ES-V530L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ ES-V530Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ES-V530L の後に発売された製品ES-V530LとES-V540-NLを比較する

ES-V540-NL

ES-V540-NL

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ES-V530Lの価格比較
  • ES-V530Lのスペック・仕様
  • ES-V530Lのレビュー
  • ES-V530Lのクチコミ
  • ES-V530Lの画像・動画
  • ES-V530Lのピックアップリスト
  • ES-V530Lのオークション

ES-V530Lシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ゴールド系] 発売日:2012年 1月19日

  • ES-V530Lの価格比較
  • ES-V530Lのスペック・仕様
  • ES-V530Lのレビュー
  • ES-V530Lのクチコミ
  • ES-V530Lの画像・動画
  • ES-V530Lのピックアップリスト
  • ES-V530Lのオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ES-V530L」のクチコミ掲示板に
ES-V530Lを新規書き込みES-V530Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ジャバジャバ音

2012/10/15 20:12(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V530L

クチコミ投稿数:7件

先週ついにビートウォッシュに耐えかねてV530購入しました
初の横ドラムタイプでうれしくていじり倒しています
そこで気になったのですが
洗濯していない時に、ドアを開けてドラムを手で回すと
シャバジャバ水の音がするのです
洗濯した後だったのでそのせいかと思いましたが
次は洗濯⇒乾燥を終了してから回してみました
それでも、ジャバジャバ音がします
以前がビートウォッシュの為に比較ができません
情報があればお教え願いたいです
よろしくお願いします

書込番号:15208488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/10/15 20:19(1年以上前)

バランスをとるために液体が入っています。
不具合と言う訳ではないですよ。
他のメーカーのもほとんどそんな音がしますよ。

書込番号:15208532

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/10/15 20:26(1年以上前)

一応ですが関連したリンクです。
https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/washer/navi_v/v_diag08_0.html
ドラムの外側に密閉されていますので、溢れてくる事はありませんので気にしなくても大丈夫ですよ、

書込番号:15208566

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2012/10/15 21:20(1年以上前)

新築太朗さん こんにちは

上手に使うためにも取扱説明書を一通り読む事をオススメします。

書込番号:15208912

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

乾燥時間について

2012/09/18 07:37(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V530L

スレ主 ep35de4さん
クチコミ投稿数:9件 ES-V530LのオーナーES-V530Lの満足度5

バスタオル3.7キロ乾燥させようと作動
させたら、自動モ−ドで残り時間4.00と
出たメ−カが、カタログに載せてる乾燥時間と
あまりにもかけ離れている。なぜでしょう!?

書込番号:15082843

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/09/18 08:45(1年以上前)

おはようございます。

[節電モード] も使っていませんか?
[節電モード] を使うと、節電しながらゆっくり乾燥させますので、
時間も通常の乾燥時間より結構長くなるようです。

また、取説の、P,63 「乾燥のみ」項目の、※3 に記載されてる条件によっては、
大幅に延びる事があります。
との記載もあります。

http://www.sharp.co.jp/support/washer/doc/esv530_mn.pdf

上記、及び、取説内の他の関係する項目が当てはまらない場合は、
メーカーに相談されてみてはいかがでしょうか?

ご参考まで

書込番号:15083020

ナイスクチコミ!1


スレ主 ep35de4さん
クチコミ投稿数:9件 ES-V530LのオーナーES-V530Lの満足度5

2012/09/18 10:53(1年以上前)

流星104 書き込みありがとうございます。
節電モ−ド使っていません!!
メ−カ−に問い合わせたら、バスタオルは、乾燥時間かかるみたいです。
こんなに時間かかるなら、消費電力の少ない日立のヒ−トリサイクルのBD-S7400L
買えば良かった。

書込番号:15083379

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2012/09/18 13:23(1年以上前)

ep35de4さん こんにちは

>バスタオル3.7キロとは洗濯後(脱水終了時)の重さですか?
 また、何枚ですか?
 乾燥前のバスタオルの状態は?

>自動モ−ドで残り時間4.00

 実質乾くまでの時間は4時間かかりましたか?

詳細をお聞かせください。

書込番号:15083927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/09/18 13:33(1年以上前)

こんにちは

カタログ値通りなんてことはどのメーカーでもまずありません。3割り増しぐらいは普通です。

最初の表示時間は長めで出て、次第に短くなったりしませんでしたか?

書込番号:15083953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ep35de4さん
クチコミ投稿数:9件 ES-V530LのオーナーES-V530Lの満足度5

2012/09/18 14:55(1年以上前)

デジタルエコさん、あいやまかちゃおはいさん
書き込みありがとうございます!!

脱水後のバスタオルで、10枚です。
あまりにも時間かかるので乾燥させてません!!

書込番号:15084265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/09/18 21:53(1年以上前)

バスタオル10枚はいくらなんでも無理です。

ただでさえ、綿は乾きにくいし
生地も厚手のタオルを10枚だなんて・・・

メーカーの言う6s乾燥は
生地は試験用の生地で
薄手ですよ。

書込番号:15086089

ナイスクチコミ!1


スレ主 ep35de4さん
クチコミ投稿数:9件 ES-V530LのオーナーES-V530Lの満足度5

2012/09/18 22:45(1年以上前)

みなみだよさん書き込みありがとう
ございます。
良く分かりました。

書込番号:15086471

ナイスクチコミ!0


スレ主 ep35de4さん
クチコミ投稿数:9件 ES-V530LのオーナーES-V530Lの満足度5

2012/09/18 22:47(1年以上前)

みなみだよさん
書きこみありがとうございます
良く分かりました。

書込番号:15086488

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2012/09/19 13:08(1年以上前)

こんにちは

バスタオル10枚ですか!!
洗濯&乾燥と洗濯乾燥は同じと思われてるようですが分けてする場合
プレヒート脱水の工程がないので水分が多くどうしても乾燥時間がのびます。

ドラムの乾燥時間表示は目安で多めに表示し乾燥状態をセンシングしながら計算しなおします。
濡れた洗濯物を乾燥する場合は洗濯乾燥コースで脱水&乾燥ですると実質の時間が短くなるとおもいます。

ドラムは洗濯乾燥を基本に設計され乾燥するなら最初から洗濯乾燥コースでセットするのがよいですよ。

乾燥したくない物はプレヒート脱水に入る前の脱水で取り出すとよいです。

いちど洗濯乾燥の脱水〜乾燥に移る工程を見てもらえればわかると思います。

なおプレヒート脱水はメーカーによって脱水に取り入れてるメーカーと乾燥に取り入れてるメーカーとで工程がことなります。

書込番号:15088902

ナイスクチコミ!1


スレ主 ep35de4さん
クチコミ投稿数:9件 ES-V530LのオーナーES-V530Lの満足度5

2012/09/19 16:55(1年以上前)

デジタルエコ さん大変
参考になりました。
ありがとうございます!!

書込番号:15089734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2012/09/21 07:56(1年以上前)

バスタオルが軽めの1枚300g程度のものだったとしても実質3時間はかかります。
残り時間表示は『時間内に終わらない!!』クレーム防止のために乾燥のみコースでは最大限で表示し、途中で乾燥状況に応じて減らしていく傾向があります。

書込番号:15097785

ナイスクチコミ!1


スレ主 ep35de4さん
クチコミ投稿数:9件 ES-V530LのオーナーES-V530Lの満足度5

2012/09/21 09:35(1年以上前)

そういちさん
書き込みありがとうございます。

書込番号:15098057

ナイスクチコミ!0


スレ主 ep35de4さん
クチコミ投稿数:9件 ES-V530LのオーナーES-V530Lの満足度5

2012/09/22 04:40(1年以上前)

デジタルエコさん
書き込みありがとうございました。
乾燥だけより。洗濯&乾燥とした方が
時間短いです!!
シャ-プのES-V530は、脱水モ-ドにプレヒ−ト脱水取り
入れてるみたいです。

書込番号:15102300

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2012/09/26 17:09(1年以上前)

参考になってよかたです。

家はパナソニック NA-VX7000L ヒートポンプですが
洗濯乾燥の乾燥を自動ではなく時間設定でより時短になってます。

一度120分の設定と自動どちらが時短になるか比べてみてください。
短くなる方で運転されてはどうですか?!

ホントは90分の設定があればいいのだけど60分つぎは120分しかないようなので。

お試しを!

書込番号:15124011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BD-V9400との価格差

2012/09/17 20:53(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V530L

クチコミ投稿数:21件

日立のBD-V9400とは同じ容量でこちらのほうが新しいのに価格が4万円くらい違います。
この違いは機能的なものでしょうか?

書込番号:15080696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/09/18 14:51(1年以上前)

こんにちは

価格差-1万円(メーカーのネームバリュー)=性能差と考えてもらってOKだと思います。

シャープのドラムには特筆すべき部分がありません。強いていえばAg+ぐらいでしょうか。

初期費用が安いのが最大の魅力です。

書込番号:15084251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 臭いについて

2012/08/29 17:13(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V530L

クチコミ投稿数:3件

以前も、投稿されている方が、いらっしゃいましたが、同じような質問ですみません。
現在、サンヨーのアクアを使用。買ってすぐから毎日酷い臭いで(乾いていない雑巾のような臭い)と、乾燥できないのに悩まされ、修理を依頼しても改善されず、買い替えを検討中です。洗濯後の衣服の臭いは、問題ないですか?教えてください。

書込番号:14995319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2012/08/29 17:31(1年以上前)

>サンヨーのアクアを使用。買ってすぐから毎日酷い臭いで(乾いていない雑巾のような臭い)
>乾燥できないのに悩まされ、修理を依頼しても改善されず

この原因がお使いの洗濯機に起因する物なのか、環境に起因する物なのか、

ハッキリしないと、当該機種を購入されても同じことの繰り返しになると思います。

少なくともお書きになられている状況は

洗濯機内が常に湿った状態で、洗濯槽の裏にカビが増殖していることに起因するのでしょう。

洗濯機が置かれている場所が常に湿度が高いのであれば

その環境をまず改善された方がよいかと思います。

また、まだおやりになっていなければ<洗濯機 酵素系漂白剤>で検索してみてください。

多少効果があるかもしれません。

書込番号:14995365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/08/29 17:39(1年以上前)

ありがとうございます。
カビガードや洗濯槽を、マメに洗っても改善されません。
臭いの原因と言われる水リサイクル機能や、乾燥は、今は全く使っていません。
毎日、悲しい思いをしています。

書込番号:14995379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/08/31 13:24(1年以上前)

こんにちは

機種名を教えてもらえますか?アクアループでタンクが搭載していた機種ですか?

それと乾燥機能使わないなら縦型洗濯機の方がいいと思いますよ。

乾燥機能使いたいのに臭いから使っていないならわかりますけどね。

当初からというなら通常機械臭なのですが、アクアループは臭いって評判悪かったですからね。風呂水をタンクに残して水道水を使わない。風呂水もオゾンで浄化してキレイっていうのが宣伝文句でしたね。オゾンの浄化能力に異論をはさむ気はありませんが、搭載しているオゾン発生装置の能力が低いということでしょうね。ついにはタンクをなくしてアクアループダイレクトですからね。

書込番号:15003246

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/09/03 01:05(1年以上前)

アクアループの物でした。
もともと、洗濯乾燥がしたくて購入したので、かなりガッカリでした。
でも、シャープのこの機種は評価が高いので
今日購入してきました。納品は、10日後になるそうですが、とても楽しみです。
いろいろ教えて頂きありがとうございました。

書込番号:15015237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドラム式洗濯機を上手に使用するコツ

2012/07/11 22:45(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V530L

クチコミ投稿数:3件

縦型洗濯機からの買い替えで、初めてドラム式(ES-V530)を購入した者です。
ドラム式の使い勝手がわからず困っています。。

@洗剤量がわかりにくい
さらさ、ダウニーを使用しています。説明書に記載がないため適量がわかりません。
同じ洗剤を使用されている方はいますか?

A洗濯量がわからない
洗乾コース2Kg、乾燥6Kgの制限がありますが、制限に達しているかどうかがわかりません。
前の縦型の場合は洗濯量が表示されて分かりやすかったのですが。。
メーカーからは洗濯物を体重計で測るように言われましたが、毎日の洗濯でそんなことしている人いないですよね?

B洗濯量を手動で変更できない
漬け置きの濡れた洗濯物を入れた場合、重いコースになってしまいます。前の縦型の場合は変更ができたのですが・・・。
漬け置き漂白した洗濯物を洗う場合はどうされていますか?

Cタオルのごわつき
標準コースで普通に洗うとタオルのごわつきが気になります。
やわらかコースまたは乾燥15分やると多少解消されますが、洗濯時間が1時間程度かかってしまいます。他に解消方法はありますか?

Dタオルの黒ずみ
洗剤の入れすぎが主な原因というコメントを良く見ますが、それ以外に考えられる原因はありますか?そもそもドラム式には柔軟剤は不要なのでしょうか?

全ての質問についてメーカーに問い合わせをしましたが、納得のいく回答が得られませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:14794992

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/07/11 23:39(1年以上前)

こんにちは

わかる範囲ですが…

@洗剤目安サインが出たらその量を入れればいいと思います。キャップ一杯の表示なら一杯半分なら半分というような感じです。(メーカーに聞くのが一番確実なんですがわからないとのことなので)

A洗濯量にていては最初のうちはきちんとはかってドラムのこのあたりまで入れたらだいたい何キロだという風に感覚で身につけるか少なめで安全策で行くかですね。基本8割以下での使用を推奨していますので、少ない方が洗い上がりや乾燥品質があがります。

B細かい動作わからないのですが一時停止して水位の変更とか出来ないのですね?ドラムの場合使う水量が少ないので一つ上のコースでもたいして水の使用量増えませんよ。水位も15L〜27Lと縦型洗濯機とくらべてとても少ないです。

Cタオルのゴワツキはドラム特有の叩き洗いによってパイルがねてしまうことによっておこります。柔軟剤を、使っても意味がなく乾燥かけるしか改善策はないようです。

D黒ずみの原因は柔軟剤の入れすぎがよく言われています。ドラムの場合水量が少なく洗浄力が弱いので、前の洗濯で使った柔軟剤が衣類の汚れを落としにくくしています。短期的に見てきれいに洗えているようでも長いサイクルで見ると黒ずんできたり、臭いが出たりというのがドラムでは多いです。柔軟剤は使わず乾燥までかけてふかふか仕上げにするか、柔軟剤入りの洗剤にかえるのも一つの手です。洗浄力不足の解消には洗い時間を延ばす、すすぎ回数を増やす、すすぎを注水すすぎにかえるなどがあります。洗濯時間は長くなります。

@〜Bについてはメーカーできちんとした解答出来そうなきがします。

ドラムの場合乾燥まで毎回使わなければドラムの良さが出ません。基本的に天日干しなら縦型洗濯機の方があっていたと思います。買ってしまった後なのでうまく使いこなせるようになるといいですね。

書込番号:14795306

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/07/13 00:04(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございます。

@について
説明書を見ると洗剤ごとに適量が違うようだったのですが、さらさがなかったため適量がかりません。メーカーから聞いた計算方法も要領を得ない回答だったので・・・。さらさ、ダウニーを使用している方がいたら使用方法を教えていただけると助かります。また、ドラム式に向いている洗剤、柔軟剤はあるのでしょうか?

Aについて
やはり慣れるしかないのですかね。ありがとうございます。

Bについて
折角節水できるドラム式を購入したのに無駄に水を使用することに抵抗があったのですが、それでも縦型より節水ということで納得しました。ありがとうございます。

CDについて
ドラム式を使用している人は柔軟剤を使用しないのでしょうか?説明書には柔軟剤を使うように書かれていたので。。

>買ってしまった後なのでうまく使いこなせるようになるといいですね。
ありがとうございます。まだまだ買ったばかりでわからないことだらけですが、徐々に慣れていければと思っています。

書込番号:14799648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/07/13 13:25(1年以上前)

こんにちは

代表的な洗剤を載せていると思います。水○○Lにつき○○mと洗剤に記載があると思うのですが、同じ使用量の洗剤があるか調べてみて下さい。たぶんアリエールとかトップとかと使用量同じ程度だと思います。

ドラムには合成洗剤の粉末の方が向いているようです。同じ洗剤の銘柄で粉末と液体とで比べた時に粉末の方が洗浄力が強いようです。柔軟剤成分入りの粉末洗剤(ボールドのようなの)がいいと思います。

洗浄に関して言えば柔軟剤は邪魔でいらない存在ですが、生地を柔らかくしたり香りを楽しんだりするのに使いますよね。乾燥までかければ生地がふっくらするので柔軟剤は必要ありません。香りもとんでしまう場合が多いですね。冬場の静電気対策に少量入れるとかの使い方をされている方もいます。ドラムの場合柔軟剤で柔らかさや香りを楽しもうとすると規定量より多く入れてしまう傾向があるので、洗浄力不足を招いてしまうようです。柔軟剤は使うとしても規定量以下で使用して下さい。

スノーモービルさんというドラムユーザーの方の縁側(洗濯機のクチコミ別館)にドラムの使いこなしについて書いたスレがあります。雑談スレに埋もれているかもしれませんが、とても参考になるので是非読んでみて下さい。

書込番号:14801282

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2012/07/13 13:48(1年以上前)

ふーぴこさん こんにちは


日本国内で入手できるダウニーはアメリカ製と、ベトナム製、メキシコ製の3種類があり
ウルトラダウニーと表記がある濃縮タイプと非濃縮のアメリカ製
ベトナム製、メキシコ製は非濃縮タイプなどあります。

洗剤は大概容器に記載の使用量が水30Lに対してと書いてありますから
載ってない洗剤や柔軟剤は下記P取説の表を参考にしてどの種類になるか当てハメたください。
濃縮タイプならレノア(7mL)そうでなければハミングなど(20mL)で良いとおいます。
後は好みで加減してください。

取扱説明書は一度はチャント読んでください
トラブル回避のお宝本ですから。
ドラムは洗濯量に対して縦型は基本使用水量に対して洗剤量を決めています。
ドラムはドラム縦型は縦型
頭の切り替えも必要かと思いますよ


@洗剤量がわかりにくい  P16〜17 

A洗濯量がわからない 洗乾コース2Kg P24 
           洗乾コース6Kg P66 U05

適正な洗剤量をだすには洗濯物の計量が一番です。
何回か測れば洗濯籠のカサで結構わかるようになります。

B洗濯量を手動で変更できない
漬け置きは普通にセットし2〜5分位運転して1〜2時間置いて運転再開したり
寝る前に2〜5分運転して朝運転再開したりしてます。
正確には漬け置き風になりますが。
または、乾布を先に入れて計量が決定してから漬け置きした洗濯物を液ごと入れるのも手ですね。

Cタオルのごわつき
乾燥機を使わないなら何の為の洗濯乾燥機でしょうか?
どうしても洗濯だけで解消したいなら。
干すときにフェイスタオルなら10回バスタオル2つに折って20回位
両端をシッカリもってはたくとパイルが起きてふわふわします。

Dタオルの黒ずみ
洗剤の入れ過ぎによる濯ぎ不足もありますが逆に少ないと落ちた汚れが再汚染する場合もあります。
ダウニーを使うのは香りを楽しみたいからではないですか?
柔軟剤の必要性は人それぞれの考え方趣味嗜好にもよると思いますよ。

こちらを参考にしてください。
http://www.sharp.co.jp/support/washer/faq_v.html


ドラム使用機種変遷 東芝ヒーポン2100&4000 現在パナソニック NA-VX7000L-W

書込番号:14801345

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/07/14 22:15(1年以上前)

あいやまかちゃおはいさん、デジタルエコさん ご回答ありがとうございます。
みなさんのご意見を参考に施行錯誤してみます。

書込番号:14807695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

臭いはどうですか?

2012/07/11 17:51(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V530L

クチコミ投稿数:5件

三洋電機のAQUA AWD-AQ2000を使用していましたが、洗濯後に男くさい臭いが
洗濯物に付くので(特に乾燥)、メーカーに買い取っていただき別の洗濯機を
購入する事になりました。(色々メーカーに洗浄等していただきましたが)

今検討している洗濯機はこのシャープのES-V530のドラム型と縦型、日立のビッグドラムと
縦型のビートウォッシュです。

洗浄力、乾燥、臭い、早さの点で優れている機種を教えて下さい。(特に臭い)
節水、大きさ、音、振動は特に重要視していません。

よろしくお願いします。

書込番号:14793657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/07/11 17:55(1年以上前)

こんにちは

使用環境にもよるので臭いについてはなんとも言えません。

縦型洗濯機の方が浸け置き洗いが出来るので槽を清潔に保ちやすいと思います。日立の自動槽洗浄機能は評判がいいようですよ。

書込番号:14793667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/13 18:20(1年以上前)

臭い対策重視でこの機種を選び3ヶ月使用しました。
前の洗濯機では親父臭と靴下の足の臭いがどうしても取れず大量レノアで誤魔化しながら洗ってましたが、これに変えてからは標準洗剤量で殆ど臭わなくなりました。
プラズマクラスターとAgイオンに期待して買ったのですが正解でした。
半信半疑でしたが、期待以上の働きです。
タオルなどは干すより乾燥までさせた方がフワフワで臭いも無くイイ感じです。

書込番号:14802142 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ES-V530L」のクチコミ掲示板に
ES-V530Lを新規書き込みES-V530Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ES-V530L
シャープ

ES-V530L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月19日

ES-V530Lをお気に入り製品に追加する <269

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング