
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2013年7月4日 11:42 |
![]() |
1 | 0 | 2013年3月18日 15:21 |
![]() |
26 | 16 | 2013年6月12日 18:14 |
![]() |
0 | 2 | 2013年3月16日 11:10 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月30日 23:25 |
![]() |
0 | 1 | 2013年1月29日 18:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7PV
平日でしたが急に壊れたので下調べもせずに購入!
良い販売員さんに対応してもらい配送設置込で40,800円(廃棄料は別途)にして頂けました。
翌日に設置してもらえ商品の方も満足しています。
普段あまり接客の印象が良くないヤマダ電機ですが今回は気持ちよく買い物できました!
参考になれば(^o^)
1点

私も購入を検討しているのですがどちらのヤマダでしょうか?
よろしければ参考の為に教えていただけますか。
書込番号:16148295
0点

ヤマダ電機で、41,800円でした(リサイクル料別)
「ダイソン好き!」 さんの価格には届かなかったのですが、現在の価格.comより安かったので満足しています。
更に価格.comに比較して、設置・リサイクル対応・保証(メーカー1年+ヤマダ2年)を考えるとお得でした。
尚、この機種は新聞の折込広告で、現品及び在庫限りで、49,500円(価格はご相談下さい)の表示でした。
この事から、新製品との入れ替え準備にかかっているのではないでしょうか。
私は千葉県ですが、東京近郊なら交渉でこの程度の価格にはなるのではないでしょうか。
配送は、翌日でも可能だそうです。
書込番号:16176316
0点

ヤマダでは買いたくないですね。まぁ接客がマシなのは、パート店員の
おばさん・・・いやおねえさん(笑)ですね。
ケチ臭くもなりたくないので、多少価格が高くても他の電気屋を選びます。
書込番号:16193804
2点

パージモン1w さん こんにちは
>ケチ臭くもなりたくないので
これは良い表現とは言えないのではと思います。
「私は、嫌な思いをしたくないので」などが適当ではないかと思います。
掲示板ルール&マナー集
誹謗・中傷・見た人が不快になる書き込みはご遠慮ください!
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#3
書込番号:16327718
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7PV
激安なお店は、振り込み、代引きが多いのですが、今回のお店は価格コム安心支払いの選択もあり、最安値で買うことができました。初めてのお店でも価格コムが保障?(品物が届かないとクレジットの引き落としがない)してくれるのでまさに安心でした、手数料もわずか2%と安く利用価値は大です。洗濯機はピンクがブルーより何故か5,000円も安いので勿論ピンクにしました、同じ機種でも色で料金が違うこともあるんですね。
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7PV
昨日家に届き、早速使っています。
ところで、使っていて気づいたのですが、洗濯中やすすぎ中に、水の音と一緒に洗濯機が作動する音の中で「ドスン、ドスン」という音が気になります。セメント敷きの地面に洗濯機を置いて使うのなら気にならないでしょうけど、床に置くとかなり「ドスン」と響いています。
レビューを見てもそのようなコメントは見当たりませんが、皆さんは気にならないでしょうか?
4点

機種は違いますが縦型全自洗は最初の給水段階での水量が少ない状態で稼働が
始まるのでその段階で洗濯槽が振られて音が出ているんだと思います。
ドスンドスン音の後に再度注水音がしませんか?
書込番号:15870401
1点

水を入れている時に限らず、洗濯機のかくはん翼が動いているときは「ドスン」と音がします。
以前使っていたのは2001年製の「ナショナル」の、従来からあるようなうず流式の全自動洗濯機でした。その機種も含め、今まで「ドスン」なんて音はしたことがないですね。
書込番号:15870471
3点

まず、洗濯機の水準器で水平に置かれているか確認し、
防振マットをスペーサーとして使われてはいかがでしょう。
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=5608039
それでも音が大きいようでしたら、購入店へのご相談をお薦めします。
たまに部品が緩んでいることもあるようです。
書込番号:15870650
1点

そういえば業者さんが設置されたんだと思いますが洗濯機に付いている
安定性を向上うさせる高さ調整機能って前面の片足にしかネジ足機能が
無いのですがこのネジ足を調整した後に全体のバランスを再度確認して
貰ったんでしょうか?
水準器の見た目だけだとモーターが稼働した時に影響がでる可能性が
あるかもしれませんね。
書込番号:15870760
1点

tosakamuusuさん こんにちは
推測になりますがウォーターハンマー音と洗濯機の設置の不安定による音ではないでしょか?!
高さなどの水平バランスをいまいちど確認してみては!
それでも音が出るようなら給水のソレノイド弁(電磁弁)の不良品によるものではないでしょか。
昔の製品いざしらず購入店に連絡してはどうですか。
書込番号:15878373
3点

皆さんありがとうございます!
メーカーの技術者に見てもらったところ、この音は仕様だとのことでした。
商品開発の際に、この問題を解決して欲しいとお願いしました。
書込番号:15899912
3点

tosakamuusu さん、こんばんは。。
遅レスですが、気になりましたので返信する事にしました。。
容量違いですが構造上同じBW-8PVのユーザーです。。
仰るような「ドスン、ドスン」と言った音はしませんよ。
クラッチの切り換え音「カツ、カツ」音と洗いの水の音はします
ちょっと仕様と言うのは疑問ですね。
もう一度点検して頂いた方がいいと思います。
書込番号:15994644
1点

wenge-iroさん
貴重な情報をありがとうございます。
お使いの洗濯機は、どのような場所に設置されているのでしょうか。
ちなみに、当方は音を気にしていますが、特に洗濯そのものに支障があるわけではないため、このまま使用しております。
書込番号:16004412
1点

tosakamuusu さん、こんばんは。。
ユーティリティ、スペースに既存の洗濯パンに設置しています。
振動は以前の機種と同様、気にはならなかったのですが、買い替えを期に
一応、洗濯機用防振ゴムも使っていますけど、効果の程は微妙でした。。
当方では、洗濯機は順調なのですが、同時購入をした日立・エアコンSシリーズに難点を抱え
ある意味tosakamuusu さんと同じ立場で、現在、対応して戴いている最中です。。
書込番号:16004550
0点

wenge-iroさん
早速の回答ありがとうございます。
当方は、洗濯機の下は床です。土間とかセメントの上ではありませんので、歩く足音が響くようなところです。
日立の技術者に訪問してもらった際に、日立製の物は音が大きめであると言っていたような気がします。
書込番号:16004602
0点

tosakamuusu さん
当方もコンクリートなどではなくフローリングです。
なので、脱水の時などは床に手を押し当てると僅かですけど振動を感じます。
使い始め個人的に気になった音でいいますと、以前の機種ではインバータではなかった為、「カツ、カツ」音が気になりました。。
(もう、慣れましたけど)
「ドスン、ドスン」という音は、どういったときに聞こえますか?(例、脱水の時など)
また、その音の激しさなどの描写をして頂けるでしょうか?
念のため、明日にでも注意深く観察してみますね!(朝は慌ただしいので、見逃したら明後日でも見てみます)
書込番号:16004733
1点

wenge-iroさん
遅くなりました。
そうですね〜洗濯中やすすぎ中で、水をかくはんしている時ですね。
かくはん翼が止まる時に「ドン」という音がします。音声が添付できないのが残念ですが…。
まあ、商品名が「ビートウォッシュ」ですし、かくはん翼の通称が「S字ビートウィング」というくらいですから、元々そのような音がするように設計されているのでしょうかね。
でも、買う前にそこまで把握できなかったです。
書込番号:16019722
2点

tosakamuusu さん、こんばんは。。
返信が遅くなり申し訳ございません。。
朝は身支度などで慌ただしく洗濯機の音を聞く事もままならなかったので
今、改めて洗濯機を回している最中です。。
それで肝心の音の件ですけれども、洗いのとき、ビート板が反転停止した際に
上記で申し上げた「カツ」という音と仰るように「ドン」なのか?「ドッ」なのか?
音の表現が言葉では難しいのですが確かにしています。。
でも、その音がするからといって床に振動を与えるほどではなく、寧ろ脱水の高速回転の方が
床に僅かな振動を手を当てたとき感じます。
初め「ドスン」と仰っていたので、余程激しい音でもするのだろうと勝手に解釈して
答えさせて頂きました。。
所見では、私が鈍感なのか判りませんが、気になるほどではないかな?と言った感想です
個体差なのか個人の受け手止め方の違いなのか?良く分かりません。。
音の感じ方は人によって違いがあると思われますので、余りにも酷いと思われたのなら
やはり購入店経由にて相談されたほうがいいと思います。。
長く使用されるものですから・・
お役に立てなくて申し訳ございません。。
書込番号:16023832
1点

wenge-iroさん
洗濯機の使用環境や、使う人の感覚の違いがあるかもしれませんね。
ありがとうございました。
書込番号:16031262
0点

本日設置完了し先ほど第一回運転させました。「ドスン」しますね〜、あぁ〜。
モーターが反転するときに発生するんですね、全般に動作音も大きめで、まさにビートウォッシュ!?
当方も2000年頃の「ナショナル」からの買い替えでして、スレは解決済みだったのですがあえて一票入れたくなりました、仕様なので仕方ないのでしょう、あぁ〜。
信奉するこちらのサイトでの高評価をもとに日立をチョイスしましたが5000円ほど安いパナソニックのほうが良かったかな〜と。
書込番号:16238423
3点

けぼもっち2さん
同感です。名前だけではイメージできないですものね。せめて音の説明をカタログにしてもらえれば…。
書込番号:16244449
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7PV
親の洗濯機が調子が悪いと言うので買う気満々でLABI池袋に訪店。
価格表示は48,800円に斜線。店員に書込みのあった43,000円+P13%を告げ『確認してきます』との事。
しばらくして戻ってくると43,000円+P15%(実質36,550円)+無料3年保障付と幸先いい初商談。
ここで満足せずビックに移動。こちらも対抗意識満々で42,000円+P18%+無料5年保障付(実質34,440円)。
ここでも買わずにLABIに戻りBICの条件を伝えたところ『結構ぎりぎりですね』『42,000円+P19%+カード減額なし(実質34,020円)』で商談成立。
雨の日で来店客も若干少なくスムーズに買うことが出来ました。日曜日納品との事で気持ちのよい買い物が出来ました。
0点

池袋ヤマダに昼頃行ってきました。
結果購入出来ず。
店頭表示は56800円、更に値引きの札。
店員に購入する意志を伝え、値引き額を聞くと機械でピッと50000円とのこと。
口コミ価格を伝えると『口コミは信用しない方がいい』と言いながら一度確認に下がり、戻ってきた価格は47000円。
先月の価格より高く話にならないのでポイント交渉せず帰りました。
店員の当たりハズレで何度も足を運ぶのが面倒なものです。
書込番号:15894602
0点

過去何回かLABIで交渉していますが店員の差は大きいと思います。
私が今実践しているのは以下の通りで勝率(満足な買い物が出来たかどうか)は以前と比べて高くなりました。
1.交渉する店員は若い人を選ぶ。(経験上やる気が有る人が多いです。)
2.価格提示の見返りとしての購入約束はせず、購入するタイミングは自分で決める。(その日の底値に到達しない可能性がある)
3.必ず競合店(この場合はビックカメラ本店)と交渉する。価格を最優先と考えるなら最低でも1往復、なかなか条件が出ない場合は2往復以上する。(最近はネット価格にも対応し始めましたが近隣競合店の販売価格に最も敏感です)
4.目標価格に到達しない場合はメーカー条件が変わっている場合があるのでその場合は購入しない、あるいはメーカーを変更する事も視野に入れる。
書込番号:15898138
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7PV
そろそろ買い替えをしようかとネットなどで情報収集をしていた所、たまたま池袋で仕事が終わった為、何気なしにヤマダ総本店へ。
当機種に目を付けていたので売場に行くと、「広告品」との表示が有り、46500円から更に値引きますとの表示があったので、当初は間違ったかと思いきや確かに検討機種の模様。
既に自分の想定より安かったですが、店員さんに価格を聞いてみると「44000円+8%P」の回答だったので、購入しようと思ったのですが、欲を出し購入前提でもう一声をお願いした所「43000円+13%P」の回答が。
エッと思いながら計算をしてみると「実質37410円」で、迷いなく購入をしました。
我が家は難しそうですが、現在使用中の物が査定に通れば、引取りのリサイクル料も無料になるそうです。
全般的に評判も良さそうなので、到着が楽しみです。
検討されている方がいたら、金曜までの価格対応との事でしたのでお早めに!
ちなみに、3万以上5万以下なので、無料保証は3年でした。
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7PV
どなたか書いておられましたが、わたしも買って3ヶ月目で故障しました。場所はモーターと一体部分の洗濯・脱水槽の回転を止めるブレーキ部分でバキッっと音がしてそのあとはものすごい音と異臭です。失敗の買い物だったかと思いましたが、買った量販店に電話したらメーカーのサービスマンがその日のうちに着てみてくれ、3日後には新品と交換しにやって来てくれました。
日立のアフターサービスの良さに驚いてしまいました。
まだ、不安はありますが使っていこうと思います
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





