
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 1 | 2020年10月8日 15:12 |
![]() |
1 | 4 | 2014年2月1日 11:11 |
![]() |
1 | 1 | 2013年6月19日 00:24 |
![]() |
1 | 0 | 2012年11月8日 12:32 |
![]() |
3 | 0 | 2012年9月7日 20:17 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 三菱電機 > 雷神 TC-BXA15P
2012年から長年愛用しております。
掃除中に突然異音と焦げたようなにおいがしてモーターが止まりました。
その後電源を入れなおしても、吸い込みの点滅とヘッドのモーターブラシは回るものの、
モーターがまわらず吸い込まない状態となりました。
マニュアルを見たところ、モーターの寿命との記載でした。
修理できないかとネットで調べて本体を分解確認したところ、
モーターのカーボンブラシがすり減っていたため、
保護回路が働き、吸い込まない状態と判明しました。
交換部品をネットで調べても型番などがわからず、
最寄りの三菱電機サービスセンターに問い合わせ、
取り寄せていただき入手交換しました。
家電量販店でも取り寄せしてもらえるとの事です。
取り換えには本体を分解して15本ほどねじを外す作業となります。
メーカー保証外の自己責任での対応となりますが、
型番はM11C45631で、1個600円(税抜き)で2個交換して復活しました。
ヨドバシカメラの通販でも在庫があるようです。
同じような状況で延命したい方のお役に立ちましたら幸いです。
15点

業務用掃除機のモーターブラシを、なんども交換させられました、手が真っ黒になるんですよね。
使用時間がまったく違う(一日に3時間以上使用)ので、比較になりませんが、モーターの回転軸が摩耗して修理不能も数回ありました。
書込番号:23713143
2点



掃除機 > 三菱電機 > 雷神 TC-BXA15P
買ってから気付いたのですが
日立かるぱっくのサッとハンドルみたいな縦置きで持ち運ぶ際のハンドルがこの機種にはついていません。
以前の三菱の機種には当たり前のようについていたので買い替えてから不便を感じます。
掃除が済んでノズル収納時など本体をたてて持ち運ぶ際は皆さんはどのあたりを持って移動すれば良いのでしょうか?
なんとなくホースの付け根あたりをもつのも抵抗を感じます。
0点

上部 モヒカン刈りみたいなシルバーの加飾部分は取っ手じゃないのか?
書込番号:17137605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

壊れそうだけど、本体側のホース付け根を持つてましたよ。
書込番号:17137635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

説明書には収納時には持ち運ばないでくださいとございます。
故障の原因になる可能性があるかもしれません。
収納形態では持ち運ぶことはしないで、使用形態の横向きで
取っ手を持ち運び、収納場所に着いたら収納形態にする必要が
ありそうです。
どうしても収納形態で運びたいのことでしたら、キャリーカート
を使うのもひとつの手です。当方の機種でもやはり縦置き収納
時に使える取っ手が付いておらず、キャリーカートに乗せた状態で
収納しております。
http://item.rakuten.co.jp/minasyoko/g6000/
ご参考になれば幸いです。
書込番号:17137696
1点

皆さんご返答どうもありがとうございます。
>at freedさん
あの取っ手以外で縦置きする時の取っ手のことです。
>えびす大黒さん
本日はじめて使用してみました。長年のくせでつい取っ手を持つクセが
私もおそるおそるホースの付け根を持ってみました。意外に丈夫な感じで重さには耐えられそうですが
落としそうです。
>eわいわいさん
説明書みてみました。故障の原因と確かに書いてありました。
収納場所まで持って行ってから縦置きにする習慣を今日からはじめたいと思います。
今までは掃除機をかけてもかけてもゴミは取れず、それでいてうるさくてくさくて
掃除が憂うつでサボって3日に1ぺんくらいしかしていませんでしたが
これからこまめに出来そうです。
書込番号:17138457
0点



掃除機 > 三菱電機 > 雷神 TC-BXA15P
前から購入を真剣に考え、¥20,200まで下がったので
価格.COMからの直ホームページではなく、楽天市場でのポイントも使用しての購入。
カード払い可のショップということも大きな後押し(ビックカメラ楽天市場店)。
発送は7月中旬との事。
かなり安く買えたと自己満足。
まだ使える10年前の掃除機の買い替えのタイミングとしては妥当かなと、
購買意欲を抑制できなかった自分への言い訳です。
1点

ご購入おめでとうございます。
10年もったということで十分元はとったのではないでしょうか…
(^_^)v
サイクロン式などは3〜5年で壊れたという書き込みを結構見ますので…
(^_^)ノ
でも不思議な事に買い換え時期を予測しても前の機種はなかなか壊れないのに、予測すらしていなかった家電が突然壊れるのは何故なのでしょうか…
(^-^;
書込番号:16269884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > 三菱電機 > 雷神 TC-BXA15P
ではないでしょうか。
我が家は最近掃除機をなんちゃってサイクロン式のものに
買い換えましたが中のゴミをゴミ袋に移すたびに
紙パック式の美点を痛感する毎日です。
その紙パック式の短所は使い捨ての紙パックを消費する
ランニングコストの悪さですが、この製品が採用した
紙パックを大きく広げてその容量を使い切るという方法は
単純にして合理的なものに思えます。
コードリールボタンの位置、回転ブラシの毛がらみ除去方法
なども含めて真面目に作られた製品のように思います。
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





