ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L日立
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパン] 発売日:2011年10月22日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L
<特価情報>
・ヤマダ電機では115,000〜120,000円(ポイントなし)で
購入できる店舗が増えているようです。ただし、交渉なし状態での
提示価格は144,000円(ポイントなし)くらいなので、要交渉。(宮城県内)
「本部に確認します」と言っていたので、他県も同じでしょうか?
・ヨドバシ
ポイントなしで130,000〜?くらいとヨドバシドットコムより
店舗のほうが強気でした。ただ、本気で今、現金で買う、という交渉をすれば
もっといい金額がでてきたかも・・・?
<保証>
保証のことを考えれば、多少高くてもケーズデンキで買おう、(ケーズは170,000・・)
・・・と考えていたのですが、
ケーズでもモーターや軸受け部分は保証対象から外れている?ようなので
ご注意ください。(ただし店員さんがモーターと軸受けはASSY交換?
という感じで見ていたようなので軸受け部分については保証対象かも)
保証対象外
ヤマダ:モーター・軸受け・パッキン・ゴム類
(つまり保証対象になるのは液晶部分、コンピューターの制御部分など)
ケーズ:モーター・(+軸受け?)
となります。
パッキン・ゴムより高価なモーターーが保証対象外だったら、どこで買っても
同じかあ?と思い、今回はヤマダ電機で購入しました。
保証内容で迷っている方の参考になればと思い、投稿しました(;´Д`)
0点

×ただし店員さんがモーターと軸受けはASSY交換?
という感じで見ていたようなので軸受け部分については保証対象かも
○店員さんがモーターと軸受けはASSY交換?
という感じで見ていたようなので軸受け部分についても保証対象外かも
失礼しましたあ(;´Д`)
書込番号:14951990
0点

新宿の量販店を回りましたがどこも在庫なしでした。
今からだと9月の半ばころになるとのこと。
モデルチェンジ前で生産を絞っているのでしょうか?
ヤマダは在庫あったのですね。
ビッグの価格はお調べになりましたか?
書込番号:14953219
0点

ビッグは調べませんでした。仙台なので、ヨドバシしかないのです・・・
(ビッグのネット価格は、とりあえずスルーで・・
>>ヤマダの在庫
私の買った店舗では月曜日には配送してくれるようです、が、
新人さんぽかったので、「やっぱり9月上旬」と言われるかもわかりません、、
10月に入ったら新機種になるので、このお値段です、と言われましたので
9月の決算時期まで待てばもっと安くなるかも?
ただ、10月の新機種発売後はわかりませんが、現在でもけっこう限界な値引きとも思います、、、
書込番号:14953459
0点

茅ヶ崎のヤマダは昨日の日曜で、交渉なしの127,800円(ポイントなし。5年保証付き。翌日配送)でした。
5年保障の内容が変わったのかと聞いたら、
「モーターは対象です。パッキンなどの消耗品は対象外。修理依頼の内、対象外になるのは、ほんの数%です」
と言われました。ほんまかいな・・。
みなさんの情報だとモーターは大抵の量販店で保障対象外のようですが、どうなんでしょうね。
本日、藤沢のビッグは133000円のポイント10%と表示されてました。5年保証は付いてません。
去年の夏、横浜のヨドバシで風アイロンの最高機種が10万ちょいのポイント10%まで下がったそうだから、この機種も10万円台まで行って欲しいな〜。
書込番号:14961689
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L
NW-D8EXからの買い替えで、いろいろ調べた上でこの機種にすることに決定し、店に出かけました。
しかし、横浜駅周辺ではどこも1ヶ月以上の入荷待ちとのこと。値段も大体133,000円の10%というところ。
とりあえず今日は決めずに帰ってきましたが、新宿・池袋のビック、ヨドバシ、ヤマダなら在庫あるところあるでしょうか。
どなたか情報お持ちの方いらっしゃいますか?
0点

暑い中、新宿、池袋、秋葉原と回ってみました。
結果として在庫はどこもなしで最低1ヶ月待ち。価格も上がっているようです。
池袋ビック、LABI1ともに120,000円の15%が限界でこれ以上無理とのこと。下の書き込みをビックの店員に見せたの
ですが「価格は毎日変わりますので...」の一点張りでした。
とりあえず、古い洗濯機をだましだまし使いながら1ヶ月様子みようと思います。
でも、その後10月になるときっと新モデルが出るんだろうなぁ。
書込番号:14949307
1点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L

すみません、どちらのヤマダか教えて頂けますか?本日、この価格で交渉しようとしたところ、店舗がわからないと確認できないからと、全く相手にしてもらえませんでした。
書込番号:14914716
1点

広島県内のテックランドです。それ以上は担当者の方に迷惑をかけますので差し控えます。
書込番号:14914734
2点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L
いつも価格.comで皆さんの意見を参考にさせてもらってます。
今日ヤマダ電機(神奈川西相地域)さんで、実質118,900円でOK頂いちゃったので、BD-S7400L(K)を買っちゃいました!届くのが楽しみです。
(K)のブラックは人気が無いようで(20人に1人の割合と言ってました)、、、メーカー受注後の生産になる為、配送日がシャンパンとかパールホワイトより大幅に遅くなるっていうのが欠点ですかね。下手すると、引越ししてから1週間洗濯ができない、「匂い週間」を体験するかもしれない不安つきです・・・
商談は、ヨドバシカメラやビックカメラさんのネット価格+ポイント増額+クレジット加入(会費無料)でやりました。商談は全然ガツガツした感じでやらなかったのが功を奏したのか、ネット価格とも勝負してくれました。今のヤマダ電機さんは勢いあるねーとつくづく関心します。本当に相手してくれてありがとうって言いたいです。
もう既出な内容だとは思いますが、一応自分が洗濯機として選んだポイントです。
【風アイロン機能】
風アイロンを店頭でデモして頂いたのですが、音の質も音量も「ドライヤー」って感じでした。
人によっては気になる音かもしれないですね、この音は。自分は気にしないタイプなんで気にならないですが。
また店員さんは、日経トレンディーの雑誌を見せて「乾燥もやるなら日立が推しです」って言ってました。これまた実際やってみないと分からないですけどね^^;
【自動お掃除機能】
これは99%カビなどの汚れを抑える効果があると第3者機関で立証されたらしいので、信憑性が高いって言ってました。パナのnanoeは数字が実際出ていないので信用できないらしいです。
【洗濯槽構造】
あと、店員の説明ですごいって思ったのは、槽構造が日立の場合奥側にテトラポットを平たくしたようなY字の出っ張りがあるのですが、これが洗濯物が多い時にを服を引っ掛けて持ち上げることができる?ので、洗浄力が高いそうです。
確かに他社の槽構造は、手前からの洗濯層が浅いし、奥側にテトラポットのようなものが無く、まっ平らでした。
【デザイン】
まるより四角が好きなので、兄貴分のBD-V9400Lはパス。性能はBD-V9400Lが絶対いいって言ってました。後個人的には黒が好きだったので、S7400Lの方にしました。
【洗剤入れの箇所】
他社は、洗剤入れトレーを手前に引っ張り出すタイプが多いのですが、このBD-S7400Lはカパってカバーを上に上げるだけ。これはいい!って思いましたね。トレーだとどうしても手前に引っ張り出すときに、引っかかったりガタガタしたりとちょっとストレス感じました。
【ドアの開け閉め】
個人的には、ドアをバンッって閉めたいタイプなのでS7400Lは合格!ドアを閉めて、もう一回カチッて手で押し込む操作はしたくありません。
【乾燥フィルター】
S7400Lの乾燥フィルターは、右上後部にあるので洗濯機の上に洗剤とかトレイを置いて何か物を置きたい使い方の人にはNGな気がします。
【ヤマダの長期保証】
ヤマダさんはポイントを消費して長期保証するタイプではなく、初めから無料で長期保証がついているところが○。ビックカメラさんだと3%消費して長期保証加入になるそうです。
色々ごちゃごちゃ書きましたが、早く洗ってみたいです!
0点

こんにちは
購入おめでとうございます。
水をさすようで申し訳ないのですが、ヤマダの長期延長保証改悪があったと大騒ぎになってます。保証内容確認した方がいいですよ。
使ってみてのレビュー楽しみにしてますよ。
書込番号:14803959
4点

>水をさすようで申し訳ないのですが、ヤマダの長期延長保証改悪があったと大騒ぎになってます。保証内容確認した方がいいですよ。
調べてみました。ヤマダ電機さんの場合、
@モーターA駆動部(軸受け、機構部)BベルトCパッキンは消耗品の為、メーカー保証が切れた場合は有料になりますと、、、
上記がNGってなると、洗濯機で保証対象として残っている部分って、操作パネル、操作ボタン、洗濯槽の破壊くらい?になっちゃいそうですね。要するに洗濯機として大事な部分は保証しませんよってレベルですね。下手すると過大広告で訴えられそうなレベル(笑
長期保証=5年間は無償保証って思い込んで、保証内容まではしっかり見ていませんでした。
指摘ありがとうございます!
書込番号:14804543
4点

うちはビックで買いましたが
無料で5年保証がついてきました。
お店によって違うんですかね。
書込番号:14807448
3点

本当ですか!
ただもう自分はお金を払っちゃったので、後は壊れないのを祈るしか無さそうです…
書込番号:14829001 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>要するに洗濯機として大事な部分は保証しませんよってレベルですね。下手すると過大広告で訴えられそうなレベル
全く同じ思いです。ヤマダはお客さんにキチンと保証内容対象部品などを説明して販売すべきです。
さらっと消耗品は対象外ですとしか言わなかったり、客が支払い後に、保証書を渡して後で読んでみて下さいといった不誠実は販売は止めるべきです。
ヤマダで買って後悔したと思わせる販売方法は即刻止めるべきです。
書込番号:14831742
1点

私はこの書き込みでヤマダ電機の保証が実質、保証としてほとんど成り立たないことを知り、ヤマダの注文を解約してビックカメラで購入することができました。ドラム式は故障が多い印象を持っていますので、スレ主さんには申し訳ないけどお陰さまで救われた思いです。ヤマダ電機の保証のあり方は確実に顧客離れを起こしていくものと確信しています。
書込番号:14848162
1点

お世話になっています。
>スレ主さんには申し訳ないけどお陰さまで救われた思いです。
インターネッツの力はすごい!
当方、自分の時間が確保できなく、ヤマダ電機で注文したものを結局キャンセルしませんでした。
一応ヤマダ電機は、お金を振り込んだ後でもキャンセルを受け付けると言っているので、買った後に頭を冷やしてもう一度考えるくらいの時間はありそうです。
ビックカメラの長期保証は、モーターのメイン部品の故障も無償で修理してくれそうなので、明らかにビックカメラさんの方が良さそうですね。
最後の悪あがきとして、ビックカメラさんは保証として5%を掛け金(ポイント)を必要としているので、5年以内の故障率は5%以下なのかなぁと勝手に予想して、内心ごまかしてます!
今は故障の事よりも早く商品が届いてくれ!っていうのが本音です・・・
書込番号:14852939
1点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L

本日、ヤマダ池袋で5年保障付き、ポイント無しで ¥128.000−で購入しました。
大混雑、お得意様キャンペーンとかで商談まで約30分待ちでした。
書込番号:14693792
2点

私は先週の金曜日ヤマダ総本店129000円Pなし提示に対し、
ビック池袋で交渉したら129000円のP20%とのことでしたので即購入しました。
もちろん5年保証も無料でつけてもらいました。
129000円-25800P=実質103200円ですので、かなり安く購入できたと思います。
土日は客も多いのでヤマダとビックで交渉するなら金曜日の夜も狙い目だと思います。
書込番号:14712837
2点

先週末色々行きましたが、交渉してもどこも実質129000円くらいでした。
ヤマダは144000円→129000円。
ビッグとヨドバシは144000円のポイント10%。
12万前半で買えたら即買いだったんだけどなー。
書込番号:14757837
0点

先々週末になりますが、私もビック池袋でラインハルト侯さんと同じくらいの条件で買えました。
価格交渉のカードとして使えました。情報ありがとうございました。
同じ日でも、店員さんによって全然値段が違うので、本当に見極めが難しいです。
安くするから買ってよ、っていう方だとよさげな感じです。
書込番号:14764777
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L
ドラム式洗濯乾燥機はどの機種もお手入れが必須だそうですが、
こんなにホコリがたまるとは驚きでした。
我が家は2人家族、犬2頭飼いです。
犬の毛がよくつくので、フィルターはこまめにお掃除しなければなりません。
<糸くずフィルター>
特に犬の毛がたまっていました。
ポケットに入れていた楊枝もフィルターに引っかかっていました。
ティッシュでゴミを取り除いた後に水洗いをしています。
<乾燥フィルター>
掃除機にたまっているかのようなホコリがたくさんたまります。
お手入れはブラシや掃除機で吸いとります。水洗いも可能です。
<ドア>
洗濯〜脱水した後のドアには水滴がつきます。
<ドアパッキン>
ホコリや毛が付着します。特に乾燥後のホコリはすごいです。
ぞうきんで拭き掃除しています。
2点

もともとペットの毛のついた衣類は、ドラム式は苦手としていますからねぇ・・・
乾燥をすると、どうしても繊維くずが出ます。
それが綿ぼこりになります。
乾燥をした場合は、必ず、フィルターなどの手入れを行ってください。
これはどのドラム式洗濯機でも同じです。
書込番号:14680961
1点

縦型の洗濯機で洗濯したら
外で乾いてパタパタしてから
取り込み。
で、そのあと洗濯の都度糸くずネット清掃。
ドラムで洗濯→乾燥。
そのまま収納、又は着衣。
どこで残りのホコリを払うかどうかの
問題ですねぇ。
書込番号:14729530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





