
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV
前のはドラム式です。節水とはいうものの、畳んでネットに入れたカットソーなどは、洗ったあと中が濡れていなかった経験があり、お店の人の「たて型のほうが汚れ落ちがよい」の言葉を信じて購入。
洗濯時間は、平均40分、洗濯乾燥で、2時間半といったところでしょうか。
風呂水が銀イオンで消毒されたり、コマーシャル通り機内を自分で洗ったり、水質を見分けて洗濯したりと、日進月歩の賢さです。
水で洗えないスーツなどの、消臭除菌や、花粉を落してくれる機能付き。試してみましたが、花粉症の家族が帰宅するまで効果のほどはまだ不明です、ごめんなさい。
皆様の書き込み通りの、設定が一回ごとにリセットされる点(現在はすすぎ1回の洗剤が増えてると思うんですが、設定は必ず2回なんですよね)、3か所あるごみ取りネットの手入れが面倒な点等(必ず裏返し、ブラシで取れないときは洗って、乾燥フィルターは乾かしてから元通りセットするとあります。)、その通りでした。
折角、便利で高性能な機械なのに、残念です。
掃除機の時も思ったのですが、思うに、家電を開発なさる方は、実戦で使われていないのですね。
主婦がなぜ、「全自動」で「洗濯乾燥機」を買うのか。それはフルタイムで働いている開発の方が、実生活で御家族のすべての洗濯を、ほんのひと月でいいから担当していただければわかると思います。
もし実践していただいたら、他社の追随を許さない製品が出来上がると思います。
2点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV
パナソニックの洗濯機を使って5年目。
脱水が弱かったので洗濯終了後、送風ボタンで一時間かけて毎日干していました。
そうしないとよく脱水できてないので。
送風処理をしないと、水分が残っているので洗濯物が重く2階まで運ぶのが大変でした。
でも一時間送風にかけると乾きも早いし、音は静かだしと我慢していました。
今回はヤマダ電機で脱水が強い洗濯機を見てみました。
脱水はこの日立のビートウォッシュが一番強く脱水しますよ。とお店の方の説明でした。
今一番お勧めの洗濯機です。と言われ悩んだのですが、購入しました。
サイズも大きくなって一度にたくさんの洗濯物を洗えるし、音も静かだし、それはいいのですが、問題の脱水が・・
洗濯物が以前のパナソニックより弱い脱水状態なのです。
おまけに洗濯槽を最後に洗ってくれる自動おそうじ設定にしているせいか、いつもなにげに洗濯物がまだ濡れているのです。
使ってる皆様にぜひお聞きしたい。
脱水の設定を9分にしているのですが、なぜあんなに乾きが悪いのか、以前より2階に運ぶのが重たくなって、ストレスです。
皆さん、脱水満足していますか?
これって私だけの悩みなのでしょうか?
0点

keimama64さん こんにちは
取扱説明書はチャント読まれましたか。
使い方に間違いがないと思われるなら悠長な事を言わないで
ヤマダに修理依頼や交換を申し込むべきです。
>洗濯槽を最後に洗ってくれる自動おそうじ設定にしているせいか、いつもなにげに洗濯物がまだ濡れているのです。
>脱水の設定を9分にしているのですが、なぜあんなに乾きが悪いのか、以前より2階に運ぶ
この2点チョット首をかしげます。
書込番号:14538055
1点

使われたことありますか?
大体9分の脱水設定しても一分は何も動かないまま残り時間が8分、7分と経って、
脱水なので、設定時間がもっと欲しいです。
おまけに脱水中なのに、水が出ています。
なぜ水がでるのか、説明書に書いてありましたが、私は納得していません。
洗濯終了後、毎回中蓋がぬれているでしょう?
それもその理由が説明書にも書いてありました。
だから故障でないのです。
それがこの洗濯機なのです!
音は静かだし、いいのですが、毎回終了後もう一度脱水を
しなくてはいけないのが大変です。
そのたびに水道の栓を止めます。そうしないと脱水なのに水が出ます。
口コミを見て思ったのですが、この洗濯機いろいろ難があったのですね。
もっと読めばよかったです。
書込番号:14538420
2点

こんにちは
自動槽洗浄の機能をオフにしたらどうですか?
書込番号:14559983
0点

自動槽洗浄の機能をオフにしてみました。
以前より脱水がきいてるみたいです。
以前も試してみたのですが、
自動槽洗浄っていいシステムだと思ったので、ついつい使いたいなーと
試していました。
一応、脱水が終わってもう一度脱水をセットしています。
ありがとうございました。
書込番号:14566400
0点

こんにちは
BW-D9LVのユーザーです。
BW-D9MVのユーザーさんのカキコミ見ていると脱水を強に設定ができるようにかわったようです。BW-D9LVまでは脱水の強弱の設定は出来ず常に強しかありません。BW-D8MVの取説ダウンロードして脱水について読んでみたのですが、脱水の強弱の切替の記述がなかった(見つけれないだけ?)のでどうなっているのかわかりません。
書込番号:14567220
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV
送料・設置工事費有料で価格競争しても敬遠される。無償延長保証が一般的なのに有償保障契約先がネット販売店では話にならない。
ただし小物販売では優れている、液晶TVも軍配はコチラ。
0点

無償延長保証が一般的というのは変だと思いますよ?
ポイントからの差し引きか購入金額の5%というのが普通だと思いますよ。
確かに値引き交渉でサービスになるケースがあるみたいですが購入時の無償進呈
だと量販店ではケーズは聞いた事がある程度ですね。
書込番号:14476223
1点

池袋近辺の量販店で洗濯機の場合、
BIC ポイント5%差し引き 5年保証
ヤマダ 3万円未満 無料保証なし
3〜5万円 3年無料保証
5万円以上 5年無料保証
コジマ 5万円以下 購入金額の5%で5年保証
5万円以上 5年無料保証
書込番号:14476394
2点

延長保証という名の保険です。
保険には掛け金が必要です。
量販店とかだと、延長保証料込みってなっていたりするから勘違いするかもしれないけど、
基本、延長保証料込みってなっていたら
販売金額の中に保険料が含まれていると思ったほうがいいですよ。
ベスト電器だと別途5.5%だったと思います。
書込番号:14481152
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV
10年以上使った洗濯機が故障したため、急きょ購入。
ヤマダLABI津田沼、63,000円でした。
ポイント無しですが、5年保証付き、配送センターに在庫あり翌日配達可能ということで決定です。
1点

お忙しい所 申し訳ありませんが 聞きたい事があります。
購入された洗濯機の型番 BWD8MVでよろしいんですよね?
実は本日購入しましたが 最初 NWD8MX を見てこれだと思い 値段交渉したらば 62000円の 4%ポイントつけるとの事だったので書類書いて 精算しようとしたら こちらにも似た機種がとの事で よく見たら こちらが BW の機種で(*_*)
型番をよく見ないでいました(>_<)
再度 BWで交渉したら 75800円で ポイント 10%付けるとの事で とりあえずは 購入してきましたが・・・
スレ主さんの間違いは ないとは思いますが(型番で書き込みしているので) 再度 BWなのか 教えていただきたいとおもいます。
お手数お掛けいたしますが よろしくお願いいたします。
書込番号:14487974
0点

くま307さんへ
先ほどの件 問題解決いたしました。
市内に もう一軒 ヤマダがあり そちらで値段見たら みなさんが書き込みしている 金額に近い値段でした そこで事情説明したら まだ 問題あった店舗には情報が入っていなかったらしく 再度 購入店にいき 値段変更してもらえました。
いろいろお手数かけて 申し訳ありませんでした。
書込番号:14488500
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





