AW-70DL のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:全自動洗濯機 AW-70DLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

AW-70DL の後に発売された製品AW-70DLとAW-70DMを比較する

AW-70DM
AW-70DMAW-70DM

AW-70DM

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月中旬

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AW-70DLの価格比較
  • AW-70DLのスペック・仕様
  • AW-70DLのレビュー
  • AW-70DLのクチコミ
  • AW-70DLの画像・動画
  • AW-70DLのピックアップリスト
  • AW-70DLのオークション

AW-70DL東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピュアホワイト] 発売日:2012年10月上旬

  • AW-70DLの価格比較
  • AW-70DLのスペック・仕様
  • AW-70DLのレビュー
  • AW-70DLのクチコミ
  • AW-70DLの画像・動画
  • AW-70DLのピックアップリスト
  • AW-70DLのオークション

AW-70DL のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AW-70DL」のクチコミ掲示板に
AW-70DLを新規書き込みAW-70DLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 パルセーター

2020/03/19 11:36(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70DL

スレ主 ふう☆さん
クチコミ投稿数:116件

【質問内容、その他コメント】
パルセーターが破損してしまい交換品を探しているですが、42020412のパルセーターは生産終了していてないのですが見た目がすごく似ている42050143は合いますか?
アドバイス頂けましたら嬉しいです。

書込番号:23292802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2020/03/19 14:12(1年以上前)

通常は同じ部品の交換です。
互換性は殆ど無いでしょう。
7年以上前の製品です、メーカーに部品はないでしょうね。
もし交換しても、製造年数が年数なので、他の部品が壊れてくるのでは、と思いますよ。

書込番号:23293001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件 AW-70DLのオーナーAW-70DLの満足度5

2020/03/19 19:57(1年以上前)

うちのパルセーターはまだ大丈夫なようですが(2人暮らしで洗濯回数が少ない)、
いま検索すると「42020412/パルセーター&ねじのセット」が売切れですが出てくるのでメーカー側に在庫あるのかも。メルカリに出品されているのは「42050144」で、対象機種で近い年数で「AW-7G5/2016製」、
https://item.fril.jp/d4881d0983c5fa03a6d32a54ec8efa8b
そちらが見つけられた似通っている「42050143」など、幾つかパルセーターの番号をサポセンに伝えて「AW-70DL」用としてどれかが合わないか確認されるのはどうでしょう?(すでにやられているやもしれませんね、すみません)

書込番号:23293440

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふう☆さん
クチコミ投稿数:116件

2020/03/19 21:10(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
楽天市場でも同じようなパルセーターが出てるのですが販売店に問い合わせましたら似ているものでも合わないというお答えでした。
https://item.rakuten.co.jp/denkiti/42050143/
とても残念です。
メーカーにと問い合わせましたが自分で部品取り替えは自己責任と言うばかりで部品がメーカーにあるかないかは聞いてません。
洗濯機は使って7年程ですが寿命でしょうか?

書込番号:23293568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 AW-70DLのオーナーAW-70DLの満足度5

2020/03/20 07:39(1年以上前)

洗濯機の寿命ですが、自分家用&実家用&夫実家用と3つの東芝製洗濯機を使って来ていずれも現役です。が、家電は個体差があるのと、加えてそちらの洗濯回数も分からないのでなんともです。7年というのは確かに微妙・・ちなみに我が家の東芝製冷蔵庫は7年とそのあとのも5年でおかしくなったので、三菱製(日本製)に買い換えました。

ダメ元でやはりメーカーにパルセーターの在庫を聞いてみることをおすすめします。製造中止後うん年とか言いますが、これまで色々部品交換を経験した感じでは、結構部品の在庫はあるようですよ。自分で交換するとかなんとか告げずに、とにかく部品がほしいと言う感じで・・どうでしょう?

書込番号:23294179

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふう☆さん
クチコミ投稿数:116件

2020/03/20 12:11(1年以上前)

ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
メーカーに問い合わせしみたのですが、やっぱり部品の取り扱いはないみたいです。
破損したパルセーターはボンドやテープで補修して何とか隠せているのですが今日洗濯機を回しましたら、また洋服などがホツレていました。
洗濯機の中を見てみたのですが他には傷やダメージなどはありませんでした。
他に洋服などがホツレてしまう原因は何かあるのでしょうか?

書込番号:23294654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

8kgとの違い

2013/05/24 19:09(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70DL

スレ主 zamasuさん
クチコミ投稿数:68件

現在、東芝の7KG(9年位)を使っています。
問題なく長いこと頑張ってもらっていますが、そろそろ買い替え時かなと
思い、今度はせっかくだから8KGがいいかなとカタログ等を調べるとみると
7KGとの違いは水量だけでモーターとか水槽の大きさも一緒で値段が5000
円も高いのでそれだったら7KGを買って8KGの量を洗濯するときは水を付け足せば
良いんじゃないかと思っているんですが・・・それでも7KGより8KGの方が良いと
いう理由はありますか??

書込番号:16171816

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/05/24 19:18(1年以上前)

基本的に入れ過ぎは良くないと思います。
日立機やパナ(旧松下)機の縦型全自洗を使用してきましたが新品の内なら
無理も利くだろうと過信して軸受け部分を色々な機種で壊してきました。
長期保証をかけていたのでどの洗濯機でも無償対応ですみましたが1年前後
から駄目になってきてますよ。
唯一持ったのが保証切れまじかのギリギリ3年くらいです。

書込番号:16171835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/05/24 19:35(1年以上前)

zamasuさん こんばんは。

基本的に、洗濯容量一杯まで洗濯物を入れたら、ロクに洗浄できません。
8キロ切りごりの洗濯物があるのであれば、素直に二回に分けて洗った方が、結果的に満足出来る仕上がりになるでしょう。
急がば回れです。

書込番号:16171908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/05/24 20:44(1年以上前)

最大水量を比較するとわかりますが
7sの洗濯機と8sの洗濯機では最大水量が違います。

モーターも洗濯槽も同じでも
給水量が違うので
難しいと思います。

手動で、給水量を足すことはできますが
オーバーフローするんじゃなかったかなぁ。

書込番号:16172162

ナイスクチコミ!1


スレ主 zamasuさん
クチコミ投稿数:68件

2013/05/24 21:00(1年以上前)

 皆さん早速の返信有難うございます。
手動で、給水量を足すつもりですが
同じサイズの洗濯槽でもオーバーフロー
するんですか??

書込番号:16172244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/05/24 21:53(1年以上前)

外見が同じでも仕様が全く同じとは限りませんよ。
それに8キロと7キロでは最大水量は8キロの方が仕様で僅かですが勝ってます。

書込番号:16172525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/05/25 01:31(1年以上前)

オネーサンへ!


パワーが違うので7キロ洗濯機に めーいっぱい詰め込んで洗うと

機械に ◎凄い負担がかかって ●回らないし ●汚れは落ちないし ●電気代はかかるしで いー事無いので

今までの様に 無理して詰め込んで洗うのは ●損なので止めましょう!


☆オネーサンの使い方ですと

日立でしたら

BW-D9PV / BW-D8PV 辺りを大型電気店へ見に行く事を勧めます

シャープでしたら

ES-TX920 / ES-TX820 辺りを見に行かれる事を お勧めします


東芝買うんでも 8キロか9キロ用の洗濯機を買えば

きっと 一生満足した洗濯ライフが送れると思いますので


無理して回すと電気代もかかるし 壊れやすく成るし損します・・・


洗濯機も 家族の一員だと思って 優しく使ってあげて下さい!


満足出来る買い物が出来る様に祈ってます

書込番号:16173430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

ecoモードになりません

2013/05/03 11:11(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70DL

スレ主 f4rikiさん
クチコミ投稿数:8件

昨日購入しました。

説明書通りにおまかせ洗濯を行う

@電源を入れる
Aコースはデフォルトのまま(標準、濃縮バブル洗浄)
Bスタートを押す(エコランプ点滅)
C洗剤を入れる
Dふたを閉める

洗い始めるとエコランプが消えます。
エコモードになってないです。

オペミス?初期障害?

ご教授お願いします。

書込番号:16088753

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/05/03 11:46(1年以上前)

WEB上で確認できる範囲では取説の14ページの但し書き部分に該当する行為を
しなければ点灯状態が普通だと思うのでメーカー窓口に相談してみては?

書込番号:16088864

ナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2013/05/03 14:07(1年以上前)

 手動で水位を設定するとecoモードのランプは消えます。
デフォルトのままですと最後まで消えません。
 購入店またはメーカーに相談しましょう。

書込番号:16089297

ナイスクチコミ!1


スレ主 f4rikiさん
クチコミ投稿数:8件

2013/05/03 20:05(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。

コールセンターには連絡しましたが回答はGW明けという事でした。

取扱説明書にある購入時に戻すをやっても状況は変わらずでした。

う〜ん、なんでだろう

書込番号:16090290

ナイスクチコミ!0


スレ主 f4rikiさん
クチコミ投稿数:8件

2013/05/04 16:38(1年以上前)

先ほどコールセンターより入電

@ecoモードになる条件はセンサーが判断をして決めている
A必ずしも毎回ecoモードにならない(センサー次第)

様子見という事になりました。

皆さんはどうですか?毎回ecoモードになってますか?

書込番号:16093668

ナイスクチコミ!1


WWW373さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件 AW-70DLのオーナーAW-70DLの満足度4

2013/05/04 21:31(1年以上前)

自動時にECOモードは勝手になります。
表示したのですぐわかりました。
ドライモード等設定を変えるとエコモードではなかったです。

書込番号:16094755

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/05/07 13:42(1年以上前)

f4rikiさん こんにちは

ecoモードは、3つのセンサーが判断してます(布量・布質・水温)
水・洗剤・洗濯時間などの無駄を削減するものですから

普段の洗濯量より半分くらいで運転するとecoモードに成りやすいとおもいますよ。
少量でも成らない場合は、センサー不良の可能性大ですが

洗濯量が多い場合は、規定の運転するのではないでしょうか。(ecoモードランプ点かない)

エコナビ使いなのでセンシングの違いは有りますが参考まで。

書込番号:16105569

ナイスクチコミ!3


スレ主 f4rikiさん
クチコミ投稿数:8件

2013/05/07 17:57(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。

ワイシャツ1枚、Tシャツ1枚、靴下1足、ハンカチ1枚・・・。

上記洗濯量でもecoモードになりませんでした。

なんかショックです。

書込番号:16106160

ナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2013/05/07 18:50(1年以上前)

 うちの場合、風呂水使用を「洗い」、洗濯量4〜5sで
スタートボタンを押すと
洗剤量0.6〜0.7で「ecoモード」が点灯します。
洗濯終了まで消灯しません。

書込番号:16106335

ナイスクチコミ!0


スレ主 f4rikiさん
クチコミ投稿数:8件

2013/05/18 14:50(1年以上前)

解決しました。

本日、東芝技術員の方が来て調べて頂きました。

詳しい条件は省きますが、エコモードになる条件にはいろいろあり、水量・洗濯量もあるようで、うちは2人なので少なすぎた為にならなかったようです。最低でも2.9キロは入れないとダメみたいです。

皆さま、ご教授ありがとうございました。

書込番号:16146786

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AW-70DL」のクチコミ掲示板に
AW-70DLを新規書き込みAW-70DLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AW-70DL
東芝

AW-70DL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月上旬

AW-70DLをお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング