MC-SS300GX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

集じん方式:サイクロン 本体質量:5.1kg MC-SS300GXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MC-SS300GXの価格比較
  • MC-SS300GXのスペック・仕様
  • MC-SS300GXのレビュー
  • MC-SS300GXのクチコミ
  • MC-SS300GXの画像・動画
  • MC-SS300GXのピックアップリスト
  • MC-SS300GXのオークション

MC-SS300GXパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーシルバー] 発売日:2010年 9月25日

  • MC-SS300GXの価格比較
  • MC-SS300GXのスペック・仕様
  • MC-SS300GXのレビュー
  • MC-SS300GXのクチコミ
  • MC-SS300GXの画像・動画
  • MC-SS300GXのピックアップリスト
  • MC-SS300GXのオークション

MC-SS300GX のクチコミ掲示板

(144件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MC-SS300GX」のクチコミ掲示板に
MC-SS300GXを新規書き込みMC-SS300GXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

価格はこんなもん?

2011/08/19 08:29(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-SS300GX

クチコミ投稿数:2件 MC-SS300GXのオーナーMC-SS300GXの満足度5

以前のが壊れたため急遽購入。
37100円に保障つきでした。
ポイント使いたかったのでポイントなしで値引きしてくれたのには満足です。

実際、そろそろ新商品でてくるしこんなもんなのでしょうかねー。

書込番号:13391357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/19 08:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
安いじゃないですか。パナソニックの掃除機の中でも上位クラスでパワープレスサイクロンが搭載されていますね。いい掃除機ですから長くお使いください。

書込番号:13391422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/08/19 19:22(1年以上前)


はじめまして 三色チョコペンさんご購入おめでとうございます。

私はダイソン使用歴4年程になるのですが不満が多くPanasonicのMC-SS300GX-Rを買い変えを考えています。

お安く購入されていると思うので、何処のお店でご購入されたか教えて頂けない

でしょうか。よろしくお願い致します

書込番号:13393300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 MC-SS300GXのオーナーMC-SS300GXの満足度5

2011/08/21 22:47(1年以上前)

> ひろジャさん

そうですね、性能もそうですが、使い勝手も思ったよりよく満足しています。
他の方に褒めて頂いて、購入した商品が間違っていなかったのだと思えました。
ありがとうございます。


> 間左衛門21さん

新宿LA○I店です。
普段は池袋L○BI店が多いのですが・・・。
ちなみに平日の19時頃です。
メーカー(他社)さんが18時あたりまでいらっしゃったので、詳しく商品を比較した後、
ヤ○ダの店員さんとバトンタッチをされた後に価格交渉をしました。

書込番号:13403030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/08/22 10:09(1年以上前)

三色チョコペンさん 返信ありがとうございます。

早速ヤ○ダに行ってどこまで出来るか分からないですが値段交渉頑張ってみます。

ちなみにK店では44000円でした 

書込番号:13404256

ナイスクチコミ!0


HERO119さん
クチコミ投稿数:107件

2011/08/23 17:56(1年以上前)

8/21にBICCAMERA有楽町店で42800円のポイント10%で買ってきました ヤマダ電機のほうが安かったですね

書込番号:13409638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/08/24 12:01(1年以上前)

うらやましい価格です

書込番号:13412471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

壊れやすい?

2011/03/31 17:50(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-SS300GX

クチコミ投稿数:5件

この機種の購入を検討しているので、府中ケーズで試してみようと行ったのですが、店頭試用のこの掃除機が破損しているため、試せませんでした。どの箇所が破損しているのか、店員の方は言いませんでしたが、「破損したため置いていません」とのことでした。そこでヤマダに行ってみました。そこでは試用のものがあったのですが、掃除機をかけている途中にちょっとホースをひっかけるところ(フック?)がこれも壊れていて、使えませんでした。偶然にせよ2店舗とも破損していたということで、少し心配に・・・この機種をご利用の方、すぐに壊れたとか、そういうことはありませんか?教えてください。

書込番号:12843715

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/03/31 18:52(1年以上前)

所有者ではありませんが
ただ単にお客の取扱が悪くて、破損したのではないでしょうか。

>どの箇所が破損しているのか、店員の方は言いませんでしたが、「破損したため置いていません」と

これはお客批判になりかねないので、配慮でシンプルに答えたのでは。

書込番号:12843886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/04/01 04:55(1年以上前)

そうですね。やはりこの機種を購入しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:12845640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/04/05 20:49(1年以上前)

私も先日から掃除機を絶対に買うぞ!と決めて、探しています。
そこで、私も壊れたこの機種の掃除機を発見してたんですよ。
私が発見した故障箇所は、ゴミのパッケジーの透明なケースの最上部の辺りです。蓋をセットする時に差し込むはずのアナの部分が割れ、蓋が出来ない状態でした。(ゴミが全く吸引できないから、掃除機としては致命傷!)
確かにお客様が乱暴に扱ったのかもしれませんが、これだけあちこちで展示品で壊れているのを聞くと、実際にも可能性は大きそうですね。
他の店舗で使ってみて、ゴミが圧縮されるとか、エコナビとか結構私気に入ったんですよね。

まだ、悩んでますが、5年間保障で購入すればいいのかな・・・なんて。
(最初からこんな不安抱えて、6万円近く出して買うのって、賢くないかしら・・・)

書込番号:12862978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/04/06 08:12(1年以上前)

購入を決めて川崎のビックカメラに行ったところ、なんとまた壊れていました。さすがにためらってしまいました。今回もフックが破損していました。掃除機本体のモーターや、ゴミカップなどの問題ではないのですが・・・ちょっとした箇所ですが、やはり気になります。使っているうちに壊れても仕方ないということでしょうか?私は新しい掃除機を買うのは少し待ってみようと思います。パナソニック大好きなのにとても残念です。

書込番号:12864655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/04/10 09:07(1年以上前)

私も、近所のコジマ電気で展示してあったこの機種の、ダストボックスをセットする部位が割れていて横に置いてあるのを見ました。誰かが強引に外そうとして壊したのかなと思い、たいして気にしていなかったので、ここのところ価格が下がってきたので、そろそろ買おうかと思っていました。しかし、このクチコミを見てあちこちで同じようなケースがあると知って、購入しないことに決定しました。みなさん情報ありがとうございました。

書込番号:12880079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2011/04/26 16:56(1年以上前)

本製品,購入者です。性能は大変,満足しております。ただ,購入後2ヶ月程度で,ダストボックスのフタと本体を支える透明な蝶つがいが割れて,交換修理となりました。決して本製品を否定する訳では有りませんので,購入の際に参考になれば・・・

書込番号:12939779

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2011/04/27 07:50(1年以上前)

marin komarinさん
実際に購入されて使用されている方からのコメント、ありがとうございます。製品の性能などに関して満足されているとのことで、とても参考になりました。フックや、蝶つがい、などの強度が弱いのでしょうね。さらに検討して決めたいとおもいます。

書込番号:12942004

ナイスクチコミ!0


akizakuraさん
クチコミ投稿数:2件

2011/05/13 00:51(1年以上前)

このクリーナーを使用している者です。

このSSシリーズのダストカップについてですが、発売日から2〜3か月以内に生産されたものは落下させたり、無理やり蓋をとりつけてしまうと、欠けてしまうというものが何件かありました。
現在流通されているものに関しては、カップが割れにくく改善されているそうです。

ただ、扱いに関してですが、カップに蓋を取り付ける際に、ひっかけるところに留め具?が引っ掛かっているか確認してからロックをしないと、取っ手を持って持ち上げた時にカップだけ落下してしまうことがあるので、これを注意していただければ大丈夫です。

店頭の展示実演機だと、さまざまな方がいろいろな使い方をされているので、壊れる可能性はあります。特に、販売員が少ない店舗だと、目が行き届いていないのでお客さんが扱っている姿を見ていられないので・・・・。

あと、延長保証に関してですが、基本的には自然故障が対象というのが多いのでご注意ください。
ダストカップが割れたは、自然故障の対象外となることが多いので、ご購入の際に延長保証内容をしっかりと販売員に聞いていただくのをお勧めします。

突然の長文コメント失礼しました。

書込番号:13002633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/05/13 17:54(1年以上前)

詳しいコメントをありがとうございます。まだ掃除機は購入していないのですが、皆さんから頂いた情報を参考にして、じっくり検討していきたいと思います。

書込番号:13004458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/08/17 17:44(1年以上前)

本体後方のヘッドを引っかける部分が割れてしまいました。購入当初から思いヘッド部を引っかけるには頼りないかなと感じていましたが、購入してたった半年で割れてしまいました。明日にでも購入店に持ち込みます。無理な使い方は一切していませんし、メーカーが「ここに引っかけなさい」と設計された部分にその通り引っかけて使っていたのでユーザーサイドには落ち度はありません。加えて購入して半年ですからプラスチック樹脂の劣化というのも原因では無いはずです。

書込番号:13385376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

値段どうなってるの?

2011/07/14 08:02(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-SS300GX

クチコミ投稿数:3件

先週末藤沢のビックカメラで41700、10%ポイントを発見。
もっと安くなるのかと思い火曜に再度訪問したらまた元の5万円以上に。

ここの価格変動見ても途中から上がったまま。
震災の影響?品物薄い状態なのかな?

新製品でるまでにはまだ間がありそうだし。

書込番号:13251859

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

さすがパナソニック!!

2011/07/04 21:23(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-SS300GX

クチコミ投稿数:14件

一年前にダイソン購入、使っているうちに、床に傷がつき始め、ヘッドを交換したが使ってるうちにやはり、傷が、掃除機を掛けるのが嫌になり、掃除をしなくなりました。悩んだ末
掃除機を買い替え、悩みに悩み、パナにしました。やはり日本製は凄いです、ストレスなく掃除できる、ことに改めて感激で、毎日掃除しています。ダイソンは髪の毛、絨毯の毛
がヘッドブラシにすぐからみ大変でしたがパナは絡まずダストボックスに入っていました。音も静かだし、ヘッドも軽いので、楽チンです。ダニセンサーも目安になり、緑に変わると満足感があります。床から絨毯も自動、日本製の掃除機最高です・

書込番号:13214769

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クリーンフィルターの手入れについて

2011/04/09 22:21(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-SS300GX

この機種のクリーンフィルターの手入れについて、質問です。
自動清掃のほかに、手動でも清掃できるのでしょうか?
超初歩的な質問で恐縮ですが、ご存じの方教えてください。

ちなみに、日立のCV−SR3300にするか、この製品にするか迷ってます。
(日立は、クリーンフィルター清掃は、自動および手動とも可能なのは確認できました。)

書込番号:12878696

ナイスクチコミ!0


返信する
akizakuraさん
クチコミ投稿数:2件

2011/05/13 01:10(1年以上前)

初めまして。
もちろんフィルター自動クリーニングだけでは、すべてのチリが落ちるわけではないので、ご自身でお掃除できます。
フィルターをはずしていただいて、付属のブラシでチリを掻き出すという、サイクロンクリーナーでの一般的なお掃除方法です。もちろん洗うことができますので、洗っていただくと綺麗になります。

日立の3300とお悩みなようですが、お手入れに関してはこちらの商品の方がしやすいかと思います。一概にサイクロンクリーナーと言っても、遠心分離タイプ(ダイソン型のもの。シャープ・パナ・三菱・東芝)と箱型のダストカップのもの(日立・サンヨー)に分かれています。
フィルターが汚れにくく、吸引力が長持ちしやすい形状は遠心分離タイプです。

参考になったら嬉しく思います。

書込番号:13002684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/05/21 01:37(1年以上前)

初歩的な質問にご回答いただきありがとうございました。

この機種を、このサイトの最安値のところで購入しました。

書込番号:13032545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を悩み中。

2011/05/16 20:59(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-SS300GX

スレ主 suufuuさん
クチコミ投稿数:22件

こちらか、SANYO airsisかどちらかを悩み中です。
息子がアレルギーでハウスダストや花粉なども数値が高いです。
もちろん、店頭で確認し、最終的に悩んでおります。

やはり、センサーが楽しそうですが、おもちゃ程度との声も・・・・。

実際に使用されているお声も頂戴したいです。
背中を押して欲しいのか、その反対か、自分でもわかりません。
すみません。よろしくおねがいします。

書込番号:13016084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/16 22:10(1年以上前)

実際に使用はしていませんが・・・アレルギーでハウスダストや花粉が多いならサンヨーのエアシスがいいのではないでしょうか。排気がほんとに綺麗ですからあまり気にする必要がないと思います。

書込番号:13016464

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2011/05/17 07:29(1年以上前)

suufuuさん おはようございます。
息子さんがハウスダストが敏感と言う事だそうですから、
排気だけを考えれば国産ではエアシスを選んでおいて間違いは無いと思います。
ただ、掃除機の方式が、サイクロン式という名の昔の方式の掃除機ですので、
フィルターのお手入れに労力がかかるのは覚悟した方が良いです。
紙パック式では、日立がエアシスと同様のフィルターを搭載していますが、
交換できない為、数年で吸塵力が恒常的に低下する懸念がありお勧めできません。
使い勝手が悪く、取り回しも悪くなってしまうようですが、
そのあたりをクリアーしている紙パック機は国産には現状ありません。
使い勝手や取り回しが国産に比べ悪くなってしまうようですが、エレクトロラックスとミーレならクリアしています。
一度、ググって見られるだけでもして見られれば?と思います。

書込番号:13017632

Goodアンサーナイスクチコミ!1


vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2011/05/17 21:10(1年以上前)

suufuuさん
どちらの機種も悪くないと思います.
ただ,迷っているなら無理に新調しなくても良い気がします.

今,お使いの掃除機は紙パック式ですか?
であれば,とりあえずメーカー純正の最高級パックを使ってみてはどうでしょうか.
(もう使っていたらすみません)
エアシス等の超高性能フィルタには及びませんが,かなりの排気性能になります.
パックを変えるだけなのでお金もかからず,手入れも楽です.

掃除機をかける時は窓を空けていますか?
もし交通量の多い道に面している等の事情があり,
窓を開けないで掃除をしているならエアシスは十分検討する価値があると思います.

書込番号:13019730

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 suufuuさん
クチコミ投稿数:22件

2011/05/17 21:31(1年以上前)

ひろジャさん 
レスありがとうございました


ぼーーんさん 
レスありがとうございました。
手入れを覚悟すれば、あちらに軍配が上がりそうですね。


vidhiroさん 
レスありがとうございます。
国道沿いに立つマンションなので、あまり窓を空けません。
今は、6年位前に購入したサイクロンを使っています。
まだ、壊れてはいませんが、アトピーの息子のために
良いものを購入したいと思いました。
ですので、急いでは無いんです。ダイソンも考えましたが、
音にびっくりしました。

書込番号:13019822

ナイスクチコミ!0


vidhiroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:41件

2011/05/18 09:18(1年以上前)

あまり窓をあけないのであれば,排気性能を重視した方がいいかもしれません.
排出された微粒子が室内に蓄積してしまうからです.
今お使いの機種にどの程度のフィルタがついているかわかりませんが,
6年使ったならば十分だと思います.

エアシス等の高級機は高価なので,
安価な紙パック式掃除機に高級純正紙パックをつけて使用するのも有効だと思います.
紙パック式の排気性能は本体価格とはほぼ無関係で,
つけているパックの性能で決まるからです.

東芝
VC-PY6E
http://kakaku.com/item/K0000025863/

これなどお勧めです.
エアロブラシつき,吸込仕事率520Wです.
同程度の機種中で現在最も安価,十分なパワーがあり,
小型軽量で使いやすく,パック式なので手入れも楽です.

書込番号:13021485

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2011/05/18 11:16(1年以上前)

紙パックについて、ちょっと突っ込ませていただくと、
紙パックに良く謳われている○○マイクロメートル以上の粒子を○○パーセント除去という文句ですが、
あれは、何も、その紙パックを付けた掃除機でその程度の粒子が取れるということではないのです。
あくまでも、その「布」の目の細かさを記したに過ぎない事が多いのが現状です。
そこには、漏れ排気は当然加味されておりません。
その点、日立の上位機種は紙パックを装着した掃除機にて、どれどれどうこうの性能があるという表記は、ある意味あっぱれです。

よって、パナの掃除機はノズルとのパックの接合部分が他社に比べて甘く、かなりの漏れ排気が確認されています。
東芝ならば、ゴムシールがあるので、他社よりも接合部分は良くシールされている感じがします。
ただ、厳密に言うと、紙パックの漏れ排気は接合部分からだけでなく、紙パックの接着部分などからもありますから、なかなかそれだけでは表せきれません。
実際、東芝の純正紙パックの上位機種であるVPF-7を装着させても漏れ排気による粒子の本体への付着は相変わらずあります。

書込番号:13021809

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「MC-SS300GX」のクチコミ掲示板に
MC-SS300GXを新規書き込みMC-SS300GXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MC-SS300GX
パナソニック

MC-SS300GX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月25日

MC-SS300GXをお気に入り製品に追加する <204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング