ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400L
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400L日立
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパン] 発売日:2011年10月22日

このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2012年9月17日 13:21 |
![]() |
4 | 2 | 2012年9月17日 02:20 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2012年9月14日 13:51 |
![]() |
1 | 0 | 2012年9月12日 23:06 |
![]() |
0 | 1 | 2012年9月9日 18:01 |
![]() |
5 | 3 | 2012年9月5日 01:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400L
本日、池袋ビックカメラにて左手開きのBD-V9400R(N) [シャンパン]を120.000円のポイント15%で購入しました。
購入プロセスは、BD-V9400R(N) [シャンパン](↓)に記載したのでご参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000292851/SortID=15027777/
3点

本日、池袋にてBD-V9400L(ホワイト)を購入しました。
ヤマダの129,800円(ポイント15%)に対して、ビックは128,000円(ポイント17%)でした。
支払額は、128,000円+リサイクル料です。
配送には2週間程度を要しているとのことです。
書込番号:15038929
2点

9月15日(土)に無事配達されました。
排水口の位置の関係で設置台が必要とわかっていましたので、事前に新洗濯機スライド台(平安伸銅工業/DS-150)を楽天で購入し、この上に設置してもらいました。
とりあえず1回使ってみましたが、音も思ったより静かで快適です。
ある程度使ったら、製品レビューします。
書込番号:15078405
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400L
現在、パナの初期のドラムを使っていて買い替えを検討しています。サイズはOKです。
問題は、騒音が乾燥時カタログ値でパナや東芝より10dbも大きいことです。
現在は、現行のパナ、東芝と同じ42dbで、今の騒音は大体わかります。
42dbでも、乾燥時は、ちょっとうるさいなと感じます(寝室と選択置き場が近いため、マンションのため)
深夜電力を利用しているため、だいたい4時から洗濯(予約)6時乾燥終了、出勤前に取り出しという生活スタイルです。日中は深夜電力契約のため、電気料金が高いので避けています、
角部屋なので、近隣への騒音、振動はないのですが。。。お使いの方(特にマンション)で
使っている方のご経験を伺えればと思いまして。(分譲なので上、下も同じ間取りで浴室・洗濯機置き場なので、下への騒音万が一あっても、問題ないと思います。現在のドラムでも深夜でも特に問題ないといってましたし。ただ、ビックドラムは、騒音、振動はパナに比べて増えそうなので)
0点

分譲マンションの角部屋です。
構造、間取り、防音性能等により大きく変わってくる可能性もあるので参考程度で見てください。
上下も問題無いですし、隣家に対しては角部屋と言うこともあり、一番離れた場所が置き場なので問題は無いですね。
また寝室の隣が洗面所になっていて(V9400から寝室の壁まで2m以内)、そこにV9400を置いていますが
、洗乾までやっていても、洗面所のドアを開けた状態で寝室のドアを閉めていれば、騒音も振動も感じません。
流石に寝室のドアを開けていると、音は聞こえますが五月蠅いと言うレベルには遠いと思います。
他のメーカーのドラムは使用したことは有りませんが、ビッグドラムは諸般の事情により3台目(V1⇒V3100⇒V9400)となります。
書込番号:15074550
1点

私は音に非常に敏感な方なので、音は深夜、標準モードだと聞こえます(妻は気にならないようですが)。これは乾燥時の「風アイロン」の風が強く、ドラムの回転も速いためです。聞こえる場合は「ナイトモード」にすると乾燥時間が伸びますが、音は非常に静かになり、聞こえなくなります。洗濯の予約は、終了時間(何時間後に終了するか)で予約します。標準モードだと2時間ですが、ナイトモードだと4時間くらい掛かります。終了時間を指定しておくと、モードに応じて逆算して洗濯が始まり、終了予約時間に終わります。ナイトモードは時間はかかっても消費電力が減るので、電気代は増えません。ただしナイトモードだと、しわは多くなります。使ってみて、標準モードで気にならなければ、標準モードで使い、気になるようならナイトモードを使えば問題ないです。
書込番号:15076731
3点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400L
今週日曜日に池袋にて、本製品を購入いたしました。いつもお世話になっていますので価格情報をのせたいと思います。交渉の仕方はひとそれぞれだと思いますので、あえてのせません。
池袋ビックにて、120,000円 (18%ポイント 21,600ポイント) 差し引き 98,400円 5年保証付きで購入しました。10万以下が希望でしたので満足して購入できました。
ちなみに、ビックでは色、扉の開き方共に選択することができましたが、納期は10日かかるとのことでした。さらに、この状態もいつまで続くか不明ですと言われました。
同時に、池袋ヤマダでも交渉しましたが、ヤマダではR型は完全に終了。L型も各配送センターにあるのみとのことでした。それ以降は注文することも出来ないと言われました。
購入をお考えの方は、少し急いだ方がいいかもしれませんね。
価格.com 情報を信用しない店員もいるようですので、レシートをアップします。
お近くでない方は池袋じゃなきゃできない。とか言われそうですが、交渉のだしの1つにでも使ったいただければと思います。
ここまで乗っけると店員には私だとばれますね(笑)
最後に情報を頂きました、ター坊☆様に深く感謝いたします。ありがとうございました。
書込番号:15049309 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


昨日(9/11)池袋のBIGに行って値段を聞きましたが138,000円ポイントなしとのこと
YAMADAは12万円台と言っても売るき無しの感じ。(戦意喪失)
YAMADAは現品BD-V9400L(N)のみで128,900円ポイントなしでした。
YAMADAに在庫がなくなったので、BIGが強気に出ている感じでした。
もう池袋は厳しいのかな?
書込番号:15053222
1点

うーん、私が購入したときにはそんな感じではなかったですが・・・
日曜日の夕方から行ったので、売り上げ的に取りたい状態だったのかもしれないですね。
また、モデル末期で在庫数が限られてきて、強気にでているのかもしれません。
どちらも推測でしかないですが・・・
書込番号:15056747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たった1日の差で4万円も値段が違うなんて、
消費者としては納得できない仕組みですね。
別の店ならともかく、同じ店でこれでは・・・
店側にも配慮して頂きたいものです。
書込番号:15063800
2点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400L
昨日名古屋Bicにて購入しました。
値札から最初は139800円のポイント5%でしたが、交渉後、120000円のポイント5%で
5年保証で購入しました。在庫はシャンパン右開き以外はあり、ホワイトを購入。
納期は今月末です。他社も回りましたが平均135000円でしたので愛知では安い?と
勝手に判断してます。池袋の話もしましたがあの周辺は価格が特別だと各社言って
おりました。ちなみに名古屋Bicの店員さんはとても対応が良く気持ち良く買い物が
できました!
書込番号:15056990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400L
ヤマダ電機WEB.COMの価格が、2週間ほど前は夜中になると135,000円+P11%だったのが、最近は146,300円+P11%で高止まりしているなと思って見たら「売り切れ」になってます。そろそろ店舗の方も「売り切れ」になるかもしれませんね。
0点

9月5日(水)に池袋ヤマダの店頭で確認した際に、左手開きのBD-V9400Rはすでに在庫なしと言われました。
池袋BICは両タイプとも在庫ありでした。
書込番号:15042775
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400L
はじめまして。
日々縦型洗濯機を使用して洗濯物を干しながら、乾燥機能のあるドラム式に惹かれている主婦です。
最近病気をしたこともあり、少しでも家事仕事の低減をはかりたいと思い切ってこの機種を購入しようかと
考えております。
そこでドラム式洗濯機で気になる点が洗濯時間です。
バスタオルなど濡れたものをそのまま朝まで放置してから洗濯すると、生乾きの匂いが気になるので
いつも夜に洗濯して干すか、
洗濯機にハイターなどの漂白剤をいれて朝まで置いて、洗濯するかどちらかにしております。
ドラム式の場合、このようなになると理解しています。
夜に洗濯乾燥した場合
●そのまま朝まで放置→ シワシワ
●出来上がるまで待つ→ 寝るのが遅くなる
●起床時間にあわせてタイマーで洗濯した場合 →濡れた洗濯物がドラムの中で生乾きになるのが心配(ドラム内のカビも心配)
縦型と違って、タイマーにする際に水をはって洗剤液の中に洗濯物をつけておき、時間になったら洗濯が
始まるということはできないと理解しています。
皆様はどのような使用法で、利用されていらっしゃいますか。
ご教示いただけると嬉しいです。
1点

こんにちは
夜寝る前に洗乾コースで乾燥までかければ、朝には洗濯、乾燥が終わっているので取り出してたたむだけです。
シワが気になる衣類を洗濯コースだけ終わった時点で取り出して、タオル類は乾燥までかけたらいいと思いますよ。
乾燥機能どんどん使って干す手間をへらしちゃいましょう!
書込番号:14740183
2点

なるほど、単純なことですね!
シワが気になるものだけ乾燥の前に取り出せばいいのですね。
少しの手間はかかりますが、この程度の手間を主婦は惜しんではいけないですね(笑)
購入後のイメージがつかめました。
ありがとうございました!
(週末でかけておりまして、返信が遅くなってしまってすみませんでした。)
書込番号:14754524
2点

最近のドラム式のハイテクをなめてはいけません。
洗剤や柔軟剤をセットしておき、終了時刻を予約設定しておくと、終了時刻に終わるように逆算して、洗濯を開始します。夜だと動作が静かなナイトモードもあります。終了時刻を起床時間直後にしておけば、真夜中から洗濯が自動的に始まり、朝起きた直後に乾燥が終了します。
書込番号:15023803
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





