エルゴスリー オート EET530エレクトロラックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリアブルー] 発売日:2012年 2月14日



掃除機 > エレクトロラックス > エルゴスリー オート EET530
排気口はどこにありますか?
HEPAフィルターの交換、メンテは容易ですか?
ヘッドは使いやすいですか?
以上よろしくお願いします。
書込番号:14346811
0点

排気口はどこにありますか?
→後ろ面
HEPAフィルターの交換、
→見た感じ容易と思いました。(実際は紙パック4回交換ごと1度と取説に書いてます)
メンテは容易ですか?
→お手入れということだとノズル掃除ぐらいですので容易。
修理の場合、メーカー保証は2年付で、回収から返却まで72時間以内を目指していると書いてあります。(地域によって差はあり)
ヘッドは使いやすいですか?
→シンプルでいいと思います。
日立と比較した場合、T字型のままでヘッドとパイプを床にぺたっとさせたり、ヘッドを左右90度くるっと曲げたり、自走ヘッドですすむ動きはありません。
床にぺたっとさせる場合はグリップを左右どちらかにひねればぺたっとヘッドとパイプが床につきます。その時のヘッドとパイプの状態はT字にはならずY字のような形になります。
4/9の週に購入したばかりなので使用回数はまだ少ないです。
書込番号:14434140
0点

丁寧なご返信ありがとうございます。
妻の実家への新築祝いにどうかと考えています。
フローリングと畳の部屋が半々で、室内犬を飼っています。
ミーレcat&dogと言いたいところですが、本体にしかスイッチがないことがネックになっています。
追加の質問をさせてください。
排気口が後ろとのことですが、排気で床の埃を舞い上げるようなことはありませんか?
先日、パンフレットを読んだところモーター前フィルターはダストバッグ4枚ごとに交換とありますが、HEPAフィルターは交換不要となっていました。
ダストバッグとモーター前フィルターで細かい埃までほとんど取れると言う事なのでしょうか?
お手数ですがjwin0014さんの主観で結構ですのでお答えいただけると幸いです。
書込番号:14437821
1点

すみませんでした。
ダストバックの後のフィルターを交換でした。空気清浄機などで使われているHEPA12フィルターではありませんでした。
書込番号:14447827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今のところ排気口から出てくる風で埃が舞い上がるような経験はしてないのでわかりませんが、気になりませんでした。
ミーレを使っている人からは重いよと聞きました。頑丈さはあるようです。
書込番号:14447849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20111020/1038376/?ST=trnmobile&P=1
ここに内部の写真が出てました。ご参加にどうぞ
書込番号:14447864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HEPAフィルターは交換不要とあるものの、交換できそうですね。
近くにこの機種を置いてある量販店がないので、このような質問をしましたが、丁寧なお答え大変感謝しております。
ありがとうございました。
書込番号:14450538
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エレクトロラックス > エルゴスリー オート EET530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/08/26 22:03:21 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/14 21:18:53 |
![]() ![]() |
0 | 2014/06/26 13:50:41 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/01 9:01:57 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/29 13:11:41 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/21 21:03:09 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/30 17:28:10 |
![]() ![]() |
9 | 2014/08/31 11:08:07 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/19 22:09:04 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/31 23:39:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





