ビートウォッシュ BW-D8MV のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

ビートウォッシュ BW-D8MV の後に発売された製品ビートウォッシュ BW-D8MVとビートウォッシュ BW-D8PVを比較する

ビートウォッシュ BW-D8PV
ビートウォッシュ BW-D8PVビートウォッシュ BW-D8PV

ビートウォッシュ BW-D8PV

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月23日

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-D8MVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D8MVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのオークション

ビートウォッシュ BW-D8MV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパン] 発売日:2011年 6月25日

  • ビートウォッシュ BW-D8MVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D8MVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

ビートウォッシュ BW-D8MV のクチコミ掲示板

(506件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ BW-D8MV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-D8MVを新規書き込みビートウォッシュ BW-D8MVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥時間について

2013/04/21 11:56(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

クチコミ投稿数:2件

洗濯・乾燥モードで普段使用していますが、
乾燥時間残り20分の表示になってから
1時間以上回り続けます。
(最初150分の表示で4時間近く稼働します)
修理依頼をすべきでしょうか?

毎回フィルターの手入れはやっています。
洗濯物は普通のタオル、パジャマ等です。

書込番号:16041768

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2013/04/21 13:50(1年以上前)

タオルなど乾きにくいものがある場合、乾燥時間の見直しが行われ運転時間が長くなります。
分量やタオルの厚さなどでも変わってきますが3〜4時間かかることもあります。
残り20分の点滅での乾燥時間見直しは異常ではないですが、4時間はやや長い気もします。

購入当初より明らかに長くなっているようですと点検が必要かもしれません(ただし乾燥時間は室温にも影響されます。5度を下回るようだと大幅に伸びることもあります)

書込番号:16042147

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2013/04/22 12:05(1年以上前)

こんにちは

BW-D9PVのユーザです。

20分点滅していた時に強制終了させて、洗濯物を確認したらきちんと乾いていたことがあります。乾燥フィルター確認すると湿っぽかったり、外した後の本体が濡れていました。

センサーエラーだと思います。

風路に埃がつまっているケースも考えられます。

書込番号:16045793 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/04/22 17:10(1年以上前)

ぐるぐるぐーさん こんにちは

取扱説明書P88〜89の乾燥時間が長いの項目に該当する所は有りませんか?

該当する項目がなければ、日立エコ-センターに相談されてはどうですか。

0120-3121-68 9:00〜19:00 (365日)

書込番号:16046560

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/04/22 22:38(1年以上前)

沢山の回答をいただきありがとうございます。
まとめレスで失礼します。

>そういちさん
やはり4時間はかかりすぎですね。
室温は10度以上ありますから、室温の問題ではなさそうです。
購入2ヶ月なのですが、不在時に予約で使用することが多く
乾燥時間が変わっているかどうかはよく判りません。

>あいやまかちゃおはいさん
乾燥フィルターは湿ってたこともあります。
センサーエラーの可能性もあるのですね。
CFも頻繁に出るので、風路には2回に1度は掃除機をかけています。

>デジタルエコさん
該当ページを確認してみましたが、明らかな問題はなさそうです。

もう少し様子を見て、頻発するならセンターに電話してみたいと思います。

書込番号:16047886

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 洗濯槽 あたる

2013/03/19 11:22(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

スレ主 あの方さん
クチコミ投稿数:5件

洗濯物の量が多いと洗濯槽が外側にあたるのですが、これが当たり前何ですかね?ちなみに多いといってもちゃんと規定内です。

書込番号:15910549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 あの方さん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/19 11:28(1年以上前)

ちなみに動画です
https://www.youtube.com/watch?v=f6-Te33XGUk&feature=youtube_gdata_player

書込番号:15910568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件 ビートウォッシュ BW-D8MVのオーナービートウォッシュ BW-D8MVの満足度3

2013/03/19 21:36(1年以上前)

設置が傾いていないなら
おかしいと思います メーカーに言ったほうがいいのではないでしょうか。

洗濯槽が内壁にぶつかってると思います
内壁を見ると対策用のパットがはってあり脱水のときは 
ものによりぶつかるみたいですね。

個体差で製品に あたりはずれがあるのではないでしょうか?
私のは 別な異音発生で メーカー責任 新品交換になりました。

書込番号:15912401

ナイスクチコミ!3


スレ主 あの方さん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/19 23:18(1年以上前)

コメントありがとうございます。洗濯量が多いとこうなるのかなと思っていたので、後日メーカーに問い合わせてみます。

書込番号:15913020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

セパレーターの内側汚れ

2013/03/17 11:38(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

スレ主 600SSさん
クチコミ投稿数:45件

セパレーター内側

使用期間1年3ヶ月
フィルターにヌルみが出てきたので、セパレーターを外して確認してみました
汚れ具合は写真の通り

モーター近くの軸付近だけヌルってました
毛足の長いブラシで簡単に汚れは取れます
軸付近以外は綺麗でした
自動おそうじ機能の限界とも言えますが、この部分以外は綺麗になってました
自動おそうじ機能のない機種の画像を検索すると見れますが酷いもんですよ
それから比べれば十分機能してる気がします

自動おそうじ機能は、毎回やってます
複数回選択する時は最後の一回だけ

今日にでも洗濯槽クリーナーを使用してスッキリされます
報告でした

書込番号:15902437

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

スレ主 nikkonさん
クチコミ投稿数:182件

表題の通り、どのようにしようか悩んでいます

一人暮らしで、引っ越しを機会に洗濯機を買い替える予定です
乾燥機があると便利なので、買おうかと思っていますが、本製品の乾燥機能はいかがなものでしょうか?

乾燥機能を求めるならば、ドラム式ですがドラム式も万能ではないので、躊躇しています
また、価格も高いので、それもネックです

対して、本製品のような縦型では乾燥が完璧ではないという評価があるようです
だったら、ビートウォッシュBW-7PVと3.5s乾燥のDE-N35FYを買うのもひとつかなと考えています

価格としては、設置送料や専用台座などをいれて84,500円くらいでできそうです
1.5万円プラスくらいになるのかもしれませんが、この組み合わせも悪くはないと考えています

よろしければ、みなさんの意見をお聞かせください

以上です

書込番号:15534286

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/12/27 01:37(1年以上前)

縦型洗濯機+衣類乾燥機というのは個人的には良いと思いますが。
もちろん洗濯機から取り出して乾燥機に入れる手間はありますし、ヒートポンプじゃないので電気代もそこそこですが。
衣類を洗濯機から出して乾燥機に入れる時に、開いて伸ばしたりすればシワも減りますし、仕上がりも縦型やドラムよりよかったりします。
そしてこの手の衣類乾燥機はとにかく丈夫。故障個所も大体決まってます。丸ベルトとかですし、修理費用も安い。

問題は引っ越し先で高さは大丈夫か。
洗濯機に「ぴったりスタンド(日立同士の組み合わせですし)」でつけるのか「のびのびスタンド」でつけるのか。
のびのびスタンドですと他メーカーの洗濯機でも対応できますが、足があるので防水パンやら何やらが邪魔にならないか。

あと衣類乾燥機の機能、性能ですが、どこのメーカーも進化が止まっています。
そして驚くような差も無く。もうこれ以上の改良も難しいのだと思います。

書込番号:15534403

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/12/27 05:49(1年以上前)

わざわざ1.5万円プラスして、不便+電源ロス+スペース増 しても単身者にはメリット無し。

一日に何度も洗濯×乾燥する美容室、医療施設などなら、効率が良い。

書込番号:15534660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nikkonさん
クチコミ投稿数:182件

2012/12/27 05:58(1年以上前)

コメントありがとうございます。

専用取り付け台があることなどを考えてこれがいいかなと思っていました。
入れかえは、苦になりませんし、このモデルは以前に会社の社員寮で使っていましたので、性能は知っています。

電気代は、調べてみます。

書込番号:15534671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 ビートウォッシュ BW-D8MVのオーナービートウォッシュ BW-D8MVの満足度4

2012/12/27 07:32(1年以上前)

乾かした時の仕上がりはやはり乾燥機単体の方が良いです
縦型でも勿論量を守ればきちんと乾きますが、やはりシワが否めません
本当にタオル数枚、とかならどちらでも同じようなものですが、私は衣類は特に、単体の乾燥機で乾かしています
基本干して乾かしてはいますが、共働き
正直、干す時間はあっても気力がない…なんていう日も
そんな時には重宝します
あと、会社の制服のブラウス
そもそもシワには強い素材の物ですが、洗濯→そのまま乾燥機、だとアイロンしないで着られるので、よく使ってます(笑)
単身なら乾燥機自体なくてもいけるかしら?とも思いますが、金額、設置、使用時コスト、等問題ないなら、乾燥の仕上がり自体を比較するなら単体の乾燥機の方が好きです
私は、今後乾燥機が壊れたら、また単体の乾燥機購入するつもりです


書込番号:15534783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/12/27 09:25(1年以上前)

一体型だと洗濯容量と乾燥容量の差というネックがどうしても
でてきます。
水量が少ない状態での洗濯行為は洗濯物の布地なんかによって
は傷むというデメリットも大きいです。
個別にした場合の問題はスペースの問題と台をどうするかですね。
基本的に洗濯機の上に乾燥機を置く事になるので取出し時の姿勢
という問題があります。
メーカーを統一しての同時購入なら洗濯機自体に組み付ける専用
台があるので奥行のスペース的な問題は少ないです。
単独台の場合は多少奥行スペースが必要という問題がでてきます。
只、単独の乾燥機だとバンド関係だけ交換して貰えば寿命自体は
洗濯機2台分以上の期間が使用可能なので台が専用台だと買換えた
時に使用可能かどうかという問題が出てくることも多いみたいです。

書込番号:15535064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2012/12/28 23:16(1年以上前)

くしゃくしゃの乾き上がりでよければ縦型洗濯乾燥機でも構いませんが、アウターは絶望的です。
縦型洗濯乾燥機は底にたまった洗濯物を羽根でかき回して入れ替えて乾かすのでくしゃくしゃになります。

特にご質問者様は単独乾燥機の仕上がりを知っておられるだけに、どうかなと思います。

書込番号:15541455

ナイスクチコミ!1


スレ主 nikkonさん
クチコミ投稿数:182件

2013/01/28 00:09(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございます。

いよいよ購入する時期になったのですが、まだ決まっていません。
東芝の乾燥機能付きの縦型も5.5万円くらいででてきたので、悩んでいますが、やはりここに買った方がいいかなと思っています。

来週、再度電器屋に行って決定したいと思います。

書込番号:15680838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

操作パネルについて

2012/11/25 12:39(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

クチコミ投稿数:15件

購入当初から感じていたのですが、操作ボタンの反応が鈍く(ボタン自体も押しにくい)、毎回使用するたびに、イラッとします。ボタンを押してからワンクッションあいて、作動。ひどいときは、押せてないかと思い2回ボタンを押してしまい、作動せず。スタートボタンを押してから水が出てくるまでの時間も長いです。これって、仕方ない事なのでしょうか・・・。
以前に使っていた東芝製品ではこんなことはありませんでした。
それと、皆さんのレスにもあるように、乾燥した時の洗濯物の臭い(機械臭?)は強烈です。タオルなんてとても使う気になれません。洗い上がりはよく、臭いさえつかなければ、乾燥もふっくらと乾くので非常に良いのですが・・
臭いはともかく、操作パネルは初期不良でしょうか?

書込番号:15389360

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:36件 ビートウォッシュ BW-D8MVのオーナービートウォッシュ BW-D8MVの満足度4

2012/11/26 02:54(1年以上前)

私もボタンのレスポンスと言うのか…の若干の遅さは分かります
水の件も
ただこれは、そういうもんだと思って使って来たら、今ではすっかり慣れてしまいました
特に仕上がり時間に大きく関わってくるレベルの遅さではないかな、と感じたので
朝など時間に追われるタイミングでキッチリ仕上げたいときはタイマー仕掛けておいたり、夜洗いなら自動検知→洗剤など投入→あとは蓋を閉めて洗濯機にお任せ、という感じなので、まだ水が出ないと思うまで洗濯機の側にいないというのもあります
私自身も購入直後には感じたレベルの、ボタンのレスポンス速度や水が出るまでの時間ならば、個人
的には不良という迄はいかないかな?と感じます
ほんの一呼吸分、位のタイムラグでしたら、この洗濯機(機械)はこういうもの、と逆に生身の人間側が融通をきかせてしまうのも、ストレス回避には良いかもしれません

書込番号:15392782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/11/27 21:49(1年以上前)

おーいさかなやさんさん、コメントありがとうございます。
操作ボタンの鈍い反応に、少なからずそう感じている方がいるということは、そういう製品だということですね?確かに、洗濯時間に影響するほどの時間のロスではないのですが、なんともツーカーといかないもどかしさがあって、イラッとしてしまうのです。心にゆとりがないんですね、きっと。もう少し寛大な気持ちで、使用するよう努力してみます。

書込番号:15400380

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2012/11/28 11:36(1年以上前)

なつこりんさん こんにちは

最近の白物家電やゲーム機などはタクトスイッチを使ってます。
その殆どがアルプス電気製がしめてます
各メーカーのオーダーにより押し込みの深さなど微妙にちがいます。
洗濯機など振動の有る物はどのメーカーも誤動作や子供のイタズラさけるため硬く深めに設定されてる事が多いようです。

いち2と二拍子の様な感じでシッカリ押してなれてください。
時間が有れば量販店で各社のスイッチを押してみれば機種やメーカーに微妙な違いが有る事が感じとれると思います。

タクトスイッチは普通でも100万回物によっては500万回保証さえてる部品もあるようです。

動作については取説P24に詳しく書かれてますのでそれを参考にしてください。
今の洗濯乾燥機は大袈裟に言えば専用のマイクロコンピューターを搭載したロボットです。
洗濯量気温水温洗剤量所要時間等と計測表示します。

今考え中と思えば少しは余裕もでるのではないでしょうか! (^O^)/

乾燥時の臭いですがベイクアウトを何回かしてみてはどうですか (空運転乾燥で臭いを追い出す)

書込番号:15402524

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2012/11/28 16:09(1年以上前)

デジタルエコさん、大変詳しいコメントありがとうございます。
子供のいたずらなどを防ぐためなどの理由からというのであれば、納得もいきます。心穏やかに向き合っていきたいと思います(笑)。
それから、せっかくの乾燥機も使用したいので、空運転乾燥を試してみたいと思います。

貴重なアドバイス、ありがとうございました!

書込番号:15403448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2012/11/28 22:58(1年以上前)

スタートボタンをふたを閉めた後押されていませんか?スタートを押し、洗剤量目安が出た後にふたを閉めたほうが早く給水が開始されます。または洗剤量表示が出た時点でいったん外ふたを開け、再度占めると給水動作に入ります。

書込番号:15405446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/11/30 22:41(1年以上前)

そういちさん、コメントありがとうございます。スタートボタンは、ふたを閉める前に押しています。それでも水が出てくるのが遅いので、押せていないかと思ってしまい、スタートボタンを2回押してしまう事もあるんですね、もちろん一時停止状態になり、さーて洗濯物干そうかなと洗濯機をあけてびっくり!
洗えてないじゃーん!!
たぶん、私がせっかちすぎるのです・・・

この洗濯機を検討されている方は、ボタンの動作を確認の上お買い上げした方が良いと思います。


書込番号:15414573

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

本品ご利用者の方にご質問させて頂きます

2012/10/11 23:40(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

クチコミ投稿数:17件

1、質問内容(本機種ご利用なされておられます方に質問させて頂きます)
  
(1)本機種の電源を入れスタートボタンを押すと洗濯終了迄「ジ―――」と異音が継続されておられますかお教え願います。
(2)「ジ―――」と異音が継続されている状態が仕様で一般的であれば、「ジ―――」と異音の機種を除外するには、どのような機種を購入すればよいのでしょうか(乾燥機付を除外する、簡易乾燥機付を除外する、日立製品以外を購入する等)。

音のレベルは言葉で説明することは難しいのですが、
・水回転している洗濯中は水回転音とモーター音が発生するため、異音はカスカニ聞こえる程
・マンション居住の者ですが、洗濯機が置いてある洗面室の扉を閉めると異音は聞こえません。
・電源を入れてスタートボタンを押した直後からハッキリと気になる程の異音が発生し水回転開始迄気になります。

2、経緯
ヤマダ電機において本品を59,800円で購入し、10/09に自宅に配送設置、10/10に電源を入れスタートボタンを押すと「ジ―――」と洗濯が終わるまで異音が継続します。

10/11に日立の方に自宅に来て頂き確認してもらった結果、日立の方より下記回答があり。
・この機種と現機種については基盤にファンがあり、電源を入れスタートボタンを押すと洗濯終了まで常時ファンが回ります。基盤が熱くなるとファンが回るのではなく、スタートボタン押した直後より洗濯終了まで常時ファンが回ります。
・異音とおしゃる音はファン回転音です。音のレベルは仕様範囲と思われます。
・日立に置いてあるご購入機種と現行機種の各機種のファン回転音レベルが、ご購入品と比較し同レベルであるか、または通常より大きい音であるか、音の大きさを検査するデシベル測定器はないので感覚的な回答になりますが、ご確認の上でご報告連絡致します。

3、ご参考
本機種は「静か、汚れ落ち良い」と言う意見が多かったのですが、今回買替前の機種(14年程前購入、三菱電機、縦型、音が静かとパンフレットに記載してあった記憶があります)と比較して、「モーター音、水流回転音、脱水音」ともに同レベルと当方感じております。
よって、本品の「静けさ、汚れおち」に期待が非常に大きかったのですが、「静けさ」についてのみ、ガッカリしております。

書込番号:15192092

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/12 07:56(1年以上前)

そのような音は気になったことないですね。

さきほど、電源をいれてみましたが、音はしませんよ。

書込番号:15193022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 ビートウォッシュ BW-D8MVのオーナービートウォッシュ BW-D8MVの満足度5

2012/10/12 13:06(1年以上前)

こんにちわ。

うちも電源入れてみましたがそのような音はしませんでした。

乾燥の時はけっこう音がうるさいですが、それ以外はけっこう静かですよ。

書込番号:15193943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/10/13 12:24(1年以上前)

以前のブラウン管テレビやプラズマテレビから結構するジー音なんでしょうか?
この場合だと電源部の基板や高圧回路から発生している事が多いみたいです。
直ぐに故障するとかそういうレベルではなく部品精度や組み立て精度で発生する
みたいなので時の運という場合もあると思いますよ。

書込番号:15197826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/10/13 18:54(1年以上前)

お教え頂きました皆様ありがとうございました。また、お礼のご連絡遅くなりましたことお詫びいたします。

1、昨日10/12の19時頃〜21時頃迄、ヤマダ電機の新宿西口店、並びに、池袋店に行き下記対応。
(1)実機での異音チェック(店員立会い)
(2)今後の対応を話し合い。

2、実機での異音チェック(店員立会い)
(1)現行機種pwd8pv
 @新宿西口店でも池袋店でも、実機の横に立っても全く聞こえず。やむなく、実機に耳をつけても全く聞こえず。
(2)購入機種bwd8mv
 @新宿西口店には在庫なくチェックできず。 
 A池袋店に在庫ありチェック→実機の横に立っても全く聞こえず。やむなく、実機に耳をつけてみましたが、最初は聞こえなかったのですが、聞き逃すまいと耳を研ぎ澄ますと、カスカニわずかに若干の異音が聞こうと思えば聞こえる程でした。
(3)所感
 @自宅購入機種bwd8mvとヤマダ電機の在庫では、異音レベルが全く違い、店内騒音を差し引いても、日立修理マンの言う「仕様レベル」に全く怒りを覚えました。
 A現機種pwd8pvは全く異音が聞こえませんでした。
 B修理マンの言う殺し文句「仕様です。仕様レベルです」と言われれば、購入者側に技術知識がある方は多い訳ではないので、納得できなくても、商品に欠陥があったとしても、納得せざるを得ないのが一般的状況ではないかと思いました。

3、ヤマダ電機との話し合い
(1)ヤマダ電機の話では、日立より「仕様レベルで故障でない問題ない」と連絡があったとの事。
(2)ヤマダ電機の申出
 @購入機種bwd8mvの新品交換する。配達時間指定できないが、10/21か10/28納入する。
 A購入機種bwd8mvの新品交換時、現行機種pwd8pvも一緒に持ち込みすることは原則できないが、お客様が強く申出するのであれば、日立に客からの強い申出として交渉し、交渉結果は10/17迄に回答する。

4、所感
(1)日立修理マンが言う「仕様。仕様レベル」と言うのであれば、下記対応すべきではないのかと言いました。
@10/12 13:46 日立修理受付に対して当方より申出
 ・日立はパンフレットに下記記載すべきではないか
   →電源を入れてスタートボタンを押すとファン回転音で洗濯終了迄は異音が発生する恐れがありますが仕様です。異音の仕様音量レベルは上限○○デシベルです。
 ・修理マンより当方携帯電話に電話するよう修理受付に伝言しましたが当日も本日も連絡なし。
A10/12 14:00と21時頃 ヤマダ電機に対して当方より申出
 ・本品購入検討者と購入申出者に対して下は、電源を入れてスタートボタンを押すとファン回転音で洗濯終了迄は異音が発生する恐れがありますが仕様です。

※新品交換予定10/21か10/28後に、新品交換後の結果をご報告させて頂く予定です。

書込番号:15199105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2012/10/14 09:30(1年以上前)

すいません。
上記で誤記ありましたので修正させて下さい。
ご迷惑お掛けしました。

・誤 → pwd8pv
・正 → bwd8pv

書込番号:15201690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/10/14 20:09(1年以上前)

私はこの洗濯機を購入、設置して約4ヶ月になります。
ご指摘の音はウチの洗濯機でもスレ主さんの記載通り、電源入→スタートボタンを押してからやや低音で唸るような「ウーン」という音がしています。

他の方のコメントを見ていると、電源入ではそんな音はしないと言われていますが、確かに電源入でスタートボタンを押す前は無音に感じます。

私の場合は特に「異音」とは感じませんでしたが。

書込番号:15204102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2012/10/15 00:06(1年以上前)

「大工さん」様ご回答ありがとうございます。

音のレベルは言葉で説明は難しいのですが、電源を入れた後に、スタートを押すと発生する音レベルを教えて頂けますと大変参考になります。お時間ございました時にお教え願いますか。

当方の洗濯機も、電源入れただけでは異音は発生しません。
電源を入れてスタートを押すと異音の発生が始まります。
横に居てハッキリと聞こえる程です。

スタートボタンを押してから水流回転し洗濯物が回転する迄が特に気になります。

水流回転し洗濯物が回転するとモーター音や水流回転音は異音より大きい音のため、異音は打ち消されます。それでも水流回転音とモーター音とは別に洗濯終了迄、異音はカスカニ聞こえます。

書込番号:15205509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/10/15 22:43(1年以上前)

音については測定器を持っているわけではないので、何Hzで何dBかは分かりませんが、
我が家で使用中の家電に例えれば、音質はTOTO製食洗機EUD350の乾燥運転時により近く、
音量は約4年前に設置したTOTOウォシュレットアプリコットの便座に座っているときのオゾン脱臭が稼働(便座から離れると五月蠅くなります)している時に近いです。
近くにいればはっきりと聞こえるレベルです。

書込番号:15209435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2012/10/15 22:55(1年以上前)

「大工さん」様
ご多忙のところ、ご回答頂きましてありがとうございました。

「近くにいればはっきりと聞こえるレベルです」とのことですので、当方と同じです。
そうでない方もおられますので、個体差により違う可能性があることを感じました。

書込番号:15209518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 ビートウォッシュ BW-D8MVのオーナービートウォッシュ BW-D8MVの満足度5

2012/10/15 23:05(1年以上前)

電源を入れてスタートボタンを押すとたしかに「ジー」という音はしました。このスレをみてから気になりましたが、今まで特に気にもしませんでした。

たしかに近くにいるとはっきりと聞こえる音ですね。

音に関しては個人差もあるので何とも言えませんが、私的にはそんなに気にならない音です。

個体ごとにちがうものなんですかね?

書込番号:15209577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2012/10/17 23:27(1年以上前)

ななみっきー様
ご返信ありがとうございました。ご参考とさせて頂きます。

ご返信頂きました皆様、ありがとうございました。

なお、個体差かどうかの検証として、当方購入機種の新品交換を「21日か28日」に実施予定ですので、結果を遅くても29日迄に、ご参考としてご報告させて頂きます。

書込番号:15218388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/10/28 16:58(1年以上前)

1、本日10/28午後1時に自宅へ、計2品(ヤマダ電機さんより購入機種である前機種である新品未開封品BW-D8MV、並びに、日立さんより現行機種である新品未開封品BW-D8PV)をお持ち頂きまして、電源を入れてスタートボタンを押すと発生する異音について実験確認しました。
2、結論から申しまして、現行機種も前機種も、いずれの両機種も「電源を入れてスタートボタンを押すと相応の異音がしました」。
3、ヤマダ電機さんの売り場で、同じような異音実験確認した場合と、自宅に持ち込んで異音実験確認した場合では、店内相応騒音の関係からか、全く違った結果で、自分でも恥ずかしい思いをしましたが、納得しました。
4、ご回答頂きました皆様等、この書き込みを読んで頂きました皆様、当方お騒がせしましてお詫び致します。また、いろいろありがとうございました。
5、当方のワガママで、ヤマダ電機さんと日立さんに依頼し新品未開封品を持ち込んで頂き異音実験しましたが、新品の未開封品で実験したことで、水注水はしておりませんが、結果として新品でなくなること、新古品として販売すること等を、当方からお尋ねし、ご回答で知りました。結果としていろいろご迷惑お掛けしたことになり申し訳なかったなーと感じました。
6、日立さん以外の商品、ヤマダ電機さん以外の他社で購入したら、購入者宅での持ち込み実験等できる筈もなく、日立さんの商品、ヤマダ電機さんでの購入で良かったと思いました。
7、この場をお借りしまして、ヤマダ電機さん、日立さん、当方の納得する実験ならびに当方がもとめている以上のアフターサービス対応をして頂きまして、恐縮するとともに感謝致します。いろいろとありがとうございました。
8、異音については購入した前機種も現行機種も一般的で発生していることと判断しましたので、洗浄力に魅力を感じいること、アフターサービスの良さ等を総合的に勘案し、ヤマダ電機さんで購入による日立の本品を末永く使わせて頂きます。
9、ご参考→購入しておどろいたのは、2ヶ所ある「糸屑とり」で、かなり多くの糸屑が取れることに驚きました。

書込番号:15263519

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ビートウォッシュ BW-D8MV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-D8MVを新規書き込みビートウォッシュ BW-D8MVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-D8MV
日立

ビートウォッシュ BW-D8MV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月25日

ビートウォッシュ BW-D8MVをお気に入り製品に追加する <252

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング