
このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 20 | 2013年12月27日 12:15 |
![]() |
3 | 1 | 2013年12月16日 06:22 |
![]() |
2 | 0 | 2013年12月10日 01:20 |
![]() |
4 | 1 | 2013年11月16日 00:43 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2013年11月21日 21:36 |
![]() |
12 | 5 | 2013年11月8日 23:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今日、ふと立ち寄ったヤマダ電機で限定で出ていました。
他にも色々店員さんと話して、買うつもりではなかったので買いませんでしたが、気になったのでこちらでも調べていました。
蓋が透明じゃないのも気にかかったのですが値段も安いので…と心が動いた矢先、残念なことが。
蓋を開けると我が家の洗濯機置き場のサイズに合わないんです。
賃貸マンションで作りつけの棚があり、最大133センチまででした。取説によると蓋を全開すると137センチ。
二つ折りだったら大丈夫だったんでしょうけど…
ちなみに今はドラム式です。
色々あり買い換えたいんですーが壊れてないので躊躇中(これは洗濯機総合で書き込んでいます)。
結構その気だったので残念です。
どこかに発散したくて書いちゃいました。すみません;^_^A
1点

今回は、残念でしたね。
穴無しステンレス槽はいいですよ。
蓋が二つ折り出来ないので、棚にあたるという事ですね。
同じ価格帯で、ES-GV80MやGV90Mがあります。
これは、蓋が二つ折り出来ると思います。
商品紹介ページ
http://www.sharp.co.jp/sentaku/product/gv90m/merit.html
取説
http://www.sharp.co.jp/support/washer/doc/esgv90_80m_mn.pdf
書込番号:16979301
2点

MiEVさん
返信ありがとうございます!
オススメ機を見ましたが、実はタオルのみなんですが乾燥機能を使用するのです。
そうすると、オススメ機では厳しいんですよね。
蓋だけ取り替えたいです、ホント。
書込番号:16979359
1点

それは残念ですね。
自分の家は、洗濯機置き場の上に、棚が無いので、気にしていませんでした。
最近のSHARP製縦型洗濯機は、二つ折り出来ないとは、知りませんでした。
住宅事情はみんな違いますからね。
書込番号:16979402
2点

ジェニー2さん こんにちは
残念でしたネ (>_<)
縦型もドラムに負けないくらい、大型化していますから
コスト削減とはいえ、もっと考慮して欲しいものです。
所で、今お使いのドラムのメーカーと型番は何ですか?
書込番号:16981476
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16768759/#tab
デジタルエコさん、こんにちは。
以前、上記質問に書き込みました。その節も返信いただいています。
この機種のハンガーリフレッシュが気に入ってしまったんですがね…
昨夜からずっと、カタログやここを見ながらいじけています~_~;
書込番号:16981503
1点

洗濯機置き場の上に棚が
それも高さが133センチとは
明らかに低い棚ですね。
通常の縦型洗濯機を想定してませんね。
洗濯機ラックも設置出来ませんもんね。
書込番号:16982167
1点

流れ星 見たことなーい さん
多分、他の部屋を見た時にドラム式洗濯機が置いてあって、その部屋ならば付いていると言われたと思うので、ドラム式想定だったんでしょうね。
友人宅の洗面所なんて元々ドラム式のデザインでした。
棚として使えるので、洗剤やら収納できて便利です。それでも奥行きもあるので私なんかは高い位ですから、ちょうどいい高さにあるんだと思います。
作り付けなんですが添え木みたいになっていてネジキャップみたいなのがしてあるので、付け直せそうなんですが、今のに合わせて壁紙貼ってるんですよね。
管理会社に言えばやってくれそうな、くれなさそうな。
めんどくさいなぁ。
書込番号:16982304
0点

連続ですみません。
ふと思いついたのですが、棚板自体は外せるので、代わりに安価なランドリーラックを買って棚の高さを上げて空間を作るっていう手もありますよね。
そしたら管理会社に言ったりしなくていいわけだ。
あとは防水パン内寸と洗濯機の間にランドリーラックを置くスペースがあるかですね。
あと、お値段だな。ランドリーラックを買ってまで買いたい値段かどうか。
ところで、こちらは蓋が透明ではないですが、不便は感じませんか?慣れなのかな。
書込番号:16982462
0点

ジェニー2さん
棚が固定と思ってました
棚板の受けの部分を必要な高さ分計り
ホームセンターでカットして貰い「コの字」形の
棚受けを作れば、非常に安く高さも確保出来ますし
「コの字」の受け台2個と棚板をもう1枚作れば2段に
なりますよね 逆に洗濯機置き場の構造が良いですよね。
突っ張り式の棚も安価でありますしね。
管理会社の件でも、元に戻せますし。
奥行き分の長さの板 2枚 奥の横板 1枚 共に高さ10センチ
板の厚み2センチ程 あれば悩み解消と思いますが。
予算的に現在の板は普通の合板ですので 1000円未満で
大丈夫です ラックの必要は無いのでは
書込番号:16984108
1点

追伸
蓋が透明であるのは、コインランドリーの流れで
透明にしているのですが、海外のドラム式の家庭用は
透明の蓋のタイプは少ないですよ。
何故 透明な蓋が家庭用で必要かは判りませんね
書込番号:16984140
1点

流れ星 見たことなーいさん
詳しくありがとうございます。
コの字の受け台作成は考えるとして…
突っ張り棒タイプの棚でも洗剤などは置けますでしょうか?
そんなに重くない詰め替えタイプの物などを買い置きしてプラケースで保管しているので、それを置ければ突っ張りタイプで充分ですもんね。
蓋に関しては良く分かりました!
昔の全自動だって透明ではなかったですもんね。慣れって怖い^_^
ヤマダ電機へ行く時間が取れないので、購入できるのかは微妙ですけど、色々相談できて良かったです!
書込番号:16985107
1点

ジェニー2さん
突っ張り式の棚の耐荷重30キロで
幅55〜75cm用で、送料込みで1000円程
アイリスオーヤマで
最後まで 笑顔が見れなくて少し残念ですが。
お忙しい折に、失礼しました。
書込番号:16985579
1点

ああ!
表情変えられるんですね!
知りませんでした(^◇^;)
色々教えてくれてありがとうございます!
こちらこそお忙しいところありがとうございましたm(__)m
もし縁があって購入できました際には書き込みますね!
書込番号:16985825
0点

金曜日に寄ったヤマダ電機の方に直接電話しました。
在庫確認したら、昨日また千円下がって52800円で2台残っていると。ポイント無しだそうです。
取り置きは…と言ったら最初できないと言いつつ、確実な日にちなら、という事で明日なら行かれると言ったら取り置きしてくれました。
チラシに製造7年未満なら稼働製品で買い取りします、と書いてあったので確認したら、設置時に見積もりで買い取りOKならリサイクル料を後日返金と買い取り料少し、との事でした。
ここまでで、購入時にもう少し値下げ交渉は可能でしょうか?
ヤマダWebでは売り切れなんですよね。
取り置きしちゃったから厳しいでしょうか?
突っ張り棚も購入するから値下げして欲しいなぁと(^^;;
ちなみに話した方は明日お休みだそうで、私が行かれるのは今夜閉店間際か明日なんです。
いつ行くのがいいとかあります?
書込番号:16986505
1点

ジェニー2さん 良かったですね。
52,800円で、書かれてる条件なら十分かと思います。
実質下取り等の条件を考慮すればWEB価格と同等か以下
になると思います。
在庫的にも少ないと思われ、店舗にあって取り置きが
出来たのはラッキーとおもいますよ。
5年保証と設置無料ですし、リサイクル料を後日返金と
買い取り料少しが、値引きと思ったら良い条件かと
因みに、7年保証58,000円で購入です。
設置は2階で、有料なので パパが設置及び2階上げ(笑)
近所のヤマダさんや他店も品切れでしたので。
設置の関係もありますので、お早めに。
我が家の設置してくれた力持ち、設置当日ダウンしてました。
書込番号:16988521
2点

流れ星 見たことなーいさん
おはようございます!
昨夜は行かれなかったので、本日行ってきますね。
金額に関しては充分みたいですね。
今朝は、いつも片寄って脱水を繰り返す原因のスウェットを洗ったのに問題なく終了しました(^^;;
買い換えるとなると調子がよくなるって本当ですよね( ̄▽ ̄)
ひとつ気になっているのは、ドライコースの洗い具合です。
まぁどんどん良くなっているのでしょうから、問題はないでしょうが。
久々の縦型なのでドキドキワクワクです。
あとは設置日にちゃんと買い取りしてもらえますように…
書込番号:16988810
1点

報告遅くなりました。
今日取り置きしていたヤマダ電機へ行き、他の機種ももう一度見て、シャープの販売員さんにも詳しく話を聞いて決めてきました。
まだ店頭販売もしていました。
カウンターでヤマダ電機の店員さんにバトンタッチして、販売価格が53800円のままだったので、昨日は52800円と言われたんですが…と言ったら、はい、それでやらせていただきますよ。
もう下がらないんですよねぇと言いかけたら5万で。と小さい声で言われましてビックリ!
ですのでポイント無し50000円でした\(^o^)/
在庫処分したいんですかね?
あとは設置日に買い取り成立したらリサイクル料も返金です♪
とても良い買い物ができました!
今週末設置なので楽しみにしています!
色々アドバイスありがとうございました。
その後使用感などの口コミは別でたてた方がいいでしょうか?
書込番号:16992268
2点

ジェニー2さん
良かったですね 御自分で納得されて購入!!
また 一言で棚の購入費用もゲット。
多分もう店舗で在庫処分する数しか無いのでしょうね。
本音を言いますと、私と同様で6〜7年で故障されたので
この機種を勧める訳でも無く 気に入って選ばれたと思い
少しでもアドバイス出来ればと思い書き込みしました。
お互いに、ES-TX820に長持ちして貰いましょうね。
あっ ハンガー乾燥便利ですよ(笑)洗濯機共々 お元気でm(_ _)m
書込番号:16992405
1点



完売してたのですが画面コピーを、持参して近所のヤマダ電機をはしごしました。最初の店は、ネットの商品が、完売してなかったら、同じ値段にできるが、現在は無理との回答。二軒目大きな店舗にいったら、同額51800円にしていただきました。店舗によって少し対応が違うんだと、勉強になりました。ポイントはつけられない商品だったので、おまけを、お願いしたら、気分良く、サンプル程度のダウニーと、冷凍できる、食品用のビニールの粗品を、頂きました。節度と品のある交渉を心がけていたので、それ以上は、値引きの交渉はせず、即決しました。五年保証付きだし、お得なお買い物でした。届くのが楽しみです。
2点

お早うございます。
自分も、先日、カメラとレンズで、ヤマダの店舗間でも、価格が違う事が、わかりました。
その価格差が、凄かったでした。
13万円でした。
調べ尽くした方が、いいようです。
書込番号:16961932
1点





本日yamada電機テックランドNew奈良本店にて
送料、設置、長期保証込50000円で購入してきました。
yamada.webで51800円で売り切れていたのを確認してもらい、交渉しました。
リサイクル料が別途かかりますが、在庫限りの処分品でしたので
納得の価格で購入することができました。
残りの在庫3と店頭展示品のみだそうですので、
お探しでお近くの方は急がれてはいかがでしょうか。
本当は920を探していたのですが、930の発表からあっという間に
近隣の店頭から姿を消し、価格コムやその他ネット通販でも
価格が高騰して新機種の930とほぼ同等の価格になってしまい
あきらめていました。
しかし11年目になる現在の洗濯機の乾燥機能が
不安定で使えなくなってきていることと、乳児がいるので洗濯の回数が多いこと、
洗濯槽の汚れがひどくなってきていることもあり、買い替えを急いでいました。
こちらのクチコミなどを参考にして、8kgですが820もよい製品のようでしたので
価格の高騰がなく920より在庫を見つけやすそうだったのと、
830に目立った性能アップが感じられなかったので購入することにしました。
今週末の設置予定ですが、920を忘れさせてくれるほどの
価格と性能のバランスに期待しています。
3点

買えて良かったですね
使ってるうちに
他の製品と比べての 良さが徐々に実感できるかと思われます・・・ レビュー楽しみにしてます
書込番号:16841397
1点



店舗にて再入荷的なお話聞きました。
在庫が増えたらしく週末に向けて安くなりそうです。
店頭表示価格52800円からの50000円ちょうどでした。
もちろん設置、長期保証込みです。
WEBでも再販売始まりましたが51800円ですね。
5点

ナイスな情報ですね!
それでしたら
超買い得かと思われます・・・
書込番号:16809651
1点

>WEBでも再販売始まりましたが51800円ですね。
昨日はWEBに出ていましたが今日はもう無くなっていました、
私は今日店舗で購入してきました、ラッキーでした。
店舗で聞いてみればまだ僅かに在庫があるかも知れませんね。
書込番号:16810498
1点

羨ましいですね、行動が一歩遅れてしまいました。
Yamadaは標準取り付け、保障、送料も無料なんで
同じ5万5000円でも
他店で購入すると2万円近く変わってくるんですよね。
もう在庫復活はないのかなあ・・・
どなたか都内で在庫がある店舗知りませんかね?
まだ完全には壊れてないし来年の夏に現行機種が安くなるのを待とうかな。
書込番号:16814758
0点

こちらのクチコミを拝見してどうやらヤマダさんがたまにお安くしてくれている
という感じがしましたのでちらちらとチェックしていたのですが
今日たまたま午前中に検索したところwebの方で51800円と出ていたので即クリック致しました。
こちらのクチコミのお陰で無事思っていたよりもお得に希望の洗濯機が購入出来ました。
今使っているものもシャープさんの穴なしで、大変気にいっていたので嬉しいです。
情報、有難うございました。
書込番号:16828318
1点

11月中旬 ヤマダ電機のウェヴサイトを見ても
再販の気配が無いのでヤマダ電機の店舗へ行きました。
一日目…近所の小型店舗へ
割引後価格 56800円(現金のみ)でネット価格を言っても変わらず
現金がなかったので退散
二日目…現金もって大型店舗へ
最初の提示価格は一緒でしたが同じ交渉で 51000円(カードも可)になりました。
交渉といっても
『ヤマダさんのネットだと5万1千いくらかで売ってたけど、もう売り切れで〜』
と 軽く言っただけ、購入までの会話1分位です。
ヤマダ電機は 長期保証込みで 2階でも設置無料なので助かりました。
情報いただきありがとうございました!!
書込番号:16864167
1点



モデルチェンジで在庫も少ないみたいですが近くのショップに展示されていて進められましたが使用されている方
使用時の騒音はどうでしょうか、
東芝のDDインバーターの安い機種と迷っています、マンションなので東芝の方が静かとは思いますがトータル的にはES-TX820の方が気になっています、音の感想をお願いします。
1点

気に成るのでしたら
使い勝手などが良いので
その電器屋さんが すすめるシャープ買っても良いかと思います
ここに書き込みますと長く成りますので
レビューに書き込んでますので、宜しかったら見て見て下さい!
東芝の音は聞いた事が無いですが、マンションで使われるなら 大丈夫な音だとは思いますが
人によっても 音の感じ方は個人差がありますので なんとも言えませんが
超静かでは無い事はたしかですが、安いなら買われてしまう前に早めに決められた方が良いかと思います・・・
書込番号:16804513
4点

shiganopapaさん こんにちは
シャープの穴無し槽は、厳密に言えばバケツの様な槽で上部の方が大きく遠心力で上部の穴に脱水するそうです。
カタログなどには回転数を公開してない様ですが通常より高いそうです。
その事も影響してか運転音が高い様ですネ!
静かさを優先されるなら東芝のDDインバーターの方が良いかと思われます。
オーナーで有るはらいっぱいさんが(超静かでは無い事はたしか)と言われてる事ですし。
書込番号:16805933
2点

※運転音に ついて誤解の無い様に書き込みますと
・洗濯中の回る モーター音が個人的には 好きでない感じの音で
・脱水に関しては まったく気に成りません・・・
書込番号:16807221
4点

今日、ヤマダ電機に見に行ったらES-TX820は、もう展示が無くなっていましたので、東芝にしようかと見ていたら対応に来てくれた店員さんが在庫確認してくれて、まだ僅かですが在庫がありますとの事で価格的に考えて購入を決めてきました。
皆さん、参考的なご意見有り難う御座いました。
書込番号:16810477
1点

なにはともあれ
買いたい物が買えるっていーですよね
レビュー書き込まれるの 楽しみにしています
書込番号:16812027
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





