
このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2013年1月13日 09:42 |
![]() |
1 | 1 | 2013年1月21日 11:51 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月7日 18:33 |
![]() |
1 | 0 | 2013年1月7日 13:36 |
![]() |
8 | 4 | 2013年1月10日 13:54 |
![]() |
0 | 3 | 2013年1月5日 10:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この製品の購入を検討していますが設置出来るのかわからなかったので教えて下さい。
選択パンは約63センチの正方形(単身者向け賃貸マンションで一般的な規格サイズ)で
右と奥は壁で左は洗面台との間に30センチ程スペースがあります。
設置できますでしょうか?
0点

こんばんは
防水パンの中には”本体の足”は置けます。
ただし防水パンのサイズだけでは設置可能か見極めるのはむずかしいです。
・壁面の水道蛇口があたらないか
・”本体足”だけけでなく、本体のボディが大きい場合、手前にドアなどにあたらないか
このような個々の状況があります。
下記のカタログで現地とあわせてご確認ください。
http://www.sharp.co.jp/sentaku/product/v530/spec.html
書込番号:15609627
0点

スペック見ると幅x高さx奥行き640x1114x729 mm
防水パンサイズ(内寸)540 mm
無理っぽいかも?
書込番号:15609635
0点

防水パン自体は設置可能なサイズです。(防水パン奥行540以上かつ背面壁から内側前端まで590以上をクリア。幅640は排水ホースを横に掛けた状態であり、ボディ幅は596、脚部横幅は590)
ただし本体は大きいのでパンから前にはみ出します。
搬入経路、ドア開閉、蛇口との位置関係等パン以外の要因にも十分ご注意ください。
書込番号:15610780
0点

寸法的には置けます。
水道は邪魔になるなら適したものに交換可能。
問題は排水口ですかね。
本体の下に来ると思うので設置はわりと大変。
ホースの本体への接触は極力避けたい部分ですし。
量販等で購入するのでしたら一応伝えたほうがよいかも。
うまく対策をとって設置してくれるとは思いますが。
あとまれにドアから中に洗濯機が入らないとかもありますから、チェックしたほうがよいかと。
書込番号:15611003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



本日、とうとう購入してきました。
最初ヤマダのネットショップで交渉して88,000円のポイントなし
と言われたけど、実店舗で交渉して79,000円ポイントなしでした。
本当はシルバーが良かったけど(他店で展示品はあった)
安かったので決めてしまいました。
ただ、最短で届くのが今月末頃。届くまで今暫く掛かりますが
使ってみるのが楽しみです。
1点

情報ありがとうございます。差し支えなければヤマダ電機の店舗を教えて下さい!
あと、現金支払いでしたか?カード支払いか教えて下さい!!
書込番号:15649805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



本日、ヤマダ電機で購入しました。
6年弱使用したビートウォッシュ(BW-D8GV)が全自動にならず、途中で止まってしまい
脱水前に中の洗濯物をかき混ぜたりしなければいけなくなってしまったので
昨年末より電機屋めぐりをしたり、口コミを見たりしながら検討していました。
当初は同じビートウォッシュ(BW-D9PV)を第一候補で購入検討していましたが
価格も安く洗濯容量も10kgと大きかったのと、ドラム式への憧れも捨てきれずに
第一候補となり、本日購入にいたりました。
価格は87000円でポイントはなしです。
近くにあるコジマ電気では88000円ポイントなし
で即決してもらえませんかと言われましたが
少しでもポイントがもらえるならとヤマダ電機で交渉しました。
結果、ポイントはつきませんでしたが、ポイントマシ−ンで
1000ポイントもらえたので、仕方ないかと思ってます。
当方、宇都宮で都内の激戦区のような価格は難しいし、ましてや
ポイントは付かないのではないかと思ってはいたので納得の買い物でした。
ちなみに、近くのヨドバシカメラでは店頭98900円ポイント10%でこれ以上は無理と言われました。
11日の配送が待ち遠しいです。
しばらく使用したらレビュー書ければと思います。
こちらの口コミには大変お世話になりました。
ありがとうございました。
0点





3日前にこの商品を購入して今日で10回程度、洗濯〜乾燥をしてみましたが洗濯機を置いてある洗面室内にゴムの臭いが充満します。洗面室内は24時間換気を機能させています。
また、ほのかに洗濯物にもゴムの移り香が残っています。
買ってから初めて知ったのですが、取扱説明書にも「乾燥機能の使い初めにゴムのにおいがすることがある」とあって、その対策として「乾燥試運転」をすると臭いが軽減されると書いてあったので早速、プラズマクラスター「強」とイオンコート「標準」で「乾燥試運転」を2回してみましたが臭いは軽減されません。
お客様相談センターに電話してみましたところ親切に対応していただきましたが、結果は1カ月ほど様子をみて、それでも臭いがきつければ訪問していただくこととなりました。
この機種でゴムの臭いの経験がある方に、本当に1カ月程度で臭いがなくなる?ゴムの臭いを消す方法?があれば教えていただきたく、よろしくお願いします。
2点

東芝の初期のDDインバーター採用ドラム式で、20〜30回は結構なゴム臭がしていた記憶があります。すべて洗濯乾燥連続運転でした。
書込番号:15584060
0点

buffalocanonさん こんにちは
槽洗浄8時間コースを行なってみてください。(取説参照)
メーカー発売の専用洗剤でもいいのですが2100円と高いので
衣料用塩素系漂白剤(液体)300mlを直接いれてです
何回か繰り返してください
普段の洗濯時には衣料用酸素系漂白剤粉末(イオントップバリュー¥198)で!
乾燥を出来るだけ使うようにしてください
敏感な方(化学物質過敏症など)はゴム臭が無くなるまで時間が掛かるようです。
効果の実感は個人差が有ると思いますがお試しあれ
書込番号:15584844
4点

そういちさんへ
貴重な体験談ありがとうございました。
デジタルエコさんへ
具体的なご提案ありがとうございます。
参考になりました。
あれから、プラズマクラスターを「強」イオンコート「標準」で洗濯乾燥を繰り返しましたところ、ゴム臭が軽減されてきたように思います。(今まで洗濯乾燥時は何も設定せず)
この設定で、しばらく使ってみるつもりです。また、報告させていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:15587304
1点

こんにちは
この手の新品の機械の臭いって乾燥機能を使ってとばすしかないと思います。槽乾燥など乾燥機能を多く使っていけば早く臭いもとびます。
書込番号:15598182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



今半額くらいの価格になってる、V530とZ100と迷っています。
価格も全然違うし、見た目は新しい機種の方が好みなのですが、またお安くなっていないので・・・
もう少し待ってみたら新しい機種の方も値下がりしそうですが・・・・
0点

ES-V530Lは発売されてから約1年という事でかなりお安くなりましたね。
Z100は発売されたのが今年の11月ですので、まだまだ高値ですね。
夏ぐらいになれば結構お得感のある価格になりそうですが、先は長いですね。
たまにセールや、新規オープンなんかで安い時もありますで、そういうのをチェックするしかないような。
書込番号:15528748
0点

毎日1回、洗濯〜乾燥6kg回すと月の光熱費差は多く見積もっても1500円/月位でしょうかね。
今の価格差で割ると、元を取るのに4年。2日に1回の洗濯なら8年。
個人的には10万円以下の機種を5年保証を着けて買って、保証切れ以降故障した場合は買い換えるのが得策かと思っています。
洗濯機の保証切れ後の修理って、1回1万円とか平気で取られますし、場合によっては数万円掛かります。
使い捨てで、地球規模では全くエコではなく残念ですが、家計的には一番のエコかと。
5年後以降の買い換えの際にはz100のような機種が10万円以下で買える事は想像出来ますしね。
書込番号:15534238
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





