風神 TC-ZXA20P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:キャニスター 集じん方式:サイクロン 本体質量:4.9kg 風神 TC-ZXA20Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 風神 TC-ZXA20Pの価格比較
  • 風神 TC-ZXA20Pのスペック・仕様
  • 風神 TC-ZXA20Pのレビュー
  • 風神 TC-ZXA20Pのクチコミ
  • 風神 TC-ZXA20Pの画像・動画
  • 風神 TC-ZXA20Pのピックアップリスト
  • 風神 TC-ZXA20Pのオークション

風神 TC-ZXA20P三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ルビーレッド] 登録日:2011年 8月 4日

  • 風神 TC-ZXA20Pの価格比較
  • 風神 TC-ZXA20Pのスペック・仕様
  • 風神 TC-ZXA20Pのレビュー
  • 風神 TC-ZXA20Pのクチコミ
  • 風神 TC-ZXA20Pの画像・動画
  • 風神 TC-ZXA20Pのピックアップリスト
  • 風神 TC-ZXA20Pのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 三菱電機 > 風神 TC-ZXA20P

風神 TC-ZXA20P のクチコミ掲示板

(137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「風神 TC-ZXA20P」のクチコミ掲示板に
風神 TC-ZXA20Pを新規書き込み風神 TC-ZXA20Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

お勧めの掃除機を教えてください。

2011/12/28 23:29(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > 風神 TC-ZXA20P

スレ主 amitarouさん
クチコミ投稿数:21件

現在、dysonのDC12を使用、その前はDC05でした。
ヘッドから金属音が聞こえるようになったため、ダイソンに問い合わせたところ、
DC22またはDC26に下取り交換してくれるという話でした。
そこで急遽、買い換えを検討することになったわけですが、
価格comをチェックするうち、国産に変えたいと思いました。

で、質問です。
家族に花粉症と軽い喘息の人がいるので、窓を開けないで掃除をすることが多く、
排気の綺麗なものを望んでいます。
大騒音はダイソンで鍛えられていますが、騒音は少ないに越したことはありません。
高齢者なので、軽くて動かしやすいものを望んでいます。
3LDKすべてフローリングで、猫がいます。

第一に排気が綺麗、軽い、フローリング住居、ペット有りに最適な掃除機、
何かお勧めいたけますか?

書込番号:13953126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/12/28 23:57(1年以上前)

>第一に排気が綺麗、軽い、フローリング住居、ペット有りに最適な掃除機、何かお勧めいたけますか?

床面のゴミを吸込みながら、部屋の空気もキレイにするサイクロン掃除機。4つの多重フィルターや、0.08μm以上の微粒子をほぼ100%捕じんする高性能「ULPAリングフィルター」による独自の空間清浄システムにより、クリーンルーム並みのキレイな排気を実現している。さらに、ノズルには「隅・すき間一発!逆立ちパワーノズル」を採用。手元のグリップをひねるだけで、ブラシがクルッと逆立ちし、すき間ノズルとして利用できるほか、回転ブラシにシートを巻きつけて、フローリングのウエット拭きも行える。パナソニック、サイクロン式掃除機「エアシス MC-SXD410」が良いと思います。http://panasonic.jp/soji/cyclone/mc_sxd410/recommend/p01.html

書込番号:13953244

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2011/12/29 00:50(1年以上前)

同じ内容の書き込みを複数の板でする事を、どうやらこの掲示板では禁止しているみたいですよ。
今後お気をつけください。

私の推奨は他方の掲示板に書きました。

書込番号:13953437

ナイスクチコミ!0


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2011/12/29 08:06(1年以上前)

amitarouさん 初めまして
 
エアシスは排気性能も最優秀ですし、使いやすさも際立っていますね。
ダイソンをお使いなら、これからの季節、屋内でゴミ捨て出来るのも
ありがたさを痛感されることと思います。

 また、この機種もお勧めだと思います。排気性能も問題ないレベルですし
ペット毛がらみも簡単に取れるヘッド、持ちやすい長軸方向固定ハンドル
などよく考えられています。

 余談ながら、排気性能は各社0.3ミクロンを指標としていますが、多くの方に
深刻な影響を及ぼすのは、一桁大きい3ミクロン前後の塵なのです。
私は、かなり重篤な喘息もちの母を在宅介護していましたが、5年前の国民生活
センターのレポートを見て、国産サイクロンもそのレベルの微細塵を漏らさない
ことを知り、三菱のTC-AF10という掃除機を購入しましたが、ベッド周りを掃除
しても母が咳き込むことはありませんでした。
 ご参考までに。


 

書込番号:13953940

ナイスクチコミ!1


スレ主 amitarouさん
クチコミ投稿数:21件

2011/12/29 17:47(1年以上前)

ご意見、どうもありがとうございました。

まだ迷っています。
交換してくれるというDC26またはエアシス MC-SXD410あたりかなと思案中です。

同じ質問を違う板にも書いてしまいました。
それは禁止って、全然知りませんでした。
今後、気をつけます。

ありがとうございました。

書込番号:13955576

ナイスクチコミ!0


スレ主 amitarouさん
クチコミ投稿数:21件

2011/12/30 17:21(1年以上前)

アドバイス、ありがとうございました。

いろいろ考えた結果、ダイソンは止めてパナソニックMCSS310GXにしました。
慣れないこととは言え、あちこちに書いてしまってすみませんでした。

書込番号:13959520

ナイスクチコミ!0


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2011/12/31 11:03(1年以上前)

amitarouさん おはようございます

 掃除機とは、もっとも手にする機会の多い家電製品ですから
ご自分にあったものを使うのが一番です。よかったですね。

 ただ、この掃除機で屋内でゴミ捨てするときには、ちぎった
テッィシュ(「鼻セレブ」などの油精を使ったものが吉)を先に
吸って微細塵を吸着させてからにしたほうがいいかも知れませんね。
 また、レビューを拝見できればと思います。

書込番号:13962403

ナイスクチコミ!0


スレ主 amitarouさん
クチコミ投稿数:21件

2011/12/31 13:12(1年以上前)

茶好さん

いまちょうど、届いたばかりのパナソニックMCSS310GXで掃除をし終わったところです。

>ただ、この掃除機で屋内でゴミ捨てするときには、ちぎった・・・
「この掃除機」とは、私が選んだパナソニックMCSS310GXのことでしょうか?

>テッィシュ(「鼻セレブ」などの油精を使ったものが吉)を先に
>吸って微細塵を吸着させてからにしたほうがいいかも知れませんね。
「鼻セレブ」を探してみます。
ダイソンのときと同じでベランダでやるつもりですが、室内ですと微細塵が散るんですね?

8年弱、ずっとダイソンを使ってきたため、ひさしぶりの国産の使い勝手の良さに驚きました。
ダイソンDC05をたった2年で買い換えた理由は、
あまりの重さとブラシの動かしにくさに閉口したのですが、
DC12も05と同様、掃除機を掛けるのは筋トレみたいなものでした。
それでも排気が綺麗で仕事量が変わらないならと使っていたわけですが、
たとえば台所の隅に落ちた米粒などはまったく吸い取りません。
微細塵にはたいへん強いけれど、ほんの少し大きめの硬いゴミには弱い。
パウダー状の塵は大量に取れるけど、騒音、使い勝手は×でした。
特に、洗面所などPタイルなどには、吸い付いてしまって大変でした。
(ビックカメラの床もPタイルなので、今回のお試しも吸い付きがすごかったです。
モーターヘッドの方は、ほとんどお手上げ)

8年ぶりに使った国産で掃除を終えて、あまりに使い勝手の良さに感動しています。
至れり尽くせりのサービスがあちこちにあり、それらを駆使して隅々までかけまくりました。
ダイソンで図らずも腕の筋トレをしていた私には、この自走式は目からウロコの楽ちんさ。
詳しくはまた1、2か月使ってからパナソニックMCSS310GXの方にUPします。

皆さんめちゃくちゃ詳しくて驚きました。
無知な私には選択指標ができてたいへん助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:13962802

ナイスクチコミ!0


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2011/12/31 18:49(1年以上前)

amitarouさん こんばんは

>「この掃除機」とは、私が選んだパナソニックMCSS310GXのことでしょうか?

 はい、そうです。発言番号[13828921]でサイクロン掃除機について少し書きましたが
この掃除機は、機構的に
円筒の中に金属のメッシュ(網目)フィルターと蛇腹式のフィルターを組み合わせたもの。
金属メッシュに毛や綿が刺さると、それに帯電した塵から微細塵までがまとわりついて“塊”
となり、網目を塞ぐので吸引力が低下する。これは人間が掃除してやらねばならないが
微細塵が飛散する面倒な作業。またゴミ捨ては底部のふたを開ける方式なので塵が飛散
しやすい。フイルターの網目に毛や綿が刺さりにくい工夫に、パナソニックの「メタル
メッシュシリンダー」などがある。---引用終り

 ですので、ダイソンより多少はましではないかと思いますが、ゴミ捨て時に微細塵が
飛散しやすい構造になっています。この小技はこのタイプには有効だと思います。
 ダイソンで鍛えた腕力で、その分多く掃除されれば、皆さんの健康にも良いことでしょう。

書込番号:13963878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷っているうちが楽しくもあり・・・・。

2011/12/23 09:59(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > 風神 TC-ZXA20P

スレ主 futoshi80さん
クチコミ投稿数:95件 風神 TC-ZXA20Pの満足度5

現在、私も奥さんもまだ迷っています。

池袋のヤマダに行ってまたいろいろと試してきました。

店員さん(各メーカの派遣)の言い分はそれぞれ納得がいきますが肝心の部分(ペットの毛による吸い込みが悪くなる、手入れが大変)になると紙パック式を薦めてきます。

でも、紙パック式だとどうしても中に入ったゴミからの匂いが防ぎきれないので、こまめにゴミを捨てるサイクロン式にはかなわないとも言っておりました。

こまめに捨てるのはかまわないのですがフィルターまでこまめに掃除する(現在使用中のシャープ製)が嫌で新しいものを探しています。

やはり、1はダイソンで2は風神が候補に残っています。
家は畳間、絨毯、フローリングが1/3位づつですし、日本の狭い部屋の取り回しにはやはり日本製かなと思い、私は三菱(風神)を奥さんに薦めています。

奥さんは勿体無いからまだいらないと言っています。(とりあえず私がこまめにフィルタ掃除をしているから・・・。)

もう少し検討して2月ころには決めたいなと言うのが今の気持ちです。
皆様いろいろとアドバイスありがとうございました。

書込番号:13929787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 風神 TC-ZXA20Pのオーナー風神 TC-ZXA20Pの満足度5

2011/12/23 17:33(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
まだ、悩んでいるのですね。
新たにスレをたてるのではなく、以前のスレに返信して下さい。
その方が皆さんがわかります。

書込番号:13931220

ナイスクチコミ!0


スレ主 futoshi80さん
クチコミ投稿数:95件 風神 TC-ZXA20Pの満足度5

2011/12/23 21:30(1年以上前)

typeR 570Jさん


そうですね、前のスレッドに引き続いて書いたほうが良かったですね、

以後注意します。

書込番号:13932228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

風神とダイソンDC36の比較

2011/11/23 13:09(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > 風神 TC-ZXA20P

スレ主 futoshi80さん
クチコミ投稿数:95件 風神 TC-ZXA20Pの満足度5

本日やっと奥さん連れて近くの家電量販店に行ってきました。
実演コーナーにダイソンDC36と風神および日立やシャープ、パナソニックが置いてあり
奥さんに使って試用してもらいました結果は風神が第一候補となりました。

・ダイソンはヘッドの使用感がいまいちで嫌だとのこと、
・三菱はヘッドもスムーズで本体も思ったより軽い、また立てかけるときにヘッドが横に飛び出ないのが良い。
・日立はヘッドがやはりスムーズでベッドの下もスムーズに掃除できそうである。ただし立てかけるとき横に飛び出す。
・シャープは過去2台使いこなしてきたが直ぐにフィルター掃除が必要になるのが嫌、
・パナもフィルター掃除がシャープと同じであれば候補外、日立も同じであれば除外。
(奥さんは日立が気に入ってましたが、)

ということで三菱風神を候補として近々池袋に行って来ようと思います。
やはり高いものですので皆さんの口コミを参考に慎重に選んで来ましたがやっと絞れました。
(但し、奥さんは掃除機に3万以上は高い!・・・・との意見が強いですが)
まだ少し時間がかかるかもしれませんが購入したときはまた報告します。

書込番号:13802132

ナイスクチコミ!3


返信する
melmelmelさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/10 07:42(1年以上前)


私も、風神とダイソンで迷い、イギリスで売られているダイソンの価格が、日本で売られている価格の半額程度だということを知り、風神に決めました。

ダイソンの値段の高さは、どうやら輸入コストのようです。

書込番号:13872615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 風神 TC-ZXA20Pのオーナー風神 TC-ZXA20Pの満足度5

2011/12/10 17:28(1年以上前)

スレ主さん

以前、ダイソンを使用していました。
ヘッドが悪く、壁際、家具際のゴミの吸い取りが非常に悪いです。
本機はヘッドが秀逸かつヘッドのメンテナンスが楽です。

ご参考にして下さい。

書込番号:13874398

ナイスクチコミ!1


スレ主 futoshi80さん
クチコミ投稿数:95件 風神 TC-ZXA20Pの満足度5

2011/12/10 19:11(1年以上前)

melmelmelさん

ダイソンの海外品は日本と構成(付属品など)が異なり、またサービス体制も異なる・・・・(日本ダイソン代理店の言っている言葉?)から価格が高いとか

しかし、ごみの取れ方はダイソンのほうが優れているようです。
でも高いですよね〜、せめて4万円台になれば(笑)

書込番号:13874799

ナイスクチコミ!0


スレ主 futoshi80さん
クチコミ投稿数:95件 風神 TC-ZXA20Pの満足度5

2011/12/10 19:18(1年以上前)

typeR 570Jさん

まだ迷っています。
奥さんが再度店に行って確認しましたがゴミを捨てるときに少し面倒だとか、
本体から取り出すときにゴミが出口から出てしまうとか、

確かに私も本体から取り出すときに砂などが出てしまいました、本体を逆さまにすれば良いのでしょうけどね、これも慣れで解消すると思いますけど、

奥さんは店の人にいろいろ言われて、またダイソンDC36を候補に入れてきました。
使う人は奥さんですから、最終的には奥さんに任せますが高いものですし・・・。

書込番号:13874830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2011/12/13 15:04(1年以上前)

ウチは風神にしたのですが、ダイソンDC36とは一長一短(と言っても僅かですが)があるものの、実用上の性能差はほとんど無いと思っています。

その中で、妻が風神を絶賛していた点がひとつ。
2WAYロングノズル(所謂隙間ブラシ)を本体ホースに取り付けできること、はきとりブラシは
最初から本体ホースに組み込まれていること。

使いたいときに探したり取りに言ったりする必要が無くて良いと言っていました。

書込番号:13887077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LABI難波で買いました

2011/11/20 05:13(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > 風神 TC-ZXA20P

クチコミ投稿数:22件 風神 TC-ZXA20Pのオーナー風神 TC-ZXA20Pの満足度5

昨日、LABI難波で36,800円の現金特価(ポイントなし)で購入しました。特に値切ったわけではなく、昨日からこの値段になったとのことです。3年間の無料保証もついています。近くのヤマダ電機に比べると大分安く、難波まで行って良かったです。

書込番号:13788778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 風神 TC-ZXA20Pのオーナー風神 TC-ZXA20Pの満足度5

2011/11/20 06:52(1年以上前)

スレ主さん

ご購入おめでとうございます。
タイムセールではなくこの金額でしたら安いですね。
私も使用していますが、非常に満足のいく掃除機です。
是非、レビュー投稿して下さい。

書込番号:13788855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

持ち運び

2011/11/19 22:42(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > 風神 TC-ZXA20P

スレ主 daisuke76さん
クチコミ投稿数:128件

縦方向の向きでの持ち運びは可能でしょうか?

カタログで見る限り、縦方向上部の取って(ハンドル)等が見当たらないのです。
使ってるシャープ VX200は縦部にも横部にも取ってはあります。
ただ普通に移動するのは縦向きでのほうが狭い我が家では便利なので、もし
縦向きでの持ち運びができないのであるなら問題です。

よろしくお願いします。

書込番号:13787755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/11/19 23:39(1年以上前)

>カタログで見る限り、縦方向上部の取って(ハンドル)等が見当たらないのです。

確かに、気くばり機能「本体ビッグハンドル」は、カタログで見る限り、見当たらないように思いますが、
 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/cleaner/fujin/lineup_cy.html のラインアップ内の「機能紹介のページはこちら」を
クリックすると「気くばり機能」には確かに「本体ビッグハンドル」大型のハンドルでラクに持ち運びできます。…と記載されています
ので、縦方向の向きでの持ち運びはできると思います。 1度、家電量販店などで確認してみた方が良いかもしれません。

書込番号:13788079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 風神 TC-ZXA20Pのオーナー風神 TC-ZXA20Pの満足度5

2011/11/20 02:54(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
縦方向のハンドルはありません。
本体上部にあるハンドルのみです。

書込番号:13788664

ナイスクチコミ!0


スレ主 daisuke76さん
クチコミ投稿数:128件

2011/11/20 08:18(1年以上前)

typeR 570Jさん 
ありがとうございます。
ということは、やはり

縦方向の向きでの持ち運びはできないってことでしょうか?

書込番号:13789011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 風神 TC-ZXA20Pのオーナー風神 TC-ZXA20Pの満足度5

2011/11/20 09:17(1年以上前)

スレ主さん

>縦方向の向きでの持ち運びはできないってことでしょうか?

残念ながら出来ないですね。

書込番号:13789147

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

質問があります。

2011/11/07 09:33(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > 風神 TC-ZXA20P

クチコミ投稿数:2件

この機種がいいと、町の電気屋さんに進められたのですが、実物が無かったので量販店に見に行きました。

そこで店員さんに、この機種はごみ捨てがすごく大変ですよ。いちいち分解して捨てないといけないですよ。それに吸い込み仕事率が低いので吸いが悪いですよ。って言われて、シャープのサイクロンを進められました。(すみません、シャープに興味が無かったので機種まで覚えてないです。)

実際は、どうなんですか?ユーザーの方教えてください。

書込番号:13733804

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2011/11/07 10:05(1年以上前)

でんき君さん こんにちは。

吸い込み仕事率云々で機種を薦める店員は、
勉強不足か、客を小馬鹿にしている店員なので無視しましょう。
実際、量販店に行けば展示機とテスト用の絨毯がおいてあるでしょうから、
実際に動かしてみてはどうでしょうか?
その時に、例えば、小麦粉やペットがいるならその毛を持って行き、
絨毯に擦り付けてそれを吸わせてみると良く判ると思いますよ。

結果から言うと、この機種は、
「吸込み仕事率が低い=ちゃんとサイクロンの風路を長く確保している」
と言う機種で、日本では最もサイクロンサイクロンしている掃除機です(何じゃその言い方w)
使用感としても、吸引力に不満はないと思いますよ。

サイクロン掃除機に「軽い」とかを求めるのであれば、シャープもありかもしれませんね。

書込番号:13733879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 風神 TC-ZXA20Pのオーナー風神 TC-ZXA20Pの満足度5

2011/11/07 12:38(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。
購入して2カ月です。
仕事率は関係なく良く吸い込みます。
私はダイソンDC12、日立3100からの買い替えですが、本機は良く吸い込みます。
ヘッドの良さもありますね。
私は水洗いが出来ることがポイントとなり、購入しました。

ご参考にして下さい。

書込番号:13734282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/11/07 17:55(1年以上前)

ぼーーんさん・typeR 570Jさん、ご返事ありがとうございます。
決めました!国産で最もサイクロンサイクロン(笑)している掃除機を購入しようかと思います。

書込番号:13735083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/13 19:13(1年以上前)

でんきさん

こんばんは(^-^)/

吸い込み仕事率で接客をされる販売員は、掃除機については、何も知らない
ただの素人かしったかぶりをしてる方ですね!
むかし、私も掃除機をあまり知らないときに騙され、
散々クレームを言いに言った経験が....

吸い込み仕事率の高い低いは以下のことからきています。
・数値が高い掃除機・・・掃除開始後からフィルターへ細かいゴミが大量に付着し始め、
吸引力低下が著しく起こる。そのため、吸引力が落ちることを大前提に、長い時間吸引力を持続させるために高い数値が必要になる。(紙パック掃除機の場合は、紙パックの容量が埋まり始めると吸引力低下がおこるため、長時間吸引を可能にするために、高い仕事率が必要。)

裏づけとしては、同メーカーで値段と吸い込み仕事率の数値を比較してみてください。
例えば、同じP社でも7万円前後の機種は450W前後、3万円前後の機種は600W前後。吸い込み仕事率が高い掃除機が良いというのであれば値段の整合性がとれないのです。
上記現象が起こる理由は、7万円前後の機種にフィルターの自動お掃除機能がついているので、フィルターが目詰まりしにくく、比較的吸引力の低下が少ないので、高い掃除機の方が吸い込み仕事率が低いのです。

用は吸引力低下するかどうかがこの数値が高くなくてはいけないのか、低くても良いのかの分かれ目です。
なので、サイクロンの場合は仕事率が高いと吸引力が低下し、フィルターメンテナンスが頻繁に発生します。
紙パックはメンテは簡単ですが、吸引力低下と紙パックコストが起こります。

結論としては、吸い込み仕事率がゴミを取る力とは無関係で、そこに焦点をしぼるのであればダストピックアップ率を参考にしましょう。

この数値では、ダイソンがダントツですが、国内メーカー内では風神が比較的高いです。
その他国内サイクロンは遠心分離の仕組みの違いから、大きいゴミは分離できますが、細かいゴミの分離が精度良くできないので、フィルター目詰まりが起こりやすいです。

書込番号:13762040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件 風神 TC-ZXA20Pのオーナー風神 TC-ZXA20Pの満足度1

2013/09/30 22:05(1年以上前)

ごみ捨ては確かに大変です。ダストケース外せますがこぼれます。室内だとホコリも出るので本体ごとガレージへ持っていってごみ捨てます。
ブラシは外して水洗いできますが、一度外したらロックができなくなりました。目下修理見積中です。因みに見積から有償になります。

書込番号:16651333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「風神 TC-ZXA20P」のクチコミ掲示板に
風神 TC-ZXA20Pを新規書き込み風神 TC-ZXA20Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

風神 TC-ZXA20P
三菱電機

風神 TC-ZXA20P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 8月 4日

風神 TC-ZXA20Pをお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング