
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
32 | 4 | 2017年7月26日 07:28 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年1月5日 01:51 |
![]() |
0 | 2 | 2012年12月17日 16:56 |
![]() |
21 | 2 | 2012年12月16日 10:17 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年12月10日 12:25 |
![]() |
4 | 0 | 2012年11月25日 18:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今年6月末に、リサイクル料込みで6万円で購入した者です。
残念ながら、他の方に購入をお勧め出来ません。
まず、節水なのは良いかもしれませんが、汚れ落ちが悪いです。
色々洗剤も変えて洗ってみましたが、ダメでした。
以前は東芝製を使用していましたが、断然、汚れ落ちが良かっただけに、ガッカリです。
あと、騒音の問題。
どなたかが、『震度3』と表現されていましたが、洗濯物が多くなればなるほど、脱水時は特に洗濯機全体がガタガタと揺れて、ひと昔前の物か?と錯覚してしまうくらいです。
夜間には、とてもじゃないけど、使えません。
集合住宅にお住まいの方は、避けた方がいいように思います。
また、やたら洗濯時間が長いです。
標準コースでも、45分。
10分コースを謳っているのに、18分かかります。
洗濯中、何考えてんの?と思うくらい、動作せず止まっている時間が長い(洗濯中の自動再注水前や、洗濯から脱水の切り替え時など)ですし。
共働きや家族が多くて何回も洗濯機を回さなければならないご家庭には、全く向きません。
以上が、約半年使った主婦の感想です。
傾きかけた国内メーカーを応援しようとしましたが、これではなるべくしての結果かな…と思わざるを得ませんでした。
10点

>まず、節水なのは良いかもしれませんが、汚れ落ちが悪いです。
>色々洗剤も変えて洗ってみましたが、ダメでした。
>以前は東芝製を使用していましたが、断然、汚れ落ちが良かっただけに、ガッカリです。
洗濯物が、シャープが想定してる以上に汚れてるんゃないの?
書込番号:15435181
7点

どらいやんさん〉コメント有難うございますm(__)m。
残念ながら、うちには泥だらけになってくるような輩がいませんし、やたら汗をかいてくるような者もいません。
普通なら漂白剤も入れて洗えば、ほぼ1回で前の東芝製なら取れていたものが、この機種では、まず1回では落ちません。
ドルフィンパルに期待し過ぎました。
書込番号:15436822
10点

ブーブー言いながらも、様々な工夫をしながら使い続けて5年経ち、とうとう洗濯の際、反時計回りには回るのに、時計回りには回らなくなり、購入した量販店の保証期間も過ぎていたことから、新しい物に買い換えることになり、お役御免となりました。
新規購入したものは、以前使用していた東芝製に。
今度は、長く持ってくれることを期待します。
書込番号:21069930 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

店頭で見ていてもシャープの洗濯機なんか
ほとんど売れてないですね。
ウリの穴無し槽もメリットよりデメリットの方が大きいし
プラズマクラスターなんて効果ないし。
潰れかけた会社なので開発にかける人や金がないんでしょう。
エアコンなんかここ数年ほとんど進化してませんからね。
部品を寄せ集めりゃ造れるテレビとは違って
機械モノは避けたほうが良さそうです。
書込番号:21071747
2点



ヤマダLABI名古屋駅前の初売りセールで展示品最終処分をやってました。
店頭45,800円
交渉で43,800円にまでなりました。
初売り特典で1,000円分ポイントも貰えました。
この週末が最後かと思います。
書込番号:15572255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




TX810は廃版ですから、在庫限りの底値でしょう
正直、TX820もびっくで83000円+ポイント10%を切るところまで
下落しています
強気で、TX820を攻めた方が良いです
長く使うものなので、多少の差額は気にしない方が精神的に良いです
書込番号:15491981
0点




当たり前です。どんなメーカーでも同じです。
もし教えたら、ど素人が無茶をやって壊すか、下手な修理で事故を起こした揚げ句、「お前の責任だ。弁償しろ」とクレーマーに変貌します。
メーカーとしては、そんな責任は負えませんから、「修理しろ」としか言えません。
直したければ、自分で調べ、すべて自己責任でやって下さい。
書込番号:15472337
13点

やり方を聞かなければわからないレベルの客に修理作業は教えません。部品販売の比較的緩いメーカーでも分解を伴う修理個所を『治し方教えてください』と言われたら有償の出張修理サービスの案内をします。
ユーザー保護のためそのような取り扱いになるのは自然なことです。分解を伴うので怪我の懸念もあり、よく構造を分かっていない方に電話で説明してはいどうぞといえるような簡単なものではないのです。
書込番号:15485842
5点



こちらの洗濯機を買おうか悩んでいます。最近はどのくらいの値段なのかわかる方宜しくお願いします。
あと使われている方いましたら使用感想お願いします。
書込番号:15459455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



本日TX810をヤマダテックランド八幡店で購入しました。
このお店の隣に11/29日にケーズデンキがオープンするので
売れるときに売りたいと店員さんもひっしでした。
店頭表示は57,600円で、交渉した結果あっさり3年保証つけて45,000円でしたので
購入しました。展示品ではないです。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





