
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年7月12日 15:55 |
![]() |
0 | 1 | 2011年5月17日 11:46 |
![]() |
14 | 13 | 2012年3月28日 15:48 |
![]() |
2 | 4 | 2011年7月28日 21:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・プラス ZB2904X
こちらの商品とエルゴラピード サイクロン 2in1 2B2812 を迷っております。
初歩的な質問ですいません。どう違うのでしょうか?
私は補助的な掃除の目的で購入を考えております。(階段の掃除やちょっとしたホコリの掃除・机の上のホコリを取る程度です)
見た目もかわいいし、補助掃除機が欲しくて検討しております。
色々教えて下さい。宜しくお願い致します。
0点


電池の変更(サイクロン 2in1はニッケル水素/プラスはリチウム)に伴いパワーと使用時間が向上&充電時間が高速化
詳しくはアマゾンの仕様欄とレビューを見るのが早い
ちなみにスレッド主さんの用途ではどちらもお勧めしないな〜
だってエルゴラピードは重くてハンディー時はバランスがいまひとつ
階段で上手に隅まで清掃できるかどうかは、実物をチェックして確認するべきかと
階段掃除や卓上のホコリ取りなら、個人的にはハンディモップが最強
安いし(笑)
書込番号:13245433
0点

クイックルワイパーの方が良いですね。
もっと節約したいのなら雑巾でしょう。
書込番号:13245568
0点



掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・プラス ZB2904X

うちもずっと検討しています。
@エルゴラピードコッパー
Aマキタ 180シリーズ リチウム
Bシャープ SC-SX2
パワーは一番Aがありそうです。
コストパフォーマンスはダントツB。
おしゃれ度は@でコッパーもリチウムになりパワーアップもして良くなったみたいですけどね。
@、Bは電器店で触れるので一度実際に試してみると良いですよ。
Bのマキタは良く業務用で駅や病院で使っている光景を良く見ます。
お互い良い買い物が出来るよう検討しましょう!
書込番号:13018118
0点



掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・プラス ZB2904X
先ほど充電器から外した途端、勝手にスイッチが入り、そのまま電池が切れるまで凄い音で吸引してました。
スイッチを押すと運転ランプはついたり消えたりするんですが、吸引は止まりません。
しかも強の時より吸引してます(笑)
ハンディ部が熱くなり、少し焦げ臭いです。
買って1ヶ月程です。
頻繁に掃除する方ではありません(笑)
掃除の度にゴミは捨てます。
発火とかする前に電池が切れて良かったです。
メーカーも販売店(通販)も今日が休みで、何もわかりません。同じ症状の方、いらっしゃいませんか?
どう対処されたか教えて頂けると嬉しいです。
2点

メーカーに問い合わせて下さい 少し前はその症状が原因の出荷停止になっていました 初期不良と思われます
書込番号:12102644
5点

書き込みありがとうございます
出荷停止してたんですね。
知りませんでした。
月曜日にメーカーに電話しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12102657
1点

電話しました。
販売店からもメーカーにクレームあげて貰おうと、販売店(通販)にまず電話しました。
販売店で交換になってしまいました(笑)
初期不良でした。
対応もこちらが申し訳なくなるくらい、丁寧でした。
ご報告までに。
書込番号:12126929
1点

先日ですが、うちのエルゴラピード・プラスも電源が切れなくなり、凄い勢いで20分近く大暴走しました。その時の吸込み力及び騒音はダイソン級の強烈なパワーでしたので、パワーモードでも作ればかなり良いのではないかと今は考えてしまう程です(笑)。あと、ネットショップで買ってから半年程度だったのでエレクトロラックスに修理に出したら、理由はよく分かりませんが新品交換になりました。問題はありましたが、この掃除機は非常に使い勝手が良いので、これからも長く使っていきたいと思っています。
書込番号:12839880
0点

どうやらバッテリーのいけないロッドがあるみたいで(>_<)
それに当たったみたいです。
私も交換になりましたが、今は何の支障もなく使用中です。
コードレスは使い始めると手放せないですよね(^^)
書込番号:12839905
0点

私のも、先日充電台から取り上げた瞬間に暴走(?)状態になり、電池がなくなるまで動き続け、モーターの焼けるにおいが立ちこめました。
メーカに連絡すると、湿気のある環境ではないか? 気温は? カーペットで使っていないか? 今までの使用回数は? などを詳細に聞かれ、一度現物を確認してから対応を検討するので、送付して下さいとのことでした。
メーカーまでの送料も当方負担とのことで、若干納得がいかないのですが、製品そのものは気に入っているので、送付するつもりです。
皆さんはどのような対応だったでしょうか?
書込番号:12910234
0点

私の場合は販売店(通販)でしたので、参考になるかどうかわかりませんが。
販売店手配の運送屋さんが取りに来て、運送屋さんが持ってきた新品とその時に交換しました。送料は販売店持ちでした。
販売店に連絡した時も、買って1ヵ月たってなかったし、使用回数もそんなにいってなかったので(^^;初期不良とすぐに判断されちゃいました。
書込番号:12910343
0点

そうですか、私は使用後半年経っているし、初期不良とは処理しにくいのかも知れませんね・・・。また経過レポートします。
書込番号:12910409
0点

私の場合は、使用してから半年だったので、メーカーの指示により自分で宅急便を手配して着払いで送りました。その際に掃除機を送る為の箱が既に無い事を告げると、半透明のごみ袋でもかまわないので包んで送って下さいといわれたので、ゴミ袋に入れてガムテープでぐるぐる巻きにして送りましたよ。その後、故障理由が書かれた紙(1枚)と一緒に1週間程度で代替え品の新品が到着しました。参考までに!
書込番号:12939270
0点

私も2010年10月に購入、2週間後に同症状が発生しました。深夜だった為メーカーに取りあえずメールだけしておくと翌日すぐにサポートセンターから電話がありました。
調査するので着払いで発送してくださいとの事でした。調査には時間がかかる可能性があるとの事でご希望ならプラスモデルではないが代替え機を出してくれると言われお願いしました。
代替え機は一週間後位に届きましたが、その後3週間位連絡がなかった為こちらから連絡すると、初期不良だったので新品を送ります、との事でした。しかも代替え機もご希望ならそのままご使用ください、との事!これにはちょっと驚きました。
今では家の1階と2階それぞれに設置して使用しております。
サポートセンターの方々の対応はどなたもとても良かったと思いました。
書込番号:13022381
1点

スレ主様
解決済みですが、失礼します。
同じ症状でました。
ただし、購入後1年と二ヶ月後(とほほ)
購入検討なら量販店等の長期保障加入お勧めします。
書込番号:14359140
1点



掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・プラス ZB2904X

メーカーの回答では
新機種のリチウムイオン電池では
現在、検証中だそうです。
前のタイプの電池で600回とあり
それ以上は長持ちする事が確認されています。
詳しくは下記ブログで紹介していますので
参考にして下さい。
http://kojidirect.blog41.fc2.com/blog-entry-204.html
書込番号:12029595
0点

今年の2月に購入。若干スイッチ操作がしづらかったり、重く感じるものの、ライトがつくのが面白く?便利で、週に1度は掃除をしてました。最近、掃除の回数が減ったところでしたが、急に充電が効かなくなりました。何時間充電しても1,2分でダメ。
いつもコンセントに入れっぱなしだった(充電)から?
半年ももたないなんて〜
これからメーカーに問い合わせてみます。
結果はその後に・・・・
書込番号:13299489
0点

充電池、その後の顛末〜
メーカーに電話、1年以内の無償修理(配送料片道負担)
荷造り始めて…!ブラシに糸くずが絡まって動かなくなっている!
取り外すと元気に復活。
子機だけなら動くのでおかしいなと思っていました。(*^_^*)
安全装置が働いて赤いランプが点いていたんですね。
「掃除機だって、お掃除してほしい!」
*箱は今後のバッテリー交換のためにも、とっておいた方がよいですね。
保証書、納品書も忘れずに・・・
お騒がせいたしました。<(_ _)>
書込番号:13301065
0点

今日、突然暴走しました。
朝1度使って夕方、子供の食べこぼしを片付けようとしたら
使ったとたん焦げ臭いにおいがしました。
おかしいと思い電源を切ったのですが…。
その後、勝手に電源が入り、数分で切れ、また数分で電源が入り
また切れを繰り返しました。
ネットで買ったので販売店に電話しましたがコールするものの繋がらず。
そうこうしている間に…
その間隔がだんだん短くなりとうとう切れなくなりました。
もともと焦げ臭く発火するのでは?と怖かったので
ベランダに置いておいたんでが、案の定煙が出てきました。
皆さんの書いてある通り充電が切れるまで様子を見れれば
良かったのですが、だんだん煙が増えにおいもすごくて
怖かったので水をかけてしまいました。
一応、メールで明日の朝にでも連絡をもらうよう依頼しましたが、
本当に怖かったです。
そして…保証が効くか心配で怖いです。
書込番号:13306778
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





