


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L
最近乾燥の調子が悪いです……毎日のお掃除はしてますが乾燥フィルターにほこりがつかなくなりました。
サービスマンに来てもらった方が良いでしょうか?
乾燥が生乾きなのがかなりストレスです(笑)
書込番号:19216776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

空気通路内のゴミ詰まりの可能性があるんじゃないでしょうか?
メーカーサービスを手配した方がいいと思いますよ。
書込番号:19218865
0点

熱交換器の直前に置かれている固定フィルターの目詰まりでは無いでしょうか?、スレ主さんが「再び」と言われる前回の修理はフィルター掃除で終わってしまい、脱着式のフィルターへの交換がされなかったようですから。
修理依頼して、今度こそフィルターを掃除の楽な脱着式の物に替えて貰うのが良いと思います。また、フィルターが目詰まりした状態で使っていると乾燥フィルター手前のドラムからの通風ダクト内に埃が堆積してしまうようですから、一緒に点検して貰うと良いと思います。同じVX7200のユーザーさんのこんな口コミも参考に成るかもです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002865/SortID=18178930/#tab
・・・でも、普段手入していれば目詰まりはしないと思うんですよね、うちはVX7300なのですけど、濡れタオルで付着した埃を拭き取るだけで既に一年使ってきても固定フィルターへの目詰まりの兆候は見られないです。若しかすると使っている洗剤や柔軟剤、その使用量などにも影響を受けるのかも知れませんね。
書込番号:19219285
0点

実は前回の時に着脱式のフィルターには交換して貰っています。毎日フィルターは2個ともに掃除はしています。着脱フィルターには多少ほこりはつきますが大きいフィルター?にはほとんどほこりはついてないです。最近排水口の掃除をサボっているのでそれが原因でしょうか? 一度サービスセンターに連絡してみます。あざっす。
書込番号:19219755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゆずきんさん こんにちは
>乾燥フィルターにほこりがつかなくなりました
フィルターの目ずまりや、ヒートポンプ熱交換部(エバポレーター)の目ずまりなどの風量低下が考えられます。
乾燥前の自動洗浄機能の動作は、確認出来ていますか?
フィルターの丸ごと湯洗いや、シャワーでの逆方向洗いなどで、格子部の目ずまりをすこしでも解消すると良いかと
取説P42 タオルだけの掃除ではどうしても目ずまりやすいです。
とくに、7200までは、フィルターの格子多いので角がつまりやすい。
ウチでは、歯間ジェット水(パナソニック)で洗っています。(綺麗に取れる)
洗った後は、良く乾かして使用してください。(生乾きは、目ずまりの元)
前回のカキコミで、ジェット乾燥を多用すると言われてましたかと
どうしても、洗濯量が3キロを超えると乾燥しにくので、入れるぎに注意するか
手動で30分だけワイド乾燥にし、残り60〜90分をジェット乾燥にするのも手間ですが有りかと
月1回の槽洗浄や、パッキン裏のお手入れもお忘れなく m(__)m
長期保証加入なら、サービス依頼が手っ取り早いですが・・・・
使用機種 パナソニック NA-VX7000L
書込番号:19223724
0点

ゆずさん、こんばんは、
>乾燥フィルターにほこりがつかなくなりました
私も同じでした。少し前に乾燥機能が大幅に低下してきました。
乾燥中に、上部の乾燥フィルターを外して、手を入れた時に感じる風量が明らかに低下していました。
先ほど上に投稿しましたが、私の場合と同様に、ヒートポンプのフィンが埃で詰まったのではないでしょうか? 保証(延長保証)が残っているのでしたら、修理依頼をお勧めします。保証がすでに切れてない場合は、(自己責任で)ヒートポンプのフィンの水での清掃で改善するかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002865/SortID=19365726/#tab
書込番号:19365895
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





