ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400L のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400L の後に発売された製品ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lとヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9500Lを比較する

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9500L
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9500Lヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9500L

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9500L

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月20日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lのオークション

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400L日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパン] 発売日:2011年10月22日

  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400L

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400L のクチコミ掲示板

(351件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400L」のクチコミ掲示板に
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lを新規書き込みヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ199

返信26

お気に入りに追加

標準

乾燥排気のつまり

2012/10/10 16:18(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400L

レビューにも書いてます、メガネプリン自転車です。
昨年の11月末に購入し、約10ヶ月使用しました。

最近、乾燥フィルターにホコリがたまらなくなり乾燥時間も長くなってきました。
これは乾燥フィルターの奥が詰まってるんだろう…と思い、サポートに電話して見に来てもらいました。
本体の中を開けて確認してもらうと、奥の方からものすごいホコリのかたまりがゴソっと出てきました!
もうすごいショック…
乾燥フィルターの奥を掃除するノズルもついてるので、時々掃除はしてたんですがダメでした。

乾燥の排気は本体の裏から上を通って右側のフィルターを通っていくのですが、ちょうど裏から上に曲がる手前あたりにつまってました。ノズルでは届かないところです。
こんなところ、自分じゃ掃除できないです!また詰まったら、来てもらわないといけないのかしら。もうすぐ1年の保証期間が終わっちゃうのに。

修理にいらした方が、新しい機種ではこの曲がるあたりが外して掃除できるようになってるんですよ…きっと苦情があったんでしょうね、なんて言ってました(9500が本当にそうなってるのか、まだ確認してないです)。

まあとにかく、これからはもっとマメにフィルターとその奥の掃除をするように頑張ります。
皆さんもお気を付けください。

書込番号:15185847

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/10 17:30(1年以上前)

有益な情報ありがとうございます。
ユーザーがメンテナンス出来ないところに埃が溜まるなんてガッカリです。
9500でどの様に構造が変化しているのか見てみたいものです。

実際どの辺りにどの様に埃が溜まるのか、見てみたかったですね。
今度私が修理を依頼する必要が出た時に写真を取って、自分でメンテできるか判断したいと
思います。

書込番号:15186059

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:15件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lの満足度5

2012/10/10 19:25(1年以上前)

私もちょっと作業風景を写真に…とは思ったのですが、作業してる方になんか悪い気がして遠慮してしまいました。
開けてたのは上の部分だけなので、まあ頑張れば自分でもできなくないでしょうが、そう単純な機械ではないので私は躊躇しちゃいます。
乾燥フィルターも、排水の糸くずフィルターも、ユーザーがメンテできる範囲だけだと不安が残る構造ですよね。

書込番号:15186475

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/10 20:38(1年以上前)

こんにちは。
購入して一ヶ月弱。乾燥機はまだ、数回しか使ってませんが、今後長く付き合うに当たり不安になりました…。
構造に問題ありって事では無いのでしょうかね⁇
メーカーに対策考えてもらいたいものです。

書込番号:15186794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lの満足度5

2012/10/10 21:10(1年以上前)

ウチはほぼ毎日洗濯・乾燥してるし、猫を飼ってるから(人の)服やシーツにも猫の毛が付いてるし、私の手入れが悪かったのかもしれないので、構造上の問題という程なのかは分かりません。
他にも同様の方が続出すれば問題でしょうが。
乾燥フィルターにゴミが急につかなくなった、などでなければ大丈夫だと思います。

書込番号:15186950

ナイスクチコミ!5


mnk0128さん
クチコミ投稿数:21件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lの満足度5

2012/10/11 23:25(1年以上前)

そのゴミがたまっている場所ですが、付属のノズルではなく、何か細い長いホースを掃除機につないで突っ込めば届くところですかね?

書込番号:15192001

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lの満足度5

2012/10/11 23:36(1年以上前)

先が曲がるノズルなら、届くと思います。
今度、ホームセンターで探してみます。
利用できそうないいものをご存知の方がいたら、ぜひ紹介してください!

書込番号:15192068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2012/10/12 00:03(1年以上前)

こんなのどう?
http://www.amazon.co.jp/dp/B001JF4HTU/ref=pd_sim_computers_1

書込番号:15192214

ナイスクチコミ!6


mnk0128さん
クチコミ投稿数:21件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lの満足度5

2012/10/12 01:38(1年以上前)

隙間は細いので、おそらく胃カメラみたいに曲がっていくホースをうまく掃除機につなげられる工夫をする、ってのが現実的なのでないかと思います。ただ、この前提はホースなら届く構造の位置にゴミがたまっていることですが。

書込番号:15192565

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lの満足度5

2012/10/12 21:54(1年以上前)

東芝三菱さん、ありがとうございます。
チューブ状のノズルが付いてるので、良さそうですね!
うちのゴミがたまってたところは、奥をのぞいたときに見える突き当たりのちょっと下あたりでしたので、これなら届くでしょう。
自分でも探してみますが、これは値段もそんなに高くないし第一候補ですね。
日立さんももう少し使いやすいノズルをつければいいのに。

書込番号:15195553

ナイスクチコミ!11


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2012/10/13 22:40(1年以上前)

同じくV9400を使用していて、埃について悩んでいました。
この皆さんの書き込みをみてやってみました。
取りあえず掃除機の隙間ノズルに、エアコンのドレインのホースが有ったので繋いで、養生テープを巻くことで隙間を塞いで差し込んでみました。
結果は少し太くて硬めだったため、奥までは差し込めなくて失敗でした。
でも見えるところの埃を吸えましたので、もう少し細くて柔軟性のホースだったらいけそうな気がしました。 細すぎたら埃を吸えないので加減が難しいですか?。
どちらにしても100円/m位で買えると思いますので、近日ホームセンターで買って試したいと思います。
この位の金額だったら失敗しても諦めがつくので。
試すときは自己責任でお願いします。

書込番号:15200201

ナイスクチコミ!7


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2012/10/13 22:44(1年以上前)

一つ書き忘れましたが、細いホースの中を吸い込むので、ドレインのホースでも笛の様な凄い音がしましたので、夜間には止めた方が良いですね。

書込番号:15200222

ナイスクチコミ!4


mnk0128さん
クチコミ投稿数:21件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lの満足度5

2012/10/25 00:13(1年以上前)

ドレインホース付ノズル

付属の「スイコミノズル」の先にエアコンのドレインホースを付けたら、うまく行きました。先端を蛇腹の部分で切る必要があります。先端を蛇腹にしないと奥までうまく入っていきません。またドレインホースのつなぎ目の細い方が「スイコミノズル」の先にぴったりはまりますので、テープも不要です。ドレインホースはホームセンターで1m40円でした。使うのは50cmだけですが。

書込番号:15248251

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lの満足度5

2012/10/25 08:16(1年以上前)

すごいですね!
ただ、奥に突っ込んでるときに、もし外れたら…と思うとちょっとドキドキしますね。

それから、洗乾または乾燥を20回で「乾燥フィルターが目詰まりしました」となりますが、本当に詰まってるのか、20回目でなったのか区別できるといいですね。
掃除してるのにあれが出ると、「本当はどこか詰まってるのでは?」と不安になります。

書込番号:15248944

ナイスクチコミ!5


mnk0128さん
クチコミ投稿数:21件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lの満足度5

2012/10/25 21:58(1年以上前)

一番奥まで差し込んだ状態

ドレインホースは50cmあるので、一番奥まで差し込んでもホースの部分は少し外に出ています。写真は一番奥まで差し込んだ状態ですが、使用中に外れても大丈夫なのが分かるかと思います。「スイコミノズル」に付けたのは、ちょうどサイズが合うので、養生が不要だからです。「スイコミノズル」には音消しの穴(わざと吸う力を弱めている)も開いているので、笛のような音もせず、ちょうど良いです。

それにしても20回目の警告はちょっと分かりにくいですよね。最初は知らなかったので「フィルターを洗ったばかりなのに、なぜ」と戸惑いました。詰まっている場合は、警告の点滅スピードを変えるとか、工夫して欲しいですね。

書込番号:15251452

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2012/11/08 22:33(1年以上前)

ピンク色のフラップがこの状態だと奥の誇りが取れない

質問させてください。

私は2200使用しております。同じような症状でゴミがつまり水があふれて来ました。我が家は毎日乾燥を利用してますので、使用後にノズルで掃除をしていましたが、まったく効果がありませんでした。原因の一つに、乾燥フィルター奥にピンクのフラップがあり開閉する仕組みになっていますが、電源を落とした後で掃除する段階では、写真のようにフラップが開いていて、ゴミがたまっていたその奥までノズルが届きません。取説を読むと、フィルターは毎日掃除となっていますが、ノズルでの掃除は警告が出てからの掃除となっているので、警告が出た場合はフラップが閉じて奥まで届くのでしょうか?皆さんのフラップも掃除する時はこのような状態でしょうか。

詰まった場合は、背面パネルを外さず上のカバーを外せれば対処可能ですが、スペースがないと難しいです。我が家はマンションで狭いのでDIYでするには無理があります。

ゴミがたまる箇所が、旧型3200で写真がありますので、ご参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000062147/SortID=11859731/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83t%83B%83%8B%83%5E%81%5B%81%40%90%85#tab

書込番号:15313728

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/09 00:55(1年以上前)

電源を入れて、乾燥をスタートし、ピンク部が手前に倒れて、
奥が見える状態になったら、一時停止すれば、奥まで掃除できますよね。

書込番号:15314431

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lの満足度5

2012/11/09 08:09(1年以上前)

え!!
フラップを倒して掃除するなんて、そこまで気がつかなかったです。。
フラップの手前を必死に掃除してました(汗)
メンテの人が来たとき、肝心なところを見てなかったです(泣)

今アタ2010さんの言う通りやってみたら、フラップの奥が見えました。
そしてもうホコリがつきつつある状態でしたので、慌てて掃除しました。

旧機種でもみなさん苦労されてたんですね。

書込番号:15315007

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2012/11/09 08:27(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

ということは、皆さんのも写真と同じような状態ということですね。

我が家の2200機種ですと、電源を入れて「乾燥」をスタートすると、詰まった場所の埃を流すシステムなのか?かなりの水が流れます。ですので、そこで掃除をすると湿った埃を吸上げることになりますので、掃除機の故障につながる可能性があり注意です。

我が家は2年一寸で毎日ノズルで掃除していましたが、フラップ奥の通路に厚さ3センチで手のひら3つ分の埃で全部埋まっていました。そのため水が下に流れず、乾燥フィルター側に流れてきました。

こういう仕様なら、乾燥を使用する方は必ず詰まってしまうと感じます。欠陥でしょうか・・・

なにか良い解決策があればよいのですが。

書込番号:15315048

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lの満足度5

2012/11/09 09:52(1年以上前)

今うちでフラップの奥を掃除したときにでてきたほこりは、濡れてる様子はありませんでした。
ふわふわでした。親指ほどのホコリが取れました。

書込番号:15315300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2012/11/09 13:52(1年以上前)

メガネプリン自転車さん、ありがとうございます。

少し調べてみました。フラップはエコフラップというそうです。仕組みは以下参考にしてくだい。
http://www.hitachi.co.jp/environment/showcase/solution/appliances/wash.html
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/09/22/2942.html

我が家のフラップが故障しているのか?と考え書込みさせていただきましたが、どうやら正常のようで、メーカーがこのような仕様にしているのには、何かしらの理由があるのでしょう。素人考えでフラップの奥の掃除が出来たらと考えましたが、しないほうが良いのかもしれません。取説にもありませんので。するなら乾燥終了後の乾燥しているであろうと考えられる時でしょうか?。

仮定ですが、下から上がってきた埃が何かしらの理由でここに滞留するのですから、掃除機で吸っても吸い取れない可能性があります。延長保証が有効なうちは良いですが、切れたら自己メンテするか、従来の乾燥無しの縦型へ買換えが良いかもしれません。今のは電気代も安くて乾燥ができ大変便利ですが・・・。メンテはビスが10本くらい外せばOKだと思います。最後に取りきれないゴミは水道水を流してました。排水溝は凄いゴミで、念のため3時間の槽掃除をしましたら、これまた凄いゴミでした。槽掃除も1ヶ月に1回はしており前回実施から10日ほどしか経過してません。

乾燥を利用する方はかなりの確立でゴミがたまると思います。フィルターにゴミが溜まらなくなり、乾燥時間が延びてきたら疑わしいでしょう。

何故ここにゴミがたまるのか?また解決策があれば知りたいです。

書込番号:15315992

ナイスクチコミ!5


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400L

クチコミ投稿数:3件

いろんなメーカーの口コミを読んでいると「臭い」についての不満が多く書き込まれています。実際に私も兄弟の使っているドラム式全自動洗濯乾燥機で「生乾き」の臭いを確認しました。普通に洗濯してそのまま乾燥したものだと言います。
家電店の店員に聞くとドラム式は洗濯が終わった後、蓋を開けておけないからだと言います。
実際に使っていらっしゃる方の正直な意見を聞かせていただきたいのでよろしくお願いします。

書込番号:15134886

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2012/09/29 08:22(1年以上前)

縦型、横型のどっちが良いかは、判りませんが、
メーカーの差もあります。
日立の縦型の評価が良い記事を見たことがあります。
ただし、消費電力には、目をつぶって下さい。

書込番号:15135935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/09/29 10:56(1年以上前)

こんにちは

洗浄力優先なら縦型洗濯機

乾燥品質優先ならドラム式

縦型洗濯機の方が特定の使いこなしをしなくても一定の洗浄力が得られます。ドラム式は行き過ぎた節水と時短によって標準コースの洗浄力に満足されない方が多いように思います。洗浄力不足によって汚れの蓄積問題もある程度の使用期間を置かないと気づかないことが多いです。

天日干しが多いなら縦型洗濯機で、縦型洗濯機での干す手間の分とドラム式のフィルター清掃等のメンテナンスや使いこなしと、どちらが苦にならないかで選ぶのもありです。

ドラム式を買うなら基本的には乾燥まで使わなければドラム式の良さがでません。

書込番号:15136448 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2016/03/13 17:35(1年以上前)

大変に遅くなってすみません。

ありがとうございまいした。

書込番号:19688957

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400L

クチコミ投稿数:101件

http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/release/201209/bdv9500/index.html

スリムのBD-S7500を含めマイナーチェンジっといったところですね。
来年はドラム径UP、スマホ対応とかに期待・・・。

新型は上履き、ぬいぐるみも乾燥できるそうです。

書込番号:15130677

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/29 12:14(1年以上前)

私はスリムの納品待ちですが、新型を見て、安い7400を買って良かったと思いました。

違いは回転しない乾燥、排水ホース位しか目だったものがないですしね。

書込番号:15136694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/09/29 13:41(1年以上前)

マイナーチェンジですねー。
でも「内面フラットホース」は気になります。
これって部品で購入してBD-V9400に装着できたりしないんでしょうか?

書込番号:15137046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/29 15:48(1年以上前)

内面フラットということは、カーブに弱そうですよね。ジャバラは伸び縮みの利点があるわけですから。

書込番号:15137464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:13件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lの満足度3

2012/09/29 16:30(1年以上前)

確かに目立ったところは「内面フラットホース」と「ドラムを回さず乾燥」ですが他にもいろいろ「ちょこっと」改良されているようですよ。

・乾燥風路内の「エコフラップ」の形状を改良
 6kgの洗濯物の洗濯乾燥にかかる
 消費電力量
 従来約890Wh → 約840Wh。

・「[eco]水センサーの強化
 新たに電導度センサーを搭載し洗剤の種類と量を見極めすすぎを1回と2回から自動で決定。
 濃縮洗剤なら、自動ですすぎを1回にして節水できる
 使用水量は最大で66Lから60Lへと約9%節水し
 消費電力量
 従来最大68Wh → 52Wh

・たたき洗いを効率化して洗濯時間を短縮
 従来固定だった洗剤溶かし時間を水温や洗剤の種類に応じて変え、給水と洗剤溶かし動作、給水と洗い動作、給水とすすぎ動作をそれぞれ同時に行なう
 洗濯時間
 従来38分 → 32分

・洗濯中のドラムの回転頻度を1.2倍に増加して洗浄効果を高めた。
 本洗い時間11分での衣類落下数
 従来22回 → 27回

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120928_562669.html

ところで乾燥後の扉とゴムパッキンへのほこり付着の改善対策はないのですかね。
別機種ですがS7400はこっそり途中でドアガラス内側の形状の変更もあったみたいですし(ほこり対策ではなく閉まり具合への対処かな)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14665004/
もっと前の機種ではサービスマンに風向きを変える対策部品があると言われた人もいるし
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14275965/

展示品が出たらドア形状とゴムパッキンまわりをチェックしてみたいと思います。

残念ながら音や振動に関してはなんの工夫もないようですね。
個人的には脱水時の振動対策と風アイロン静音化もあればもっと惹かれたのですが。

あと
・洗濯途中での洗濯時間変更、すすぎ回数の追加変更
・水量の手動増減「多め、少なめ」
・乾燥途中での一時停止、再開(現行は一定時間経過すると一時停止できず終了停止になる)
ができるようになれば買い換えます!

>アタ2010さん
そうですね、せまい防水パンだとホースをぐっと回して設置する場合もあるので取り回し、柔軟性も気になりますね。

いろいろ見てたら東芝も自動おそうじ出してきましたね。
抗菌水、おそうじのための追加給水なし。
なんかいいなぁ。
http://www.toshiba.co.jp/living/laundries/pickup/tw_z9500/zaboon02.htm

書込番号:15137622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:13件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lの満足度3

2012/09/29 17:01(1年以上前)

すみません、ひとつ前の投稿の最後で東芝の自動おそうじは「おそうじのための追加給水なし」
と書きましたがよく調べると

「脱水時の高速回転による水の勢いを利用して洗濯槽と水槽の見えない部分の洗剤カスなどの汚れを洗い流します」

とあり、そうじのための給水はないとはっきり明記されている箇所はありませんでした。
今のところよくわかりませんので取り消し訂正させていただます。
失礼いたしました。

書込番号:15137740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報

2012/09/23 22:17(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400L

クチコミ投稿数:2件

神戸市のヤマダで11万5千ポイント1000Pでした。新品です。

7400と悩みましたが同じ様な価格なら機能がいい9400にと思い決めました。
店頭表示価格は本日特価12万8千円でした。これ以上の価格はでない感じ
の表示でした。店員に価格聞き本日中なら12万ジャストにすると言われま
した。しかし価格.コムのカキコでは11万で購入されてる方も多く、あえて
購入を急いでない振りをするため「今月末なら展示品限りでもっと安くなる
ならそれ狙いで来週いろいろ店まわってみますわ〜」と伝えたところ「いま
購入してくれるならさらに5千円引きます」といわれ新品在庫もあるという
ことで購入をきめました。交渉時間5〜10分。感じの良い店員でした。
夕方店に行ったのが良かったのかも(僕との交渉終わったらすぐ他の客につ
いており売り上げを急いでる感じでした)
他店よりかなり安く新品なので満足です。

書込番号:15111648

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

BD-V5400との容量の違いについて

2012/09/19 22:40(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400L

クチコミ投稿数:21件

この洗濯機は10kgまでですが、BD-V5400は9kgです。
ドラムの大きさは同じですね?この違いは何でしょうか?

乾燥の仕上がりなど違うのでしょうか?

書込番号:15091394

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2012/09/21 17:51(1年以上前)

しかのせさん こんにちは

BD-V5400との違いは洗濯量とスチームアイロン機能です。
乾燥は6キロと同じなので仕上がりは同等になります。

10kgのため洗濯時の使用水量は68Lと7L増えてます。
最上位モデルですから違いがないと・・・・

販売戦略だと推測されます。


書込番号:15099735

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥後のほこりについて

2012/09/19 17:58(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400L

クチコミ投稿数:2件

今月、こちらの商品を購入しました。
乾燥機能は、雨の日にタオルだけを乾燥させています。
数日前に初めて使ったのですが、乾燥終了後の洗濯機内部へのほこりの付着が凄いのですが
これは普通なのでしょうか?
ドア内側のガラス部分や、ドアパッキンの内側に付いています。
乾燥後はいつも掃除機で掃除です。
その影響か、乾燥を使った後の洗濯では糸くずフィルターはゴミでいっぱいです。

あと、乾燥後の乾燥フィルターは湿っていますか?
うちは毎回湿っていて乾燥フィルター差し込口も水滴が付いたりしています。
以前のパナソニックの縦型は、乾燥後のフィルターは乾いていました。

メーカーの方に聞いた所、どちらも異常ではなく、普通にあることだそうです。
皆さんもこのようなことがありますか?

書込番号:15089952

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2012/09/21 18:06(1年以上前)

にゃん太郎25さん こんにちは 

レビューやクチコミに今まで散々書かれています。
風アイロンの副作用と言う所でしょうか!

皺をとるか塵を取るか
人によって感じ方は色々で風アイロンを選ばれる方は折り込み済みのようです

フィルターが濡れるようなら乾き具合の調整をされてはどうですか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000155099/SortID=13758940/#13815304

書込番号:15099780

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2012/09/24 21:11(1年以上前)

デジタルエコさん、お返事ありがとうございました。
私はこの型式のクチコミしか見ていませんでした。
他の型式のクチコミでは同じような質問や回答があったのですね。
とても参考になりました。
購入前にここで質問していれば購入していなかったと思います。
仕方ないですね。

乾燥フィルターの湿りですが、乾燥を”しっかり”に設定して試してみたら大丈夫でした。

色々と教えて頂き有難うございました。

書込番号:15115990

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400L」のクチコミ掲示板に
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lを新規書き込みヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400L
日立

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月22日

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400Lをお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング