
このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年11月25日 18:50 |
![]() |
0 | 0 | 2011年11月23日 21:26 |
![]() |
2 | 3 | 2011年11月21日 07:50 |
![]() ![]() |
9 | 19 | 2012年1月20日 19:02 |
![]() |
4 | 3 | 2011年10月22日 07:18 |
![]() |
4 | 5 | 2011年10月8日 22:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV
今日、買いました。90,800円 10%ポイントの値札でしたが、交渉する前に11%に。それを12%に上げて、LABIカード加入で3%ポイントアップ。これを、5%に上げて、カード加入は無駄だったけど、17%ポイント。
68,000円にはかないませんが、郊外の量販店で 実質75,364円、もちろん5年保証付きはまあ満足です。27日の設置が楽しみです
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV
一昨日、池袋のB店で購入しました。まだ高いので下見のつもりで行ったのですが、接客してくれた店員さんの接客態度が非常に良く、納得いく金額まで値引きしてくれたので、すぐに購入しました。店頭表示額は99700円でしたが、85000円(ポイント20%)+5年保証で、実質68000円。事前にあちこちの店で価格交渉してきましたが、ダントツぶっちぎりの最安でした。店員さんありがとうございました。
今日商品が届くので待ち遠しいです。
書込番号:13723803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たしかにブッチギリの価格ですね。
池袋B店にいけば良かったと後悔!(−−)
私は新宿西口のY電機で買ったのですが、
89800 P13470 でした。
書込番号:13727723
0点

わたしゃ 地方ですから9万円@Ksでした。
ネットで買っても 8万+配送+設置+5年保証で1万ぐらいたされるので
ここで あきらめ・・
タイの洪水の影響は 家電業界をむしばんでいるようですぞ!
書込番号:13762787
0点

大手量販家電店でも9万円をすでに切っています。
11月中旬から値段がかなり下がっています。
書込番号:13793209
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV
今月10日に配達してもらい1回目の使用から洗いの時(右回り?左回り?毎回どちらか一方の時に)槽が外装左側の内側に当たってボッコンと大きな音がして洗濯機も多少揺れてました。
購入店に話をしたところ槽の芯が出ていない可能性があるので新品と交換しますとの事になり先週交換していただきましたが次の洗濯機もやはり左側に当たります。
一台目よりも当たった音や当たる頻度はちょっとは少なくなりましたが、購入店に再度話をしたところ返金かまた交換しますと提案していただいたので、当たって音がする以外は気に入っているのでもう一度交換する事にしました。
水準器の気泡も真ん中にありますし、洗濯量の大小関係なく当たります。
同じ様な症状で困られている方はいらっしゃいますか?
それともこの機種は当たるのが普通なんですかね?
1点

脱水時に、洗濯槽がぶつかるのが普通ということはないでしょうが・・・
ちなみにどんな衣類を洗っていますか?
防水性のものを脱水にかけると、そういうことがあるかもしれません。
書込番号:13695322
0点

みなみだよさん こんにちは。
買い替えの前に使っていた東芝の簡易乾燥の7キロと同じような使い方をしていますが東芝の時は当たることは無かったです。
たしかにバイクの冬用オーバーパンツやジャケット等、水を吸ってなかなか抜けない物を洗うと脱水の時に当たることは有りましたが、今回はTシャツやジャージ、タオル等の普通の洗濯物だと思うのですが洗いの時と最後の柔軟剤が入ったすすぎの時に当たります。
書込番号:13697049
2点

Tシャツやジャージ、タオル等の普通の洗濯物であたるんじゃぁ
私が考える防水性のものを洗ったらあたる可能性がある、というのとは違いますねぇ。
交換しても、ぶつかった、ということだから
水平が取れていないということもありませんよね。
水平器の真ん中に気泡、ありますよね。
ただ、あまりにも当たる様だったら
販売店に話をもう一度持って行かないとダメでしょうね。
書込番号:13699970
1点

あっ、すみません。
気泡、真ん中にあるという書き込み、ありましたね。
失礼しました。
書込番号:13699973
0点

みなみだよさん こんばんは。
3台目の洗濯機も当たりました(>_<)。
同じロッドの様な感じです。
今回は日立さんに縁が無かったと思います。
パナの洗濯機に変えました。
購入店で日立の営業さんに動画を見てもらって交換や返金もOKですと言ってもらいましたが3回交換で駄目だったので メーカーを変えてみました。
明日交換になります、これで一件落着になれば嬉しいです。
書込番号:13700354
0点

日曜日に納品となりました。
紅いクジラさんと同じように、回転が変わる時に外装にあたっているような音がします。
(多分あたっています)
水準があっていないのかと思い、水準器を触ると、水準器もがたがたしていました。
(水準取り直しても同じでした)
日立に電話し仕様なのか聞きましたが、そんな音がするのはおかしい。
販売店に相談して下さいとのこと。
販売店に相談すると、メーカに確認させに行きますとのこと。
メーカはに電話したことを言うと、初期不良で交換するとのこと。
土曜日に交換となりました。
紅いクジラのを見ると、交換してなおるものか心配です。
なおらないと、メーカーに確認してもらうと言っていました。
書込番号:13712336
1点

jonmanさん こんにちは。
同じロッド生産品がくる可能性があるので多分ダメだと思います(^_^;)。
自分の場合は直接メーカーと交渉はせず購入店(ヨドバシ秋葉原)の店員さんに全てお任せしました。(その分ネットの最安値より高いお金を払っているので)。
3台目の時に動画をヨドバシに来ていた日立の方に見ていただき、交換かサービスマンを向かわせますと提案されましたがお断りをして返金していただきましたが、計3台ともダメで反対にどこまで不良品に当たるか話のネタにチャレンジをしようかと一瞬考えましたが止めておきました。
余談ですが、パナの洗濯機に変更する手続きをしている間に違うメーカーの営業の方とこんな事があって〜と話す機会がありましたが、サービスマンを受け入れない方がいいよと言われていました。
修理より新品交換した方が大丈夫だった時にお客様が気持ち良く使えるでしょと話されてました。
書込番号:13712857
0点

紅いクジラさん、こんにちは
三台も当たったんですね。
先が思いやられます。
修理でも直ればいいのですが、
こんなものですよと言われ、
使い続けなくていけないようになれば困ります。
以前のものも日立で、修理しながら15年使えたので日立に決めました。
日本製とシールも貼っていましたし。
書込番号:13713214
0点

今日、ヨドバシとヤマダで確認してきました。
反転する時に、洗濯槽が結構揺れますね。
これがあたっているのだと思います。
バランスが悪いのか、つり棒が駄目なのか?
この機種の特徴なのかもしれません。
よく見て買うんだった。
水準器はお店のものも同じように動いたので仕様のようです。
動画アップしましたので↓ご興味のあるかたはどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=4pOiSmKCPx0
http://www.youtube.com/watch?v=R2Q1g4dSbe0
書込番号:13717725
0点


jonmanさん おはようございます。
そうみたいですね、3台とも左側だけに硬いプレートと薄いクッション材が貼ってあり、左右の外装との隙間も違いました。
洗浄力が良い=モーターが強い=当たりやすい?のかなと思いました。
知り合いで9キロを使っている方がいますが当たらないと言ってました。
8キロと9キロと造りが違うみたいですが、自分の時はメーカー品切れで8キロから9キロに変更する事は出来ませんでしたが、もし日立が良いのでしたら差額を追金して9キロに変更しても良いのでは。
また、ダメな時は返金になるように交渉してみてはどうでしょうか。
とりあえず、交換品が大丈夫なら問題無いのですが。
書込番号:13719294
1点

紅いクジラさん、こんばんは
そうですか、三台とも貼ってましたか。
ますます心配になりました。
明らかに、左側の隙間は右側と比べると狭いですよね。
指一本入るかはいらないかくらいでした。
洗濯槽を左へ押すとすぐあたるのですが、右はあたりません。
設計上問題ありのような気がします。
たとえ、今あたらなくても、つり棒が弱ってくるとあたりそうですね。
9キロは手で押してもあたらないことはお店で確認しました。
9キロは、8キロに比べ大きくて重たいのであきらめました。
値段の差が1万円くらいだったので迷ったのですが。
しかし、こんなところまで確認して洗濯機を選ばないといけないとは思いもよりませんでした。
書込番号:13721590
0点

みなさん、こんばんは
本日初期不良交換してもらったのですが同じでした。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=0YgilSq6vQo
販売店に相談し、9キロのと交換してもらうことになりました。
(少しの差額あり)
ちょうど、日立の営業さんがいたので聞いてみました。
洗濯槽が外装にあたらないという設計はしていない。
今の洗濯機は、サイズの割に容量が大きいので、洗濯槽と外装との隙間が非常に小さい。
あたらないメーカはないのではないかと言っていました。
書込番号:13726672
2点

jonmanさん こんばんは。
やはり当たりましたか(^_^;)。
9キロで落ち着くといいですね。
パナの8キロは同じ使い方をしても1回もあたりません……。10万円前後の洗濯機が当たるのが当たり前みたいに言われてしまうと日本の技術(もの作り)力が落ちてしまったのですかね。
これがパンダの国製なら有りそうな事ですが。
書込番号:13726811
0点

みなさん、こんばんは
やっと昨日9kのものが納品となりました。
で、早速今朝使用したのですが、8kのような低級なあたっている音はしませんでした。
振動はするのですが、あたっている音はしませんでした。
これで、一安心です(しばらくは様子見ですが)。
標準で洗濯をスタートすると、予測時間が120分とでで驚きましたが、実測75分で終わりました。
中ぶたを勢いよく開けると、操作パネルにあたるのはちょっといただけませんね。
書込番号:13807732
0点

jonmanさん
それ、120分じゃなく、1時間20分という表示です。80分予測で、実測75分で終わったって事です。
書込番号:13808421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JRCloverさん
今、取扱説明書を読んでいて気がつきました。
ご指摘ありがとうございました。
書込番号:13808718
0点

みなさん、こんばんわ。
1月7日に納品となり普通に洗濯しましたが、みなさんの書き込まれているように洗濯やすすぎの反転時に洗濯槽があたりました。
メーカサポートに連絡すると、洗濯槽があたるのは故障修理対象とのことで担当者を派遣すると言われました。
出張修理の担当者は、水平器の泡が真ん中にあることを目視し、水平には問題ないことを確認して、洗濯槽に手を入れて左右の隙間がアンバランスなので左側(青いガードが貼り付けている側です)を付属のスペーサ(8m)で上げることになりました。(水平器の泡は大きく左側に片寄りました)
これで様子を見てくださいとのことで、引き上げていきました。
とりあえず、現状は洗濯槽があたることはなくなりましたが、長期間の使用に耐えるか心配です。
書込番号:14039443
0点

私も先日購入 2月初の納入待ちです。
知らぬ間にこんなネタで盛り上がっているとは!
本当はパナのにと思ったら購入金額が結構違ったので
大体性能はおんなじかな?と思って買ったんですが
こういうことだったのか〜
納品されてから確認してみようと思います。
でも、当たらない設計をしていない?ってメーカーさんのコメントでしたっけ?
そんなのただの言い訳ですよね〜
機械もので異音は間違いなく故障の原因であり、前ぶれです。
音を想定した設計してれば別ですが、サポートでも異常とコメントしてるので
あればメーカーとしても認識しているはずですよね
普通の洗濯機で脱水時にバランス悪いとすごい音立てて振動しながらエラーで
止まるじゃないですか! それの小さいバージョンということですよね
設計時のクリアランス不足。設計者のミス これがすべてじゃないのかな?
いっその事対策でドラムみたいにダンパーとか付けてくれるとかしてくれないかな〜
クッションじゃなくて!
書込番号:14046062
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV
今まで簡易乾燥機付き洗濯機を使っていたのですが
どうしても生乾きになるので、乾燥機付きが欲しいと思っています。
低い回転で押さえるとか使っても、やはりアイロンがけが無ければ
乾燥させた洋服を着ることは難しいでしょうか。
一応、日立 BW−8MVが候補です。
ほかにおススメ機種があれば、合わせて教えてください
よろしくお願いします。
1点

>一応、日立 BW−8MVが候補です。
えと・・・BW-8MVは
簡易乾燥洗濯機ですよ。
フル乾燥できるものが欲しければ
BW-D8MVですね。
ただ、服を乾燥させたいのであれば
ドラム式か、BW-D9MVのほうがいいんじゃないでしょうか。
D8MVって槽の直径も狭いし
D9MVのようには、しわの軽減にはならないような気が・・・
タオルとかだったらいいんですが。
・・・・・・・
それと、簡易乾燥機能の洗濯機は、
化繊のみ2s程度を
部屋干しと同等程度に乾かせる、と
メーカーがうたっている機能にすぎませんから
この機能に、本格的な乾燥を求めてはいけません。
書込番号:13609615
0点

Tシャツやジャージなど柔らかめで皺が目立たないものなら乾燥機取り出しですぐ着ることもあり得ますが(着ている内に体温でさらに皺が目立たなくなる)、一般的には衣類の乾燥後はアイロンがけは必要と思います。特に、綿のシャツなどでは皺が目立ちやすいので、ドラム式でもビッグドラムなどを使用して、かなり洗濯物の量を減らせばぎりぎりいけるかもしれない程度で、小径のドラム式や縦型では厳しいと思います。
タオルとかジャージ、Tシャツ中心の機能と割り切った方が分量も減って乾燥品質も上がってよいのではないかと思います。
簡易乾燥ではなく乾燥機能付きということですので、D8MV/D9MVなどがおすすめです。Dのついてない機種はあっても簡易乾燥ですので、注意してください。
書込番号:13611090
1点

とても参考になりました。
アイロンが必要なようなので、ドラム式にしようかと思っています。
書込番号:13660440
2点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV
あれこれクチコミを見て、日立の洗濯機に心ひかれております。
2010年製のBW-D8LVがお手頃価格になっており魅力的なのですが、2011年製のBW-D8MVは新しいだけに、いいことがたくさん増えているのでしょうか?
洗いごこちや仕様の違いなど、簡単に教えて頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:13596641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2011年製の 【BW−D8MV】 は、洗濯のたびに、洗濯槽の 【自動おそうじ】 機能を搭載。【BW−D8LV】 には、ありません。
「ステンレス槽外槽と外槽内側をおそうじ」槽を高速回転させながら、槽上部28ヶ所の穴や脱水穴からのシャワーで、ステンレス槽外槽や外槽内側の汚れを洗い流します。
「ステンレス槽や外槽の底面、羽根の裏側をおそうじ」羽根に加え、槽も回転させることで槽内の水を強力にかき回し、ステンレス槽や外槽の底面、羽根の裏側の汚れを洗い流します。
「毎回予防【自動おそうじ】」自動おそうじは、汚れの付着を予防する機能です。洗剤カスなどを洗濯のたびに自動で洗い流します。(洗濯中に終了)
【自動おそうじ】は、洗濯のたびに水で、洗濯槽の裏側などの見えない部分に付着した皮脂汚れや洗濯カスなどを自動で洗い流します。 http://kadenfan.hitachi.co.jp/tech/wash_auto/index.html
少ない水できわだつ白さ【シャワービート洗浄】トリプルビートウィングとビートボールで押して、たたいて、もみ洗い。洗剤液をしっかり浸透させるために、広範囲に届くシャワーを新採用。従来のため洗いと違い、水を循環させて洗うから、少ない水できわだつ白さに。
書込番号:13597129
1点

基本は、洗濯槽の裏側を自動洗浄してくれる機能が付いたのがMVだと思えばいいと思います。
洗濯そのものに関しては、LVでも、そん色はないと思います。
洗濯槽の洗浄をマメに行う方であれば、LVでも十分だと思います。
(個人的に思うのは、洗濯槽の裏側の洗浄と言っても、どれだけ行えるんだろうか、という疑問があり、眉唾のような気がする。)
価格差がどれだけあるのかわかりませんが
LVでもいいかなぁという気がする。
書込番号:13598694
1点

ちなみに自動槽洗浄機能についてはこの機種の発表時に資料がありますよ。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110603_450142.html
記事中に、500回使用後の従来機と120回使用後の本機の槽の状況が比較されてます。回数が違うので、どう解釈すべきか悩む内容ではありますが。。。
1回の使用水量は6Lで電気代と合わせて1回当たりのコストは1.4円だそうです。
書込番号:13599530
1点

こんにちは。
先月からD8MVを使い始めてます。
LV比で違う点としては、「自動おそうじ」機能が出来たのと、乾燥時に風呂水が利用できなくなった点があります。
自動おそうじ機能も万能ではなく、メーカーFAQには自動おそうじ未設定の場合は槽洗浄は1〜2ヶ月に1回のところ、自動おそうじ利用だと3〜4ヶ月に1回必要とありますので、メンテフリーとはいかないようです。
自動おそうじが不要であればLVがお得でしょう。
書込番号:13599749
1点

みなさん、ありがとうございました。
D8MVは槽のおそうじをしてくれるのですね!
とても衛生的な感じがします。
しっかり洗濯槽をお掃除するためには、数カ月に一度は洗濯槽用洗剤を使って洗った方がいいようですね。
洗濯自体はそう変わらないのであれば、自動槽洗浄機能をどれだけ重視するか、ということですね。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:13599826
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





