風神 TC-ZK20S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

集じん方式:サイクロン 本体質量:4.9kg 風神 TC-ZK20Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 風神 TC-ZK20Sの価格比較
  • 風神 TC-ZK20Sのスペック・仕様
  • 風神 TC-ZK20Sのレビュー
  • 風神 TC-ZK20Sのクチコミ
  • 風神 TC-ZK20Sの画像・動画
  • 風神 TC-ZK20Sのピックアップリスト
  • 風神 TC-ZK20Sのオークション

風神 TC-ZK20S三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ルビーレッド] 発売日:2010年 8月 1日

  • 風神 TC-ZK20Sの価格比較
  • 風神 TC-ZK20Sのスペック・仕様
  • 風神 TC-ZK20Sのレビュー
  • 風神 TC-ZK20Sのクチコミ
  • 風神 TC-ZK20Sの画像・動画
  • 風神 TC-ZK20Sのピックアップリスト
  • 風神 TC-ZK20Sのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 三菱電機 > 風神 TC-ZK20S

風神 TC-ZK20S のクチコミ掲示板

(168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「風神 TC-ZK20S」のクチコミ掲示板に
風神 TC-ZK20Sを新規書き込み風神 TC-ZK20Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コタツの下と猫の抜け毛

2011/04/12 20:05(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > 風神 TC-ZK20S

クチコミ投稿数:2件

風神凄く気になってます。
そこでいくつか質問があるのですがコタツの下等の掃除はできますか?

レビューでベットの下等の低い所を掃除する時に停止すると拝見したので質問させて頂きました。

あとうちは猫が3匹居て抜け毛が凄いので絨毯に刺さってる抜け毛は取れますか?

米粒も吸い取りにくいと見たのですがキャットフードとかも吸い取りづらいでしょうか?

店頭で試したところこちらとパナソニックのMCーSSで悩んでます。

どなたかご教授下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:12888893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 風神 TC-ZK20Sのオーナー風神 TC-ZK20Sの満足度5

2011/04/21 02:25(1年以上前)

今日、風神が来たので使用しました。

うちは、猫2匹買っています。

>レビューでベットの下等の低い所を掃除する時に停止すると
>拝見したので質問させて頂きました。

もしかしたら、エコモードではないでしょうか。
説明書をまだ見ていませんが、
エコモードと言うランプが付いていました。
確かに、掃除機を付けたままでゴミ拾いや、物をどかしながら
掃除していると、動きが鈍くなります。
でも、ボタンを押すと元に戻るので大丈夫ですよ。
もう一度押したらエコにならなかったような・・・

我が家はコタツは無いですが、じゅうたんとフローリング、猫の部屋は畳です。
フローリングはとてもヘッドが軽いです。
そぼろ的なもの(子どもがいて食べ物が落ちているので・・・)
吸い込みは大丈夫でした。(ヘッド)
ヘッド部分はとても軽いので
キャットフードなどは持ち上げても
そんなにストレスでは無いかもしてません。

その前は○イソンを使っていましたので
それに比べたら吸い込みは比べ物になりません。
風神が使いやすい。

端っこなど、棚はホースの柄部分に刷毛が2箇所付いています。
それを開閉すれば、わざわざブラシ付きの物を付けなくてもいいので便利です。
また、探さなくてもいい。

本領発揮したのが、猫のゲージの隅の掃除が楽でした。
トイレの砂の飛び散りとか
刷毛の長さが割りと長いのでかき出しやすいのです。

じゅうたん、畳と使用しましたが、説明書よく読んでいませんが
特にボタンを操作せずとも(あったのかな?)
そのまま使えて吸い込みが良いと思いました。
ヘリに付いている猫の毛も取れました。

猫のじゅうたんが毛だらけだったけど
(3日間掃除機使えなかった)
かなり取れましたし。
我が家は、猫も飼っているし、髪の毛が腰部分もある子どもも居たり
私も長いので、ヘッドに髪の毛や猫の毛が絡まっても
ロール部分を引っ張ると面白ぐらいに本当に取れました。
大げさかもしれませんが、カルチャーショックでした。

これは大事かもしれません。
髪の毛やねこの毛が絡まったままだと
当然、じゅうたんなどの毛が取りにくくなります。
ベッドのローラーが綺麗だとその分毛も取れて綺麗になります。

あと、排気口も綺麗です。

ただ、気になったのは、プラズマ使用だからなのか
掃除機のヘッド部分や、柄の部分の静電気が気になりました。

長文失礼しました。





書込番号:12919338

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 三菱電機 > 風神 TC-ZK20S

スレ主 べる珠さん
クチコミ投稿数:35件

掃除機の買い換えを予定しています。
ペットがいるので、“風神”のレビューを参考に、これにしようかなぁ~と思っていました。
念のため 類似機種の“風神”のクチコミ掲示板をみると“吸い込み部エアエンジンブラシ部のメッシュフィルター”が、脆弱で穴が頻繁に開いた.という不具合の書き込みがありました。
皆さんは、これまで使用してみて同様な不具合があったのでしょうか?(この不具合は、今は改良されているのでしょうか?).

書込番号:12714731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/05 21:41(1年以上前)

だまされないで!!

風神のブラシは、発売当初から写真に記載されているような素材は使っていないわよ。
持ってる方は、確かめて御覧なさいよ!!
ココから空気を吸入するためにメッシュの網になってるわ。
写真は全く網目じゃないのよ。
写真の解像度の問題じゃないわよ。そもそも、素材が違うのよ。
これは、展示用のモック(部品が入っていないもの)よ。
どこで入手したのかしら。
メーカーの言うとおり、キリか爪楊枝でわざと穴を空けて映しているとしか思えないわね。
メーカーにも連絡済みです。

みんな、安心して風神ライフを楽しみましょ!!


書込番号:12745520

ナイスクチコミ!7


スレ主 べる珠さん
クチコミ投稿数:35件

2011/03/07 21:38(1年以上前)

“どS姉さん”、情報ありがとうです。

例の投稿写真を印刷し、家電量販店に行って実物を確認してきました。
その際、類似機種(型番;TC-ZK15S)のクチコミに投稿の“口癖はモチロンさん”が直近に撮影した写真も印刷し比較してきました。

結果は“どS姉さん”の言っていることが正しい.と確信しました。

例の投稿はどういう意図なのかよく判りませんが、先日の携帯メール(ikuzecia)のような事を行う人がいるのですね...。

書込番号:12755731

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

持ちながらの掃除について

2011/02/23 19:41(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > 風神 TC-ZK20S

クチコミ投稿数:26件

かなり風神に惹かれていて、購入直前まで気持ちが行っていますが
ただ一点だけ気になることがありまして、いろいろなレビューでも見ましたが
風神のハンドルを持ちながら(縦にして)掃除をすることは不可能なのでしょうか?
階段の掃除やつり下げ式の照明器具の上のホコリなど、持たないと出来ないような
場所は皆さんどのようにしているのでしょうか?
水平ハンドルが付いていれば即、購入なのですが。
使っている方、ぜひ教えて下さい。

書込番号:12697332

ナイスクチコミ!0


返信する
茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2011/02/23 23:08(1年以上前)

ハンソロさん 初めまして

 水平に持てる三菱機を愛用しています(^^)。
ユーザーではありませんが…風神の構造を見ると、ハンドルを持って
階段等の掃除は問題ないと思います。なぜなら旋回部内部への重力の
影響は問題になりませんし、ダストBOX内部でゴミが移動しても旋回部の
通気経路に戻ってくることは少ないと思います。推測ですが。
また、排気についてもこの機種は上方排気なので縦に持っても、横排気
になるだけです。
 一つ心配なのは、ヘッドのタービンブラシ吸気口のフィルタが「破れた」
という書き込みがありましたが、こと製品の樹脂に関してはグループ企業の
優秀な素材を用いているようですし、私の経験でも三菱のサポートは悪くない
ですから、もし問題があったとしても解決してくれると信じています。
 この機種、私も欲しいのですが、今は手が出ません。
家では台数が足りているので(笑)

書込番号:12698342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/03/06 16:03(1年以上前)

茶好さんありがとうございます。
縦持ちでの掃除はやはりちょっと心配なので、今回は風神は見送ることにしました。

書込番号:12749200

ナイスクチコミ!0


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2011/03/18 21:07(1年以上前)

 すでに解決しておられますが、私の発言で、訂正すべき点がありました。

 「ヘッドのタービンブラシ吸気口のフィルタが破れた」との書き込みについて
引用すべきではなかったことが分りました。実際の製品を見ずに引用した事を
お詫びします。 
もし、ハンソロさん以外にも不安に感じた方がおられたら、申し訳ありませんでした。

書込番号:12793399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています。

2010/11/02 18:13(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > 風神 TC-ZK20S

クチコミ投稿数:10件

ちょっと疑問点があります

吸込仕事率が250Wと他の掃除機の半分程度なのが不安です。
どうしてこんなに低いのですか?

重さが5キロちかくありますが、部屋から部屋への持ち運びはどうですか?
田舎なもので、販売店には置いておらず、実物が見られませんでした。

もしお答え頂ける方がおられましたら
よろしくお願いします

書込番号:12154081

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/11/02 18:33(1年以上前)

吸引パワー有った方が良いですよ。 サイクロン方式はゴミパックが無いのでゴミ捨てる時、ほこり舞い散ります。600wクラスないと・・・

http://kakaku.com/kaden/vacuum-cleaner/

ここで通販もできますが・・・フローリングが主ですか???カーペットが主ですか??

パナソニックが例ですとhttp://panasonic.jp/soji/p_pack/mc_pa20w/recommend/p01.html

サンヨーが例ですとhttp://products.jp.sanyo.com/cleaner/sc/sc-mp8l/

ごみ取りの吸い口が掃除機選択メインなります。 なおサンヨーは生産中止になりますので・・・吸収合併の為。

書込番号:12154156

ナイスクチコミ!1


vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/11/04 16:48(1年以上前)

こんにちは.

>吸込仕事率が250Wと他の掃除機の半分程度なのが不安です。
>どうしてこんなに低いのですか?

ゴミと空気の分離をするのにパワーを割いているからだと考えられます.
例えば,普通の紙パック式なら,吸い込んだ空気はパックを真っ直ぐ通過するだけなのでロスがありません.
風神の場合,本体内で旋回気流を発生させているのでそれにパワーをとられてしまい,結果,吸いこむ力が弱くなってしまうのでしょう.

>重さが5キロちかくありますが、部屋から部屋への持ち運びはどうですか?
>田舎なもので、販売店には置いておらず、実物が見られませんでした。

これは貴方の体力によりけりで,何とも言えません(^^;)
どうしても実物に接する機会がないのであれば,5kgの米袋などを持ってイメージしてみてはどうでしょう.

書込番号:12163986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/26 15:48(1年以上前)

まーぶる7様

こんにちは

約3カ月間風神TC-ZK20Sを使用しています。

重さについてお答えしたいと思います。

使い始めの頃は本当に重いと感じました。特に階段の掃除はかなり苦痛でしたよ。本体そのものも大きいので慣れが必要ですね。今はたぶん慣れたのだと思いますが、以前に比べれば楽に掃除が出来るようになりました。
他社のサイクロン式も同じように5キロ前後の本体質量がありますので、フローリングとカーペットのどちらの面積が広いかで選ぶ製品が変わってくるのではないかと思います。

これまで使用して感じる風神の一番の魅力は、サイクロンBOX部のフィルターレスではないでしょうか。このため排気のニオイが今のところ全く気になりません。さらにサイクロンBOXは丸洗い出来て手入れがとても楽ですよ。

ただし我が家のように非常に毛の抜けるペット(コーギー犬が二頭)を飼っていますとカーペット(段通)についた毛は一回掃除機を掛けただけでは取りきれずイライラさせられますが、フローリングや畳に関しては問題なく使用できます。細かい粉状のゴミもよく取れます。もしペットの毛が多くカーペットが主なお家でしたら吸込仕事率の大きい製品も検討なさってはいかがでしょうか。

少しでも参考になればうれしいです。

書込番号:12278402

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2010/12/09 02:02(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
どのお方もとても参考になりました。

書込番号:12340867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

日立CV-SR3300と迷っています

2010/10/31 21:50(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > 風神 TC-ZK20S

スレ主 水道屋さん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
今まで使用した掃除機が壊れてしまい買い替えしたいたいのですが、風神TC-ZK20Sと
日立CV-SR3300を迷っています。あまり詳しくないのでアドバイスお願いします。

書込番号:12145408

ナイスクチコミ!0


返信する
vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2010/11/04 16:53(1年以上前)

こんにちは.

掃除機として,どっちも悪くはないと思います.
善し悪しはどんな機能をお求めかによりますので,それを教えていただければもっと具体的に言えます.

書込番号:12164004

ナイスクチコミ!0


スレ主 水道屋さん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/10 07:23(1年以上前)

詳しい内容でいうと、
・排気がキレイ
・本体のケアが簡単
・隅々まで掃除ができる
以上のことが比較ポイントです。
デザイン的には風神のほうが気に入っています。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:12192827

ナイスクチコミ!0


ikuy1536さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/12 13:45(1年以上前)

排気
CV-3300のがキレイです。(CV-3300は0.3マイクロメートルの塵を99.999%キャッチなのに対して、TC-ZK20Sは99.934%)
ただ、どちらも掃除機の中ではトップクラスの排気の清潔さです。窓開けて掃除するなら気にしないでいいと思います。

本体の手入れ
TC-ZK20Sのが、ダストボックス内にフィルターがなく、水洗いができてしかも乾きやすいため簡単です。(線維でできているフィルターはなかなか乾きにくいし汚れが残っていると臭いの原因になります。)
また本体ではありませんが、TC-ZK20Sはエアエンジンブラシ内のブラシについた髪の毛や糸くずが簡単に除去できる仕組みになっています。

隅々まで掃除ができるか
CV-3300には ワイド曲が〜るロング吸口 が付属しているので目線よりも高い平面(棚の上など)が掃除しやすいと思えます。TC-ZK20Sにも、ノズルの角度を変えることはできませんが、狭いところなどを掃除しやすい 2WAYロングノズル が付いています。
フローリング・畳メインならTC-ZK20S(パワーブラシでないためノズルの重量が軽く扱いやすいから)、カーペット・絨毯メインならCV-3300(TC-ZK20Sのエアエンジンブラシはカーペットに吸いついて動かしにくい)といったところです。




書込番号:12203671

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tataparuさん
クチコミ投稿数:1件

2010/11/12 17:43(1年以上前)

水道屋さん、横レスすみません。
ikuy1536さんにお聞きしたいのですが、TC-ZK20Sは99.934%というのはどこに書いてあるのでしょうか。
私もTC-ZK20Sの捕じん率を知りたくて三菱のサイトを探し回ったのですが、見つけられませんでした。もしよろしければ教えていただけないでしょうか。

書込番号:12204450

ナイスクチコミ!0


ikuy1536さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/14 17:26(1年以上前)

量販店においてあるメーカーが作製した資料に書いてありました。

書込番号:12215528

ナイスクチコミ!0


スレ主 水道屋さん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/15 23:47(1年以上前)

ikuy1536さんありがとうがざいました。
参考にして検討したいと思います。

書込番号:12222721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴミ捨て、お手入れ

2010/10/10 20:51(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > 風神 TC-ZK20S

クチコミ投稿数:9件

ヘッドの回転ブラシが簡単に取れて毛や髪が取れること、
ゴミ捨て、お手入れが楽ということで風神の購入を考えています。

今日電気屋で見てきたところ、ゴミ捨て、お手入れが全くされていないで、かなりゴミがたまった状態の風神が置いてありました。

ちょうど良かったので、ヘッド部の回転ブラシを外すと髪の毛が簡単に取れて魅力を感じました。
また、サイクロン部の最下部にゴミがたっぷり、サイクロンの中部、上部には満遍なくチリがついている程度で、これはゴミを捨てて、丸洗いすればすっきりきれいになりそうでした。

しかし、モータの直前に着いている黒いスポンジ状のフィルターや蛇腹式のクリーンカートリッジにはチリがびっしりついていて掃除が大変そうでした。

この黒いスポンジ状のフィルターや蛇腹式のクリーンカードリッジを掃除する頻度はどのくらいでしょうか?
埃が苦手&横着なので頻繁に手入れが必要であれば、他機種の紙パック式も検討したいと思っています。

書込番号:12039870

ナイスクチコミ!2


返信する
1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2010/10/10 21:59(1年以上前)

埃が苦手ならば、紙パック式でプレミアム紙パック(高集塵タイプ)が
装着できる掃除機をお勧め致します。

書込番号:12040276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/12 00:16(1年以上前)

サイクロン方式って吸塵力そんなに無いんですよね。

紙パック方式の600W位ある方がお薦め。

ダイソンも吸塵力記載ないですよね。 吸塵力変わらないけど吸塵力少ないのでした。

書込番号:12046835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2010/10/12 00:53(1年以上前)

最近の紙パック方式は吸引力が低下しにくい?!
ヘッドの回転ブラシが簡単にとれる、紙パック方式のTC-BK10S-Aも候補に入れたいと思います。

書込番号:12046993

ナイスクチコミ!1


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2010/10/12 01:16(1年以上前)

ぼーちゃん。様

吸引力が低下してもいいんです!
紙パック式は吸引力が低下してもサイクロン式より吸引力がありますから・・・

紙パック式の500Wの吸引力が半分になってもサイクロン式と比べて・・・
どうでしょうか?
同等以上の性能では・・・!?

問題解決ですね。

書込番号:12047077

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/10/12 23:05(1年以上前)

紙パック式とサイクロン式と吸引力の比較をしたことがありませんでした、、、
紙パック式のほうが断然吸引力がありますね、びっくり!!

紙パック式でヘッドの回転ブラシが簡単に取れるTC-BK10S-AかCV-PP10で、
主にフローリングなので、使いやすさを見て決めたいと思います。

書込番号:12051193

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「風神 TC-ZK20S」のクチコミ掲示板に
風神 TC-ZK20Sを新規書き込み風神 TC-ZK20Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

風神 TC-ZK20S
三菱電機

風神 TC-ZK20S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月 1日

風神 TC-ZK20Sをお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング