NA-FS70H5 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○ NA-FS70H5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-FS70H5 の後に発売された製品NA-FS70H5とNA-FS70H6を比較する

NA-FS70H6
NA-FS70H6NA-FS70H6

NA-FS70H6

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月20日

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-FS70H5の価格比較
  • NA-FS70H5のスペック・仕様
  • NA-FS70H5のレビュー
  • NA-FS70H5のクチコミ
  • NA-FS70H5の画像・動画
  • NA-FS70H5のピックアップリスト
  • NA-FS70H5のオークション

NA-FS70H5パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンク] 発売日:2012年 5月20日

  • NA-FS70H5の価格比較
  • NA-FS70H5のスペック・仕様
  • NA-FS70H5のレビュー
  • NA-FS70H5のクチコミ
  • NA-FS70H5の画像・動画
  • NA-FS70H5のピックアップリスト
  • NA-FS70H5のオークション

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-FS70H5」のクチコミ掲示板に
NA-FS70H5を新規書き込みNA-FS70H5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 モデルチェンジ

2013/05/09 13:13(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FS70H5

スレ主 kesaminsさん
クチコミ投稿数:13件

5月に新型が出るようですが、価格は下がる
のでしょうか?新型との違いは魅力があるのか迷います。

書込番号:16113037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/05/09 13:34(1年以上前)

kesaminsさん こんにちは。

大きな所の違いは、エコナビが付いた事や、泡洗浄の口が広くなった位の事で、
洗濯機として根本的な改良をしたというわけではありません。
ですから、個人的にはNA-FS70H5で十分かと思います。

また、こういう時の価格は、これから突発的に安値商品があれば、迷わず突撃した方が良いですね。
その時期を過ぎれば在庫の消滅により、安値の店から商品が無くなって行きます。

書込番号:16113068

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/05/09 13:47(1年以上前)

ここからはお節介かもしれないので、この機種と決められているのであれば、以下の文章はスルーして下さい。


この機種に対して、私が懸念を持つのは、同クラスの縦型全自動洗濯機の中では、極めて脱水が弱いであろうと言うことです。
縦型9キロの脱水の遠心力を最近算出したのですが、それを比率で言いますと、

日立D9PV…2.07
日立9PV…1.61
東芝90SVL…1.29
ハイアールアクア…1
シャープES-TX910…1.37(ただし、漕に穴が無いので、実際はこれより脱水力は低いかも知れません)
パナNA-FS90H5…0.68
(番外)ソメラ高速脱水機…2.37

と言う感じになりました。
脱水力が低いと言う事は、すすぎの力も弱いという事に直結するので、その点は考慮されても良いのではないかと思います。

書込番号:16113103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/05/09 14:33(1年以上前)

(値段についてだけですがご参考まで。)

GWにYAMADA(23区内)で38,000円(ポイント無)で購入いたしました。

店員さん曰く、モデルチェンジの時期もありつつ、
8kgタイプに比べると売れ行きが渋っていた7kgタイプは、
比較的早めに値下げされているようなことを仰っていましたよ。
結果、どんどん出ている(売れている)とも。

私も最初「どうせ買うなら7kgより8kgの方が…」と思っていたのですが、
提示額を見て「7kgで充分っしょ!」と、即決いたしました。

GW特売も加味されていたようですが、
これからもっと値が下がるといいですね♪

書込番号:16113213

ナイスクチコミ!1


スレ主 kesaminsさん
クチコミ投稿数:13件

2013/05/09 16:31(1年以上前)

ありがとうございます。
日立が洗濯機では洗浄、脱水力が強いのは口コミで
把握して、日立で考えていたのですが、今パナソニックを使っている嫁が、おうちクリーニングが無いとダメと言うので、この機種で考え直したのですが、日立BW7PVには同じような機能はあるのでしょうか?

書込番号:16113460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/05/09 17:19(1年以上前)

BW-7PVの取説です。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/bw-8pv_c.pdf
38ページからによると、ドライコースにおける漕回転は有していますが、
パナのように、ドライ用にもう一段低い回転数での脱水機能があるかどうかは判りませんでした。

ただし、今回は奥様がパナをご指名との事ですから、パナにされても良いのではないでしょうか?
もしも、日立にしてお気に召さない事があったら、
ご主人のせいにされて、夫婦の仲に無用な亀裂が走るかもです><
洗濯機は5万程度で買い直せますが、夫婦の仲は5万ではなかなか買い戻せ無さそうです^^;

書込番号:16113602

ナイスクチコミ!2


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2013/05/10 08:56(1年以上前)

おうちクリーニングは、従来のドライコースに
(パルセーターを回さずに洗濯槽を回して弱い水流で洗う)
高速で洗濯槽を回す機能を加えただけですが、
遠心力で洗濯物を回して綺麗に・・・なるの?

書込番号:16116144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/05/10 15:19(1年以上前)

脱水力(遠心力)の強さに関して、要素の変更があったので訂正させてください。
それと、分かりやすいように、パナ1倍に対しての脱水力の強さ(単純計算ですが)に表記を変えてみました。

(質量は6kgで算出)
パナ …1.00倍
日立 乾燥付き…2.50倍
日立 …1.95倍
東芝 …1.56倍
ハイアール …1.22倍
シャープ …1.65倍(ただし、漕に穴が無いので、実際はこれより脱水力は低いかも知れません)
(参考)ソメラ 脱水機(質量は2kgで算出)…2.86倍

書込番号:16117073

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/05/10 21:51(1年以上前)

kesaminsさん こんにちは

BW-7PVのドライコース(0.4〜1.5キロ)は、別売りのお洗濯キャップMO-F92(\1260)が必要のようです!

洗濯キャップを使用せずに洗濯すると、洗濯物をいためたり、本体が破損するおそれがあるようです。

書込番号:16118361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/29 19:01(1年以上前)

脱水が弱いというのは、どこから出てきたデータですか?

書込番号:16191780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/05/29 19:31(1年以上前)

パッチワークママさん こんにちは。

漕の径と、脱水回転数がわかれば、遠心力は計算できます。
その単純計算で算出した結果です。

書込番号:16191885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/06/02 01:50(1年以上前)

もーそろそろボーナスシーズンですから 安く成りますよ!


チェンジするなら 今でしょ!

書込番号:16205215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/18 16:55(1年以上前)

これの8Kタイプですけど脱水普通ですよ。弱いと感じたことないです。

書込番号:16483080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

日立とパナで迷ってます

2012/09/20 21:50(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FS70H5

クチコミ投稿数:55件

日立のBW-7PVとパナのNA-FS70H5で迷っています。

日立は、ビートウォッシュと洗濯槽の自動洗浄を特徴としていますが、
パナにも同様の機能があります。

ビートウォッシュ VS エコウォッシュ 
自動おそうじ VS 循環ジェットシャワー 

効果の優劣はどんなものでしょうか?
自分なりに調べた範囲では、
洗浄能力はビートウォッシュが上、でも泡洗浄のエコウォッシュの方が洗濯物にやさしい?
洗濯槽自動洗浄力は自動おそうじが上、でも水を9Lも余分に使うのが不経済?
循環ジェットシャワーはすすぎ時に行うので設定する必要がないが、簡易的?
あと、パナは内蓋がある分カタログ値では音が静かですが、その分間口が狭い。

両機を検討された方、実際に使用されている方、参考意見をご教示下さい。

ちなみに、売価がパナより高い日立の方が評価も高い?

書込番号:15095907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2012/09/21 07:49(1年以上前)

洗濯槽自動洗浄はどちらも水洗いですから定期的な塩素系漂白剤での洗浄が不要になるわけではありません(日立ではドラム式の場合自動おそうじオフでは月1回、オンでも3〜4か月毎に槽洗浄をすすめている。縦型では説明書で具体的期間の記載はしていない)

エコウォッシュは遠心力水流を取り入れて衣類のこすれを減らし布傷みとからまりの少ない洗濯を行います。(遠心力水流は水ハネするので内ふたが必要になる)
一方ビートウォッシュは基本的に羽根の回転メインで洗うので洗浄力は強くなる一方傷みはやや多くなります。

書込番号:15097771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/25 00:23(1年以上前)

日経トレンディー2011年8号に主要メーカー縦型の比較記事があり、そちらでは各社の洗浄力に
大きな差は無いとあります。その結果が全てではありませんが、あまり気にすることはないでしょう。
少し古い雑誌ですが図書館にあるかもしれません。

洗濯槽自動洗浄も、すでに言われているように漂白剤による洗浄が必要になるので大差はないでしょう。

パナは内蓋があり間口も狭いほうで、そこは実機でみたほうがいいと思います。また日立は
ゴミ取りネットの扱いが面倒くさいと聞くので、あわせて確認してください。
パナはおうちクリーニング、日立は高速脱水と機能が若干異なります。あまり差がない洗浄力や
洗濯槽自動洗浄より他の機能や扱いやすさを見比べた方がいいと思います。

>ちなみに、売価がパナより高い日立の方が評価も高い?
機能に違いがあるだけで、どちらが優れているというのはありません。

書込番号:15117134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/09/25 13:01(1年以上前)

ふがさん、こんにちは

パナソニックが5月20日発売なのに対して日立は6月23日発売なので1ヶ月のづれがありますから、そのあたりが影響していると思います。通常同等品同士で比べるとパナソニックの方が高いです。

間口の広さって重要で洗濯物の出し入れやすさに直結しますので、よく確認された方がいいですよ。糸くずフィルターはパナソニックも今年から下部に変更になったようです。(8キロの乾燥機能付きは除く)低水位で洗うと上部についていると糸くずがとれなかったようです。下部に移動になって間口が狭いので脱着がしにくいかもしれませんね。

私は両方とも電機屋さんで確認しましたが、糸くずフィルターの脱着に手間取ることは無かったですよ。

書込番号:15118739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2012/09/26 02:06(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。
洗浄力や洗濯槽洗浄には大差がないこと、
機能面で若干の違いがあり、これを選択基準にすればいいことが分かりました。

そこで、追加質問です。

最近、1回すすぎOKの液体洗剤が流行っており、当方でもメインで使っています。
すすぎ1回設定の使い勝手はどちらがいいでしょうか?
レビューの内容では、日立は自動運転の場合は、毎回すすぎ回数を設定し直すようです。
また設定できない場合があるとも書いてありました。
パナは、上記機種にすすぎ一回ボタンがついていますが、この機種にはついておらず、不明です。
事前にすすぎ回数を1回に設定でき、自動運転ボタンを押しても、すすぎ1回設定が毎回キープ
されるのが理想なのですが、どうでしょうか?
お使いの方等いれば、ご教示お願いします。

書込番号:15121804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/09/28 13:21(1年以上前)

こんにちは

短期間で洗浄力や槽洗浄の差が顕著にでるようでは差がでた方の洗濯機は終わってます。
洗濯って毎日のことなので、長いサイクルでみないと本当の能力差ってわかりにくいと思います。
例えばドラムを買って直後のレビューで洗浄力に不満を書いている方ってほとんどいません。逆に長く使っていくうちに、毎回の洗濯で落とせなかった蓄積した汚れや臭いが問題になっていきます。
そういちさんの書かれている評価が妥当だと思いますよ。

書込番号:15132319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/28 21:16(1年以上前)

1回すすぎ設定について
すすぎ回数を変更してメモリーに記憶させればどちらも可能だと思います。日立は手造りコースで
パナソニックはわがや流にあたると思います。またパナソニックは説明書の「便利に使う」によると
標準コースのすすぎ回数を1回に変更できるようです。(細かい点は両メーカーの説明書で確認してください)

パナソニックの去年以前のモデルで汚れが蓄積されてどうしようもないから買い換えるといった
クレームはないようです。(もちろん全部把握してませんが)気にしなくていいでしょう。
もちろん日立の洗浄力は評判がよいのですが、パナソニックも評判はよいようです。

日立の糸くずネットは白い約束や乾燥付きモデルも同じ形状だったと思います。口コミでは
扱いにくい声が沢山ありますので要確認です。

書込番号:15134096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2012/10/10 01:02(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見ありがとうございました。
無事にこちらの機種を購入しました。
洗濯が楽しみです!

書込番号:15183833

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NA-FS70H5」のクチコミ掲示板に
NA-FS70H5を新規書き込みNA-FS70H5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-FS70H5
パナソニック

NA-FS70H5

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 5月20日

NA-FS70H5をお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング