このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7MV
液体洗剤を薄めて使うとのことですが、
これは日立のビートウォッシュに限ってのことなのでしょうか?
また以前のモデルから薄めて使う使用方法だったのでしょうか?
皆さんは、どのように薄めて使用しているのでしょう?
その洗剤は投入口にいれるのでしょうか?
購入を考えています。ご回答よろしくお願い致します。
0点
『粘度の高い液体洗剤は、洗剤残りを少なくするため、水で薄めて洗剤トレイに流し込みことをおすすめします』
ということです。
つまり、トレイの内側に粘りついたままにならないよう、「水で薄めて」使うことを勧めている訳ですね。
液体洗剤を使う洗濯機はみな似たようなものでしょう。
粉末洗剤や粉石けんは、別な方法で入れるようにとの記載もあります。
書込番号:15238182
![]()
1点
回答ありがとうございます。
ちなみに現在、BW-7MVとBW-7PVとで悩んでいます。
今年のモデルも音は静かなのかな…?
書込番号:15242055
0点
両方の仕様等を見る限りでは、騒音レベルはそう変わりませんね、新型がわずかに低い数値です。
BW-7MVのレビューでは夜中でもうるさくないと書かれているので、型落ちのため安く買えるなら、こっちでも良いかもデス。
書込番号:15242829
1点
こんにちは
BW-7PVは自動槽洗浄の機能がついています。洗濯槽の裏を水をかけて洗う機能です。自動槽洗浄に魅力を感じないなら、BW-7MVでいいと思いますよ。
書込番号:15243969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






