
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年7月24日 21:51 |
![]() |
3 | 2 | 2012年2月2日 12:59 |
![]() |
5 | 3 | 2011年11月28日 17:12 |
![]() |
33 | 4 | 2013年2月12日 23:00 |
![]() |
20 | 5 | 2011年10月11日 19:22 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年7月12日 15:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・プラス ZB2904X
楽天にてエルゴラピード・プラスの海外版と気が付かずに購入し、
わずか、1か月で、充電できないトラブルが発生。
購入先へ相談した所、海外までの輸送費(往復は)こちら持ち。
日本側のサポートセンターに確認しても対応できかねるとのコメントです。
本当にショックです(^_^;)。
安さに魅かれた私が、馬鹿でした。
どなたか、国内のものでハンディー部だけ購入できる店舗が有れば
紹介して下さい。
このままでは、本体部もゴミになってしまいます。
以上、宜しくお願いいたします。
0点

ゆゆいまーるさん こんばんは。
今回は災難でしたね。
そもそも、購入店のHPに、並行輸入版と言う事と、
不良品に関しては海外での対処と言う旨を書いてありましたか?
もし、書いてあれば、今回は勉強代と言う事になってしまいそうですが、
それが書いていないのであれば、今一度、不実記載だと言う事を指摘して抗議して見られてはどうでしょうか?
それでも駄目なら、バイタリティーがあるなら
楽天に不実記載の旨の苦情を出し、
販売店に抗議と要求の内容証明郵便を送ると言う程度の行動は即座に出来ます。
(内容証明郵便の出し方や効果的な文章の書き方はご自身で勉強してください。)
それでも駄目なら自分で出来るのは小額訴訟のアクションまでは出来るのではないでしょうか?
書込番号:14851821
1点

ぼーーんさん
回答ありがとうございます。
楽天に問い合わせてみます。
こちらばかりのリスクを負うのは、馬鹿みたいですよね。
ありがとうございます。
書込番号:14852183
0点



掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・プラス ZB2904X

使用してますが、あまり静音性には配慮していない製品のように思います。
ただ、もともとパワーがそれなりなので、爆音がするわけでもないです。
うるさいと感じるかは環境にもよると思うので、実機を動かしてみることをおすすめします。
量販店のほか、フランフランでも置いてあるのを見たことがありますよ。
書込番号:14096336
2点

一般的なコード付きタイプの掃除機に比べて、
本機の吸引音は高音に聞こえます。
我が家の環境は鉄筋コンクリートですが、
2階で使用してると、1階によく聞こえます。
しかしスティックの手元操作部には「+/−」という強弱切替モードがあり、
弱にすると静かです。この時は1階でも聞こえません。
しかし「弱」は吸い込みが極端に落ちます。
軽いホコリくらいしか吸わない感じです。
ちなみにハンディモードでは「強」のみです。
書込番号:14098684
0点



掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・プラス ZB2904X
エルゴラピードを購入を検討しています。充電時間を考えるとエルゴラピード・プラスにするのがベストなのですが、色がホワイトが欲しいのと価格が安いエルゴラピードと購入を迷っております。
懸念しているのがエルゴラピードにした場合充電時間はなんとか我慢できますが、充電時間が4倍ということは単純に考えて電気料金も4倍となるのでしょうか?アドバイスください!
0点

>充電時間が4倍ということは単純に考えて電気料金も4倍となるのでしょうか?
充電に必要な電力量の問題であって、充電時間と電気代は、ほとんど無関係です。
コストは、電池の寿命(充電回数、電池の劣化)、集塵力/Wなど総合的に考える必要があります。
書込番号:13821675
1点

エルゴラピードのアダプタは15Vx250mA、プラスは25Vx500mAですから充電時間が4倍速くなっても、使う電力はトータルで同じです。もっとも使用時間はプラスが1.5倍と称していますから、バッテリの効率は上がっているのでしょう。その場合、むしろプラスの方が電気代は安くなります。といっても微微たるものです。毎日使っても一月数十円、といったレベルでしょう。
なお、通常版のバッテリはニッケル水素ですから、いわゆるバッテリー効果があり、継ぎ足し充電をしていると寿命が短くなっていきます。できるだけ電気が完全になくなるまで使う必要があります。
書込番号:13822757
4点

アドバイスありがとうございます。
電気代はあまり気にしなくて良さそうですね!
使い勝手はプラスの方が良さそうですが色がホワイトがよいので迷いますね(^^;)
書込番号:13823874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・プラス ZB2904X
買って2ヶ月ほどになります。
買った当初はフル充電状態で20分〜30分程度運転できていたのですが、最近は、10分ちょっとで電池切れしてしまいます。
使う頻度は、週2〜3回程度、ゴミ掃除も定期的に行っております。
これは、不具合なんでしょうか?
お使いになっている皆様はどうですか?
運転時間がネックになって、エルゴラピードではなくプラスの方を購入したのに・・・とやるせない気持ちです。
7点

【特 長】 http://item.rakuten.co.jp/lednardo/ele-zb2904/
デザイン機能を一新した新型エルゴラピードの上位機種「エルゴラピード・プラス」です。バッテリー性能が強化された点が特徴です。
【充電池】リチウムイオン (Li-Ion) DC 18V
【充電時間】 完全放電後:約4時間
【連続使用時間】約18分〜30分
【使用方法】
(1)本体と充電器を組み立ててください。
(2)本体の電源をオフにして、本体を充電器に差し込んでください。
●使用方法の通りに充電をしても、10分ちょっとで電池切れしてしまうのであれば、1度メーカーに問い合わせをしてみた方が良いと思います。
書込番号:13611757
4点

4か月ほど使用してますが、バッテリーのもちが悪くなった印象はないです。
不具合の可能性が高いと思いますので、メーカーに連絡してみてはいかがでしょう。
ただ、別の方のクチコミで、ブラシ部分に糸クズなどがからまると、極端に運転時間が短くなるという報告があっているみたいですので、そのような状態になっていないか、念のためチェックすることをおすすめします。
ハンディ部分を取り外して動かしたときに、長い時間使えるようなら、ブラシ部分があやしいということになりましょうか。
書込番号:13614721
11点

急に、電源ON後、すぐに動かなくなるようになり、充電寿命!?と思って、公式HPの番号にtel。
「ハンドユニットを外してもすぐ切れるなら充電切れ、そうでないなら、掃除機丸ごと送ってもらい
修理になります」とのこと。
修理も、電話で頼むと9240円と言われ、「ネットだと8400円でしたが、、」と言うと初めて
「ネットは送料・代引き分が安いんです」と。じゃあ、先に言ってよ。。
と思ってネット見たら、品切れ。
いやいや、そんなレアな部品じゃないんだから、(むしろコア)品切れて…電話で注文したら在庫あるんだろうなあ。
ダメ元で家で再度試してみると、ハンドユニットだけは動くので、ぶれどそさんの書いて頂いてた、
ブラシ部分を清掃したら、・・・直りました!!
だったら、電話でも、「ブラシ部分掃除して下さい」の一言ヒントくれても…と、
つくづく不親切な会社だな〜〜〜と思った一日です。
書込番号:15756626
7点

すいません、修正です、電話注文9240円、ネットで8400円だったのは、
修理ではなく、ハンドユニット注文、です。
書込番号:15756670
4点



掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・プラス ZB2904X
パナソニックのシルバーのものか、これか悩んでいます。
家はあまり広くなく、収納も小さいので、サイズ的には置いておけそうな
こっちがいい反面、毛足の長い猫がいるので、パナソニックの方がいいかとも。
集塵力は問題ないですか?
0点

パナソニックの方がいいかもしれません。ハウスダスト発見センサー搭載モデルがお勧めです。ハウスダストがあるか、ないかがランプでわかります。
書込番号:13595819
0点

と、ろくな掃除機をお使いでないひろジャさんが申しております。
全く参考にならないので、相手にしない方が良いですよ。
なにせ、家にはハンディタイプの掃除機以外なく、新しい掃除機は来年にならないと買わない
そうですからね。
書込番号:13595911
13点

立ち仕事OLさん こんばんは。
毛足が長い猫ちゃんが居るとの事ですが、絨毯とかありますか?
無ければ、別に、ハンディー機でも十分に取れると思いますが、
それでも、これはコードレスなので、パワー的にかなり不安があります。
例えば、コードありのハンディー機であれば、パワー的にも余裕があるのではないでしょうか?
例えば、
パナソニック MC-U10C-A
http://kakaku.com/item/K0000171612/
なんかはかなりパワフルに吸います。
例外的に、コードレスのハンディー機で絨毯の上の猫の毛をかなり取ってくれるのがダイソンのDC35です。
ただし、ちょっと高すぎですけどね。
最後に大部分のハンディー機共通の特徴ですが、
小さな埃が多い所を吸うと、途端に吸引力が下がり、とても掃除どころの騒ぎではなくなることです。
これに留意して、その懸念があれば、ハンディー機ではないタイプの掃除機の方が良いと思います。
書込番号:13596030
1点

使用者です。
値段の半分はインテリア性、という感じの商品ではありますが、パワーも明らかに弱いというほどではないです。
例えば、毛足の長いじゅうたんの奥のホコリをかきだす、というほどの威力はないですね。
なのでお部屋の環境次第ですかね。
普通のじゅうたんやフローリングならば、パワー不足を感じることはないと思いますよ。
書込番号:13596327
5点

皆さんありがとうございました。
絨毯がない家なので、手軽に気が付いた時に掃除ができるように、こちらにします。
色もたくさんありますし。
書込番号:13612384
1点



掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・プラス ZB2904X
こちらの商品とエルゴラピード サイクロン 2in1 2B2812 を迷っております。
初歩的な質問ですいません。どう違うのでしょうか?
私は補助的な掃除の目的で購入を考えております。(階段の掃除やちょっとしたホコリの掃除・机の上のホコリを取る程度です)
見た目もかわいいし、補助掃除機が欲しくて検討しております。
色々教えて下さい。宜しくお願い致します。
0点


電池の変更(サイクロン 2in1はニッケル水素/プラスはリチウム)に伴いパワーと使用時間が向上&充電時間が高速化
詳しくはアマゾンの仕様欄とレビューを見るのが早い
ちなみにスレッド主さんの用途ではどちらもお勧めしないな〜
だってエルゴラピードは重くてハンディー時はバランスがいまひとつ
階段で上手に隅まで清掃できるかどうかは、実物をチェックして確認するべきかと
階段掃除や卓上のホコリ取りなら、個人的にはハンディモップが最強
安いし(笑)
書込番号:13245433
0点

クイックルワイパーの方が良いですね。
もっと節約したいのなら雑巾でしょう。
書込番号:13245568
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





