
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 9 | 2011年11月27日 11:05 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月8日 14:54 |
![]() |
0 | 1 | 2011年5月8日 09:27 |
![]() |
0 | 0 | 2011年3月1日 19:21 |
![]() |
2 | 0 | 2010年12月4日 22:18 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 東芝 > トルネオ VC-CG310
先週末、三宮のヤマダLABIでは他店から集めた展示品在庫限り¥26,000 上位機種のCG510が¥32,000位(展示品かどうかは確認し忘れました)で売られていました。
確か9月末までの価格、と書いてあったと思います。
大変悩みましたが価格comを毎日チェックし、PCボンバーで¥22,800送料無料で買う事ができました。
早速使ってみましたが、まず、移動する時にとても軽く感じました。
コードもするすると出てきます。
6.2kgとなっていますが、とてもそんな重量に感じません。
恥ずかしいことにゴミセンサーが点灯しっ放し…
毎日掃除機はかけているし朝夕かける日もあるし床拭きもこまめにしてるのに…
最初、適当に点灯しているんじゃないかと疑ってしまいましたが、雑巾をかけた綺麗な場所では全く点灯しませんでした。(当たり前ですね…)
とにかく、綺麗にしているつもりでいたのでかなりショックを受けました。
ゴミのカップの着脱は説明書どおり簡単で、屋外のゴミ箱までカップを持って行ってその上で底が開くボタンを押して捨てましたが、チリ等が全く舞い上がらずに捨てられました。
ただ、たった一回掃除しただけなのに分離ネットの周囲にチリがびっしり付いていたので、取り外して附属のブラシで落としました。
簡単だったけど掃除機を使用する度の作業になりそうです。
買い替え前の掃除機は11年前の紙パック式のごく普通の物です。
比較したのが古過ぎますが、とにかく何をするにも、どの部分を触っても、動かしやすかったり開けやすかったり伸ばしやすかったりし、ゴミも格段にたくさん取れ、排気にもチリが出ていないようなので感動しています。
この掃除機も毎日使っても11年壊れなければ言う事はないのですが(笑)
掃除機って人間工学的にも性能的にもこんなに進化していたんですね。
0点

11年前の掃除機でしたら進化は感じるでしょうね。我が家もスティッククリーナーだけになってしまったのでメインで使う掃除機を考えているところです。まあ来年買おうと思っていますけど。
書込番号:13558937
0点

ちゃんとした掃除機持っていないのに金メダルですか、凄いですね。
早くまともな掃除機買って掃除しまくりましょう♪
書込番号:13561827
3点

ええ♪
ちゃんとした掃除機持ってないから数ヶ月間、パンフレットを集めたり何度も何度も電器店に足を運んでこの機種を選んだんです。
もちろん店頭で試させてもらえる所は試させて頂きました。
最初はサンヨーのエアシスやナショナルのもいいなと思っていたけど
最終的に日立の2段ブーストサイクロンの上から2番目の機種とVC-CG310に絞り、価格差が一万円ということでこちらにしました。
もう型落ちですけど、この性能なら¥22,800は破格ですよ。
書込番号:13562529
0点

金メダルの意味を勘違いしていたようで頓珍漢なレスしてしまってすみません。
書込番号:13562540
0点

金メダリストのひろジャくんがどんな掃除を買うのか興味津々です。
ぜひ購入されたら、レビューお願いしますね。
書込番号:13563298
1点

peliccoさん、こちらこそ訳わからなくしてしまってすみません。
満足のいく買い物が出来てよかったですね!
取り回しが悪いと掃除機かけるのが結構億劫になってしまうので、快適に使えると掃除もしやすいと思います。
金メダルは1番にレスしている御大のことです。
スティッククリーナーのみの所持なのに、いろんな掃除機のことに詳しく
クチコミ金メダル保持者なので凄いなぁ〜と思ったので
書込番号:13565528
2点

いやいや、17年くらい使っていた掃除機がもう古くて吸引力もなくなってきたので手放したのです。やはり掃除機は吸引力が必要ですから。
書込番号:13571602
0点

同じ時期に大阪のY電機で22,000円で購入しました。いきなり掃除機が動かなくなって、見に行ったところ、箱はなくて現金特価でしたが、お得かと思い購入しました。
書込番号:13668910
0点

だいまみさん 特価情報を書いてくださるのなら、ちゃんとヤマダ電機LABIなんば とか店舗名を書いてください
参考にしたい方がいてもわかりづらいです(>_<)
書込番号:13818730
0点



掃除機 > 東芝 > トルネオ VC-CG310
皆さんの意見を参考にこれを購入しました。
紙パック式のVC-PG310XとシャープのサイクロンEC-AX120-A を考えていましたが、更にシャープのEC-PX120-Nの大きさに魅かれ、全ての実機を動かした結果、最終的に上位機種のトルネオ VC-CG510Xとこれのどちらかで悩み、これになりました。
紙パック式のVC-PG310Xは、本体の持ち手の位置が悪く、重くて除外になりました。
静音性を最優先し、排気性、操作性の順で選択をしました。
OFF後のゴミをまとめる音以外はとても満足をしています。
0点



掃除機 > 東芝 > トルネオ VC-CG310
掃除機が壊れたので買い換え。
ダイソンを買おうかと思い、コストコにてダイソンを購入。
使って見ましたが、皆さんのレビューの通り、吸引力はあるが、値段の割には使いにくく、取り回し、ヘッドの大きさなど気に入らなかったため返品
電気店で1時間半悩んで、決めたのがこの機種でした。
吸引力は、ダイソンと変わらず(ホコリの量はダイソンより実際は多く取れました)、取り回しも良いし、ゴミ残りまセンサーも非常に良いです。
ダストカップのお手入れ、掃除機の取り回し、大きさ、吸引力を考慮してこの機種に決めました。
電気店も何回か行って、実際にいろいろなお話を聞きながら使って見て、ダストカップも1つ1つチェックして納得の商品を決めたら良いかと思います。
でも、こちらの機種はとってもお勧めです♪
0点

私もダイソンとこの機種で悩みましたが、トータル的に
こちらの機種が良いと判断し購入いたしました。
とてもコストパフォーマンスに優れていると思います。
ちなみに、購入価格は26,800円でした。
書込番号:12985323
0点



掃除機 > 東芝 > トルネオ VC-CG310
店頭でカタログ15冊をもちあげてました。他メーカーで試した結果をコメントしますので参考にして下さい。
東芝
CG510、CG310は◎
ダイソン◎
日立×
風神×
パナ×
以上。
自分は予算がなかったので東芝のサイクロン310買いました。
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





