エルゴスリー オート EET530エレクトロラックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリアブルー] 発売日:2012年 2月14日

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 6 | 2012年4月29日 00:44 |
![]() |
7 | 7 | 2012年4月21日 10:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴスリー オート EET530
購入したいと考えていますが、ランキング上位の掃除機に比べて格段にお値段が高いことがネックです。
ぶしつけな質問で大変申し訳ないのですが、高いだけのメリットはあるでしょうか?
また、掃除をする際に重さは気になりますか?
教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:14452546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わやかめらさん こんにちは。 ユーザーではありません。 重さは4.5kgじゃないかな?
http://www.electrolux.co.jp/Products/%e6%8e%83%e9%99%a4%e6%a9%9f/%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%8b%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc/%e3%82%a8%e3%83%ab%e3%82%b4%e3%82%b9%e3%83%aa%e3%83%bc/ergothree_auto_EET530SO
宣伝動画があります。
http://www.electrolux.co.jp/Products/Cleaning/
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=JvfuIElj4F4
http://www.electrolux.co.jp/Innovation/Inside/Innovation-News-Articles/Innovative-Products/Ergothree-Promotion-2/top/
書込番号:14452562
0点

わやかめらさん こんにちは。
ユーザーではないですが、ミーレユーザーで、エレクトロラックスに対してもかなり興味がありました。
>ぶしつけな質問で大変申し訳ないのですが、高いだけのメリットはあるでしょうか?
購入をご検討との事ですが、では、その高い掃除機をなぜ選ぼうと思ったのですか?
その動機や優位性が妥当かどうかは客観的に考えることが出来ますが、
そもそも価値観は人それぞれですので、そのメリットはアドバイスのしようがありません。
個人的には、発売を楽しみにしていた一人です。
確かに外国産の掃除機にしては手元スイッチ等は使い勝手は良いですが、
細部が雑く、ブラシも日本の家屋向きではない固さで、
まあその辺りのいかにも外国製品らしさを許容や理解していらっしゃれば、がっかりする事も無いと思います。
ただ、純粋に性能に対しての価格が高いだけのメリットがあるかと問われると、
国産の紙パック掃除機の方がコストパフォーマンスは優れていると思います。
書込番号:14452691
2点

BRDさん
動画添付ありがとうございます(^-^)/
大変参考になりました!
ぼーんさん
丁寧なご回答本当にありがとうございます!
ちょっと壁の薄い集合住宅に住んでおりまして、音が静かという点に惹かれ質問させて頂きました。
頂いたご意見含め検討したいと思います。ありがとうございます。
書込番号:14453252
1点


静音性であれば、確かにこれを選ぶ理由はあります。実際静かでした。
それ以外ですと、私が実際聞いた中でも日立なんかはかなり静かな部類だったように思います。
使い勝手はやはり国産に軍配が上がりますから、実際に聞き比べて見られたらいかがでしょうか?
ちなみに、「エルゴスリー」徹底検証!のページ。
参考にはなると思いますが、一応、「PR」と示すとおり、広告ページですので、
気持ち的にそれ相応の割り切りは必要かと・・・
まあ、ブログ等のレビューのフリしてちゃっかりメーカーからのひも付き文章なんてのもいますから、それよりはマシか。
書込番号:14455767
1点

返信が遅くなり失礼いたしました!
先日、ヨドバシカメラにて実際に音なども確認して参りました。
皆様のご意見含め検討して購入いたします。
ありがとうございました!!
書込番号:14496970
1点



掃除機 > エレクトロラックス > エルゴスリー オート EET530

排気口はどこにありますか?
→後ろ面
HEPAフィルターの交換、
→見た感じ容易と思いました。(実際は紙パック4回交換ごと1度と取説に書いてます)
メンテは容易ですか?
→お手入れということだとノズル掃除ぐらいですので容易。
修理の場合、メーカー保証は2年付で、回収から返却まで72時間以内を目指していると書いてあります。(地域によって差はあり)
ヘッドは使いやすいですか?
→シンプルでいいと思います。
日立と比較した場合、T字型のままでヘッドとパイプを床にぺたっとさせたり、ヘッドを左右90度くるっと曲げたり、自走ヘッドですすむ動きはありません。
床にぺたっとさせる場合はグリップを左右どちらかにひねればぺたっとヘッドとパイプが床につきます。その時のヘッドとパイプの状態はT字にはならずY字のような形になります。
4/9の週に購入したばかりなので使用回数はまだ少ないです。
書込番号:14434140
0点

丁寧なご返信ありがとうございます。
妻の実家への新築祝いにどうかと考えています。
フローリングと畳の部屋が半々で、室内犬を飼っています。
ミーレcat&dogと言いたいところですが、本体にしかスイッチがないことがネックになっています。
追加の質問をさせてください。
排気口が後ろとのことですが、排気で床の埃を舞い上げるようなことはありませんか?
先日、パンフレットを読んだところモーター前フィルターはダストバッグ4枚ごとに交換とありますが、HEPAフィルターは交換不要となっていました。
ダストバッグとモーター前フィルターで細かい埃までほとんど取れると言う事なのでしょうか?
お手数ですがjwin0014さんの主観で結構ですのでお答えいただけると幸いです。
書込番号:14437821
1点

すみませんでした。
ダストバックの後のフィルターを交換でした。空気清浄機などで使われているHEPA12フィルターではありませんでした。
書込番号:14447827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今のところ排気口から出てくる風で埃が舞い上がるような経験はしてないのでわかりませんが、気になりませんでした。
ミーレを使っている人からは重いよと聞きました。頑丈さはあるようです。
書込番号:14447849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20111020/1038376/?ST=trnmobile&P=1
ここに内部の写真が出てました。ご参加にどうぞ
書込番号:14447864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HEPAフィルターは交換不要とあるものの、交換できそうですね。
近くにこの機種を置いてある量販店がないので、このような質問をしましたが、丁寧なお答え大変感謝しております。
ありがとうございました。
書込番号:14450538
2点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





