
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 日立 > ごみダッシュサイクロン CV-SR20
ごみのフィルターというか、飛び散り防止の為にティッシュを挟むのですが、
普通のティッシュだと破れてしまいます。
やわらかいティッシュだと破れません。
吸引力が高いからだとは思います。
いつも柔らかいティッシュを用意していれば、
問題ないのですが。
3点

キッチンペーパーで問題ないです。柔らかさではなく面積が小さいと、ちぎれるようです。
書込番号:14114008
2点

れいにぃさん 初めまして
掃除機を検討されていた時の書き込みは拝見していませんでしたが、サイクロン掃除機に
ティッシュを挟む方式は、三洋が2004年に発表し、各社が追随しました。私は三菱機に満足して
後継機も購入しましたが、日立の場合は、構造的に不向きな箱状のメッシュフィルターに被せる
のですから、どうしても破れやすいでしょう。三洋はちり取り状で破れることはありません。
三菱に至っては、ほぼフラットですから、一番安いものでも大丈夫です。
その後、三洋が特許を取得しましたが、日立は、箱状でフラットではないという理由からか
いまだにマニュアルにも記載していますね。破れやすいのは構造的なものなので、むあっかーさん
のおっしゃるようにキッチンペーパーを使うか、厚手のティッシュを使うという事になりますね。
私のお勧めは「鼻セレブ」です。油精が微細塵の飛散を減少させるでしょう。
ご参考までに。
書込番号:14114479
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





