ES-TX820 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ES-TX820 の後に発売された製品ES-TX820とES-TX830を比較する

ES-TX830
ES-TX830ES-TX830

ES-TX830

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月 5日

種類:縦型洗濯乾燥機 縦型(撹拌式):○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ES-TX820の価格比較
  • ES-TX820のスペック・仕様
  • ES-TX820のレビュー
  • ES-TX820のクチコミ
  • ES-TX820の画像・動画
  • ES-TX820のピックアップリスト
  • ES-TX820のオークション

ES-TX820シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピンク系] 発売日:2012年 9月 6日

  • ES-TX820の価格比較
  • ES-TX820のスペック・仕様
  • ES-TX820のレビュー
  • ES-TX820のクチコミ
  • ES-TX820の画像・動画
  • ES-TX820のピックアップリスト
  • ES-TX820のオークション

ES-TX820 のクチコミ掲示板

(225件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ES-TX820」のクチコミ掲示板に
ES-TX820を新規書き込みES-TX820をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

チャンスは終わりましたが・・・

2013/10/09 20:54(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TX820

クチコミ投稿数:872件 ES-TX820のオーナーES-TX820の満足度5

本日 午前中 価格コム見てましたら

ヤマダ電器が 52800円前後だったかな?? 五年保証も付いて 最安値でしたんで チャンスの情報を書き込みましたが

今現在見ましたら もー出て無いので ☆みなさんも欲しい物が有る時には

 頻繁に価格コムをチェックされた方が良いかと思います!

それでは楽しい洗濯ライフを!

書込番号:16685598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2013/10/24 15:10(1年以上前)

価格コムより安く
本日もYAMADAwebで出ていましたが
無料保証はついていませんでした。

ジョーシンアウトレット浦安で
820がブルー54000円 920が62500円で売っているようです。
午前中に問い合わせした時はありました。

お探しの方は是非

ちなみに私はYAMADA店舗で先ほど購入しました!
届くの楽しみです。

書込番号:16748520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件 ES-TX820のオーナーES-TX820の満足度5

2013/10/24 23:40(1年以上前)

購入おめでとうございます!

ご感想楽しみにしています

書込番号:16750690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

チャンスですよ!

2013/10/09 08:53(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TX820

クチコミ投稿数:872件 ES-TX820のオーナーES-TX820の満足度5

この機種 狙ってる方は 10/9 AM8:53

ヤマダ電器のネット価格が 最安値に成ってるんでチャンスかと思います!

書込番号:16683370

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

設置できるのでしょうか?

2013/09/25 12:18(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TX820

スレ主 muck315さん
クチコミ投稿数:6件

新居に引っ越しの為、この洗濯機を現在取り寄せ中で購入しました。
だいたいの所で設置できると言われたので、置き場所の心配はしていませんでしたが、
まだ鍵をもらっていない新居に、採寸の為入らせてもらい防水パンを測ってみると 59×59 でした。
明らかに入らないのですが、防水パンのほうが小さい場合、設置できる方法は何かあるのでしょうか?
それとも防水パンに合わせたものに替えたほうがいいのでしょうか??
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:16630770

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2013/09/25 12:28(1年以上前)

設置可能な防水パン 内寸奥行540mm以上 とメーカー仕様に書かれています。

足の部分だけ防水パンに入れば、本体がはみ出しても大丈夫ですよ。

書込番号:16630806

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 muck315さん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/25 12:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
設置可能の様ですね。安心しました〜!!
どうもありがとうございました。

書込番号:16630911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2013/09/25 12:58(1年以上前)

ES-TX820防水パン設置条件

ドラム式を740サイズの防水パン(外寸奥行き640mm)に設置した例

一般的に多くの全自動洗濯機・ドラム式洗濯乾燥機(国内メーカー品)は内寸奥行き54センチ以上の防水パンに入るように設計されています。(ドラム式や洗濯乾燥機は背面壁からの距離が追加条件として設定されているものもあるので要注意。またアクアの低価格機種の一部では54センチでは入らないものもある)

2枚目の画像は奥行き約70センチのパナソニックのドラム式(防水パン条件内寸奥行き54センチ以上かつ背面壁から前のふちの内側まで59センチ以上)を740サイズの防水パン(外寸奥行き640)に設置した例です
大型機種でも前にはみ出すものの防水パンに入るように作られています。

書込番号:16630924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/09/25 13:29(1年以上前)

こんにちは

http://www.sharp.co.jp/sentaku/product/tx820/spec.html

上記の下方に記載の寸法図を見る限りでは、確かに入ると思いますが、
奥壁(背面側の壁)からの寸法は大丈夫ですか?

洗濯機の奥行は650ですので、奥壁から、少なくとも650以上は必要かと思います。
その位置で洗濯パンに入る、あるいは、洗濯パンを移動できるのであれば、
よろしいかと思いますが・・・

また、水道が奥壁や側面の壁にあり、洗濯機の高さより低ければ、
さらにその分移動させるか、洗濯機より高い位置に水道を付け替えるなどの対処をするか、
洗濯パンの位置をずらすなども確認が必要かと思います。

いずれにしても、もう一度確認なさった方がよろしいのではないでしょうか?
購入店に相談なさって問題がある場合の対処や、
場合によっては下見に来てもらうなどお願いされてもよろしいかと思います。

老婆心ながらの書き込みですので、的外れでしたら、ごめんなさい。

ご参考まで

書込番号:16631019

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2013/09/25 13:38(1年以上前)

奥壁から防水パン前面内側までの距離は605mm以上ですね。

書込番号:16631045

ナイスクチコミ!1


スレ主 muck315さん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/25 14:12(1年以上前)

詳しい情報ありがとうございます。
奥壁からの距離なども設置できるかの重要なポイントですね・・・
防水パンは測りましたが、壁からの距離など記憶にも残っていません・・・
もう一度電気屋さんへ行き相談して、もうすぐ入居になるのでそこから設置できるか見に来ていただく事にします。
皆様、どうもありがとうございました。

書込番号:16631124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/09/25 18:46(1年以上前)

既に解決済みになっていますが防水パンのサイズが59X59という記載に間違いなければ
正方形タイプだから排水口の位置が洗濯機の真下になる訳だから排水トラップがゴミ詰まり
したら掃除する時の事を考えた方がいいですよ。
乾燥機能付は確かに利便性は高いですがその分重量が重いので移動が大変です。

書込番号:16631922

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件 ES-TX820のオーナーES-TX820の満足度5

2013/09/25 20:46(1年以上前)

いー買い物されましたが置けない場合は、他の物と交換してもらうか・・・

うちの場合は防水パン使って無いんで
床の板の厚さが心配でしたので、補強も兼ねてホームセンターで少し厚めの板(2センチくらいのパネル板)買って 

排水パイプ用の穴を開けて貰って、そんな板の上に 820を置いてます

安い板(パネル板)ですと畳一枚くらいの大きさで480円くらいですんで
大きさ測って 2ヶ所カットして貰って100円 排水ホースの穴開けて貰うのが100円位で

ドイトと言うホームセンターで 合計680円だったかと思いました・・・

☆ワンタッチホースが簡単に カチャと付けられる様に

水道の蛇口の先端を ホームセンターに行きますと 800円くらいから1500円くらいの専用の物まで売ってますんで

モンキースパナ持ってるなら、蛇口の先端を 自分で取り替えた方が安上がりかと思います・・・

一般的には モンキースパナで先端のボルト回してノーマルの先端とって

買って来た 全自動用洗濯機のホース付けるだけなんで簡単です

http://www.youtube.com/watch?v=5rSVRgxo4kI

いー洗濯機なので使えるといーですね!


ちなみに、私の場合は 洗濯機を斜めにしたりして独りでずらして 板を買って来て敷きましたが・・・

女性1人だったら そんな感じの作業をするなら スポーツや運送会社でバイトした事が無い子ですと 少し大変かも知れません・・・

水道の先端は 部屋の水道の蛇口の形状を見ないと分からないんで

携帯電話とかで 写真撮って  それからホームセンターの水道コーナーへ行って

店員さんに写真見せて相談すれば バッチリかと思います・・・

それでは楽しい洗濯ライフを!

書込番号:16632414

ナイスクチコミ!1


スレ主 muck315さん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/25 22:52(1年以上前)

お二方ともご回答ありがとうございます!!
家電を購入するのに、機能・デザインよりも一番に考えないといけないのが搬入経路と設置場所とだと言うことをよくよく思い知らされました・・・><
冷蔵庫を搬入できるかの無料見積もりで来てもらえるので、その時に洗濯機の設置場所も見てもらう事にします。
気に入った洗濯機が見つかったので、設置できますように・・・!

書込番号:16632996

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

☆い〜感じで泡立ってました!

2013/09/10 12:41(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TX820

クチコミ投稿数:872件 ES-TX820のオーナーES-TX820の満足度5

安全の為に・・・
いつもバイクに20リッターの 飲み水用のポリタンク積んで地下水を汲みに行くんですが

{水質はアルカリ性ペーハーは7.5くらいだったかな〜・・・ ポットで湯を沸かすとポットの内側に白い物がこびり付いてしまい たまにポット洗浄の粉を入れてメンテナンスしないと駄目な水質の水}

これで御飯や食事を作ると旨く成るので、定食屋さんも汲みに来る 人気の井戸水・・・。

☆これ汲みに行って また汲みに行く時まで余ってた場合に
洗濯機の中にドボドボッて入れて 水道水と混ぜて使う訳ですが

{洗剤は マツモトキヨシの1kg 178円の粉洗剤と 今回はニュービーズのバラの香りの粉洗剤ひと箱を混ぜた洗剤を使いました}


いつもは 洗濯機のフタ開けて→洗濯物入れて→専用のスプン1杯 洗剤を上からポイっと撒いて 

水位的には洗濯物が ちゃんと上下入れかわるくらいの水量に合わせて回してるんですが

今までは そんな感じでしたんで ☆泡立ちが良くなかったんですが
汚れはバッチリ落ちてましたんで 気にして無かったんですが・・・


先ほど 水位をホコリ取りの ゴミ取りネットの上の部分まで水を入れまして
88円の液体ブリーチをキャップ2杯入れまして 混ぜた粉洗剤を専用スプーン 一杯 少な目に入れて

洗剤とブリーチが混ざって 少し浸けて放置しとけば 水垢やカビにもいーかなと思いまして
ブリーチを全体的に馴染ませる為に 洗濯物入れずに軽く回してましたら ☆い〜感じで もっこり泡立ってましたんで


洗濯物入れる前に 粉洗剤入れて1分間くらい回してから入れた方が

洗剤が溶けてて 泡立ってるので汚れ落ちが良く成るのかな〜って感じました・・・

この洗濯機で 初めて こんもりした泡を見たんで驚きましたが

今までは水質の関係で あんまし泡立たないのかと思ってましたんで気にしてませんでしたが 

面倒でなければ

洋服入れる前に 1分間くらい回してから服を入れた方が良いのかな〜って感じました。  

それでは井戸水汲みに行ってきます!

書込番号:16566532

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2013/09/11 12:49(1年以上前)

はらいっぱいさん こんにちは

>{洗剤は マツモトキヨシの1kg 178円の粉洗剤と 今回はニュービーズのバラの香りの粉洗剤ひと箱を混ぜた洗剤を使いました}

マツキヨのPB商品は、使った事はないですが蛍光増白剤の入った洗剤だと思うのですが
フレグランスニュービーズなどの売りアルカリ系粉末洗剤で蛍光増白剤入っていないし柔軟剤入り混ぜて使用は・・・・・

>いつもは 洗濯機のフタ開けて→洗濯物入れて→専用のスプン1杯 洗剤を上からポイっと撒いて 

取扱説明書 P16に書かれてるように洗濯物をよけて、槽周辺に入れる方が良いかと
直接かけると蛍光増白剤による色ムラや、洗剤も溶けにくいですから。

>洗濯物入れる前に 粉洗剤入れて1分間くらい回してから入れた方が
 洗剤が溶けてて 泡立ってるので汚れ落ちが良く成るのかな〜って感じました・・・

手間ですが!これから水温の下がる季節溶かして入れる方が良いのは確かです 

縦型を使ってた頃は、自分もそうしていました。随分前になりますが

シャープの穴無し槽は、粉末洗剤専用のケースが無いのはチョット驚きです
これもコストカットのためかな??

近くに美味しいお水が有っていいですね
コーヒー立てたら美味しいんだろうな うらまやしい(^O^)/

書込番号:16571053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:872件 ES-TX820のオーナーES-TX820の満足度5

2013/09/11 14:08(1年以上前)

エコさんの書き込みは為に成りますので助かってます!
なんか温かい人柄が感じられますので とても好感が持てていーですよね!


洗剤によっては 漂白剤とかで色落ちするのは理解してるのですが 

そーですよね・・・ 知らない方が読みますと 場合によっては漂白成分の粉で色落ちさせてしまうかも知れませんよね・・・ 書き込むときに注意する様にしたいと思います・・・・


ご指摘ありがとう御座います!

最近は とにかく安い物って感じで 出来れば日本製か 信用出来そーな国の洗剤を買おうと思ってます・・・

関係無い話ですが
初めて海外に行った時に グアムでしたが 日本の洗剤やシャンプーなどの値段と比べると
凄い安いのには驚いた事が有りましたんで、日本の洗剤メーカーは かな〜り儲かってるんだろーなと感じました・・・

暇が有りますと書き込んでしまいますのですが
間違った点とか 気を付ける点が有りましたら 指摘して頂けますと私も 皆さんも助かると思いますので
これからも 多くの困ってる人々の為に 為に成る書き込みを宜しくお願い致します・・・

☆洗剤にしては今は 安全より安さを取ってしまってます

汚れは落としたいし 香りも少し付けたいし・・・ みたいな感じなんですが

ワイシャツ着ますと どーしても汚れの首輪が着きますので
ニュービーズ ボールドを使いまして、ダイソーで売ってます十個入りとかの皿を洗うスポンジで
柔らかいゴワゴワが付いてるタイプの物を買って来まして

洗濯機で洗う前に襟 そでの汚れを落としてから洗濯機に入れるんですが・・・
たまたま買いました マツモトキヨシの洗剤が スポンジで擦る時に汚れ落ちが一番良かったので

良い香りがする洗剤に 汚れ落ちが良かった洗剤をブレンドすれば 効き目あるかもと思いまして混ぜて使ってます

金持ちだったら
値段も気にせずに 良い物を選んで買えると思いますが

☆貧乏人だと 安い所で よさげな製品を選ばなくては成らないので辛い所ですよね・・・

為に成るご指摘有難うございます


ここには詳しい事は書き込めませんが
御飯に使う水 飲み水は ☆とにかく注意された方が良いかと思います・・・

私の場合は そろそろ寿命が近いんで お・も・て・な・しぃも出来ないまま死んでしまうと思いますが・・・

ほんとは超めんどくさいんで 汲みになんか行きたくないんですが・・・
小金井市の こがねの水をメインに汲んで食事を作りまして

飲むには美味しくないので、スーパーで安全で安くて美味しいペットボトルの水を選んで買ってます・・・

☆水生生物の研究をしてまして
水は なるべく良い水を探した方が良いと言う結果がでましたので

ほんとメンドクサイし金がかかるし嫌ですが そんな感じにしては居ますが

ラーメン屋でラーメンも食べますし 弁当屋で弁当も買ったり 牛丼屋で水も飲んじゃいますが・・・

あんま気にし過ぎても 生きてくのに疲れてしまいますんで 私の場合は こんな感じでしょ〜がないかな・・・って思ってます・・・

都内で生活してるのですが

ホントは綺麗な女性が多く住んで居て 水が綺麗な土地で生活したいんですが・・・ 諦めてます

※やっぱ 粉洗剤を入れる所が無かったんですか・・・
使わないので必要無いんですが・・・ どーりで無かったんですね・・・

うちの場合は 無頓着なんで{非常に嫌なのですが}箱があろーものなら 箱の周りが粉だらけにされますんで 無くて良かったと思います

洗濯槽のフチにも粉がこぼれてますから やんなっちゃいますよ・・・


御存知かと思いますが・・・ 820 920のプロペラには い〜感じで穴が多く開いてまして

たぶん そこから水が吸い込まれて ゴミ取りネットにドバっと水が流れるので バッチリゴミも取ってくれますし

洗剤を溶かしやすい 水の流れに成ってる感じがしますんで 洗濯物入れる前に洗剤入れるのも良いのかなって考えてますが

あんまり キッチキチな感じで洗濯する事を考えてますと 疲れちゃいますし
アバウトな人間と一緒にいると トラブルの素に成るので 少し適当な感じにしてしまってます・・・

コーヒー 美味しいコーヒーは ほんと美味しいですよね・・・

☆シャープの新製品のプロペラの形が変わってしまいまして・・・

なんか ビートウォッシュのプロペラに似てるんですが

あの形って今までのシャープのドルフィンパルより いーんでしょうか?? 気に成ります・・・

書込番号:16571255

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

柔軟剤の残りについて

2013/09/03 03:01(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TX820

クチコミ投稿数:19件

水ではなく薄まった柔軟剤です。

水ではなく薄まった柔軟剤です。

ほぼ毎回、洗濯後に洗剤ケースの柔軟剤入れに薄まった柔軟剤が少し残ります。
説明書には水が少し残るのは異常なしとの
記載がありますが、
同じ症状の方はみえますか?

書込番号:16538775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/09/03 06:00(1年以上前)

SHARPの縦型タイプの、旧型を使っています。
今、2台使っています。
自分のは、薄まった柔軟剤でなく、多少濡れているだけで、ベタつきません。
問題の洗剤トレーと、上にはまっている部材を、洗ったらどうですか。
あと考えられるのが、水量が小量設定のため、トレーにあまり、水が注がれないという事は、ないですか。

書込番号:16538867

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件

2013/09/03 06:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。

トレーの汚れですが、納入されて3日目ですので
汚れではないと思います。
水量設定も満水で試しましたが結果は同じでした。
また、柔軟剤を水で二倍に薄めて入れてみてもやはり少し残ります。


書込番号:16538898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件 ES-TX820のオーナーES-TX820の満足度5

2013/09/03 11:48(1年以上前)

気に成るならメーカーに問い合わせた方が良いかと思います・・・

うちの場合は 洗剤に香りが付いてるので ほとんど柔軟剤は使いません・・・


訳は 洗剤で香りが付くのと 柔軟剤は髪の毛で言う所のリンスの様な物なので

なるべく余計な液体を付けない方が 服が気持ち良いから柔軟剤は入れません・・・

しかし、バイクの手袋とか 

林や自動車試験場のベンチなどに座ったり
たまに 電車やバスなどの布系のシートに座ると ダニや蚤などの虫が服に付くので
そんな時には 液体漂白剤も入れて 服に付いた虫を殺すので 生地がゴワゴワに成りやすく成るので

そんな時には柔軟剤を入れてます。

☆こぼして汚れると面倒臭いので
洗剤投入口から 粉系の洗剤を入れた事が無く

いつも洗濯物入れてから ふりかけの如く 上から洗剤を入れてます・・・

☆入れ過ぎとかでは無いかと思いますんで
たぶん不良品なんで、交換して貰った方が良いかと思います・・・


うちは 柔軟剤を入れる時は少なめですが 水滴は少し残りますが 柔軟剤は全く残りません
(ふだんは青いダウニー使ってますが、、トップバリューの やっすいピンク色の柔軟剤が有ったので三回くらい試しました・・・)

もしかして 小さいカラクリ箱だけが悪いのかも知れませんね・・・

箱だけ交換してみて 駄目なら全とっかえかと思います!☆

買った店に言って 交換して貰いましょう

書込番号:16539580

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/09/03 16:36(1年以上前)

同じ会社の縦型を、長い間使っているので、興味があったので調べました。
柔軟剤を、他の物(水性)でも、残りますか。
残ると、柔軟剤の粘度が、高い可能性があります。
洗濯機に、水平器が付いているはずです。
洗濯機は水平ですか。
洗濯機に入る水の蛇口栓(水量)は、少なくないですか。
洗剤トレーを、水平な所に置き、水を注ぎ、流れるかを、チェックする。
これが出来れば、トレーには、問題がありません。

書込番号:16540384

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件

2013/09/04 12:43(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

柔軟剤はレノアプラスです。他の物は試していません。

洗濯機の水平もでていますし、水量を極端に絞っている事もありません。
ケース単体に蛇口の水を垂らすと満タンになった後
流れていきます。
柔軟剤との相性でなければ、本体の洗剤ケースへの
給水がおかしいのかなということが見えてきました。
販売店にケース交換、本体交換(修理)を依頼してみます。
また報告します。

書込番号:16543627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件 ES-TX820のオーナーES-TX820の満足度5

2013/09/07 15:21(1年以上前)

報告期待してます!

書込番号:16555213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2015/01/11 15:50(1年以上前)

仕様だということで、諦めました。

みなさんありがとうございました

書込番号:18359159

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

購入を検討

2013/09/01 18:32(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-TX820

クチコミ投稿数:3件

こんにちは。

シャープ縦型洗濯機を13年使用です。最近少量の洗濯物を洗える10分洗濯機能が使えなくなり、まれに標準ボタンでも調子が悪いときがあります。なのでさすがに次を考えなくては・・・と思い、今日ヤマダ電機に行って来ました。

シャープが13年もっているのと、特に不具合を感じたことがなかった(脱水が甘いと結構ありますが、私自身はシャープの洗濯機一台しか使ったことがないため、甘いと感じたことはない)ので次もシャープが良いかなと、こちらの製品を見たのですが・・・・。

乾燥機は、風呂場に乾燥機がついているのでさほど使わないかなと思っていますが、それでもやはりあると便利なので、その使用感を教えていただけたらありがたいです。

あと、蓋にパッキンがついていてそれが気になります・・・。他のメーカーさんは二枚扉のため、中の蓋にパッキンがついているのが違いですと説明を受けましたが、使用していて気になったりはしませんか?

また、蓋が折れない?と言うのでしょうか、そのまま開けるタイプなので、はじめ変な感じでしたが慣れますか?

店員さんには日立のビートウォッシュを結構勧められました。個人的にパナ製品と相性が良くないので(クーラーのお掃除ロボも四年目に二回故障、ゴパンは一年で故障←いずれも直していただきましたが)パナは考えていません。

話がそれて申し訳ありません・・・。使用感を何でも良いので教えていただけたら参考になります、宜しくお願いします。

書込番号:16533358

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件 ES-TX820のオーナーES-TX820の満足度5

2013/09/01 19:52(1年以上前)

わたしのレビュー見て頂くと分かると思いますが

わたしも 脱水が甘いと結構ありますが、甘いと感じたことはないです!

☆ただ ひとつだけ不満なのが 
他のメーカーのDDインバーターは超静からしーので
シャープのタテ型も 洗いの時の音が無音くらいに静かに成れば良いかと思ってます・・・

・不満な点は 洗いの時の運転音だけです{でも超うるさい訳では無いです} 昭和の洗濯機よりかは静かです


◎あとは 他の会社のタテ型洗濯機と比べると

シャープの洗濯機が 一番良い出来なんで買って良かったと思います・・・

・フタが大きくて 開けやすく 閉めやすく 洗濯物を入れやすく 出しやすく
 中ブタも無いんで超楽ちんです・・・

フタの裏に付いてるパッキンや 洗濯槽の上と本体の蛇腹のシリコンは
乾燥の際に熱やプラズマが逃げれない仕組みに成ってる様です

シャープに問い合わせた所、万が一 パッキンが駄目に成ったら 交換できるって話でしたが
わざと壊さなければ、すぐには駄目には成らないかと思います・・・

フタの裏側に 専用ハンガーが四個付属してるのですが ハンガーが二個吊るせる様に成ってますんで
乾燥にも使えるし プラズマクラスターの時にも 洗濯槽を回さないで 簡単に乾かせますし ニオイも取れます・・・


あとは御存知の様に 洗濯槽の周りに穴が開いて無いぶん
余計なスペースが無いので 水を節水出来るのもいーて゜すし

前使ってた全自動のフタは 折れるタイプだったんですが 個人的には折れるタイプは面倒臭いでしたので

このデカイフタは使いやすくて とてもいー感じです

ゴミネットも大きくて 水流がいー感じで流れるので 粉石鹸が溶けやすくて良いし

ゴミが出た場合は バッチリネットに入る仕組みに成ってますが 

ホコリなんかのゴミは 毎回で無いので 三月に買って 少しゴミが有ったのでゴミ捨てましたが・・・

まだ三回くらいしかゴミ取りネット外してませんが

服の汚れはバッチリ取れてますんで 布を傷めにくいが 汚れは良く取れる良い仕組みの洗濯機かと思います・・・

でも、甚平とかアロハ系の ボタンや 少し弱そうな物は ダイソーで売ってる洗濯ネットに入れて洗濯してます

薄めの毛布を そのままポイっと三枚入れて洗いましたが、少しきつめでしたんで
毛布洗うなら2枚くらいの方が良いかと思います・・・



各メーカーのカタログ見られて

イメージされれば 御自分の環境に合う洗濯機が 何が良いのか答えが出ると思いますので
一週間くらい 色んな洗濯機を使ってる想像して決められる事をすすめます・・・


シャープの新機種も出る様ですが

この製品と比べると フタが透明で中が覗ける様に成ったのが 非常に良いのですが

ハンガーが ひとつしか吊るせなくなったのと
プラズマクラスターを洗濯機の外に 周りにばら撒く機能が無く成ってしまった様ですので

せめて 透明のフタにハンガー2個 吊り下げられる様にすれば良いのにな〜と思います・・・



うちは 部屋干ししてしまいますんで
普通の かくはんしながら乾燥させる 乾燥機能は使った事が有りませんので 他の方に聞いてください!


個人的には 今の所 タテ型洗濯機の中ではナンバーワンの出来かと思います・・・

ちなみに脱水の音は気に成りません!

書込番号:16533658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/09/01 21:39(1年以上前)

はらいっぱい様、早速の使い心地感想ありがとうございます!

他の縦型乾燥機付洗濯機は二重に蓋がついているだけで、開ける気がうせたというか・・・^^;その点、このシャープのだけは蓋が一つなのがシンプルで良いかなと。何でしょう、やはり家電も直感と言うか、自分が使いやすそうだなと感じられるは大切なことなのかなと。

洗濯物が入れやすい、出しやすいは非常に重要ですよね。やはりこれは使われている方でないと言えない事なので、とても参考になりました!

ごみネットは、今使用している洗濯機とあまり変わらず昔ながらの?形でしたね^^;でもこれが確かにごみをキャッチしてくれるのかもしれません。さすがに7年目くらいで敗れてしまったので、シャープさんに買いに行った記憶があります。外に出ている分、磨耗は避けられないので・・・と店員さんはおっしゃっていました。

毛布が入るのはありがたいです。今は6キロを使っているので、毛布一枚でパンパンです^^;少しゆとりが出来そうですね。

洗濯時にそこそこの音らしいですが、今の洗濯機の洗う時の音があまり気にならなければ気にならないかしら?

使用したらどんな感じだろうと随分想像することが出来ました!ありがとうございました。検討しますね。

店員さんも、次に新商品(蓋が透明になり、中が見える!と確かにおっしゃってました)が出るので、乾燥機機能がついててもこんだけ安いんですよと。この言葉にも引かれているのでそろそろ決め時ですかね^^;

書込番号:16534122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件 ES-TX820のオーナーES-TX820の満足度5

2013/09/02 00:58(1年以上前)

>他の縦型乾燥機付洗濯機は二重に蓋がついているだけで、開ける気がうせたというか・・・^^

・私もそーでした・・・
毎日洗濯すのに どー考えてもフタが二枚あると面倒臭くて 
閉めるのにも 最後まで簡単に閉まりますが  他の機種は中ブタ閉めるのに なんとなくクセが有ると言うのか
しばらく使ってると 壊れそうな感じの物まで有りましたんで・・・

>洗濯物が入れやすい、出しやすいは非常に重要ですよね。

・そーですよね! 洗濯は毎日の事なんで楽じゃないと!

>ごみネットは、今使用している洗濯機とあまり変わらず昔ながらの?形でしたね^^

・そーですね 大き目で余裕が有るんでラクチンです!
 万が一破れて お金かけたくないなら・・・ ダイソーなどで売ってる洗濯ネットのネットを利用して自作すれば
 105円ですみますし・・・ 消費税上がるから も〜少し高いでしょうか??
新品かっても700円くらいかと思いますが すぐには破けないかと思います・・・ 

>毛布が入るのはありがたいです。今は6キロを使っているので、毛布一枚でパンパンです^^;少しゆとりが出来そうですね。

・そーですよね・・・
個人的には洗濯機の大きさは 最低限8キロ無いと 毛布や布団洗う時に大変なので
最低でも8キロ以上の大きさの奴を選びました! とにかく洗濯機買うなら8キロ以上買えば間違いないかと思います


>洗濯時にそこそこの音らしいですが、今の洗濯機の洗う時の音があまり気にならなければ気にならないかしら?

・うちの場合は 風呂場のドアの横の入口に置いてまして 小さなキッチンを挟んで部屋が有りますので
 そこに居ると音は聞こえてこないんですが 洗濯機の横に居ると気に成ります・・・
 音は個人差が有るので なんとも言えませんが 個人的には無音タイプが好きです

>使用したらどんな感じだろうと随分想像することが出来ました!ありがとうございました。検討しますね。

・他のメーカーの商品も色々有りますので 比べられると良いかと思います・・・

>店員さんも、次に新商品(蓋が透明になり、中が見える!と確かにおっしゃってました)が出るので、乾燥機機能がついててもこんだけ安いんですよと。この言葉にも引かれているのでそろそろ決め時ですかね^^;

・これもフタだけ透明のフタ売ってくれたらいーんですけどね!

失敗しない買い物が出来る様祈ってますんで 気楽に気分良く使える洗濯ライフを御過ごし下さい・・・

書込番号:16534916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/10/20 17:55(1年以上前)

はらいっぱいさん、お久しぶりです☆

購入を検討後、なぜか調子の悪かった洗濯機が捨てられては困ると調子よくまた動き出しまして^^;しばし、購入威力が衰えたのですが・・・おとといよりまた調子が悪くなり、これはやはり動かなくなってからでは困ると昨日購入してきました!!!

が、私は何を間違えたのか・・・近くのイズミヤ(全国区でいうところのイトーヨーカドーのようなところ)で 五年保障もついて5万円を切っていた上にポイント10倍デーでなんと2200ポイント(2200円相当)も付くと言うので7キロを買ってしまいました^^; 購入後、自分が相談していたのは8キロだったことに気づき・・・。

とは言え、我が家はただ今6キロでも問題なく、家族が息子(小学生)と夫の三人なので7キロでも良かったのかもと自分を慰め^^;明日届く予定となっております。色は選ぶことなくオレンジに決まっておりました^^;

色々な助言をありがとうございました。はらいっぱいさんには購入したら、きちんとお礼メールをと思いつつ購入が延ばし延ばしになり今日に至ってしまったことをお許しください。明日到着後、洗濯するのが楽しみです。

大型台風がまた来ているようなので、一度は風呂の乾燥機ではなく洗濯機についている乾燥機を使用してみようと思っている次第です^0^

書込番号:16732109

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ES-TX820」のクチコミ掲示板に
ES-TX820を新規書き込みES-TX820をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ES-TX820
シャープ

ES-TX820

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月 6日

ES-TX820をお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング