
このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年11月29日 22:50 |
![]() |
0 | 0 | 2011年11月25日 18:50 |
![]() |
0 | 0 | 2011年11月23日 21:26 |
![]() |
2 | 3 | 2011年11月21日 07:50 |
![]() |
3 | 3 | 2011年11月5日 19:10 |
![]() |
4 | 3 | 2011年10月22日 07:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV
特価情報になるのかはわかりませんが…
8kgと9kgとで悩みましたが8kgを購入。
神奈川のビックカメラで店舗価格90,800円から3,000円値引き。
あと、先日3%値引きになるDMが届いていたので使用して結果85,166円にポイント10%、配送料と設置料は無料でした。
今まで値引き交渉した事がなかったので、どこまで食い下がって良いのかわからず2回で断念。
他の方のクチコミを見ているともっとお安く購入出来ているようで残念です…
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV
今日、買いました。90,800円 10%ポイントの値札でしたが、交渉する前に11%に。それを12%に上げて、LABIカード加入で3%ポイントアップ。これを、5%に上げて、カード加入は無駄だったけど、17%ポイント。
68,000円にはかないませんが、郊外の量販店で 実質75,364円、もちろん5年保証付きはまあ満足です。27日の設置が楽しみです
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV
一昨日、池袋のB店で購入しました。まだ高いので下見のつもりで行ったのですが、接客してくれた店員さんの接客態度が非常に良く、納得いく金額まで値引きしてくれたので、すぐに購入しました。店頭表示額は99700円でしたが、85000円(ポイント20%)+5年保証で、実質68000円。事前にあちこちの店で価格交渉してきましたが、ダントツぶっちぎりの最安でした。店員さんありがとうございました。
今日商品が届くので待ち遠しいです。
書込番号:13723803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たしかにブッチギリの価格ですね。
池袋B店にいけば良かったと後悔!(−−)
私は新宿西口のY電機で買ったのですが、
89800 P13470 でした。
書込番号:13727723
0点

わたしゃ 地方ですから9万円@Ksでした。
ネットで買っても 8万+配送+設置+5年保証で1万ぐらいたされるので
ここで あきらめ・・
タイの洪水の影響は 家電業界をむしばんでいるようですぞ!
書込番号:13762787
0点

大手量販家電店でも9万円をすでに切っています。
11月中旬から値段がかなり下がっています。
書込番号:13793209
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV
BW-D8LVを購入してひと月ほど経ったころ、ふと洗濯槽の周りを見てみると、柔軟剤が漏れ出て洗濯槽の周りに錆が…。
サービスに電話したら、なんとBW-D8MVに交換していただいたまではよかったのですが、それも一週間ほどで同じ症状が…。しかも洗濯槽が臭うし、糸くずが出過ぎなような。
結局、返金してもらうことになったのですが、同様の症状の方っていらっしゃるんでしょうか。
なんかあり得ない欠陥商品を買ったような気がしています。
1点

こんばんは。私は8LVで選択層の薬品の臭いが衣類につきものすごく臭うとのことでサービスに8MVに交換してもらいました。しかし臭いはつかなくなったのですがにゃんこさんと同様柔軟剤の入れるところ?辺りから水か結露なのかわかりませんが(風呂水を使うので)溝に水がたまったりふたの辺りが水浸しになったりします。サービスに見てもらいましたが様子を見てくださいといった感じでした。
私も返金をしてもらおうかと思っておりますがどのような手続きをされたのでしょうか?
書込番号:13646168
0点

同じ症状の方がおられたとは!9月に8MVを購入しました。当初から同様の部分がぬれる!というか、水がたまる!で、日立の方に点検してもらったところ、なんとすすぎでお湯取りをすると、柔軟剤ポケットから水が噴き出した!!!ふたを開けた状態で運転して判明。日立の方は、こんなこと初めて。会社と相談する、といって帰りましたがまだ音沙汰なしです。しばらくお湯取りは洗浄のみにして、と言われましたが、せっかくの機能が使えないのは不満がつのるし、これって不良品でしょ、こんなこともチェックしないで製品作ってるの?と不信感でいっぱいです。
書込番号:13686699
0点

このタイプの古い機種を使ってましたが画像みるとまったく同じでビックリしました!改善されてないのでしょうかね。柔軟剤を入れる時ケースを半分だけ開けて入れると漏れない成功率アップしましたよ!
書込番号:13725815
2点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV
今まで簡易乾燥機付き洗濯機を使っていたのですが
どうしても生乾きになるので、乾燥機付きが欲しいと思っています。
低い回転で押さえるとか使っても、やはりアイロンがけが無ければ
乾燥させた洋服を着ることは難しいでしょうか。
一応、日立 BW−8MVが候補です。
ほかにおススメ機種があれば、合わせて教えてください
よろしくお願いします。
1点

>一応、日立 BW−8MVが候補です。
えと・・・BW-8MVは
簡易乾燥洗濯機ですよ。
フル乾燥できるものが欲しければ
BW-D8MVですね。
ただ、服を乾燥させたいのであれば
ドラム式か、BW-D9MVのほうがいいんじゃないでしょうか。
D8MVって槽の直径も狭いし
D9MVのようには、しわの軽減にはならないような気が・・・
タオルとかだったらいいんですが。
・・・・・・・
それと、簡易乾燥機能の洗濯機は、
化繊のみ2s程度を
部屋干しと同等程度に乾かせる、と
メーカーがうたっている機能にすぎませんから
この機能に、本格的な乾燥を求めてはいけません。
書込番号:13609615
0点

Tシャツやジャージなど柔らかめで皺が目立たないものなら乾燥機取り出しですぐ着ることもあり得ますが(着ている内に体温でさらに皺が目立たなくなる)、一般的には衣類の乾燥後はアイロンがけは必要と思います。特に、綿のシャツなどでは皺が目立ちやすいので、ドラム式でもビッグドラムなどを使用して、かなり洗濯物の量を減らせばぎりぎりいけるかもしれない程度で、小径のドラム式や縦型では厳しいと思います。
タオルとかジャージ、Tシャツ中心の機能と割り切った方が分量も減って乾燥品質も上がってよいのではないかと思います。
簡易乾燥ではなく乾燥機能付きということですので、D8MV/D9MVなどがおすすめです。Dのついてない機種はあっても簡易乾燥ですので、注意してください。
書込番号:13611090
1点

とても参考になりました。
アイロンが必要なようなので、ドラム式にしようかと思っています。
書込番号:13660440
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





