ビートウォッシュ BW-D8MV のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

ビートウォッシュ BW-D8MV の後に発売された製品ビートウォッシュ BW-D8MVとビートウォッシュ BW-D8PVを比較する

ビートウォッシュ BW-D8PV
ビートウォッシュ BW-D8PVビートウォッシュ BW-D8PV

ビートウォッシュ BW-D8PV

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月23日

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-D8MVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D8MVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのオークション

ビートウォッシュ BW-D8MV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパン] 発売日:2011年 6月25日

  • ビートウォッシュ BW-D8MVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D8MVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D8MVのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

ビートウォッシュ BW-D8MV のクチコミ掲示板

(506件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ BW-D8MV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-D8MVを新規書き込みビートウォッシュ BW-D8MVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥時間について

2013/04/21 11:56(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

クチコミ投稿数:2件

洗濯・乾燥モードで普段使用していますが、
乾燥時間残り20分の表示になってから
1時間以上回り続けます。
(最初150分の表示で4時間近く稼働します)
修理依頼をすべきでしょうか?

毎回フィルターの手入れはやっています。
洗濯物は普通のタオル、パジャマ等です。

書込番号:16041768

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2013/04/21 13:50(1年以上前)

タオルなど乾きにくいものがある場合、乾燥時間の見直しが行われ運転時間が長くなります。
分量やタオルの厚さなどでも変わってきますが3〜4時間かかることもあります。
残り20分の点滅での乾燥時間見直しは異常ではないですが、4時間はやや長い気もします。

購入当初より明らかに長くなっているようですと点検が必要かもしれません(ただし乾燥時間は室温にも影響されます。5度を下回るようだと大幅に伸びることもあります)

書込番号:16042147

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2013/04/22 12:05(1年以上前)

こんにちは

BW-D9PVのユーザです。

20分点滅していた時に強制終了させて、洗濯物を確認したらきちんと乾いていたことがあります。乾燥フィルター確認すると湿っぽかったり、外した後の本体が濡れていました。

センサーエラーだと思います。

風路に埃がつまっているケースも考えられます。

書込番号:16045793 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/04/22 17:10(1年以上前)

ぐるぐるぐーさん こんにちは

取扱説明書P88〜89の乾燥時間が長いの項目に該当する所は有りませんか?

該当する項目がなければ、日立エコ-センターに相談されてはどうですか。

0120-3121-68 9:00〜19:00 (365日)

書込番号:16046560

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/04/22 22:38(1年以上前)

沢山の回答をいただきありがとうございます。
まとめレスで失礼します。

>そういちさん
やはり4時間はかかりすぎですね。
室温は10度以上ありますから、室温の問題ではなさそうです。
購入2ヶ月なのですが、不在時に予約で使用することが多く
乾燥時間が変わっているかどうかはよく判りません。

>あいやまかちゃおはいさん
乾燥フィルターは湿ってたこともあります。
センサーエラーの可能性もあるのですね。
CFも頻繁に出るので、風路には2回に1度は掃除機をかけています。

>デジタルエコさん
該当ページを確認してみましたが、明らかな問題はなさそうです。

もう少し様子を見て、頻発するならセンターに電話してみたいと思います。

書込番号:16047886

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 洗濯槽 あたる

2013/03/19 11:22(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

スレ主 あの方さん
クチコミ投稿数:5件

洗濯物の量が多いと洗濯槽が外側にあたるのですが、これが当たり前何ですかね?ちなみに多いといってもちゃんと規定内です。

書込番号:15910549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 あの方さん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/19 11:28(1年以上前)

ちなみに動画です
https://www.youtube.com/watch?v=f6-Te33XGUk&feature=youtube_gdata_player

書込番号:15910568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件 ビートウォッシュ BW-D8MVのオーナービートウォッシュ BW-D8MVの満足度3

2013/03/19 21:36(1年以上前)

設置が傾いていないなら
おかしいと思います メーカーに言ったほうがいいのではないでしょうか。

洗濯槽が内壁にぶつかってると思います
内壁を見ると対策用のパットがはってあり脱水のときは 
ものによりぶつかるみたいですね。

個体差で製品に あたりはずれがあるのではないでしょうか?
私のは 別な異音発生で メーカー責任 新品交換になりました。

書込番号:15912401

ナイスクチコミ!3


スレ主 あの方さん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/19 23:18(1年以上前)

コメントありがとうございます。洗濯量が多いとこうなるのかなと思っていたので、後日メーカーに問い合わせてみます。

書込番号:15913020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

セパレーターの内側汚れ

2013/03/17 11:38(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

スレ主 600SSさん
クチコミ投稿数:45件

セパレーター内側

使用期間1年3ヶ月
フィルターにヌルみが出てきたので、セパレーターを外して確認してみました
汚れ具合は写真の通り

モーター近くの軸付近だけヌルってました
毛足の長いブラシで簡単に汚れは取れます
軸付近以外は綺麗でした
自動おそうじ機能の限界とも言えますが、この部分以外は綺麗になってました
自動おそうじ機能のない機種の画像を検索すると見れますが酷いもんですよ
それから比べれば十分機能してる気がします

自動おそうじ機能は、毎回やってます
複数回選択する時は最後の一回だけ

今日にでも洗濯槽クリーナーを使用してスッキリされます
報告でした

書込番号:15902437

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

スレ主 nikkonさん
クチコミ投稿数:182件

表題の通り、どのようにしようか悩んでいます

一人暮らしで、引っ越しを機会に洗濯機を買い替える予定です
乾燥機があると便利なので、買おうかと思っていますが、本製品の乾燥機能はいかがなものでしょうか?

乾燥機能を求めるならば、ドラム式ですがドラム式も万能ではないので、躊躇しています
また、価格も高いので、それもネックです

対して、本製品のような縦型では乾燥が完璧ではないという評価があるようです
だったら、ビートウォッシュBW-7PVと3.5s乾燥のDE-N35FYを買うのもひとつかなと考えています

価格としては、設置送料や専用台座などをいれて84,500円くらいでできそうです
1.5万円プラスくらいになるのかもしれませんが、この組み合わせも悪くはないと考えています

よろしければ、みなさんの意見をお聞かせください

以上です

書込番号:15534286

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/12/27 01:37(1年以上前)

縦型洗濯機+衣類乾燥機というのは個人的には良いと思いますが。
もちろん洗濯機から取り出して乾燥機に入れる手間はありますし、ヒートポンプじゃないので電気代もそこそこですが。
衣類を洗濯機から出して乾燥機に入れる時に、開いて伸ばしたりすればシワも減りますし、仕上がりも縦型やドラムよりよかったりします。
そしてこの手の衣類乾燥機はとにかく丈夫。故障個所も大体決まってます。丸ベルトとかですし、修理費用も安い。

問題は引っ越し先で高さは大丈夫か。
洗濯機に「ぴったりスタンド(日立同士の組み合わせですし)」でつけるのか「のびのびスタンド」でつけるのか。
のびのびスタンドですと他メーカーの洗濯機でも対応できますが、足があるので防水パンやら何やらが邪魔にならないか。

あと衣類乾燥機の機能、性能ですが、どこのメーカーも進化が止まっています。
そして驚くような差も無く。もうこれ以上の改良も難しいのだと思います。

書込番号:15534403

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/12/27 05:49(1年以上前)

わざわざ1.5万円プラスして、不便+電源ロス+スペース増 しても単身者にはメリット無し。

一日に何度も洗濯×乾燥する美容室、医療施設などなら、効率が良い。

書込番号:15534660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nikkonさん
クチコミ投稿数:182件

2012/12/27 05:58(1年以上前)

コメントありがとうございます。

専用取り付け台があることなどを考えてこれがいいかなと思っていました。
入れかえは、苦になりませんし、このモデルは以前に会社の社員寮で使っていましたので、性能は知っています。

電気代は、調べてみます。

書込番号:15534671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 ビートウォッシュ BW-D8MVのオーナービートウォッシュ BW-D8MVの満足度4

2012/12/27 07:32(1年以上前)

乾かした時の仕上がりはやはり乾燥機単体の方が良いです
縦型でも勿論量を守ればきちんと乾きますが、やはりシワが否めません
本当にタオル数枚、とかならどちらでも同じようなものですが、私は衣類は特に、単体の乾燥機で乾かしています
基本干して乾かしてはいますが、共働き
正直、干す時間はあっても気力がない…なんていう日も
そんな時には重宝します
あと、会社の制服のブラウス
そもそもシワには強い素材の物ですが、洗濯→そのまま乾燥機、だとアイロンしないで着られるので、よく使ってます(笑)
単身なら乾燥機自体なくてもいけるかしら?とも思いますが、金額、設置、使用時コスト、等問題ないなら、乾燥の仕上がり自体を比較するなら単体の乾燥機の方が好きです
私は、今後乾燥機が壊れたら、また単体の乾燥機購入するつもりです


書込番号:15534783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/12/27 09:25(1年以上前)

一体型だと洗濯容量と乾燥容量の差というネックがどうしても
でてきます。
水量が少ない状態での洗濯行為は洗濯物の布地なんかによって
は傷むというデメリットも大きいです。
個別にした場合の問題はスペースの問題と台をどうするかですね。
基本的に洗濯機の上に乾燥機を置く事になるので取出し時の姿勢
という問題があります。
メーカーを統一しての同時購入なら洗濯機自体に組み付ける専用
台があるので奥行のスペース的な問題は少ないです。
単独台の場合は多少奥行スペースが必要という問題がでてきます。
只、単独の乾燥機だとバンド関係だけ交換して貰えば寿命自体は
洗濯機2台分以上の期間が使用可能なので台が専用台だと買換えた
時に使用可能かどうかという問題が出てくることも多いみたいです。

書込番号:15535064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2012/12/28 23:16(1年以上前)

くしゃくしゃの乾き上がりでよければ縦型洗濯乾燥機でも構いませんが、アウターは絶望的です。
縦型洗濯乾燥機は底にたまった洗濯物を羽根でかき回して入れ替えて乾かすのでくしゃくしゃになります。

特にご質問者様は単独乾燥機の仕上がりを知っておられるだけに、どうかなと思います。

書込番号:15541455

ナイスクチコミ!1


スレ主 nikkonさん
クチコミ投稿数:182件

2013/01/28 00:09(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございます。

いよいよ購入する時期になったのですが、まだ決まっていません。
東芝の乾燥機能付きの縦型も5.5万円くらいででてきたので、悩んでいますが、やはりここに買った方がいいかなと思っています。

来週、再度電器屋に行って決定したいと思います。

書込番号:15680838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

乾燥機能について

2012/06/20 00:23(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

スレ主 wairea01さん
クチコミ投稿数:4件 ビートウォッシュ BW-D8MVの満足度4

かなり吟味して、この機種を購入しました。

洗濯は毎日、乾燥もタオルのみですが毎日使用しています。

一か月ほど使用したころから、自動乾燥でC6エラーがでるようになりました。

C6エラーは本来、フィルターのつまりなどで、6時間乾燥してもまだ終わらない状態の時にでるようです。

でも、新しいし手入れもしているので、もちろんフォルターもつまっておらず、洗濯機をあけてみると、しっかり乾いているのです。

サポートに連絡して点検していただき、センサーの不良だろうということで新品交換になりました。

ところが、また一か月くらいしたら、C6エラーがでるようになりました。前の時と全く同じです。

乾いているのに乾燥がとまらず、エラーがでるまで6時間動き続けます。タオル数枚でも・・・。

もしかして我が家になにか問題があるのではないかと思ったのですが、普通に使用しているだけなのです。

サポートの方にもきていただきましたが、特に悪いところも見当たらず、首をかしげていました。

この機種で毎日自動乾燥を行うのは、無理なのでしょうか?

乾燥を毎日行うには、ドラム式のほうがよいのでしょうか?

悩んでいます。

ちなみに、もう一回新品交換どうですかと提案されていますが、正直、また同じことが起こるのではと心配です。


書込番号:14701809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件 ビートウォッシュ BW-D8MVのオーナービートウォッシュ BW-D8MVの満足度3

2012/06/20 15:38(1年以上前)

この機種 製造不良が多いと思います
日本製造とか書いてあるけど関係ないですな・・・・まったく
●洗濯回転時に がががーっ と異音発生
自動乾燥でC6エラーも出ましたので 交換したらなおりました
●乾燥仕上がり ドラムのが上だと思います
なおるまで メーカーに交換させるべきでしょう

他にこんなのあります
●回転洗濯層が内壁に当たる場合もあります
http://www.youtube.com/watch?v=0YgilSq6vQo

http://www.youtube.com/watch?v=R2Q1g4dSbe0

書込番号:14703637

ナイスクチコミ!1


スレ主 wairea01さん
クチコミ投稿数:4件 ビートウォッシュ BW-D8MVの満足度4

2012/06/20 22:59(1年以上前)

量子化雑音さん、返信ありがとうございます。

日本製なので信頼できそうだだと思っていたのですが、いろいろな不良があるようですね。

もちろん機械だから不良にあたることはあるだろうけれど、我が家の場合、二台とも全く同じ状態なので、三台目も??と疑ってしまって。

でも、量子化雑音さんは交換したら、C6エラーがでなくなったのですよね?
だったら、個体差なのかなあ。

我が家も、はじめからC6エラーがでたわけではないのです。毎日使っているうちに、1〜2か月かけて徐々にエラーが増えていく感じです。原因がわからないのがもどかしいです。

洗濯機自体は、ボタンの反応に数秒かかるのが気になるほかは、気に入っています。
すっきり洗えるし、乾燥もふんわり乾きます。
自動洗浄も、洗っている!という音がして、気持ちがいいです。

書込番号:14705309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/12/17 13:06(1年以上前)

一年4ヶ月で乾燥の方が動かなくなりF2エラー表示が出ました

これほど直ぐに乾燥が使えなくなるとは...
保証が切れている為有償

ヒーターか基盤の交換になるとの事
修理代金は2万〜3万くらい
出張費は別

この感じだとまた壊れる可能性があるので修理はせず
新たに乾燥機を単体で購入する事を検討します
少なくとも自分は日立で乾燥機は買いません

同系統でも壊れてる方がチラホラいるようですので、同系統をお考えの方は保証を多く付けていた方がいいかと思います

書込番号:15491421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

操作パネルについて

2012/11/25 12:39(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8MV

クチコミ投稿数:15件

購入当初から感じていたのですが、操作ボタンの反応が鈍く(ボタン自体も押しにくい)、毎回使用するたびに、イラッとします。ボタンを押してからワンクッションあいて、作動。ひどいときは、押せてないかと思い2回ボタンを押してしまい、作動せず。スタートボタンを押してから水が出てくるまでの時間も長いです。これって、仕方ない事なのでしょうか・・・。
以前に使っていた東芝製品ではこんなことはありませんでした。
それと、皆さんのレスにもあるように、乾燥した時の洗濯物の臭い(機械臭?)は強烈です。タオルなんてとても使う気になれません。洗い上がりはよく、臭いさえつかなければ、乾燥もふっくらと乾くので非常に良いのですが・・
臭いはともかく、操作パネルは初期不良でしょうか?

書込番号:15389360

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:36件 ビートウォッシュ BW-D8MVのオーナービートウォッシュ BW-D8MVの満足度4

2012/11/26 02:54(1年以上前)

私もボタンのレスポンスと言うのか…の若干の遅さは分かります
水の件も
ただこれは、そういうもんだと思って使って来たら、今ではすっかり慣れてしまいました
特に仕上がり時間に大きく関わってくるレベルの遅さではないかな、と感じたので
朝など時間に追われるタイミングでキッチリ仕上げたいときはタイマー仕掛けておいたり、夜洗いなら自動検知→洗剤など投入→あとは蓋を閉めて洗濯機にお任せ、という感じなので、まだ水が出ないと思うまで洗濯機の側にいないというのもあります
私自身も購入直後には感じたレベルの、ボタンのレスポンス速度や水が出るまでの時間ならば、個人
的には不良という迄はいかないかな?と感じます
ほんの一呼吸分、位のタイムラグでしたら、この洗濯機(機械)はこういうもの、と逆に生身の人間側が融通をきかせてしまうのも、ストレス回避には良いかもしれません

書込番号:15392782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/11/27 21:49(1年以上前)

おーいさかなやさんさん、コメントありがとうございます。
操作ボタンの鈍い反応に、少なからずそう感じている方がいるということは、そういう製品だということですね?確かに、洗濯時間に影響するほどの時間のロスではないのですが、なんともツーカーといかないもどかしさがあって、イラッとしてしまうのです。心にゆとりがないんですね、きっと。もう少し寛大な気持ちで、使用するよう努力してみます。

書込番号:15400380

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2012/11/28 11:36(1年以上前)

なつこりんさん こんにちは

最近の白物家電やゲーム機などはタクトスイッチを使ってます。
その殆どがアルプス電気製がしめてます
各メーカーのオーダーにより押し込みの深さなど微妙にちがいます。
洗濯機など振動の有る物はどのメーカーも誤動作や子供のイタズラさけるため硬く深めに設定されてる事が多いようです。

いち2と二拍子の様な感じでシッカリ押してなれてください。
時間が有れば量販店で各社のスイッチを押してみれば機種やメーカーに微妙な違いが有る事が感じとれると思います。

タクトスイッチは普通でも100万回物によっては500万回保証さえてる部品もあるようです。

動作については取説P24に詳しく書かれてますのでそれを参考にしてください。
今の洗濯乾燥機は大袈裟に言えば専用のマイクロコンピューターを搭載したロボットです。
洗濯量気温水温洗剤量所要時間等と計測表示します。

今考え中と思えば少しは余裕もでるのではないでしょうか! (^O^)/

乾燥時の臭いですがベイクアウトを何回かしてみてはどうですか (空運転乾燥で臭いを追い出す)

書込番号:15402524

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2012/11/28 16:09(1年以上前)

デジタルエコさん、大変詳しいコメントありがとうございます。
子供のいたずらなどを防ぐためなどの理由からというのであれば、納得もいきます。心穏やかに向き合っていきたいと思います(笑)。
それから、せっかくの乾燥機も使用したいので、空運転乾燥を試してみたいと思います。

貴重なアドバイス、ありがとうございました!

書込番号:15403448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2012/11/28 22:58(1年以上前)

スタートボタンをふたを閉めた後押されていませんか?スタートを押し、洗剤量目安が出た後にふたを閉めたほうが早く給水が開始されます。または洗剤量表示が出た時点でいったん外ふたを開け、再度占めると給水動作に入ります。

書込番号:15405446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/11/30 22:41(1年以上前)

そういちさん、コメントありがとうございます。スタートボタンは、ふたを閉める前に押しています。それでも水が出てくるのが遅いので、押せていないかと思ってしまい、スタートボタンを2回押してしまう事もあるんですね、もちろん一時停止状態になり、さーて洗濯物干そうかなと洗濯機をあけてびっくり!
洗えてないじゃーん!!
たぶん、私がせっかちすぎるのです・・・

この洗濯機を検討されている方は、ボタンの動作を確認の上お買い上げした方が良いと思います。


書込番号:15414573

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ビートウォッシュ BW-D8MV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-D8MVを新規書き込みビートウォッシュ BW-D8MVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-D8MV
日立

ビートウォッシュ BW-D8MV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 6月25日

ビートウォッシュ BW-D8MVをお気に入り製品に追加する <252

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング