
このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2021年6月17日 18:27 |
![]() |
19 | 10 | 2014年2月11日 14:54 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2013年4月6日 12:23 |
![]() |
2 | 1 | 2013年1月20日 15:31 |
![]() |
5 | 3 | 2012年8月6日 19:58 |
![]() |
1 | 2 | 2012年6月30日 21:21 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9PV
ビートウォッシュ BW-D9PVを8年ほど使用しています。
先日、糸くずフィルターを掃除するために外した時に洗濯機側の穴に何か詰まっているのが見えたので
ゴミかと思い引っ張るとズルズルと思ったより大きなものが出てきました。マスクかと思います。
購入してすぐに洗剤を投入する蓋が壊れてそのまま使用していたのでそこから入り込んだのだと思います。
引き出そうとして途中で耳掛けの部分が引きちぎれ全く動かなくなりました。。。
なんとか引き出したいのですが良い方法があれば教えてください!!
1点

>nnnnadoさん
自分で分解以外でやることを前提です。
最悪途中で切れて排水ホースに詰まる。
その場合は修理で結構大がかりになるので、買い替えを準備しておく。機種候補や価格など。
取り外しは
まずその品物の大きさを確定します。間違いなくマスクだとしたら、あとどのくらい内部にあるのか?
引いてダメなので、押してみる。
その時に今出ている端に切れない紐や針金等を付けて中に入らないようにする。
その上で、細い針金のようなもので引っかかっていると思われる箇所を押して引くを繰り返す。
針金は傷が付きやすいので、優しく柔らかく。
何かの突起物に引っかかっているか、パネルに挟まっているか?どちらかなので頭の中でイメージして動かす。
入ったと思われる、大きな穴から、取り出しを考える。手鏡などで中が見えませんか?
色々想定してやりましょう。
入っているので、何とか取り出せると思いますよ。
ダメなら
そのまま使うか、買い替える。
修理にかける金は新品に充当する。
頑張ってください。
書込番号:24192805
2点

ありがとうございます!
大きい穴から手を入れてみたら区分けされていて手が入らずでした。
もうビクともしないぐらいに硬くて押すことも引くこともできない状態です。
最悪途中で切れて排水ホースに詰まる。
↑
こちら、考えてもいませんでしたがおっしゃる通り、こうなるのが一番困ります。。。
なので使用するには問題ないのでこのままにしておきます!
危うく出ているところだけでもハサミで切ってしまうところでした。
ありがとうございました!
書込番号:24193399
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9PV
先日、乾燥機能を使いました。運転中匂いが気になり、「ん?」と思いましたがとりあえずそのまま放置。
その日はそのまま洗濯→乾燥まで終えました。
翌日、通常の洗濯をし終わったところでフタを開けて唖然、、、まるでダンボールを洗濯したように紙くずのようなものがびっしりついてるではありませんか。上部糸くずフィルターを開けてもびっしり詰まってる。下部のフィルターにもびっしり詰まってる。ポケットにダンボールでも入れて洗濯したかななんてありえない回想をしながら付いたゴミを手に取りいろいろ考えました。
結論、洗濯槽の外についた洗剤カスやお湯とりでつく湯垢等である事がわかりました。(サポセンに聞きました)
自動お掃除機能を毎回使ってたのでそのあたりの心配をしておりませんでしたが、気休め程度にしかならないそうです。
今は、3時間の洗濯槽洗浄を2回、市販の洗濯槽クリーナーつけ置き無しを1回、つけ置き無しだけどつけ置きして1回して様子見です。(それしか方法がないそうです)
皆様もお気を付け下さい。
2点

白い約束シリーズの方を使用している者ですがフィルターに多量のゴミが付着する状態が
発生したなら床の排水トラップの方も確認された方が無難です。
殆どは水圧によって詰まる事はないと思いますが既に繊維屑でトラップが詰まりかけの
状態だと一気に症状が加速して排水不良でエラー表示が出る事もありますよ。
書込番号:17177044
2点

配線クネクネさん
ありがとうございます。帰ってから確認してみます。
ゴミとは言っても指でつぶしたら何も残らないというか、ホントに垢のようなものですので、大丈夫だと思いますが念には念を入れての意味を込め確認いたします。ご指摘ありがとうございます。
書込番号:17177129
1点

今までどのくらいの間隔で槽洗浄をしていたか
教えていただけると参考になります。
>今は、3時間の洗濯槽洗浄を2回、市販の洗濯槽クリーナーつけ置き無しを1回、つけ置き無しだけどつけ置きして1回して様子見です。(それしか方法がないそうです)
12時間コースの槽洗浄では効果がないのでしょうか?
またメーカー純正品のクリーナーを使用しなくても市販品で十分なのですか?
書込番号:17177248
3点

40℃ぐらいのお湯が効果的ですよ。
※高温は汚れが焦げ付いたりするので厳禁です。
書込番号:17177302
1点

たかしくんですさん こんにちは
>自動お掃除機能を毎回・・・
残念ですが水分さえあればカビや雑菌は発生しますから
風呂の残り湯を使うと温度と栄養がさらにプラスされ好条件
>3時間の洗濯槽洗浄を2回・・・
何も入れずに槽洗浄を行なったのでしょうか?
取扱説明書P52に書かれていますが衣類用塩素系漂白剤で月1回の槽洗浄できれば11hコースをするのが良いですよ
割高な市販の洗濯槽クリーナーを使うより毎月するのがオススメです。
普段乾燥を使われ無いようですが折角乾燥機能が有るのなら洗濯後の槽乾燥30分を使われては!!
黒カビなどが発生して、別売の高いSK-1など使う事を考えれば
普段の洗濯時にイオントップバリュー衣料用粉末酸素系漂白剤¥198の使用をオススメします。
除菌・漂白・消臭と一石三鳥ですから
書込番号:17177340
2点

hildaさん
洗濯メニュー内の槽洗浄は使ってませんでした。自動槽洗浄(右の青く光る)は常にONの状態でしたので、必要ないと思っての事です。
買ってから一年程でしょうか。その間ずっと自動洗浄のみです。
12時間洗浄はやってません。3時間で十分かなっと思いましたのでやりましたが、結果2回実施でも少し残る。試しに乾燥をかけたらまたゴミが出るって感じでしたので結果的に12時間をしてみてもよかったかもしれません。
日立の純正品のクリーナーがあるんですか??それは試してないですねー。サポートからもその案内は無かったのでいいんじゃないですか??(笑)
って調べてみたらありますね。
洗濯槽クリーナーSK-1
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/parts/02/index.html
今回の掃除でダメなら試してみます。
書込番号:17177343
2点

たぬしさん
お湯を使っての洗浄も考えました。柔らかくなって効果的にとれるかなっと。試してみます。ありがとうございます。
デジタルエコさん
>取扱説明書P52に書かれていますが衣類用塩素系漂白剤で月1回の槽洗浄できれば11hコースをするのが良いですよ
割高な市販の洗濯槽クリーナーを使うより毎月するのがオススメです。
ですよねぇ。購入当初自動おそうじ機能がついてるって事で安心しきってました(笑)やはりちゃんと取説は読まなきゃだめですね(汗)
ご紹介いただいた洗剤も参考にさせていただきます。ありがとうございます。
書込番号:17177368
0点

たかしくんですさん、お返事ありがとうございました。
うちは東芝のAW-70VLを使用していますが、
2ヵ月以上槽洗浄をしないと水垢が発生します。
取説通りの1時間コースでは不十分で、
市販の塩素系クリーナーで8時間つけおきした後、槽洗浄コースをしております。
職場の洗濯機は1年たっても水垢は発生しておりません。
(12時間コースしかないので就業時間内にできないため、一度も槽洗浄をしておりません。)
取説通り毎月やるのがベストだとは思いますが、
環境によって間隔をあけてもよいと思っています。
書込番号:17177424
2点

洗濯槽クリーナーSK-1ですが!
ユシロ化学工業がOEM生産している製品で、各家電メーカーが出していますが!
購入する場合は、yodobashi.comのパナソニックN-W1が安いようです。
http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?query=&cate=&word=%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A7%BD%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC&ginput=
書込番号:17177539
4点

hildaさん
返信ありがとうございます。おっしゃる通りいろいろな条件でだいぶ違いが出るようです。うちも毎月洗浄してみたいと思います。
デジタルエコさん
情報ありがとうございます。OEMなんですねー。どのレビューをみてもこの商品はすこぶる評判が良く、一度試してみる価値はあるかなって思いました。ありがとうございます。
書込番号:17178149
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9PV
高齢の母用に購入しました
評判が極端に分かれている機種なので、かなり迷いました。
縦型の乾燥は、正直期待出来ませんので、単機能の「9PV」を義妹に勧められましたが
実物を見ると、「9PV」は、余りにも安っぽい作り(洗濯機としては普通ですが)なのと
衣類の取り出しが「D9PV」の方がはるかに楽そうでしたので、不安を抱えたまま、購入に踏み切りました。
糸くずですが、最近はどのメーカーも「節水」タイプなので出やすい。
D9PVは、叩き洗いなので、いい方に考えれば、洗浄力は高いのでは?と期待しています
後は注意事項として「洗剤を入れすぎない事」とメーカーの方からもアドバイス頂きました。
来週届きますので、楽しみです
0点

私もこの洗濯機を使ってます。購入する前は評判があまりにも両極端なのでほんとに悩みました。
半年程使っての感想ですが、まったく問題ありませんよ。こまめに糸くずフィルタと下部のフィルタの掃除は必要ですが、それだけ気を付けておけばまったく問題ありません。以前は同じ日立のビッグドラムを使ってましたが、洗浄力は雲泥の差。今は変えて良かったと思っています。
書込番号:15947557
2点

たかしくんです さん
ご返信有難うございます!!
こまめに糸くずを取れば問題ないのですね。
届くのは明日ですが、かなり安心しました。
丁寧に有難うございます
書込番号:15964654
0点

たかしくん さん
すみません
アンチスレが多いのに負けてしまいまして
先ほど納入前だったので、東芝「ZABOON AW-90SVL」に交換してもらいました
私にとっては「たかが洗濯機」ですが、
普通に、永く使えればいいのですが・・・
ZABOONが届きましたら、レビューしたいと思います
書込番号:15980473
0点

フラッポさん
お気にせず(笑)その商品のイメージは人それぞれですから^^ここで書かれてる事ももちろん知ってましたが、正直自分では信じられなくて私の場合購入にいたったわけです。実際に使ってみて心配された糸くずもなく、うちでは糸くずが確認できない状態です。まぁ当たりの製品にあたったのか、まめに掃除をする事で防がれてるのかわかりませんが、うわさに流されて納得できないものを買うよりは、自分で調べて納得したものを買った方が断然いいに決まってますしね!なので私の価格コムの使い方は参考程度にしか見てませんよ^^
書込番号:15983932
0点

たかしくんです さん
D9PVは、日立のフラッグシップモデルだけあって
高級感、存在感が素晴らしいです
店員さんも、高齢の方が、衣類を取り出しやすい←との事で、私もかなり気に入りました
洗濯機売り場で二時間は悩みました
自分が使うものならすぐに決められるのですが、母が使うものなので、商品選びはとても難しかったです
ザブーンは、値段は高いですし、正直作りがかなり安っぽいです
ドラム式を置けるスペースがあるのであれば、乾燥も期待出来るので、問題は全くなかったのですが
あとはザブーンが使いやすい機種である事に期待しています
書込番号:15984008
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9PV
去年の秋ごろから約10年目になる洗濯機から異常音がするようになり、そろそろやばいかなと思
いつつも、転勤族の我が家は妻が「次の転勤で買い換えようか」の一言。私はやばいんじゃないか
と思いつつも財務大臣には逆らえず断念しました。ところが、3、4日前に洗濯機がついに故障し
てしまい、急遽洗濯機を購入することに。転勤族にはドラム式は重量の問題で妻にだめだしされて
いたので、縦型洗濯機ということで私は洗濯機から異常音がするようになってから狙っていたビー
トウォッシュ BW-D9PVを購入しようとしましたが、どの有名家電量販店でも在庫なしで、一番早い
ところで今月の26日に入荷するということでそれを待つかとコインランドリー生活をしていまし
たが、今日近所のY電機によってみたら、シャンパンゴールドなら1台在庫があるということで値段交渉へ。ビック、ヨドバシともに 89800円ポイント10% Y電機に関しては、102800円ポイント10%でしたので、そこからと交渉、99800円ポイント10%でY電機のスロットマシンで10000ポイント以上つくということでしたが、スロットマシンのポイントはいらいので89800円ポイント10%にならいかと再度交渉したところ、5年の長期無料保証がついて89800円ポイント10%で購入しました。クチコミを見ているとY電機の長期無料保証は、あまりよくないといった書き込みが多くいらないかとも思いましたが・・・・。
帰りに、スロットマシンをしたところ、5000ポイントついたので、計算してみると
75820円になりました。いい買い物ができたと思いました。
来週の月曜日に来るので楽しみです。
0点

ヤマダ電機の購入後1万ポイントは10万円以上の場合のはずです。
また無料保障5年も交渉などせずとも付くものではないでしょうか。
この書き込みは信憑性があるのでしょうか?
書込番号:15645831
2点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9PV

今朝使ってみましたが、音が静かです。
洗面所に設置しているのですが、今までは扉を閉めてても運転音が気になりましたが、扉を開けてても運転音が気になりません。
異物トラップの構造が変わりネット状になったのでそこに糸くずが捕集され、洗濯槽上部の糸くずネットにたまる糸くずの量が少なくなりました。
異物トラップの掃除の手間が増えたのがちょっと残念です。
書込番号:14886124 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

静かになったとのことで、よかったですね。
今までのが不具合だったのか
個体差の範囲内だったのかはわかりませんが
1台しか使っていなければ分からなかったことですよね。
ちなみに、今回は、どんな不具合で交換になったのでしょうか?
書込番号:14891962
1点

みなみだよさん
下記リンクを参照下さい。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000258873/SortID=14844880/
書込番号:14903568 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9PV
BW-D9LV購入直後から脱水時に異音があったのですが、再現性があまりなかったので、販売店への報告のみで様子見していました。去年の暮れ(1年半使用)に爆音がしたので販売店に連絡してメーカーに来てもらって洗濯機を持ち帰って修理してもらいました。
今回はまさかの水漏れです。洗濯機パンがあったのですがまるで無意味でした。循環ポンプの接続部分が外れてそこからの水がトレーを伝って洗面室と廊下にまで水が回りました。フローリングも水没して反りが出ているので日立が張り替えの保証してくれるようです。
この循環ポンプの接続部分の故障はメーカーさんも見たことがない初めての事例だと言ってました。水漏れして洗濯出来なくなったので最短で用意出来るものということで現行品に交換してくれました。
水漏れは残念でしたが、翌日に現状確認に来て細かな打ち合わせ、翌々日に交換と最大限の誠意ある対応だと思います。日立のサービス対応は良かったです。
もう少し使ったらレビュー書いてみようと思ってます。3回洗濯1回乾燥かけた感じはいい感じです。新品特有の機械臭はしてます。
0点

新品交換とな…。あいやまさんの人徳か。
おらの家もビートウォッシュに買い換えたけんど自動掃除ついた新機種に変えてくれんかの…。
書込番号:14744197
1点

黒蜜飴玉さん、お久しぶりです。
年末年始をはさんで軸交換で2週間入院させた前歴があっての水漏れなので、販売店に電話したらメーカーに強く交換するように言っときますとのことでした。
洗濯機使えないと不便なので早い対応だけお願いしました。
最新機種になったのはうれしいのですが、水漏れしちゃうと何かと大変でしたよ。
書込番号:14745758
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





