ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V5400L
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V5400L日立
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ライトベージュ] 発売日:2011年10月22日

このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V5400L
BD−V2100を2年間使っています。
ずうっとストレスを感じていて、いつか書き込みをしたいと思っていました。
機種が違うので申し訳ないのですが、これからドラム式洗濯機を購入を考えてる方の参考になればと思います。
@洗濯物の色移りがひどく、ピンクや白いものはだんだんどす黒くなっていきます。
洗う水の量が少ないと、色移りしやすいようです。(節水をうたっているドラム式の特徴?)
洗濯ネットを使うと、色移りしやすいようです。
柔軟剤を使うと、色移りしやすいようです。(ドラム式は柔軟剤を使わないようです。)
A乾燥した後、洗濯物がどぶ臭くなっています。
原因は排水溝にたまった、大量の糸くずゴミでした。
B洋服の痛みが激しく、脇の下あたりが切れます。
C糸くずゴミが大量にでます。こまめな掃除が必要です。
洗浄力、乾燥力も落ちるのが嫌なので、
毎週1回は、槽洗浄をしています。糸くずフィルターには大量のゴミがでます。
乾燥フィルターは毎日掃除機をかけています。
D節水、節電にはなりません。
自然乾燥だと、ぱりぱりになるので、柔軟剤を使っていましたが、
柔軟剤も色落ちの原因の一つだと、知りました。
なので、必ず、乾燥機能を使わないとぱりぱりになるってことですね。
色移りがひどいので、白いもの、柄物など、わけて洗っています。
最低でも、1日2回は洗濯機を使っています。
昨日、 他のビックド ラムの口コミを見ていたのですが、色移りを防ぐには、
洗濯時間を多めに、すすぎも多くしたほうがいいようです。
洗濯槽洗浄は2〜3時間かかります。
縦型の洗濯機を使っていた時は、このようなストレスは感じませんでした。
この洗濯機と上手に付き合う方法を教えてほしいです。
0点

こんにちは
マルチは規約違反ですよ。
BD-2100の板に書き込んで他にはカキコミいらないですよ。
そもそも色移りといってますが、読んでみると黒ずみのことですかね?
洗い時間を伸ばして、粉末洗剤と酸素系漂白剤を使う。
すすぎは注水すすぎにして3回に増やす。
もうすでににおったり、黒ずんだものには効果がないかもしれません。その場合は煮洗いしてリセットしてから、上記試して下さい。
書込番号:14233780
2点

すみません、はじめての書き込みです。
マルチだと思うなら、価格の管理者にどうぞ削除依頼でもだしてください。
書込番号:14233819
4点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V5400L
池袋の日本総本店で価格をたずねたところ、17万円弱のポイント11%で実質15万円強というところでした。まだお願いできそうな雰囲気でした。
書込番号:14151657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





