
このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2013年1月5日 10:08 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年12月22日 23:58 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年12月7日 10:45 |
![]() |
2 | 2 | 2012年12月5日 12:11 |
![]() |
1 | 2 | 2012年11月28日 22:51 |
![]() |
0 | 3 | 2012年11月20日 11:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今半額くらいの価格になってる、V530とZ100と迷っています。
価格も全然違うし、見た目は新しい機種の方が好みなのですが、またお安くなっていないので・・・
もう少し待ってみたら新しい機種の方も値下がりしそうですが・・・・
0点

ES-V530Lは発売されてから約1年という事でかなりお安くなりましたね。
Z100は発売されたのが今年の11月ですので、まだまだ高値ですね。
夏ぐらいになれば結構お得感のある価格になりそうですが、先は長いですね。
たまにセールや、新規オープンなんかで安い時もありますで、そういうのをチェックするしかないような。
書込番号:15528748
0点

毎日1回、洗濯〜乾燥6kg回すと月の光熱費差は多く見積もっても1500円/月位でしょうかね。
今の価格差で割ると、元を取るのに4年。2日に1回の洗濯なら8年。
個人的には10万円以下の機種を5年保証を着けて買って、保証切れ以降故障した場合は買い換えるのが得策かと思っています。
洗濯機の保証切れ後の修理って、1回1万円とか平気で取られますし、場合によっては数万円掛かります。
使い捨てで、地球規模では全くエコではなく残念ですが、家計的には一番のエコかと。
5年後以降の買い換えの際にはz100のような機種が10万円以下で買える事は想像出来ますしね。
書込番号:15534238
0点



昨晩、ヤマダ電機ネットショップが90,500円、ポイント9,955に戻して販売していたので、思い切って購入手続きをしました。
今朝になってケーズデンキも安くなっているし、土日にしかゆっくり来店出来ないお客には、自社のネットショップと比較させない作戦ですね。昨日、郊外型のヤマダ電機やケーズデンキをまわりましたが、cha-cha1881さんの購入価格に全く近づけませんでした。
洗濯機などの配送設置モノは実店舗で購入したいところですが、今使っている洗濯機が、時々止まるようになり、買い替えを急いでいるのでいたしかたなしです。
設置が無事完了したら、またはそれまでに何か問題が発生したら、情報更新します。
書込番号:15458752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、無事設置完了しました。
注文してから届くまでの間に、家電リサイクルのこと、配送日についてなど、ヤマダ電機WEB.COMの担当者さんがメールで丁寧に教えてくれました。
配送設置業者も実店舗の協力会社さんで、古い洗濯機の撤去回収、新品の設置をてきぱきとこなすなど、特に問題はなかったです。
書込番号:15516268
0点



ヤマダ電機ネットショップで90,500円、ポイント9,955で販売しているみたいです!
週末、実店舗で商品確認後、ネットショップと同じ値段で買えるか確認してきます!!
また情報更新しますね☆
書込番号:15411058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、ヤマダ電機総本店(池袋)にて、87,000円+携ポイ1,000pで購入してきました!!
まだギリギリ色は選べるとの事でした。
ビックカメラでは98,000円+p10%には出来ると言われました!
ヤマダ電機ネットで買わずに実店舗に行って正解でした!!
ご参考までに、、、
書込番号:15422638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットショップが90,500円、ポイント9,955なら差引は80,545円なので、実店舗の87,000円でポイント1000円よりも安い気がするのですが・・・
書込番号:15444514
0点

コメントありがとうございます!!
実は、最初の書き込みをした翌日にヤマダネットが値上がりしていて、101,470円・P11,162になっていました(>_<)
現金の支払を抑えたかったので、総本店に行って良かったと思ってます!!
書込番号:15444551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



買ってまだ 10日ぐらいなのに 初期不良です。入の電源ボタンを押し メニュ―を選択して スタートボタンを押すと 電源が全部切れて 洗濯できないです 何度かやると スタートされますが 電源部がおかしいです 明日Y電機に言って 修理依頼します (;´д`)
0点

伏せ字は止めましょう。
素直に企業名ならヤマダと書かないと場合によっては信憑性に
問題がでてくる場合もありますよ。
書込番号:15428649
0点



この度この洗濯乾燥機を購入しました。
洗濯物を入れて自動給水をして回りだしが安定
(給水を繰り返す)までの間に
ドラム回転モーター以外の音がします。
給水が終わり5分ぐらいたつとドラム回転モーターの音だけになります。
自分的には騒音ではありませんが、ちょっと不愉快音ではあります。
この音は仕様なのでしょうか?
書込番号:15398845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは!
僕がこの機種を買って不思議に思った音は、電源をきって、ドラムの蓋を閉じた状態で軽く揺らしてみると聞こえるボッボッて低い音ですね。運転立ち上がりの時にも聞こえてきますね(´・c_・`)
この音のことならば、その後の調査で、洗剤入れの奥のプラスチック弁に空気が通るときの音と判明しました。恐らくはこの機種の仕様だと思います…。
全くけんとうはずれなら、ごめんなさい(*_*;やはり異音は気になりますよね。早期に解決することを祈っておりますっ!
書込番号:15399971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
コメントありがとうございます
スタートして間もなくならの数分の話なので
重量や水量を自動で検知してる最中の時間帯なのかと
思ってるのですが・・・
どうなんでしょうね?
一度メーカーに相談してみます
ありがとうございました
書込番号:15405395
0点



こちらを購入して1か月が立ちました。
初めてのドラム式で、かなり感動しているのですが、風呂水の給水がうまくいきません。
一応説明書の注意書き通りに設置しているのですが、吸いあがってくれません。ホースもカチッと音がするまで奥まで押し込んでいます。
本体からは吸引しているような音は鳴っています。しかし、ホースの先端に手を当てても全く吸っている気配がなく、(手を近づけても全く吸引していない)うまくいきませんでした。
今までは縦型だったので、自分で吸引ホースを購入して使用していたので、あまりの吸引力のなささに驚いたのですが、これは不良品なのでしょうか?
ホースの中に水が少し入っていたので、元栓からの呼び水は来ているようです。
皆さんは普通に使えていますか?
0点

ホースに潰れはないと思いますし、詰まりもなければ故障かと。
まだ購入したばかりのようですし、点検してもらったほうが良いと思いますよ。
せっかく節約できる部分で、それではもったいないです。
書込番号:15362373
0点

蛇口は開けた状態でスタートボタンを押してますか?
ドラム式は解りませんがシャープって唯一吸引式ポンプではなく
ポンプ自体を浴槽に沈めて給湯に使用してました。
現状で吸引式に変更されている場合は呼び水を水道水から注水して
稼動する様にできてます。
音がしているならポンプ自体は稼動しているなら注入ケース割れで
空気が進入してしまう可能性があるかもしれませんね。
書込番号:15364292
0点

naznazさん こんにちは
ES-V530Lの風呂水ポンプは本体内蔵タイプなので吸引動作状態でホース接続部に指を当ててみて
吸引するようであればホースに亀裂などのある可能性があります。
ホース先端を水につけ接続側のホースを吸ってみて抵抗がなければホースのどこかに亀裂があると思います。
最初からならホースが不良品の可能性があります。
交換依頼されてはどうですか。
書込番号:15365643
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





