ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L日立
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパン] 発売日:2011年10月22日

このページのスレッド一覧(全141スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 13 | 2012年5月16日 09:47 |
![]() |
3 | 2 | 2012年3月15日 12:52 |
![]() |
2 | 0 | 2012年3月11日 22:46 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2012年3月18日 21:59 |
![]() |
2 | 1 | 2012年3月6日 03:08 |
![]() |
0 | 2 | 2012年3月4日 23:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L
縦型洗濯機より買い替えで一昨日家に届きました。
早速利用し静かだなぁと思っていたのですが、脱水時にかなりガタガタと音がし、見た目にも若干揺れているように思え、結構ガタガタとした振動音が気になります。
15年前の洗濯機の脱水時の振動と変わらない気がするのですがこんなものなのでしょうか?
レビューを見ても静かそうなので、本機や類似機ご利用の皆様、ご意見をお聞かせください。
3点

こんにちは
その後どうですか?
毎回うるさいですか?
水平に設置してあるんですよね?
書込番号:14296904
1点

私もまったく同意見です。我慢できるレベルじゃ無いんです。欠陥品?!と思うぐらいです。メーカーに見て貰ってる最中ですが、個体差なのかこんなもの何か気になります。他のタイプとか他メーカー品はどうなんでしょうか。集合住宅二階ですがマジで家揺れます。別の部屋で横になっている揺れ感じますね
書込番号:14299632 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ただ購入使用に満足されている方がたくさんいますので、不具合品(初期不良)かも知れないです。経過は報告します。
書込番号:14299675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機種は違いますが私はBD-V9400Lを買いました。
レビューも書きましたが洗濯やすすぎ、その間の脱水は静か。
ところが乾燥に入るときの10分以上の長い脱水でガガガガ−、ブオオオーと壁にネジを打ち付けるような異音が発生。
サービスマンにも見てもらったら初期不良判断。
販売店経由で新品交換してくれるとのことでしたが、乾燥の音も思った以上に大きかったので他メーカーに変えてもらうことにしました。
ただパナも東芝も奥行きが長く洗面所に圧迫感が出てせまく感じられるので、結局日立の同機種に交換してもらいました。
簡単に書きますが、交換してもらう度いろんな不具合があり今うちにあるのはBD-V9400Lの4台目です(笑)
1台目:乾燥最初の長い脱水でガガガガー、ブオオオーと異音
↓
2台目:脱水の異音はなくなったがほぼ毎回乾燥運転終了間際に「C02」排水エラー。
糸くずやゴミのつまりもなくセンサー異常とのこと
↓
3台目:長い脱水の時ブオーーーと大きな音、廊下を挟んだ向かいの部屋の壁までビリビリ鳴るほど低音の振動も発生。
また洗濯時に上からシャワーが出る時ブイーン、ブイーンとポンプモーター音が過去2台に比べ異常にうるさい。
↓
4台目:まだ届いて1週間なので7回ほどしか使っていませんが脱水の異常音、床や壁へのいやな振動は一度もありません。
シャワーのポンプモーター音も控えめで静か、排水エラーも経験なし。
1回目は販売店の交換、2回目以降は日立サービスが直接交換。
日立サービスマンも親身に対応してくれ、4台目は交換設置が終わったらすぐ訪問。
実際にいつもの洗濯物、洗剤、柔軟剤を入れ洗濯から乾燥が始まるまでの1時間、異常がないか全行程いっしょに見てくれました。
3台目まで洗濯するのがいやでいやで、マンションなのでお隣にも気を使い昼間でもおそるおそる使っていました。
でもこの4台目でやっと夜も早い時間ならお隣に気兼ねなく『普通に』洗濯できるようになりました。
(さすがに夜9時以降使おうと思うほど静音な機種ではありません。乾燥は4台ともブイーーンと同じ大きさの音ですし)
以上私の経験ですが、今回思ったのは個体差がかなりあるということ。
簡単に言えば当たり、ハズレ。
脱水時の音や振動は4台とも違いました。
また3台目のポンプモーター音、これが1台目に届いていたらうるさいけどこんなものかと使用していたかもしれませんし。
買ったばかりでしたらすぐに販売店に連絡し見に来てもらうのが一番だと思います。
というかそれしかない、ここで質問してるだけでは解決しませんし。
その時に必ず洗濯物、できたら洗剤も入れ実際の運転動作を確認してもらってください。
空っぽのまま回すとサービスマンが来た時に限って脱水時の異音が出ないこともありましたし。
また交換してもらってもまだ納得できなければあきらめず再度点検してもらってくださいね。
私は4台目でやっと正常、納得できるものが届きました。
時間はかかりましたが今はこの機種にとても満足しています。
毎回きれいに洗えているし、乾燥させてもシワがほんとに少ないしビッグドラムでよかったです。
書込番号:14300569
5点

ひとつ補足しておきますね。
脱水開始直後、まだ低速回転の時はドラムが側面パネルに当たりバタバタ、ガタガタ、ギシギシなど音はしますし洗濯物の偏り具合によってはかなり横揺れがあります。
これはどの機種、またパナでも東芝でも同じはずです。
もしミコノスさんが気にされてるのが脱水開始時の音、揺れならどの機種もそうでしょうしうちの4台目もそうです。
でも今使っている4台目(2台目も静かな方でした)は中速〜高速回転になる頃にはパネル当たりがなくなりバタバタ音が消えヒュイーンとモーターの音だけになります。
横揺れも高速回転時にはほとんどなく、本体自体がピタッと静止しているように見えます。
ただ毎回洗濯物の組み合わせもいろいろ、量も違いがあるので今日はうるさい方だなと思うときもまだあります。
特に洗濯〜乾燥の連続コースだと乾燥開始時の長い脱水が一番高速回転になるので、洗いやすすぎの間の脱水より音は大きいですね。
それでも4台目は許容範囲になりました。
高速回転になってもバタバタ音が止まらなかったり毎回揺れや振動がひどいのであればやはりきちんと点検。
不具合であれば新品と交換してもらうのがいいと思います。
実際振動の多い機種、少ない機種を経験しましたがほんとに大違いです。
1台目、また特に3台目は高速になればなるほどブオオオーーーと低音が加わり床や壁が振動する。
それはひどかったですから。
書込番号:14301772
2点

デライト5さん
ご意見、交換の経緯、私も参考になります。
恐らくうちの”はずれ”その3台目レベルではと。。。
交換はお願いしていますが、一発で良くなればよいのですが。
やはり固体差がかなり大きいのはメーカーさんとしても認識して、
何らかの対策は無いのでしょうか??
振動対策は永遠のテーマ−、戦い?かも知れませんが。がんばってほしいですね。
書込番号:14302271
2点

>はなみちんさん
交換一発で正常な機種が届けばいいですね。
設置も2回目交換から修理サービスマンとは別の日立サービスの方たちがやってくれたのですがとてもていねいでした。
でも給水、排水の確認、そして空のまま洗濯、脱水、乾燥動作を少しずつ動かし動作確認終了です。
それでも販売店の設置より倍ぐらい時間をかけてチェックされました。
でも音や揺れ、振動はやはり実際の洗濯物を入れ動かしてみないとわかりませんよね。
はなみちんさんも交換してももし音や振動がまだおかしいと思ったらあきらめずに納得いくまでサポートとやりとりしてみてください。
初のドラム式で節電、節水なことと洗濯から乾燥までボタン1つでできる便利さだけを考えていました。
しかし今回トラブルを経験し交換機種を待つ間私が一番欲しいと思ったのは「ご近所に気兼ねなく普通に洗濯できる」洗濯機だとわかりました。
今後も洗濯時間短縮やさらなる節電、節水な機種が開発されるでしょうがその前に動作音と振動を徹底的に抑えるようお願いしたいです。
書込番号:14304212
3点

ご意見・アドバイスいただきました皆様ありがとうございました。
再度量販店で同機種・他機種・他社機種を確認しました。
ご意見にもありましたようにやはり日立製は他社よりも扉のガタツキが若干見られました。
ただ同機種を見ても自分のところのものの方がガタツキが大きく感じましたので購入店に連絡し、本日サービスに見に来てもらい来週交換の手はずとなりました。
皆様の意見の通りだと思いますが、交換後またレポ報告させていただきます。
書込番号:14304724
4点

ご意見いただきました皆様
その後取り替えしてもらいましたがやはり扉に若干のがたつきがあります。これはこの機種独特の欠陥でしょうか?特に私の場合、右開きのため余計に設計が雑なのでしょうか?
また蛇口を開きっぱなしにしているせいかも知れませんが、本体とホースとのつなぎ目のくぼみに水がたまり、漏れているような感じです。
いい加減言うのも疲れてきましたが、仕方ないものなのでしょうか?
書込番号:14378460
2点

ミコノスさん こんにちは
>右開きのため余計に設計が雑なのでしょうか?
拙宅も右開きですが特にガタツキは感じられません。それは開けているときにガタツクので
しょうか?
>蛇口を開きっぱなしにしているせいかも知れませんが、本体とホースとのつなぎ目のくぼみに水がたまり、漏れているような感じです。
洗濯機を設置してくれた人に、使用しないときは水栓を閉じておいてください、と言われましたが
拙宅も開けっ放しです。特にホースと本体のつなぎ目のくぼみに水が溜まっているような
感じはありません。
書込番号:14378536
1点

じゅんデザインさん
こんにちは。扉のがたつきは閉めている時です。
私も洗濯機を設置してくれた人に、使用しないときは水栓を閉じておいてください、と言われましたが開けっ放しで水が溜まっています。
やはりあらためて見てもらおうかと考えています。
書込番号:14379971
2点

ミコノスさん こんばんは
扉のガタツキは扉を閉めている時とのことですが、それは上下ではなく前後のことですね。
さっきもやってみましたら確かに少しガタツキますね。気が付きませんでした。
すすぎなどで本体が結構揺れる時には確かにガタツキによる音も少し発生しますね。
しかし、本体の振動の音もしますので余り気にしませんでした。
本体とホースとのつなぎ目のくぼみも再度確認しましたが乾いていました。
取り付け方(締め方)に問題があるんじゃないですかね。
書込番号:14383866
2点

かなり遅くなりましたが、交換後のご報告を。。
交換時床と足の間に防振ゴム(黒い10×3mm圧程度のゴム、内外ゴムさんのハネナイトのようなゴム?)を各足に設置しておきますと、無料で敷いてくてました。
交換時の確認は何故か実際の物を入れずに確認。高速すすぎの状態まで確認し、ゴムシートの威力もあるのか、交換前機種よりはだい良いと感じましたので、不満を感じながらもその場はOKとしました。
その後約2ヶ月弱・・・。
満足度は50%。
特にすすぎ、脱水時の水分の多い状態の高速回転時の振動、それにともなうドアのばたつきはやはり相当です。(すべてというわけではなく当然洗う素材も大きさも影響しますが)
リビングで寝転んでいると部屋の揺れを感じます。地震で言う長周期振動?で部屋が揺れるんです。まあちゃっちい軽量鉄骨集合住宅なので、まして2F建ての2F設置なのでそれもあるかもです。
ですので夜間(深夜)は絶対使いません(使えません)
恐らく個体差ではなく、こんな日立のドラムはこんなもんなのですと思い使うしかないです。
ドアのばたつきに関してはは手で少しだけでも押さえてあげると直ぐに解消される程度ですので
本当にメーカー対策でなんとかならないのかなと思います。
ほんとうに同機種を購入された方の満足度【騒音、振動】をみて疑問に思います。
補足ですが洗浄に関してはとても良いと思います。サービスの対応もとてもよかったです。
書込番号:14567129
2点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L
ヤマダ電機池袋で160,000円+23%ポイント(実質123,200円)+5年長期保証で購入。
翌日配達で一昨日届きました。
最初はヤマダでは価格交渉に応じてもらえず、ビックカメラで決めかけていましたが、
翌日改めて違う担当者にお願いしたら安く買えて、さらに翌日届きました。
感想も静かで使いやすいです。
良い買い物をしました。(^◇^)
3点

家電好き鬼嫁さん
おめでとうございます。
この投稿を読まずに出張に来てしてしまい、同じヤマダ電機池袋で今日購入しました。
152,000円の12%ポイントです。
これは京都のヤマダの1%プラスでしたが、160,000円の23%はお見事です。スゴイですね。
もう少し頑張れば良かったな-。
店員は他店価格には負けませんってことでしたが、
152,000円の11%を言うと、「それはどこのヤマダなのか、店舗名がわからないと値段出せない」ってしつこく聞いてきましたが、粘り勝ち。
ちなみに、外階段4F上げで1,575円、リサイクル料の3,045円は値引けないと言われちゃいました。
と言っても、「家電好き鬼嫁」さんの価格を知っていれば・・・粘れたかな?
足しにもならないですが、おまけで池袋のヤマダのビルにある食品街「百味物語」のギフトカードもらいましたけど・・・使わないな-。
書込番号:14289856
0点

リサイクル料は、担当者が良かったのか、古い洗濯機の下取りをヤマダの方から
提案してくれたので、かかりませんでした。(*^_^*)
やはり、担当者によって色々と違ってくるものですね・・・。
書込番号:14292070
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L
約3ヶ月迷った末にやっと購入しました。京都のヤマダ電機で152000円+ポイント11%+5年間長期保証。実質135280円です。販売員の方の対応も良く気持ち良く購入出来ました。あす配達予定です。
書込番号:14275414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L
初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。
当初、BD-V9400を購入予定でしたが、配置の関係でBD-S7400を購入を検討中です。
設置場所幅は770mmあるのですが、排水口が右奥があるために左奥に洗濯機を設置予定。
少しでも利便性を上げようと思い専用置台TR-BD2の設置を検討中です。
給水蛇口は排水口の真上にあり高さは設置面から1100mmの高さですが洗濯機を左に設置することでクリアできそうです。
設置することでドラム部の高さも上がり、毎日の利便性もアップするのではと思い、専用台を検討しておりますが、クチコミでもなかなか専用台についての意見がないので設置することで振動の増加や悪さがあるのかなと不安になっております。
既に専用台を使用されている方や、専用台を検討した方、詳細についてご存知の方、ご教授のほどよろしくお願いします。
0点

TR-BD2は持ってませんが、レスが付かないようなのでアドバイスを。
東芝のドラム式で専用の置台を使ってました。
目的はakhk0612さんの狙いと同じく、ドラム部の高さを上げるためです。
結論としては「200mmやそこら上がったところでさほど変わらない」です。
上げても普通に立った状態でドラム内部の底や奥に手が届くわけではなく、
必要に応じて中腰になる事に変わりはありませんでした。
振動の変化については、置台を外した事がないので分かりませんが、
別段うるさかった覚えはありません。
ひとつ利点があったとすれば、防水パンと排水溝の清掃が楽だった事。
東芝の置台は前面部のパネルがネジ留めされており、簡単に外せます。
重い洗濯機を動かさなくても掃除できたのは確かに便利でした。
TR-BD2でも前面部が開くかどうかは分かりませんが・・・。
仮に開いたとして、それに定価15,750円の価値が見いだせるなら
購入されてもいいと思います。
ただし数年後に本体買い換えの際は、型が合わずに使えないでしょう。
置台は数年でダメになる物ではないので、同じメーカーの同クラスなら
世代が変わってもそのまま使える配慮があれば、もう少し売れると
思うんですけどねー。レスが付かないのは、本当に売れてないのでしょう。
書込番号:14285236
3点

ろびんといっしょさん
親切なアドバイス、ありがとうございます。
自分と同じ目的で台を使用されているということですので非常に参考になります。
結局、慣れてしまえば多少高くしたところで余り変わらないということですね。
また、一番気にしてました振動は、特に問題なかったとのことですので少し安心しました。
肝心なのは設置時と思いますので、設置する場合は気をつけようと思います。
日立のTR-BD2も排水管の作業性を考慮し全面パネルは取り外しが可能なようです。
自分の場合は専用台の横配管ですので、ろびんといっしょさんのようなメリットは少なそうですね。
しかし、ろびんといっしょさんの言われるようにパナのトールモデルといい、各社専用台も余り注目されてないようですね。
自分としては、費用対効果を考えても結構メリットあると思うのですが。
最安値というわけではないですが、やまだで16500+15P(実質140250円)で購入。
3/18設置予定です。
専用台については、購入しておいて設置当日まで検討して使用しなければ返品でよいと言ってくれましたので、頂いた意見を参考に一度、再度じっくり検討しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14285745
0点

こんにちは
値段がネックになっているだけだと思いますよ。けっこういい金額とっているのできちんとした強度が確保されているはずですので、振動は気にするレベルではないと思います。
真下排水だと排水口清掃の時に役に立ちますが横からの排水ならメリットが1つ減りますね。
ドラムユーザーのスノーモービルさんは腰痛もちらしいのですが、腰をかがめるのではなく膝を落とす姿勢で洗濯物の出し入れをしているようです。それだと腰に負担がなく楽だと言ってましたよ。
書込番号:14286865
0点

あいやまかちゃおはいさん こんにちは。
アドバイスありがとうございます。
このサイトの洗濯機通のみなさん方が余り手を出さないのは、やはり価格ですかね。
今まで使っていた洗濯機はもう12年使用しているので、なかなか買い換えないことを考えると、してもいい初期投資かなって考えてます。
洗濯機購入するときに、やまだで現物がちょうどあったので確認させていただいたんですが、それなりに結構しっかりした構造でしたが、いま使っている壊れそうな洗濯機の振動を考えると振動がちょっと不安だったが、心強いコメントに安心しました。
排水溝が真下の時に使用する別の専用部品で5cmかさ上げ(2100円)を使用する方法もであるのですが、かさ上げするのなら思い切ってと思っています。
洗濯機購入時のポイント分もありますので、普段の家事を優先し、前向きに検討しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14289610
0点

ろびんといっしょさん、あいやまかちゃおはいさん
本日、設置完了しました。
みなさんより頂いた意見を参考に悩んだ結果、今回は設置しないことにしました。
設置しないことへの決め手は、専用台を設置することによる洗濯機自体に圧迫感ででてしまうことです。
設置する場所が広ければ、よいのですが、高さ1250mm幅600mmは実際、結構大きいですね。
今までが縦型洗濯機だったので余計に大きく感じます。
これから同様の悩みをもたれた方の参考なればと思います。
毎日の作業性はよくなりますが、慣れれば苦にならないレベルと思い決断です。
あすの朝からこの洗濯機を楽しもうと思います。
使ってみて、また質問等するかもしれませんがよろしくお願いします。
では、ありがとうございました。
書込番号:14310225
4点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L
地元ヤマダ電機=178000+13%=154860円
ヤマダWEB=166500+11%=148185円
→チャットにて先週最安値の147000円を提示したら
→166500円+13%=144855円
そして地元家電量販店で現金値引きにて交渉
→150000円にて交渉成立。
ポイントで買うとポイントがつかないことを考慮すると満足な値段でした。
20日に設置です。
1点

私もヤマダに行くときに、比べたことがあります。地元のお店は、現金で購入を条件に安くするか、ポイントなしで、交渉をしてくれる場合もあります。そこで、もう一度踏みとどまり、再度ネットで確認しました。あまり変わらない値段でしたが、担当の方と、再度交渉して、
希望日に配達と、カード精算で、ポイントが付き、地元のヤマダで買いました。
しかし、電子レンジの時は、Amazonが更に安くなったため、そちらで買いました。
買う時期の見極め方が大事ですね。安く買えて良かったですね。
書込番号:14247588
1点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L
『せやねん!』(MBSで放送されている関西ローカルの生番組)で3月3日(土)に「メチャ売れ!」コーナーで紹介されていました。
関西ではお馴染みの吉本芸人の『かつみ・さゆり』が、メチャ売れている商品を紹介する人気コーナーなのですが、実際にスチームアイロン機能を試していて、衣類のシワがなくなってメチャ綺麗に仕上がってました。
また、自動お掃除機能についても触れていました。
番組ホームページに載っていた問い合わせ先を添付しますので、興味がある方は、どうぞ!
03.03放送のコーナーで紹介したお問い合わせ先について
メチャ売れ!
番組で紹介した 日立「ビッグドラム」 に関するお問い合わせ先
日立 お客様相談センター
TEL
0120−3121−11
FAX
0120−3121−34
受付時間
9:00〜17:30(月〜土)、9:00〜17:00(日・祝日)
携帯電話、PHSからもご利用できます(年末年始はお休み)。
URL
【ビッグドラム 商品HP】
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bdv9400/index.html
【日立アプライアンスホームページ】
http://www.hitachi-ap.co.jp/
2012年3月 3日現在の情報です
0点

日立ファンですか?それとも過去暦からすると日立の回し者ですか?
書込番号:14241902
0点

配線クネクネさん、こんばんは(^-^)
家電においては、日立ファンになりつつある所です
今までお店にすすめられるままに、家電を買っていて、物に寄っては、後悔したりと散々でした
先程、間違えてBDV-9400のホームページを添付してしまいました。
すみませんでした。
BDS-7400に関しては、こちらになります。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bds7400/index.html
書込番号:14241988
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





