ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L の後に発売された製品ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lとヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lを比較する

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500Lヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月20日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lのオークション

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパン] 発売日:2011年10月22日

  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lの価格比較
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lのスペック・仕様
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lのレビュー
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lのクチコミ
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lの画像・動画
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lのピックアップリスト
  • ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 >   >  ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L のクチコミ掲示板

(686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L」のクチコミ掲示板に
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lを新規書き込みヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

搬入スペースについて

2012/11/12 22:55(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L

スレ主 hide8481さん
クチコミ投稿数:18件

洗濯機置き場の入り口のドアが59cmしかありません。
部品をはずすなどして、何とか搬入できないでしょうか。

書込番号:15332457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/11/12 23:21(1年以上前)

無理ですね。
全面のフレームを全て分解できれば59cmを切る可能性が
ありますがそこまでする業者は無いと思います。
分解しない状態で最小の幅が横幅の60cmだからスケール
の誤差を考えても無理だと思いますよ。

書込番号:15332633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/11/12 23:22(1年以上前)

こんばんは

59cmというのは、ちょっと狭いように思いますが、
入り口のドアを開けた時のドア部分も一部含まれていませんでしょうか?
つまり、ドアを外せば、もう少し入り口が広くなるとか…?

また、その入り口しか入れる場所はありませんか?
たとえば、窓があり、窓を外せば、入るとか…?

もうそこらへんも、検討されてのご質問かもしれませんが…

いずれにしましても、販売店(購入予定店)に相談され、
できれば業者に下見に来てもらい、判断してもらうなどされたらよろしいかと思います。

書込番号:15332648

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide8481さん
クチコミ投稿数:18件

2012/11/13 17:26(1年以上前)

ドアをはずした状態で59センチです。
窓は小さい窓しかありません。
ドア枠をはずして引き戸に変えようかと思いますが。
その場合最低何センチあれば搬入できるでしょうか?

書込番号:15335284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/11/13 21:14(1年以上前)

問題がある発言かもしれませんが多少の傷を覚悟できるなら誤差を
考えて62cmくらいで傷がいやなら65cm以上というのが計算上の
数値になるんじゃないかと思いますよ。

書込番号:15336224

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide8481さん
クチコミ投稿数:18件

2012/11/13 22:29(1年以上前)

ドア枠の一部をはずして61.5センチになりました。
傷覚悟で搬入してみようかと思いますが、
ホースを接続しない状態で60センチという認識でいいんでしょうか?

書込番号:15336701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/11/13 22:39(1年以上前)

メーカーのホームページ上で公式なデータとして表示している
ものだろうから60cmで間違い無いと思いますよ。
それと排水ホースに関しては内部で左右の抜き替えができる
構造の筈だから搬入時に内側にしまい込んでしまう事も可能
だと思います。

書込番号:15336759

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/11/14 03:15(1年以上前)

排水を真下排水にも出来るようになっていまして、本体を傾けてとりあえずホースを洗濯機の底に入れておくことが出来ます。
それで幅が60になりますから61.5センチの間を通りますよ。搬入には注意が必要ですが。
スリキズが付かないようにドア枠を外したあとに薄手のものを貼って置いた方が良いかも。
通った後は十分に置けるスペースはあるわけですよね?
向きを変えるのであればそのスペースも。
あと蛇口の位置も一応見ておいた方が良いですよ。

書込番号:15337740

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

乾燥フィルターのゴミ

2012/10/18 15:42(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L

スレ主 老子さん
クチコミ投稿数:60件

使い始めて1か月程度です
以前はパナのヒートポンプを使っていました
その時は洗濯+乾燥するたびに乾燥フィルターにほこりがたくさん取れましたが
この機種では『えっ?これだけ?』と思ってしまう程少ししか取れません
もちろん少ない方がいいのでしょうがパナと比べて1/10程なので
もしかして中でごっそり溜まっていてある日突然ごっそり出てくるのではないかと心配です
実際パナの時は3か月に1度くらいテニスボール大の綿ゴミが出てきました(>_<)
みなさんのはいかがですか?

パッキン部分のゴミはこんなものでしょうか?パッキン裏にかなり溜まります

やはりドラム式は洗浄力が弱いですね。この機種は洗いの水の量は増やせないのですよね?

書込番号:15220735

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2012/10/18 17:02(1年以上前)

老子さん こんにちは

ビッグドラム BD-V9400Lでこんな事が書いてありました。
参考にされてはどうですか?!

>乾燥排気のつまり

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002838/SortID=15185847/

書込番号:15220962

ナイスクチコミ!2


スレ主 老子さん
クチコミ投稿数:60件

2012/10/18 17:35(1年以上前)

早速ありがとうございます
掲示板見てきました
ただ、うちのは新品の時から同じ症状だったのでそうゆうものなのか、
もしかして初期不良?と思ったので皆様のはどうかと思って投稿させていただきました
バスタオルを満タン入れてもそんなに溜まらないし、
綿や化繊の服ごっちゃだとかき集めなきゃいけないほどちょろっと溜まるだけです

書込番号:15221082

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

排水できない

2012/09/30 09:53(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L

10年以上使っている日立NW-D8BXが排水できなくなりました。
想像ですが、排水するための「弁」があるとすればそのあたりにゴミかなにかが詰まっているように思います。
排水しないといけないタイミングに「カチン」と音がなってチョロチヨロと排水したり、しなかったりします。
排水ホースも取り外して清掃もしましたが改善しないので、一か八か排水ホースから思いっきり息を吹き込んでやりました。
すると、ゴボゴボとすごい勢いで排水しました。「解決」と思いきや、1サイクルのうちに排水するタイミングが何回かあると思いますが、どこかで止まってしまいます。
10年も使っているので買い換えどきですかね〜。
購入時期とすれば決算時期ではありますが、洗濯機のモデルチェンジ時期はいつごろなのでしょうか?
また、買い換えるとなれば、従来型、ドラム型のどちらを選択すればよいでしょうか?
乾燥機能はいりませんが、1日、1回で済ませたいので大容量である必要があります。

書込番号:15140827

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/30 10:52(1年以上前)

ちょうど今ですよ。
新作発表もすでにあってます。

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120928_562669.html

書込番号:15141044

ナイスクチコミ!2


G60さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:201件

2012/09/30 13:40(1年以上前)

>10年も使っているので買い換えどきですかね〜。
>購入時期とすれば決算時期ではありますが、洗濯機のモデルチェンジ時期はいつごろなのでしょうか?

今が丁度買い時だと思います。
私も13年使用していた洗濯機を、この色違いのBD-S7400L(B) [メタリックブラック]に買い換えました。丁度一年くらい前から、この機種の購入を計画にしており、使用していた洗濯機が限界だったので少し早かったのでが、8月に買い替えしました。
販売員の話では大体8年位でどこかがおかしくなってくるようです(売るための口実かも知れませんが...)。13年も故障無しだったのですが、音、振動が非常に大きくなっていたり、回転が安定しなくなってきたので買い替えを決めました。

ドラム式は1年周期で新製品が出てきてます(10月発売)。新製品が発表されたこともあり、今が買い時がと思います。
メタリックブラックの方は、価格.COMの価格が上昇傾向にあります。安く販売している販売店の在庫が無くなったのだと思います。
シャンパンゴールドの方もそろそろ...。


>また、買い換えるとなれば、従来型、ドラム型のどちらを選択すればよいでしょうか?
乾燥機能はいりませんが、1日、1回で済ませたいので大容量である必要があります。

どちらが良いかは一概にいえません。
同じ容量(9kg)を価格で選ぶと、従来型の方が安くなります。
ドラム式の方が使用水量、電力が少ない様です。
(私の場合は、ドラム式を一度使用してみたかったので、最初から決めていました。)

問題は設置場所です。従来型に比べて、サイズ・重量(83kg)も大きいので、搬入経路・設置場所を十分に検討しないと、購入後に設置できないことも起こります。(当然専門の業者に依頼します。別途設置料金が発生する場合もあります。)
マンションの場合は特に注意が必要です。寸法的にはギリギリ収まっても設置作業スペースが必要になります。
私のの場合三方は壁に囲まれており、幅600に対して設置スペースが640しかありませんでした。ビッグカメラで購入したのですが、最初は販売員の方には設置は無理だと言われました。
どうしてもこの機種が気に入っていて、ドラム式を使用してみたかったので、ダメモトで購入しました。(設置時に業者にみてもらってもダメだった場合は、梱包を解く前だったら、そのまま返品が可能とのことだったので...)
業者の方も、普通だったら設置を断るとのことでしたが、壁に傷がつく可能性を承知の上で、設置してもらいました。

ドラム式を考えているのであれば、ホームページで必要な設置スペースを確認するころが必要だと思います。
また、大型家電の場合は、通販より実店舗のある家電量販店で購入した方が安心です。

実際使用した感想として、非常に静かです。洗濯中の音がほとんど気になりません。作動しているのか不安になって、覗き込んで確認した位です。

書込番号:15141707

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/10/01 09:33(1年以上前)

時々なるという事だとステンレス槽と外側の外槽との間に行方不明になった
洗濯物でもあるんじゃないですかね?
普通だと防水パンの排水トラップ掃除で解決すると思うのですが時々という
なら洗濯槽側でのゴミ詰りの可能性が高いと思いますよ。

書込番号:15145769

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 値下がり

2012/09/28 09:04(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L

価格が高騰してますが、これから値下がりすることはあるのでしょうか?
さらに値上がりの可能性はありますか?

書込番号:15131539

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/09/28 10:26(1年以上前)

もう終わりです。残っているのはデータ更新をさぼっている店だけで、在庫はありません。実際には手に入らないでしょう。

書込番号:15131758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2012/09/28 10:26(1年以上前)

今のお店が売り切れたらさらに+22000円値上がりします。
黒を買うならお早めに。

書込番号:15131759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/09/28 11:23(1年以上前)

こんにちは

新製品がでるのであとは在庫だけです。

実店舗だったら、展示品含めて安値に出会えるかもしれませんが、急がないとなくなってしまいますよ。

書込番号:15131954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Sp1Lさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/01 18:20(1年以上前)

横ばいでしょう。
後継のBD-S7500が発表されましたが値段が手ごろになるのはまだ先ですし。

書込番号:15147338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

エラーについて

2012/09/28 07:13(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L

クチコミ投稿数:57件

購入してから5ヶ月がたちました。
このところ頻繁にエラーがでるのですが
症状としましてはドアを閉めてからドアロックが掛からないため・・・・という症状です。
エラー表示はE−03です。
洗濯するたびにエラーがでて困ってます。
開け閉めを繰りかえりエラーは解除されるのですが同じような症状出てる方いますか?
又、保障対象になりますでしょうか?

書込番号:15131254

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/09/28 08:19(1年以上前)

スレ主さん

お気の毒です。
本機は使用していません。
トラブルについては補償期間内ですので、メーカーが無償で対応します。

書込番号:15131409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/09/28 08:43(1年以上前)

メーカー保証は1年が普通でテレビやエアコンみたいに
部分的に更に長期間補償対象が付く製品もありますね。
ドアロックスイッチの認識不良ってスイッチ自体の不良
とドアフレームの歪みが原因の2種類に分かれると思い
ますがどちらも通常保証の対象になりますよ。

書込番号:15131486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2012/09/28 09:34(1年以上前)

ボスちん さん おはようございます。

>エラー表示はE−03です。

C03ですね。私も頻発しました。これが出ると洗濯が出来なくなるので困りますよね。

結論から言うと、拙宅の場合は出張修理で部品交換をしてもらいましたが直らず、新品交換してもらいました。

過去ログを参考にしてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000292854/SortID=14665004/?cid=mail_bbsml


書込番号:15131605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2012/09/28 13:46(1年以上前)

じゅんデザインさん、こんにちは。
購入した電気屋に電話してみます。
同じような症状が多く出てるんですね。
ビックリしました。

書込番号:15132390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2012/10/10 15:53(1年以上前)

電話して何日か後に日立の方が見えられて爪の部分を交換してくれました。
それ以後はエラー表示もされなくなりました。

書込番号:15185770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lのオーナーヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lの満足度4

2012/10/26 10:12(1年以上前)

驚きました。
使い始めて5か月ですが、私も同じエラーで首を傾げていました。
何度か閉め直すとエラーが消えるので、閉め方が悪いのかと思っていましたが、
爪に問題があるのですね!
さっそく問い合わせしてみます!!

書込番号:15253183

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ140

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

臭います!!

2012/09/22 16:11(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L

スレ主 mie825さん
クチコミ投稿数:8件

今月の初めに、以前から気になってたドラム式を購入しました。しかしながら!今すごく後悔してます。まず、タオル等の洗濯物が臭いんです!(洗濯して乾いている時は臭わないんですが、顔を洗った後にタオルで拭いた途端臭います!服も汗をかいて濡れた途端、脇などからいやな臭いがしてきます!)子どもの白の体操服も洗うたびにだんだん黒ずんできてます!また、使ってるダウニーの香りが残りません!今まで使ってた縦型の洗濯機ではこんなことはなかったのに!!
皆さんこんな経験はありませんか?解決方法を教えてください。

書込番号:15104466

ナイスクチコミ!39


返信する
クチコミ投稿数:2件

2012/09/22 22:59(1年以上前)

私は、去年BD-V7300を買いましたが、全く同じことになっています。
白衣が、グレーになってしまいました・・・
どうしたらよいのでしょう。
排水溝を掃除していないせいかもしれませんが、
排水溝に手が届かないように設置してしまったため、
掃除するにはまた業者さんに動かしてもらわなければならず、
なかなか踏み切れていません。

排水溝はお掃除してみましたか?

書込番号:15106330

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2012/09/23 02:12(1年以上前)

匂いが気になる場合、一度槽洗浄をしてみたらどうでしょう?
私はそれでかなり解決しました。

それよりも、使用している条件が書いてないのが気になります。
使っているコース(洗濯のみ、洗濯〜乾燥までとか)
洗剤、柔軟剤の種類とその量
洗濯物の量
乾燥の都度フィルター清掃しているか?
などです。
ちなみに説明書にはダウニーなどを使うと匂いが気になる場合がある、とありますから
乾燥時にある程度高温で乾燥するので、匂いなどが変化してるせいかもしれません
柔軟剤の匂いは乾燥するとどうしても飛んだり変わったりしますので
いろいろ試すのを薦めます

書込番号:15107239

ナイスクチコミ!11


hirokunnさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/23 10:36(1年以上前)

ます、メーカーの保証期間内だと思うので、修理依頼されてみればいかがですか?
メンテの方だったら多分同じような症状に対応していると思いますので、なにか原因を知ってると思います。もしかしたら機械の不良かもしれません。

書込番号:15108392

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2012/09/23 15:31(1年以上前)

mie825 さん こんにちは

>洗濯して乾いている時は臭わないんですが、顔を洗った後にタオルで拭いた途端臭います!

私もまったく同様なことを感じています。洗乾して洗濯機から取り出したときは全く問題なく
使い始めも問題ないのですが、水分が付いて濡れると臭ってきます。

客相に聞くと、それは雑菌が繁殖しているからだと言います。確かにそうかも知れません。

ただS7400の場合、洗濯時間もすすぎも少ないように思います。以前使っていたパナソニックに較べてもそう感じます。

S7400を洗濯しているときに見ていると、シャワー状に洗剤を溶かした水を噴きかけながら洗っていますが、
コインランドリーなんかの業務用の洗濯機で洗っているときの水のジャブジャブした中で洗濯しているのとは全然違います。

日立の場合、ビート洗浄というのでしょうか、節水しているのでしょうが、あれで雑菌までしっかりと
取れているのかと不審にさえ思います。

今度、選択コースを変えてやってみたいと思います。

>今まで使ってた縦型の洗濯機ではこんなことはなかったのに!!

それはどこのメーカーの何と言う品番のものですか?水がジャブジャブの中で洗濯している機種でしたか?



書込番号:15109636

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mie825さん
クチコミ投稿数:8件

2012/09/23 17:46(1年以上前)

皆さん、色々ご意見やアドバイスありがとうございました!私もあれから色々試してみました。客相に相談してみたり、すすぎの回数を最高の4回にしてみたり、ホット高洗浄にしてみたり! 結果、臭いはあまり気にならなくなりました。私が思うに、原因はメーカーが節水に走りすぎ、洗う水の量をあまりに少なくした為、縦型の洗濯機の感覚で洗濯してた為(洗濯物の量が多すぎたり、うっかりしてすぐに取り出すのをわすれてた事など等)、服の繊維の中の汚れや雑菌が落としきれてなく、柔軟仕上げ剤でさらにコートされてたんじゃないかな?と思います。使用する水の量を客相で尋ねたところ、衣類の表面をペタペタと濡らすくらいの量で何リットルとかのデータはないとの事でした。水の量を増やす事はできず、濯ぎの回数を増やすしかないとの事でした。確かに回っている洗濯機をずっとみてたんですが、洗濯物が浸かるほど水は使用してないようです。今までは、10年前の縦型洗濯機でしたので、水の中でじゃぶじゃぶ洗濯物が回ってました!我が家はほとんど乾燥は使用しないので、やはり縦型を買うべきでした!!

書込番号:15110219

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2012/09/23 22:53(1年以上前)

mie825 さん こんばんは

>私が思うに、原因はメーカーが節水に走りすぎ、洗う水の量をあまりに少なくした為、縦型の洗濯機の感覚で洗濯してた為(洗濯物の量が多すぎたり、うっかりしてすぐに取り出すのをわすれてた事など等)、服の繊維の中の汚れや雑菌が落としきれてなく、柔軟仕上げ剤でさらにコートされてたんじゃないかな?と思います。

私もまったく同感です。うちの洗濯機(S7400R)は初期不良のため新品交換を一度しました。
従って、同じ製品を2度見ていることになるのですが、洗剤を溶かした水をシャワー状に降り掛けて洗う状況は当然ながらまったく同じでした。
洗濯しているときにドラム内に水が溜まっている状態は見られず、シャワー状に降り掛けた水で湿っている程度で12分です。(洗乾、標準)
こんな少ない水で、しかも短い時間で汚れが落ちるのかと不審に思います。

業務用を見ているとジャブジャブの水が入ったドラム内で洗濯物が洗われているので、あれでないと繊維の中に浸み込んだガンコな汚れ(雑菌)は落ちないのではないかと思いますよね。

それで、先ほど日立の方にメールで意見を述べておきました。
節水も結構だが洗浄力が不十分なら本末転倒だと。

ちなみに、最近の日立の縦型の洗濯機も節水型のようで、水がジャブジャブの中で洗濯は出来ないみたいですね。一層、昔ながらの2槽式の洗濯機で洗い、乾燥機は別に買った方が良いかも知れません。

書込番号:15111895

ナイスクチコミ!7


スレ主 mie825さん
クチコミ投稿数:8件

2012/09/24 09:02(1年以上前)

>ちなみに、最近の日立の縦型の洗濯機も節水型のようで、水がジャブジャブの中で洗濯は出来ないみたいですね。一層、昔ながらの2槽式の洗濯機で洗い、乾燥機は別に買った方が良いかも知れません。
なるほど!客相に相談した時に「縦型でも臭いがするとの問い合わせがある」との事でしたが、こちらも節水にこだわりジャブジャブ洗えないんですね!置く場所があるならジャブジャブ洗える洗濯機をもう1台買い、乾燥のみこちらと使いたい気分です。(無理ですが・・)
今日の洗濯は、風呂水をすすぎ1回まで使い(水温が高いので汚れが落ちやすいかと思い)注水濯ぎ4回にて行いました(白い物が黒ずんでいくのは耐えられません!)洗剤は粉洗剤使用(液体より汚れが落ちやすいとの事?)と柔軟剤ダウニー(残り香がとても良いので)
購入して2週間ですでに後悔しておりますが、安い買い物ではないのでどうにか納得のいく使い方を考えていこうと思ってます。

書込番号:15113341

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2012/09/24 14:06(1年以上前)

mie825さん こんにちは

乾燥の使用頻度が少ない場合は週に一度は空乾燥をする方がいいですよ(カビ防止)
洗濯後ドアを開けておく事もよいかと
自動おそうじは設定されてますよね!?

洗濯槽に洗うまでの間汚れ物を入れたりはしてないですよね
干す時の籠も別にされる方がいいです

お風呂の水は洗濯の時だけで濯ぎには使わない方がいいです
入浴後のお湯は皮脂が出てるようなので

ニオイの原因になる要素は少しでも排除する方が良いかと

イオントップバリューの衣料用漂白剤(粉末タイプ)オススメです。
ダウニーの入れ過ぎには注意してください

ところで洗剤はどこの何を使ってますか?

書込番号:15114354

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 mie825さん
クチコミ投稿数:8件

2012/09/24 18:18(1年以上前)

>乾燥の使用頻度が少ない場合は週に一度は空乾燥をする方がいいですよ(カビ防止)
ありがとうございます。なるほど!カビが繁殖する前に防止できそうですね!やってみます。イオントップバリューの衣料用漂白剤も買ってみます。
自動お掃除設定済みで、洗濯終了後、タオルで洗濯槽や扉をふきあげ、洗剤投入口も濯いで両方の扉とも開けっ放しにしてます。糸くずフィルターと乾燥フィルターの確認もやってます。でも、今までの洗濯機では洗濯後にこんなに神経使ってませんでした!毎日だと疲れそうです!
お風呂の水は洗濯のみでやってみますね。洗剤は、今まで液体のホールドを使ってたんですが、粉洗剤のほうが汚れが落ちるとの書き込みを見つけたんで今日はアタックを使いました。ダウニーの量も少なめにしてます。はたして今やってる4回の注水濯ぎでどのくらい水の量使うんだろう?もしかしたら節水型の意味ないですよね!(でも、息子から今まで友達から良い匂いがすると言われてたのに最近の洗濯物はくさい!何で洗濯機を変えたの?と言われたのはやはりショックで!)

書込番号:15115191

ナイスクチコミ!11


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2012/09/24 19:58(1年以上前)

 タオルなどの綿100%製品の洗濯の場合、
洗剤はボールドの粉末で、柔軟剤を使用しないのがおすすめです。
香りも残ります。
 化繊は静電気対策で、柔軟剤を規定量の1/3ぐらいで十分効果あります。
洗浄力はアリエールのすすぎ1回粉末が一番効果ありました。

書込番号:15115567

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 mie825さん
クチコミ投稿数:8件

2012/09/24 21:10(1年以上前)

>タオルなどの綿100%製品の洗濯の場合、
洗剤はボールドの粉末で、柔軟剤を使用しないのがおすすめです。
ありがとうございます。ボールドの香りは良いですよね!タオル類の洗濯物が多いときは、分けてタオルのみで洗ってみますね!

普段はジーパン等の色移りがしそうな黒っぽい物とタオルを含んだその他の物に分けての洗濯をしてますので、アリエールのほうが使いがってが良さそうです。参考にさせていただきます。

書込番号:15115987

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2012/09/25 12:34(1年以上前)

ダウニーの香りがお好みのようなので

洗剤をボールドコンパクトダウニーエイプリルフレッシュの香り(すすぎ1回)に変え
ダウニーの柔軟剤を少したしてはどうですか

設定は手造りコース 洗い15分 ため濯ぎ2回
できれば20分弱の洗いを設定したいのですが日立は1分単位の設定ができないので15分としました。
時間に余裕が有れば25分洗いを一度ためしてください。
お風呂のお湯は洗濯のみで!

お手入れが大変と言われてたので
週に1〜2度タオルだけ洗濯乾燥の日を設けてはどうでしょうか
カビ防止の空運転の必要もなくなりますよ

色物の仕分け洗いも正しくされてるのは流石です(^O^)/
ドラムでは特に必要なので(わかってるけどする人が少ないと思う)

hildaさんの提案されたアリエールのすすぎ1回粉末も良いとおもいますが
P&Gの粉末は洗浄力はありますが花王やライオンと比べて溶けにくいのが欠点なので
これから水温の下がる秋〜冬場はお湯や風呂の残り湯を使うのが必須うだと思います。

先ずは今あるアタックやボールドが残っているのであれば
イオントップバリューの衣料用漂白剤(粉末タイプ)を入れて試してください。
モッタイないですから。

書込番号:15118615

ナイスクチコミ!1


スレ主 mie825さん
クチコミ投稿数:8件

2012/09/25 18:26(1年以上前)

>設定は手造りコース 洗い15分 ため濯ぎ2回できれば20分弱の洗いを設定したいのですが日立は1分単位の設定ができないので15分としました。時間に余裕が有れば25分洗いを一度ためしてください。お風呂のお湯は洗濯のみで!
御意見ありがとうございます!色々試した私の感想をお知らせしますね! 手作りで!洗い15分、流水濯ぎ4回だと満足のいくスッキリした洗い上がりでした!(ダウニーの量も半分位でよさそうで漂白剤も必要ないと思います。)また、ため濯ぎ2回は×、注水濯ぎ2回は△、ため濯ぎ4回は微妙?、今日注水濯ぎ3回でと思ってたのですが、昨日の設定のままだったので4回でやってしまいました。明日は注水3回で試してみようと思ってます。濯ぎがきちんとできることが肝心のようです。また、汚れの激しい物は洗い25分必要かな?と思います。ただ、流水濯ぎ4回だと使う水の量が気になるので!
ちなみに使っているダウニーは、アロマフローラルで、残り香があり良い香りだと思います。よければお試しください!

書込番号:15119650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:14件

2012/09/27 17:22(1年以上前)

今まで快適に動いていたのですが、今週はじめに突然乾燥が不十分になりました。

洗濯が終わってドアを開けたらドアパッキン付近が湿っているのです。それで洗濯物を取り出してみたら、
乾燥が不十分で湿っているのです。エラーメッセージはありません。

それで昨日洗濯(洗乾)してみたら、今度は洗濯物が湿っているのは一緒ですが、ドアの内側の
耐熱ガラスがびっしりと結露しているのです。

客相に聞いてみると乾燥フィルターの掃除機による掃除とか、糸くずフィルターの掃除とか、ふんわりガードの設定とか、
排水口の掃除とか言われました。

それで排水パイプの掃除も兼ねて時期的にも槽洗浄をやるタイミングだったので量販店にSK-1を買いに行きました。

そのとき、パナソニックの洗濯機で洗濯のデモをやってました。日立のシャワー状の噴射と違って
パナソニックは四方八方からシャワー状の水が出ていて、ドラム内も少しジャブジャブになっていました。
これなら臭いも取れるのではと思いました。日立は失敗でした。トラブルも多いですし・・・・・


書込番号:15128583

ナイスクチコミ!4


スレ主 mie825さん
クチコミ投稿数:8件

2012/09/27 22:42(1年以上前)

>今まで快適に動いていたのですが、今週はじめに突然乾燥が不十分になりました。
急に乾燥機能がおかしくなるって、もしかしたら洗濯機の部品等の不具合では?と疑いたくなりますね!(最近の洗濯機は様々な機能が付きすぎではと思うくらいで、故障もしやすいのでは?昔のように10年もつのか?と、この洗濯機を購入してから考えてました。)私は乾燥機能はあまり使ってないので、アドバイスとかはできなくてすみません!ただこのドラム式に変えて2週間と少し経ちましたが、感想として、標準コースでは洗いも濯ぎも不十分であり、手造りコースでどう満足のいく洗濯をするかという事だと思いました。ドラム式では、タオル類がごわごわになる為、天日に干す場合でもタオル類たけ30分程乾燥機にかけて干すとふんわりします。(タオルは乾燥は必要ですね!)
昨日、注水濯ぎ3回で洗濯したのですが、子どもの部活の白いTシャツの袖口の内側に茶色の輪のようなとれてない汚れを発見して!(全身汗まみれになるので多分汗の汚れ?)ショック!!今日は洗いを25分、注水濯ぎ4回にての洗濯になりました。(納得のいく仕上がりです!)やはり、白いものがすっきりと洗濯できると気持ちいいですね!
臭い事が気になり色々調べてみると、ドラム式の場合他のメーカーでも同じような悩みを抱えてある方が多いようです。パナソニックでも臭うという書き込みがありました。やはり、節水に走りすぎ汚れや雑菌が落ちてないんだと思います。(特に梅雨や夏場は雑菌が繁殖したり、汗をかきやすいんで、しっかりした濯ぎが必要だと思います。隣に住んでいる義母は、20年以上前の2槽式洗濯機を壊れないからと言っていまだに使っておりますが、もちろん臭いなんて心配は全くしてません!(進化して便利になったようで不便になったことがあるようですね!)

書込番号:15130026

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L」のクチコミ掲示板に
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lを新規書き込みヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L
日立

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月22日

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400Lをお気に入り製品に追加する <371

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング