雷神 TC-BXA15P のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:キャニスター 集じん方式:紙パック 本体質量:4.8kg 雷神 TC-BXA15Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 雷神 TC-BXA15Pの価格比較
  • 雷神 TC-BXA15Pのスペック・仕様
  • 雷神 TC-BXA15Pのレビュー
  • 雷神 TC-BXA15Pのクチコミ
  • 雷神 TC-BXA15Pの画像・動画
  • 雷神 TC-BXA15Pのピックアップリスト
  • 雷神 TC-BXA15Pのオークション

雷神 TC-BXA15P三菱電機

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [キャンバスホワイト] 発売日:2011年10月 1日

  • 雷神 TC-BXA15Pの価格比較
  • 雷神 TC-BXA15Pのスペック・仕様
  • 雷神 TC-BXA15Pのレビュー
  • 雷神 TC-BXA15Pのクチコミ
  • 雷神 TC-BXA15Pの画像・動画
  • 雷神 TC-BXA15Pのピックアップリスト
  • 雷神 TC-BXA15Pのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 三菱電機 > 雷神 TC-BXA15P

雷神 TC-BXA15P のクチコミ掲示板

(182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「雷神 TC-BXA15P」のクチコミ掲示板に
雷神 TC-BXA15Pを新規書き込み雷神 TC-BXA15Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

グッド、素晴らしい!!。

2016/02/20 19:20(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > 雷神 TC-BXA15P

クチコミ投稿数:1件

昨年購入しました。三洋の掃除機が1昨年より音が大きくなり、モーターが駄目になりました。いろいろ迷いました。日立、パナソニック、三菱 検討して雷神が一番と思い検討しているうちに2万円プラスになってしまい、2万円を切るのを待って購入しました。
 素晴らしい!!。音も普通でそんなにうるさく感じません。重さも前の三洋が軽くは無かったのでとりたてて重いとは感じません。
それより!!。臭いがほとんど感じなくなりました。三洋の時は窓を全開しても不快でした。臭いをほとんど感じないのは使い勝手が良いです。 吸い込みも素晴らしい。 以前のものでは真上に迎えにいかないと吸い込まないゴミも、10〜15センチ手前でも吸い込まれます。 壁ぎはも吸い付くほど強烈です。 買って良かった!!。書き込みには、三菱は人気が無いというのがありましたが、憶測での書き込みはやめてほしいです。書き込みは実体験のみでお願いいたします。

書込番号:19610943

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

雷神の特価情報を教えてください

2016/01/13 22:45(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > 雷神 TC-BXA15P

2015年には2万円を切る値段で販売していたのですが

ここ最近は3万円程度に急に価格が上がってしまいました。

特価の情報があればお教えください。

早く購入しておけば良かったと後悔しております。

もはや2万円以下での購入が難しいのであればBe-Kにします。

書込番号:19489454

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/01/14 07:23(1年以上前)

>トカイナカ暮らしさん
こんにちは。

私も値段見すぎてやらかしてしまう時ありますね^^;
ただ、数年間は使う物ですから、機能の差によってはお金を出した方が良い状況もあるかもしれません。
その差でもBe-Kで良いかどうか検討なさってください。
数年間悶々とする可能性もあるので、そこの所は良く考えられた方がと思います。

書込番号:19490136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/17 05:45(1年以上前)

トカイナカ暮らしさんこんにちは。

本日Amazonのタイムセールで17800円ですよ〜!

書込番号:19498308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2016/01/18 19:05(1年以上前)

>ドゥドゥフェドゥさん
>ぼーーんさん
ご意見ありがとうございます。
お買得情報ありがとうございます。

残念ながらメールを見るのが遅くなりせっかくのお買得情報を

不意にしてしましました。でも次回の機会を伺いたいと思います。

書込番号:19503061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/23 00:56(1年以上前)

本日23日もまたタイムセールで17800円です!!
前回は白でしたが今回は赤です。

書込番号:19515575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2016/01/23 21:18(1年以上前)

>ドゥドゥフェドゥさん

貴重な情報をありがとうございます。

欲しかった赤の購入手続きを済ませました。

雷神って本当に完成された掃除機だと思います。

やってくるのが楽しみです。


書込番号:19518002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/25 23:29(1年以上前)

トカイナカ暮らしさんこんにちは。

ご購入おめでとうございます!
この機種はメーカーHPで在庫僅少となっていますので、今出回っている物で販売終了のようですね。
次の紙パック機上位機種にも期待したい所ですが、このままフェードアウトのような気がしてなりません^^;

書込番号:19525249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

19,000円

2015/12/20 00:24(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > 雷神 TC-BXA15P

スレ主 七みさん
クチコミ投稿数:118件

Amazon、本日のタイムセールにて販売中です!

http://www.amazon.co.jp/dp/B005MICCQK
三菱電機 紙パックタイプクリーナー キャンパスホワイト TC-BXA15P-W
http://www.amazon.co.jp/dp/B005MICCLU
三菱電機 紙パックタイプクリーナー ルビーレッド TC-BXA15P-R

タイムセール特価:19,000円 (通常配送無料)
限定数:50

書込番号:19419307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 他製品と迷っています!

2015/12/12 00:27(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > 雷神 TC-BXA15P

クチコミ投稿数:11件

初めての投稿なので不備がありましたらすみません(>_<)

雷神
Be-k TC DFXD 8P-P
MC PK16A
MC PKL16A
CV VP5

で迷っています。
ずっと一万円以下のサイクロン式のスティック型の物を使っていたのですが一年ほどで壊れてしまい、実家で使っていたような紙パック式でキャニスター式のものにしようと思いました。

フローリング、畳、玄関マットを掃除します。

隙間も綺麗に掃除をしたいです。

髪が長いので毎度ノズル?吸うところに髪が巻き付いてハサミで切ってとっていましたが取り切れないものもありました。

できたら音は小さめのほうがうれしいです。

値段は二万以内で抑えたいなと思っています。

紙パックはちゃんとしたものを使う予定です。

どの製品が良いでしょうか??

挙げたもの以外でおすすめがありましたら教えて頂きたいです。
色はなるべくホワイト、ピンクで考えています。

よろしくお願いします!

書込番号:19396159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/12/12 08:17(1年以上前)

こんにちは。

どれが良いかなんていうのは、使い方と用途によって変りますから、一概に言えません。
今回の場合、大きく分けて、
三菱の2機種は電動ブラシノズル、他の3機種はタービンブラシノズルですが、どちらが良いか考える事が先決です。

電動ブラシノズルは髪の毛などをパワフルに取ってくれる反面、電動ブラシ自体が故障の原因になりうるので、
電動ブラシが故障してしまうともはやブラシノズルの意味を成さなくなってしまいます。
一方、タービンノズルは電動ブラシより故障お可能性は低いですが、絶対的な掃き取り量が電動ブラシに負けます。
どちらも毛絡みに関してははさみで切って吸うみたいな方法ですよ。
唯一、雷神だけはブラシを横から引き抜いて毛絡みを取る仕組みが備わっていますが、
完璧に取りきるまでは行かないようです。

個別の特徴ですが、
雷神…
紙パックを大きく広げて使える為に同じ紙パックでも長持ちする。
機能的にもこの中では一番充実している。
その紙パックを広げる空間が必要な為、でかい。
Be-k…
雷神とは真逆で、とにかくコンパクト軽量が売りの掃除機。
MC PK16A
MC PKL16A
ほぼ同じですが、吸い込み仕事率が高いMC-PK16Aの方が良いでしょう。
CV VP5
紙パックの接合って、メーカーによって違い、メーカー内では同じ方法なのですが、
日立の方式はパナよりも漏れ排気が少ないかな?と思うような方式なので、
少しでも排気に気をつけるなら日立かな?と思います
(当然、純正紙パックを使った時の話ですし、どんぐりの背比べでしょうが)

書込番号:19396539

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/12/12 08:22(1年以上前)

あと、隙間ノズルですが、
たとえば100均のセリアとかで売っているフレキシブルロング隙間ノズルなんて、
かなり使える隙間ノズルだと思いますよ。

書込番号:19396555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/12/12 10:47(1年以上前)

>ぼーーんさん
ぼーーんさんありがとうございます!
掃除機のクチコミでぼーーんさんのことを知り、返信が来たらいいなとドキドキしていました!
加湿器の方にも返信くださって大感激です!!

わかりやすい説明でうれしいです。

ecomo su-iを使っていたのですが、調子が悪くなる前から米粒のようなものを弾いて後ろに飛ばされてしまって何度も何度もかけないとゴミを吸い取れずに時間がかかっていました(>_<)

産後の抜け毛がひどく髪の毛も絡まり取り切れずにますます吸ってくれなくなりました。

なので吸い込んでくれる掃除機がいいなと思って雷神に辿り着きました♪
あと髪の毛をとれるのも魅力的でした。
でも全部取り切れるわけではないのは頭に入れておかないとですね!

三菱から選ぶとしたらノズルで選ぶ感じなのですね。
吸って欲しいので電動が魅力的なのですが、故障が心配です。

今使っている掃除機が保証期間内に壊れたので、買ったところに連絡したところ掃除機を持って来てくださいと言われたので、車がない我が家は壊れたら保証期間内でも買い替えになってしまうのです(>_<)

タービンブラシは今の掃除機よりは吸える感じでしょうか??
とにかく今の掃除機は吸ってくれないのでストレスで。

MCのですと、PK16Aがいいんですね!
一つ絞れてうれしいです。

CVVP5は人気があるようで気になっているのですが、古いタイプなのかなとなんとなく引っかかっています。
日立さんは排気が綺麗と口コミで見かけたのですが、この製品もほかと比べると綺麗なんですね。

娘がいて、毎日コロコロで掃除をするのが時間的にも体力的にも負担で早く買いたいのですが、我が家にとっては高いお買い物になるので、これだ!っと思えないと買うまでに踏み出せずにまだ迷っています。

また何かアドバイス頂けたらうれしいです!
よろしくお願いします!

書込番号:19396926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/12/12 21:12(1年以上前)

ああ、加湿器の方と同じでしたか^^;

>タービンブラシは今の掃除機よりは吸える感じでしょうか??

そりゃ、コードレスとキャニスターを比べたら駄目ですよ。
断然パワーは上がりますよ。

まあ、毛ゴミを吸うにしても、フローリングや畳ならどんなノズルでも良いですが、
絨毯とかであれば電動ブラシノズルの方が良いかなと思います。

もし、ノズルが壊れたら、私ならミラクルジェットを買って、ノズルが壊れた掃除機に付け替えて使いますけどね。

書込番号:19398458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/12/13 22:56(1年以上前)

>ぼーーんさん
はい!
加湿器も探していてクチコミを投稿させていただきました!

コードレスとキャニスターを一緒にしたらダメなんですね!
雷神のクチコミを見ているととても高評価なのですが、置き場所のことを考えていましたら重さと大きさが気になってきました(*_*;

一歳の娘がいるので、置き場所は手の届かないところにしなくてはいけないので、本体をベビーゲートの上を跨がせることになりそうなので軽さを重視して、かつ電動ブラシノズルがいいのかなと固まってきました!
雷神のクチコミなのに他の掃除機に固まってきてすみません(>_<)
もう少し迷ってみます!
とはいえ早く購入しなくてはなのでまた他のところでクチコミをしてしまったらまたお答え頂けたらうれしいです!
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:19402032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初めての三菱製品

2015/10/01 20:10(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > 雷神 TC-BXA15P

クチコミ投稿数:9件

ずっと我が家はパナソニックの掃除機を何台も買い換えてきました。(絶対に紙パック式)
1年ほど前にエコナビ付きの掃除機を購入しましたが、本体の持ち手部分の位置が非常に持ちにくく、またバランスがわるい為か重く感じて他の掃除機の購入を考えていました。 知人(電気屋経営)に相談するとたまには他社の掃除機も使ってみたら?と言われて購入することに。 
 使用してみると想像以上に良いです。まず、パワーブラシが軽くパワフルに動いてくれて節電モードでも充分に綺麗になります。
そして一番感激したのが壁ぎわすっきり機能です。今まで細いブラシでかけていたのに、大きなヘッドでもピタっと吸い付いて隅々の埃まで除去してくれます。 
そしてコードの巻き取りも足で押すだけなのでとってもラクチン。
ちょっと他の掃除機よりも本体が大きめかと思いましたが、バランスが良く、車輪もしっかりしていて動きがスムーズで音も静かです。
ただ、パナソニックの親子ノズルに慣れてしまっていると、狭い部分を掃除する際のノズルの付け替えがとても面倒に感じてしまいます。 慣れかもしれませんが・・・。
その他に紙パックの交換頻度が大幅に減るようなので今から期待しています。
形も存在感があって気に入りました。
こちらの掃除機は販売当初は安い価格ではなかったと思いますが、¥18,000で購入し、さらに¥10,000の補助がでるので良い買い物ができました。  

書込番号:19190669

ナイスクチコミ!1


返信する
ken90さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2015/10/21 06:55(1年以上前)

これが魔改造された?我が家の雷神

ロングノズル最短時

ロングノズル最長時

このように自立します!

私もこの掃除機を一部屋専用のサブ機として使っていますが、確かに最近の三菱製掃除機の「2WAYロングノズル」なるものは物凄く使い勝手が悪いですね。
伸縮パイプの横に並べて取り付けておくのも邪魔だし、使って元の状態に戻す為には、

2WAYロングノズルを伸縮パイプのノズルホルダーから外す

パワーブラシもしくは伸縮パイプを外す

外した所に2WAYロングノズルを取り付ける

2WAYロングノズルを使って掃除する

2WAYロングノズルを取り外して伸縮パイプのノズルホルダーに取り付ける

2WAYロングノズルを取り外した所にパワーブラシもしくは伸縮パイプを取り付ける

と、6段階の手順を踏まなければなりません。
これがパナソニックの親子ノズルならば、

パワーブラシを外す

子ノズルで掃除する

パワーブラシを取り付ける

という至極簡単な僅か3ステップ。
「2WAYロングノズル」の洗練の欠片もない手順とは雲泥の差です。
三菱のはとても日々頻繁に使う人の事を考えた親切設計とは言えませんね。
掃除をしない人が机上で設計したとしか思えません。

が、しかし! 以前の三菱の掃除機はこんな不親切設計ではなかったんです。
パナソニック同様に、外す→使う→元に戻す、という洗練された簡単な手順で使える便利な隙間ノズルがインテグレートされていた時代もあったんです。
そして!その便利なノズルは雷神にも流用可能で、しかも僅かな費用で取り寄せることができるんです。
なのでもうしばらく長文にお付き合い下さい。

その便利なノズルは今から10年弱前に発売されたTC-BF12Pという、我が家では今でもメイン機として使用している掃除機に付属していた、「ロングノズル」(伸び〜る45センチ奥までノズル)というもの。
写真の通り伸縮パイプと蛇腹ホースの間にインテグレートされています。
パナソニックの親子ノズルとは取り付け位置が違いますが、外す→使う→元に戻すという使い勝手は同じです。
むしろ伸縮パイプの先端でななく、その手前の蛇腹ホースの先に位置しておりノズルも平べったい形状なので、重量も軽くて取り回しの点ではパナソニックよりもいいのではないでしょうか?
色が雷神のダークグレーではなくてライトグレーなので2トーンのカラーリングになり統一感が無くなってしまうのと、これを取り付けることによって10センチ程パイプの全長が長くなってしまいますが、雷神のパワーブラシの動作には一切影響は無くちゃんと回転ブラシも回ります。

で、勿体ぶるのもこれくらいにして、その「ロングノズル」の部品番号はと言うと「M11 C87 490L」です。
供給打ち切りになっていなければ大抵の電気店で取り寄せ可能のはずです。
私は昨年末に最寄りのケーズ電器にて取り寄せました。
値段は、支払いに使ったカードの明細の記録を見直してみたところ会員割引込で税込1944円でした。
この値段には一緒に注文したロングノズル用の先端の黄色の交換用毛ブラシ(部品番号:M11 D10 490YE)1個も含まれていますのでロングノズル単体ではもう少し安いはずです。

この「ロングノズル」は巾木の上や家具の隙間などを掃除するのに便利で大活躍してます。
伸縮式になっており、縮めて30センチ、伸ばせば45センチ。
先端の毛ブラシは用途に応じて折り畳んで使う事も出来ます。
蛇腹ホースの先だけではなく、パナソニックの様に伸縮パイプの先端にも取り付け可能で更に長〜く伸ばして家具の裏の掃除などに使うこともできます。
先端ブラシの材質はすみずみブラシ同様に馬の毛なのでカールしにくく対象物も傷つけにくいです。
是非この機会に取り寄せてお掃除ライフを快適便利に充実させてみてはいかがでしょうか?

参考にTC-BF12Pの説明書のURLを張っておきます。
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/k_ibim/TCBF12PIB_B2.pdf

雷神に流用可能な「ロングノズル」(伸び〜る45センチ奥までノズル)についての話は以上です。
折角なのでこの場を借りてもう少し三菱掃除機の流用ネタについて語らせてもらいたいのでお好きな方はお付き合い下さい。

では早速。
TC-BF12P付属のものではパワーブラシも雷神に流用可能です。
TC-BF12P付属のパワーブラシは毛がらみクリーンやエアハウスダスト吸引機能はありませんが、伸縮パイプを取り付けた状態で自立します。
これはどういうことなのかというと「ロングノズル」を使う際に取り外したパワーブラシ+伸縮パイプが倒れないで立たせて待機させておけます。
これも実際に掃除をする場面で地味に便利な機能です。
自立しないものでは、寄りかからせておける壁際などに立てかけておいたり、横倒しにしておかねばなりません。
横倒しにさせると、ロングノズルを使って元の状態に戻す度に腰を2度屈めなければなりません。
雷神には掃除機本体に「さっとスタンド」なるものがありますが、運転中は使うなと取説に書いてありますし、それを無視したとしても掃除機を動かしながら掃除する使い方ではパワーブラシの先端を引きずてしまい、やはり「さっとスタンド」を掃除中に使うのは不向きです。
ですがパワーブラシ自体に自立機能があって、伸縮パイプごと立たせておければ使う人は腰を屈めずに立ったままで一連の作業が出来ます。
私は腰痛持ちですが、腰に不安を抱える人には有りがたい機能です。
それからTC-BF12P付属のパワーブラシは左右に傾けた際の可動範囲も雷神付属のパワーブラシより広範囲に動かせます。
これはパワーブラシの先端を壁際に押し付けてスライドさせて掃除する際に違いが実感できます。
このTC-BF12P付属のパワーブラシもパーツとして電気店で取り寄せ可能です。
品番はM11C97490W。値段は私が取り寄せた2013年6月時点で9000円程でした。
やはりモーターが組み込まれているので値段は少しお高くなってしまうのが残念です。

流用ネタはこれでお終いです。
ついでなので、後ほどTC-BF12Pのロングノズルの便利さなどについてもう少し掘り下げて語らせて下さい。

書込番号:19245602

ナイスクチコミ!0


ken90さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2015/10/21 22:55(1年以上前)

連投失礼します。
引き続きTC-BF12Pのロングノズルの流用などについて追加で説明します。

写真1枚目の通り、先端の黄色い毛ブラシ部分は折りたたんで格納も出来ます。

そして写真2枚目、ロングノズルを伸縮パイプから切り離すと、ロングノズル内側にたたまれていたバネ仕掛けのフラップが起き上がるようになっています。
これでパイプ先端の開口部を塞ぐことによってロングノズルから効率良く吸い込みができるという仕組みです。

写真3枚目はロングノズルと接合させる側の雷神の伸縮パイプの先端の様子ですが、元々取り付けられていたゴムパッキンを取り除いてあります。
何故かと言うと上で説明したロングノズル内側のフラップとパッキンがこすれてめくれてしまって、ロングノズルと伸縮パイプの接合がうまくいかなくなる事があるからです。
一旦めくれてしまうと癖がついてしまいます。
この問題は雷神に限らずTC-BF12Pでも起きているのでそちらの伸縮パイプのパッキンも外しました。
別に無いからと言って特に困る問題はないです。

そして写真4枚目、これはTC-BF12Pですが、蛇腹ホースのグリップの付け根をご覧ください。
黄色い突起が付いていますよね?
これはなんとロングノズルと伸縮パイプとの接続をリリースする為のトリガーなんです。
これを引くと伸縮パイプが外れてロングノズルがすぐに使えるようになります。
これは本当によく考えられている便利な機能で、慣れれば外して残ったパワーブラシ+伸縮パイプを自立させるまでが片手片足で出来ます。
雷神のグリップの付け根には不自然にフラットな部分がありますが、これはそのトリガーの台座の名残なのです。
このTC-BF12Pのリリーストリガー付き蛇腹ホースは、雷神にも接続は出来てリリース機能も正常に働くのですが、残念なことにグリップ操作部のボタンに割り当てられている機能が雷神とTC-BF12Pでは異なる為に、パワーブラシの挙動が動いたり動かなかったりして不安定になります。
なのでこれについてはポン付けでの流用は不可です。
実際に両方の操作部をばらしてみた所、回路の作りが別物で、腕に覚えのある人はうまいこと移植できるかもしれませんがハードルが高いです。
このTC-BF12Pの蛇腹ホースも型番は控えていませんが、昨年時点でまだ取り寄せ可能でした。

動画はロングノズルを伸縮パイプの先端に取り付けた場合の最長の長さの計測や、TC-BF12Pとの大きさの比較、トリガーの動作の様子などです。

話が脱線しますが、その他のTC-BF12Pの特徴としては、雷神より幾分小型な分、集塵容量は雷神の2.4Lに対して2.1Lと少し劣りますが、それでも紙パック式最大級の十分な容量が確保されており、重量は雷神の6.5sに対して5.4sと軽くなり取り扱いがしやすいです。
ただ車輪が雷神では4輪ですがこちらは3輪なのでひっくり返りやすい傾向にあります。
余談ですがキャニスタータイプの掃除機の車輪って、3輪化と4輪化が繰り返されていて、3輪化の時は4輪より小回りが利いて動作軽快ですよ。4輪化の時は3輪より安定感があり転倒しにくいですよ。とアピールされてます(笑)
TC-BF12Pは9年程使っていて、2回モーターが駄目になって、他のメーカーも含めて後継機を探しては他社のサイクロンを買ってみたり、雷神を買ったりしましたが結局どれもTC-BF12Pの使い勝手には及ばず、2回とも修理して直して今まで使っています。
最近のはコストカット最優先なのか、旧機種にはあった便利な機能が削られていて残念な限りです。
是非三菱には、大きくて紙パックを使いきれる雷神も小型軽量のBe-Kも継続して出し続けて欲しいですが、その間を埋めるTC-BF12Pのような軽さと取り回し、集塵容量を両立させた中型サイズの紙パック式掃除機の再販、再展開を期待したいです。
それからロングノズル(伸び〜る45センチ奥までノズル)と、伸縮パイプを蛇腹ホースのグリップのトリガーで取り外せる機能は三菱掃除機全機種とは言いませんが、せめて上級モデルだけでも復活させて欲しいですね。
以上、長文、乱文失礼しました。

書込番号:19248132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/10/22 08:54(1年以上前)

ken90さん、詳しい情報ありがとうございます。
少しは慣れましたが、やはり毎度毎度の付け替えは面倒です。
さっそくロングノズルを購入したいと思います。
これで快適に掃除ができそうです。
本当にありがとうございました。

書込番号:19249015

ナイスクチコミ!0


ken90さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:10件

2015/10/22 12:24(1年以上前)

ロングノズルの箱です

ロングノズル先端の交換用ケブラシです

これもケブラシです

自分で読み返してみても長ったらしい文章、お付き合い頂いて恐縮です。
お役に立てれば何よりです。
値段は間違いないとは思いますが、今思うと少々安すぎるような気もするので注文の際に予め確認してみて下さい。
それから先端の毛ブラシは別売りではなくてセットになっていますので、取りあえずは注文しなくても大丈夫です。
私の近所の電気店では、ケーズは電話のみで注文受付できましたが、ヤマダは一旦店頭に出向かないと注文できないとのことでした。

書込番号:19249553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

安かろう悪かろうからの脱却☆

2015/06/10 06:40(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > 雷神 TC-BXA15P

スレ主 mugikoteさん
クチコミ投稿数:50件

先日、車の中を掃除していたところ誤って掃除機が車内から落ち
破損してしまい急きょ購入を検討し始めました。
条件は1万円〜2万円前後・紙パック式・吸引力強。

当方23区の左上端っこに住んでおり、買い物はいつも池袋周辺。
月曜からビックカメラ・ヤマダ電機とハシゴしましたが、中々
希望価格帯と性能の折り合いがつかず・・・。3軒目のビック
アウトレットでよい価格帯が多数あり、ひたすら値札を物色。

自宅に戻り本製品の情報をチェック。2011年発売で多少心配し
たが、次期機種が発売されていなかったので、現行モデルと判断。

音と大きさ、重さに難ありの口コミが目立ったがどれも妥協でき
る点だし、「紙パック年間3枚のみ」の謳い文句とハイパワー、
メーカーHPに「プレミアムタイプ」の記載、何よりアウトレット
なのに開封品や再調整品ではなく「新品」であったことに惹かれ
昨日購入しました。税抜き14,800円☆

昨夜遅い時間でしたが試運転を実施。まずは箱を開け、そのフォ
ルムに妻感動。あっという間に使い方をマスターしたようで、
早速フローリングをお掃除。さすがのパワーブラシは圧巻だった
そうです。

前回は地元ヤマダ電機で5,000円前後の東芝製格安掃除機。
その前は海外メーカーのやはり5,000円サイクロン式。
出たてのルンバ530を購入も壊れて使用できず。
その前がSANYOの取り立てて機能のない掃除機。

この10年で5代目(台目)と掃除機運のなかった我が家でし
たが、今回は長く使えそうです。
この雷神 TC-BXA15Pは発売当初いくらだったのか気になります。
価格コムでは5万円弱と書いてあるのですが。

書込番号:18856655

ナイスクチコミ!2


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2015/06/10 10:13(1年以上前)

価格推移グラフを見てみては?

書込番号:18857058

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「雷神 TC-BXA15P」のクチコミ掲示板に
雷神 TC-BXA15Pを新規書き込み雷神 TC-BXA15Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

雷神 TC-BXA15P
三菱電機

雷神 TC-BXA15P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年10月 1日

雷神 TC-BXA15Pをお気に入り製品に追加する <495

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング