ビートウォッシュ BW-D9PV のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

ビートウォッシュ BW-D9PV の後に発売された製品ビートウォッシュ BW-D9PVとビートウォッシュ BW-D9SVを比較する

ビートウォッシュ BW-D9SV
ビートウォッシュ BW-D9SVビートウォッシュ BW-D9SV

ビートウォッシュ BW-D9SV

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月22日

種類:縦型洗濯乾燥機 縦型(撹拌式):○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-D9PVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D9PVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D9PVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D9PVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D9PVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D9PVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D9PVのオークション

ビートウォッシュ BW-D9PV日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパン] 発売日:2012年 6月 9日

  • ビートウォッシュ BW-D9PVの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-D9PVのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-D9PVのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-D9PVのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-D9PVの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-D9PVのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-D9PVのオークション

ビートウォッシュ BW-D9PV のクチコミ掲示板

(231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ BW-D9PV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-D9PVを新規書き込みビートウォッシュ BW-D9PVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

モータ交換2回・・今回3回目になる?

2014/11/13 23:09(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9PV

スレ主 kaz1234さん
クチコミ投稿数:4件

昨年3月に購入し今年5月にモータのクラッチの作動不良と思われる異音(脱水時のカチャカチャ音)でモータ交換、その2か月後に同様の異音で再度モータ交換しました。最近また怪しい音が・・・。ご使用のみなさんは異音の発生はありませんか?

書込番号:18164999

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2014/11/13 23:58(1年以上前)

そこまで繰り返す症状なら、販売店に相談し、他社に交換する相談をしたら、どうですか。
いつまでも、修理対応は、受けられないでしょうから。

書込番号:18165199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:32件

2014/11/14 09:21(1年以上前)

2回モーターを交換しても再発すると言う事は、修理方法を誤ってます。

つまり、永久的に直らない。

三度目はあり得ない、一年経とうが返品交換を主張すべきかと。

業務用途で連続的に酷使はしてないですよね?

機械油が付着した作業着を家庭で洗ってるとか。

書込番号:18165965 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/11/14 16:26(1年以上前)

呪いの洗濯機なんでしょうね。

理屈はともあれ、返品返金してもらって、メーカから選びなおした方がよろしいかと存じ上げます。

書込番号:18166846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/14 20:23(1年以上前)

型落ち・・・・を新品で購入したんですね?

結構安い価格で・・・

カリカリ音でしょ?・・・メーカーに相談すると、対処方法がマニュアル化してるのか
モーターもってて「代えれば直ります」短時間で交換できます

と手馴れた感じなのですか?(なんで慣れているんでしょうね?)

ぞくにいうはずれの個体なんじゃないでしょうか?

書込番号:18167479

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz1234さん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/20 02:43(1年以上前)

結果3度目のモータ不良のため、BW-D10XTVに交換となりました。我が家と日立製品は合わないようです(今年冷蔵庫(RA6200)も数度の故障のため交換となっています)。都合5回日立サービスの訪問となりましたが、今後故障しないことを願うばかりです・・・。もう日立は無しだな〜。
みなさんありがとうございました。

書込番号:18287029

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

糸くずではありませんが

2014/02/11 08:55(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9PV

クチコミ投稿数:825件 ビートウォッシュ BW-D9PVのオーナービートウォッシュ BW-D9PVの満足度5

先日、乾燥機能を使いました。運転中匂いが気になり、「ん?」と思いましたがとりあえずそのまま放置。
その日はそのまま洗濯→乾燥まで終えました。

翌日、通常の洗濯をし終わったところでフタを開けて唖然、、、まるでダンボールを洗濯したように紙くずのようなものがびっしりついてるではありませんか。上部糸くずフィルターを開けてもびっしり詰まってる。下部のフィルターにもびっしり詰まってる。ポケットにダンボールでも入れて洗濯したかななんてありえない回想をしながら付いたゴミを手に取りいろいろ考えました。

結論、洗濯槽の外についた洗剤カスやお湯とりでつく湯垢等である事がわかりました。(サポセンに聞きました)
自動お掃除機能を毎回使ってたのでそのあたりの心配をしておりませんでしたが、気休め程度にしかならないそうです。
今は、3時間の洗濯槽洗浄を2回、市販の洗濯槽クリーナーつけ置き無しを1回、つけ置き無しだけどつけ置きして1回して様子見です。(それしか方法がないそうです)

皆様もお気を付け下さい。

書込番号:17176883

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/02/11 09:44(1年以上前)

白い約束シリーズの方を使用している者ですがフィルターに多量のゴミが付着する状態が
発生したなら床の排水トラップの方も確認された方が無難です。
殆どは水圧によって詰まる事はないと思いますが既に繊維屑でトラップが詰まりかけの
状態だと一気に症状が加速して排水不良でエラー表示が出る事もありますよ。

書込番号:17177044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:825件 ビートウォッシュ BW-D9PVのオーナービートウォッシュ BW-D9PVの満足度5

2014/02/11 10:07(1年以上前)

配線クネクネさん
ありがとうございます。帰ってから確認してみます。
ゴミとは言っても指でつぶしたら何も残らないというか、ホントに垢のようなものですので、大丈夫だと思いますが念には念を入れての意味を込め確認いたします。ご指摘ありがとうございます。

書込番号:17177129

ナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2014/02/11 10:41(1年以上前)

 今までどのくらいの間隔で槽洗浄をしていたか
教えていただけると参考になります。
 

>今は、3時間の洗濯槽洗浄を2回、市販の洗濯槽クリーナーつけ置き無しを1回、つけ置き無しだけどつけ置きして1回して様子見です。(それしか方法がないそうです)

 12時間コースの槽洗浄では効果がないのでしょうか?
またメーカー純正品のクリーナーを使用しなくても市販品で十分なのですか?

書込番号:17177248

ナイスクチコミ!3


たぬしさん
クチコミ投稿数:5042件Goodアンサー獲得:372件

2014/02/11 10:56(1年以上前)

40℃ぐらいのお湯が効果的ですよ。
※高温は汚れが焦げ付いたりするので厳禁です。

書込番号:17177302

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2014/02/11 11:09(1年以上前)

たかしくんですさん こんにちは

>自動お掃除機能を毎回・・・
 
 残念ですが水分さえあればカビや雑菌は発生しますから
風呂の残り湯を使うと温度と栄養がさらにプラスされ好条件

>3時間の洗濯槽洗浄を2回・・・

何も入れずに槽洗浄を行なったのでしょうか?

 取扱説明書P52に書かれていますが衣類用塩素系漂白剤で月1回の槽洗浄できれば11hコースをするのが良いですよ
割高な市販の洗濯槽クリーナーを使うより毎月するのがオススメです。

 普段乾燥を使われ無いようですが折角乾燥機能が有るのなら洗濯後の槽乾燥30分を使われては!!

 黒カビなどが発生して、別売の高いSK-1など使う事を考えれば
普段の洗濯時にイオントップバリュー衣料用粉末酸素系漂白剤¥198の使用をオススメします。
除菌・漂白・消臭と一石三鳥ですから

書込番号:17177340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:825件 ビートウォッシュ BW-D9PVのオーナービートウォッシュ BW-D9PVの満足度5

2014/02/11 11:10(1年以上前)

hildaさん
洗濯メニュー内の槽洗浄は使ってませんでした。自動槽洗浄(右の青く光る)は常にONの状態でしたので、必要ないと思っての事です。
買ってから一年程でしょうか。その間ずっと自動洗浄のみです。

12時間洗浄はやってません。3時間で十分かなっと思いましたのでやりましたが、結果2回実施でも少し残る。試しに乾燥をかけたらまたゴミが出るって感じでしたので結果的に12時間をしてみてもよかったかもしれません。

日立の純正品のクリーナーがあるんですか??それは試してないですねー。サポートからもその案内は無かったのでいいんじゃないですか??(笑)

って調べてみたらありますね。
洗濯槽クリーナーSK-1
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/parts/02/index.html

今回の掃除でダメなら試してみます。

書込番号:17177343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:825件 ビートウォッシュ BW-D9PVのオーナービートウォッシュ BW-D9PVの満足度5

2014/02/11 11:17(1年以上前)

たぬしさん
お湯を使っての洗浄も考えました。柔らかくなって効果的にとれるかなっと。試してみます。ありがとうございます。

デジタルエコさん
>取扱説明書P52に書かれていますが衣類用塩素系漂白剤で月1回の槽洗浄できれば11hコースをするのが良いですよ
割高な市販の洗濯槽クリーナーを使うより毎月するのがオススメです。

ですよねぇ。購入当初自動おそうじ機能がついてるって事で安心しきってました(笑)やはりちゃんと取説は読まなきゃだめですね(汗)
ご紹介いただいた洗剤も参考にさせていただきます。ありがとうございます。

書込番号:17177368

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2014/02/11 11:33(1年以上前)

たかしくんですさん、お返事ありがとうございました。
 

 うちは東芝のAW-70VLを使用していますが、
2ヵ月以上槽洗浄をしないと水垢が発生します。
取説通りの1時間コースでは不十分で、
市販の塩素系クリーナーで8時間つけおきした後、槽洗浄コースをしております。

 職場の洗濯機は1年たっても水垢は発生しておりません。
(12時間コースしかないので就業時間内にできないため、一度も槽洗浄をしておりません。)

 取説通り毎月やるのがベストだとは思いますが、
環境によって間隔をあけてもよいと思っています。

書込番号:17177424

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2014/02/11 12:03(1年以上前)

 洗濯槽クリーナーSK-1ですが!

ユシロ化学工業がOEM生産している製品で、各家電メーカーが出していますが!

購入する場合は、yodobashi.comのパナソニックN-W1が安いようです。

http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?query=&cate=&word=%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A7%BD%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC&ginput=

書込番号:17177539

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:825件 ビートウォッシュ BW-D9PVのオーナービートウォッシュ BW-D9PVの満足度5

2014/02/11 14:54(1年以上前)

hildaさん
返信ありがとうございます。おっしゃる通りいろいろな条件でだいぶ違いが出るようです。うちも毎月洗浄してみたいと思います。

デジタルエコさん
情報ありがとうございます。OEMなんですねー。どのレビューをみてもこの商品はすこぶる評判が良く、一度試してみる価値はあるかなって思いました。ありがとうございます。

書込番号:17178149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

給水できない

2013/07/07 00:22(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9PV

スレ主 yut611さん
クチコミ投稿数:8件

昨日から、洗濯しようとすると給水ができない状態になりました。
水が途中まで出るのですが、途中で止まってしまいます。フィルタも問題なし、断水にもしていない、お湯取りにもなっていません。
なぜか「異物トラップ」口より、水が大量に出てきました。

繰り返しても同じことで、また異物トッラプから水がでるといった状態です。
一応、週末明けに見てもらいますが、何かご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

購入して1年経っていません。

書込番号:16338720

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/07/07 09:32(1年以上前)

洗濯機側の圧力ホースを外した状態で蛇口を開くとホースの先から結構な水量は出るんですよね?
給水量が少なくて異常と判断するなら給水ジョイント部分の異物トラップを外してみてはいかがですか?
状況によっては違うかもしれませんが異物トラップが詰る原因は錆や砂だけじゃないですよ。
不思議に思われるかもしれませんがゼリーみたいな物で覆われたのが原因で給水量が低下してエラー表示
が出た事があります。
それともうひとつですが異物トラップを外した時に上から覗いてみましょう。
内部に給水量を調整する為の部品が設置されている場合もあるので一時的に外した状態で動作させてみては
いかがでしょうか?

書込番号:16339588

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

給水の音は?

2013/07/04 22:14(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9PV

スレ主 CL-7 EUROさん
クチコミ投稿数:94件

昨日 現品限りでこの商品を購入しヤマダ電機の契約業者様に取り付けしていただいたのですが

給水の音(水道の蛇口からの音)が大きい気がするのです

13年ほど前に購入した洗濯機から買い替えで購入したのですが

それまで使っていた東芝のドラム型の洗濯乾燥機では そんな音は鳴らなかったのですが

皆様お使いの機種は このような 給水音(耳につくうるささです)は鳴るものでしようか?

教えていただければ 幸いです

書込番号:16329837

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/07/05 12:15(1年以上前)

CL-7 EUROさん こんにちは

機種変更による給水ホースや洗濯機のソレノイド(給水の電磁弁)水道圧や蛇口などが共鳴してるのでは!?

改善されるかどうか分かりませんが?!

一旦蛇口を閉め給水時、徐徐に開けて水道音が共鳴しないポイントを探してみてはどうですか!!

書込番号:16331777

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/07/05 18:40(1年以上前)

以前に使用していた機種では給水中にキューという感じの音が給水中は鳴ってましたが
普通に使えてました。
約7年で今の機種に買い換えましたが同一メーカーでも機種が変ると鳴らないですね。
只、スレ主さんが付属のアダプターを利用して蛇口に圧力ホースを接続しているなら
鼻先に整流板と呼ばれる波板を丸めた様な金属板が入ってます。
この板が水流で共鳴現象を起しているかもしれないので取り払ってみるのもいいかも
しれませんがアダプターを付け直したりすると鼻先の強度が落ちて水漏れの可能性も
でてくるので注意した方がいいです。

書込番号:16332781

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 満足です(^ ^)

2013/06/16 17:43(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9PV

クチコミ投稿数:1件

ドラム式と散々悩んだ末、洗浄力重視でこちらを購入しました。最初、ケーズで表示価格108000円でしたが即決なら、リサイクル料込みで98000円とのこと。次の日、ヤマダでも表示価格108000円でしたがダメもとで価格comの最安値を出してみたところ、リサイクル料別で79000円に!価格com様さまです(^ ^)
使用して約一月ですが、大変満足です。メインはため洗いためすすぎですが、ビートウォッシュはドラム式のたたき洗いに近い感じでこちらの洗浄力も期待以上だし、乾燥機があることで、外干しして乾き切らない時のストレスがなくなりました。タオルなどは外干しよりもフカフカで感激!(ただ物によっては縮みます)
問題(?)になってる糸クズですが、我が家ではいまのところ皆無です。何を洗うとそんなに糸クズが出るのでしょうか?こちらのレビューや口コミで糸クズがひどいとの意見を多く見受けられるので、私のような反対の感想もあります、ということで書き込みいたしました。あとは故障がないことを祈るだけです。

書込番号:16260676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 日立の洗濯機を購入するのは初めてです

2013/05/29 10:52(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9PV

スレ主 tya4556さん
クチコミ投稿数:2件

前機種は、ナショナル(パナソニック)一番はじめのドラム式洗濯機8sです。当時発売になってすぐに購入したと思います。購入したきっかけは乾燥付きと節水がポイントだったと思います。確かに節水はよくできていると思います。風呂水を使用しても、こんな量しか減らないの?とびっくりしました。乾燥にもあまり問題はなかったように思います。しかし、@洗濯物の汚れが落ちきらないA糸くず、髪の毛がとれず、付着しているのは数知れずB脱水時に洗濯物のかたよりでよくエラーを起こすのが多かったため、いつまでも洗濯が終わらないCすすぎを2回設定しても節水のためか、タオルやバスタオルを何枚も一緒に洗濯すると洗濯物の中に洗剤が残っているなどありました。現在のドラム式はかなり改善されているとおもいますが、電気屋さんに行ってドラム式のこういう点が不満なので今度は縦型をといっても、「昔のドラム式はそうです。」との一点張りでドラム式を薦めます。別の日にたまたまメーカーの方がいらして、いろいろ説明を聞くと、縦型では現時点で一番水を使いませんとのことで、購入しました。この機種を使い始めて二週間がたち、前機種の欠点を補うことが多く、満足しています。@汚れが以前より落ちているA糸くず等の付着はほとんどみられない(たまにはみられていますが、、)B洗濯物のかたよりによるエラーは今のところないC洗剤も十分落ちており、洗濯物の仕上がりが前機種より柔らかく、干してもごわごわしない。ただ一つ、欠点といえば、やはり水の使用量ですね。はじめは2回すすぎ(洗濯とすすぎ1回に風呂水使用)で風呂水を使っていましたが、あっという間になくなってしまいました。なので、今は洗濯のみ風呂水を使用して、すすぎを1回にし、そのすすぎに水道水を使用しています。まあ、水の使用量が増えることは納得の上で購入しておりますので、買い換えてよかったと思います。

書込番号:16190398

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/05/31 19:39(1年以上前)

すすぎには 雑菌が繁殖してる風呂の残り湯は使わない方が良いですよ!

出来ればサンドラックとかロヂャースとかで20個 170円くらいで売ってる錠剤の消毒剤を

お風呂を出るときに ケロリンの桶で湯を掻き混ぜて 1錠ポチャンと入れとくと良いかと思いまふ


でも、日立の洗濯機は物が良く

車で言うと いつかはクラウン・・・  

洗濯機で言うと いつかはビートウォッシュ・・・ってくらい 一般人の憧れの洗濯機がビートウォッシュですから

これからの人生 洗濯ライフが楽しくなると思いますので

あまりの爽快さに 必要無い物まで洗っちゃったりして 洗濯中毒に成らない様に そこそこにビートに乗った楽しい洗濯ライフの日々をお送りください

書込番号:16199768

ナイスクチコミ!1


スレ主 tya4556さん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/01 13:37(1年以上前)

はらいっぱいさんへ

レスありがとうございます。
書き込みを読んでくださってありがとうございます。

ご指摘のとおり、消毒剤を使用しています。
風呂水は、1日たつと白っぽくなり、においも出てきていますものね。
なので、家では必需品となっております。

ほんと、洗濯するのが、楽しくなりました。毎日すると、水道代も馬鹿にならないので、我慢して(?)
3日分ぐらいはためて、行っております。

〉洗濯機で言うと いつかはビートウォッシュ・・・ってくらい 一般人の憧れの洗濯機がビートウォッシュですから

そうなんですね、、、日立の洗濯機は、質のよい物なんですね。
つきあいもあって、独身時代は冷蔵庫、洗濯機、テレビ等々AV機器ナショナルオンリーでした(笑
結婚してからは、主人がソニー信者で、AV機器類は、ソニーに染まっています。

今回は、良い買い物ができました!

書込番号:16202599

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ビートウォッシュ BW-D9PV」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-D9PVを新規書き込みビートウォッシュ BW-D9PVをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-D9PV
日立

ビートウォッシュ BW-D9PV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 9日

ビートウォッシュ BW-D9PVをお気に入り製品に追加する <255

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング