![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



掃除機 > パナソニック > MC-SS310GX
掃除機の購入に迷ってます。CV-SU7000 MC-SS310GX-S の2機種なんですが、私は身長175cmあるので日立のMC-SS310GX-Sが高さが高いでしょうか?トータル的にどちらが良いでしょうか?1階はリビング18畳と畳6畳です。2階は洋室6畳4部屋。でベットはなく全て布団です。捕集率パナが約99.97%日立が99.999%とありますがそんなに差がありますか?
書込番号:13938306
0点

kirara111さん こんばんは。
まず、私は紙パック機支持者なので、情報は少ないですが、参考までにどうぞ。
まず、排気ですが、CV-SU7000はどうやらULPAフィルターを、MC-SS310GX-SはHEPAフィルターを使っています。
漏れ排気等が同条件として考えると、ULPAフィルターの方が確かに高性能である事は間違いはないですが、
実際使いで考えると、どちらを選択してもその辺りは気にしなくて良いと思います。
それぞれ気になる事は、パナは、親子ノズルにしているので大きさ的にもややもっさりしている事と、
子ノズルが以外と使い難いと言われる方が多いようです。
子ノズルを目当てに検討されているのでしたら、実際使って見られた方が良いです。
一方、日立は軽くて使い勝手が良いノズルですが、その耐久性に懸念がある事です。
特に、日立のヘッドは代々弱いらしく、ネットで検索しても他社と比べ壊れた報告のブログ等が断トツにヒットします。
それ以外は、後悔しなければどちらを買っても後悔しないし、その逆もまた然りと言った感じででは無いでしょうか。
書込番号:13940131
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > MC-SS310GX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/10/03 3:23:06 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/16 17:23:53 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/29 7:02:21 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/06 6:31:06 |
![]() ![]() |
7 | 2012/09/30 1:41:44 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/17 22:02:34 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/15 22:46:16 |
![]() ![]() |
7 | 2012/07/13 9:36:49 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/16 12:56:57 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/25 13:22:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





