EC-PX200 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

集じん方式:サイクロン 本体質量:2.7kg EC-PX200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EC-PX200の価格比較
  • EC-PX200のスペック・仕様
  • EC-PX200のレビュー
  • EC-PX200のクチコミ
  • EC-PX200の画像・動画
  • EC-PX200のピックアップリスト
  • EC-PX200のオークション

EC-PX200シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [メタリックピンク] 発売日:2011年10月20日

  • EC-PX200の価格比較
  • EC-PX200のスペック・仕様
  • EC-PX200のレビュー
  • EC-PX200のクチコミ
  • EC-PX200の画像・動画
  • EC-PX200のピックアップリスト
  • EC-PX200のオークション

EC-PX200 のクチコミ掲示板

(151件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EC-PX200」のクチコミ掲示板に
EC-PX200を新規書き込みEC-PX200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

池袋ラビにて

2012/01/06 00:25(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-PX200

クチコミ投稿数:12件

本日1月5日他の家電とともに買って来ました。
オンラインでは23900でポイント11lでしたが
店頭では25800円のポイント10lでお一人様1台限りの価格で
ついていたので、交渉の時に言ったら驚いていましたw

で23900円ポイント11lで購入してきました。
5年保証(5l)を別途加入してきました。

アマゾンでも23800円だしアキバヨドバシでは28800円ポイント10l
だったのでいい買い物できたかなぁ。

ヨドバシには2日に行って買おうかどうか迷ったあげくやめて帰宅してきたのですが
それから3日でこれだけ安くなって購入できたので我慢したかいがありました

書込番号:13985016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サイクロンって良いのでしょうか?

2011/11/29 19:10(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-PX200

クチコミ投稿数:3370件

今までなんとか我慢して使っていた掃除機がゆうことを聞かなくなりました。
ヘッドも良くなくゴミも入らない紙パックです。最初からゴミが半分しかはいらない。。
あれは7年前・・・評判が良くて購入した機種だったのですが
メーカー名は書きません・・

今日検討したのは・・
最初、ダイソン、夢のダイソン・・大損?懐がです。
余裕があれば・・・僕には夢のダイソンです・・無理。

シャープ?って初めて見ます・・
この機種に辿り着きましたお勧めなのでしょうか

初めて見る掃除機です。

書込番号:13828292

ナイスクチコミ!1


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/11/29 20:34(1年以上前)

一般的な話として、

サイクロンは掃除機内にゴミが溜まってきても、吸引力の低下が少ないと言う利点が
ありますが、ゴミを捨てる時、掃除機自体に付いている吸引部フィルター等の掃除で
粉末の様な埃が散らばり易い。

紙パック式は、紙パック自体がフィルターの様な役割?があり、ゴミ捨ての時パックごと
捨てるので粉末の様な埃が散らばりにくい、しかし、ゴミが溜まるにつれて吸引力が徐々に
低下してくる。

それぞれのデメリットについてはある程度対策はされているものもあるでしょうが、
おおまかにはこんなところでしょう。

それぞれにメリット、デメリットがあるので何を重視するかでしょうかね?

あとは、それぞれの掃除機に付いている便利機能等をどう考えるかですね。

自分に合う掃除機が見つかれば良いですね。

書込番号:13828657

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件

2011/11/29 20:47(1年以上前)

neh 様 こんばんわ

返信ありがとうございます
なかなか理想の掃除機に辿り着くのが難しいのです。

サイクロンは初めてなのですが購入してみないとわからないので
この機種、購入する決心がつきました。

1台分だけですが、景気に貢献できると思います^^
ありがとうございますm(__)m

書込番号:13828729

ナイスクチコミ!1


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2011/11/29 21:21(1年以上前)

ポチアトムさん こんばんは
解決済みですが、一応参考までに。

 以前にも書いたことがあるのですが、サイクロンと言っても色々あります。

1、ダイソン社の掃除機
複数の円錐形の旋回部(サイクロン)によって微細塵まで遠心分離できるが、モーターには
相当に負荷のかかる方式なので、独自にデジタルモーターを開発した。それ以外の使い勝手
にはあまり進歩がなく癖があるので、自宅に合うかどうか手に取っての一考が必要。
パワーブラシは、不連続ブラシで国産に比べ掻き取り力が強く、敷物の毛がらみなどには有効
だが、削り取る面も…。

2、三菱の風神
昨年登場した、国産で初めて遠心分離で微細塵まで遠心分離できるサイクロン掃除機。面倒な
フィルター掃除の手間がいらず、唯一、ダストカップをカップ状に取り外してゴミ捨てする方式で
ゴミの飛散を抑制できる。他にも、国産らしく、よく考えられた造りです。

3、エアシスなど、ティッシュをフィルターに用いるサイクロン
2004年に三洋がキャニスター(いわゆる、普通の掃除機)型に採用。ティッシュによって面倒な
フィルター掃除の手間を軽減したのは「コロンブスの卵」的発想。ヘッドの扱い易さも特筆もの。

4、その他のサイクロン
円筒の中に金属のメッシュ(網目)フィルターと蛇腹式のフィルターを組み合わせたもの。
金属メッシュに毛や綿が刺さると、それに帯電した塵から微細塵までがまとわりついて“塊”
となり、網目を塞ぐので吸引力が低下する。これは人間が掃除してやらねばならないが
微細塵が飛散する面倒な作業。またゴミ捨ては底部のふたを開ける方式なので塵が飛散しやすい。
フイルターの網目に毛や綿が刺さりにくい工夫に、パナソニックの「メタルメッシュシリンダー」などがある。

で、この掃除機は4番に該当します。メッシュフィルター掃除の手間がありますね。

 お勧めは、ダイソンより安価で、長く使えそうな「風神」か、今は残っているか
わかりませんが三洋エアシスの下位モデルのティッシュでブロックサイクロンですね。
サイクロンも、食べこぼしやペットの毛を吸わなければならない環境にはいいものです。
それらは紙パックの中で悪臭源になりますからね。

書込番号:13828921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件

2011/11/29 21:36(1年以上前)

茶好 様 はじめましてm(__)m

ダイソンってデジタルモーターなのですか・・
直流に変換なのでしょうか・・それともベクトル・・・
どちらにしてもダイソンは高いのでとても手が出ないです・・

どちらかとゆうと、僕は三菱の製品よりなのですが
予算のなかで良い製品を購入したいのはやまやまです。

年内には購入したいと思っているので、書き込み知らないことが多いです(;;)
宝くじが当たらないかなといつも思うのですけどなかなか

しばしインターネットでさまよいます^^;;;

ありがとうございますm(__)m

書込番号:13829019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/29 21:54(1年以上前)

某掲示板で見ましたが、三菱は知りませんが、ダイソンって意外に吸い込み仕事率低いそうですね(電力の大半をゴミの分離に使ってるからですかね?)
「ダイソン、吸引力が変わらない唯一の掃除機」、確かに吸引力が強力とは一言も書いてない(笑)
三菱もホームページにお手軽なゴミ捨てとありましたが、説明写真を見るとどう見てもお手軽じゃないし。
どうしても割高なサイクロン式が必要かどうか良くご検討された方がいいと思いますよ。

茶好さん
ダイソンが、日本にきてから我が国の掃除機はおかしくなってしまいましたね。
もし正常進化を遂げていたらティッシュ式のすごい掃除機ができていたかもしれないのに(泣)

書込番号:13829148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3370件

2011/11/29 22:29(1年以上前)

忘れた頃に思い出す 様 こんばんわ

今、ご飯食べていました^^今日は、自家製ビビンバと納豆そしてバナナチップスでした。^^

>正常進化を遂げていたらティッシュ式のすごい掃除機

僕も実は非常に興味があります。
フィルターの掃除は大変だと思います。

以前、イオナイザー空気清浄機はトイレットペーパー使用していました。
つい思い出してしまいました。

三洋様の名前がなくなったのは大変残念だと思います。
昔のオーディオ業界思い出します

遠い目です。。

書込番号:13829403

ナイスクチコミ!0


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2011/11/29 23:21(1年以上前)

ポチアトムさん どうも
ルージュさんのスレッドで拝見しておりました。
レビューを拝見して親近感を感じました。私も満足した製品のレビューしませんので。

ご参考ついでですが
ダイソン デジタルモーター http://www.dyson.co.jp/about/story/default.asp?searchType=story&story=carbonfree

風神レビュー http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110725_462970.html
最安機種は二千円ほどの差ですね。

三洋のサイクロンはSC-XW55MおよびSC-XW33Mが最終機種だったと思います。
既にここの登録も無いようですので、店舗で安く残っていたら狙い目ですね。

忘れた頃に思い出すさん 初めまして

 そうですね、ダイソンの特許に抵触しない方法で本当のサイクロンを造り出す
のに今までかかった、というのは本当に残念なことです。 
シャープも、テッィッシュを既に四半世紀前のハンディ掃除機に用いていたのですが
キャニスターには採用しませんでした。 確かに、あの構造では出来ませんが、不完全な
旋回部を捨ててフラットなフィルターにしてティッシュで毛や綿の刺さりを防いでいれば
悩める掃除機ユーザーに福音となり、満足度を、さらに上げることができたかも知れません。
 


 追伸:すべてのサイクロンに言えますが、掃除後は目に見えない微細塵が舞っています
ので落ち着くまで待ってからゴミ捨てしましょう。風神はコーヒーカップのようにゴミが
たまった部位を外せるので、飛散を少なくできますね。他は、ダイソンも含め、パカッと
底蓋を空けるのはそれだけで微細塵を飛散させますし、底蓋とダストビンの接合部も掃除
せねばなりませんね。 ウチでも、ゴミ捨てのたびに他の掃除機で掃除していたものです。
 
 

書込番号:13829773

ナイスクチコミ!1


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2011/11/29 23:26(1年以上前)

×レビューを拝見して親近感を感じました。私も満足した製品のレビューしませんので。

○レビューを拝見して親近感を感じました。私も、満足した製品のレビューしかしませんので。

急ぐと、ミスタッチが増えました^^;

書込番号:13829810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2011/11/30 01:17(1年以上前)

ポチアトムさんお久しぶりです。

締め切り後ですが、我が家のサイクロン悲話。(秘話ではありませんよ)


数年前のことですが、使っていた掃除機が壊れ喜び勇んで(?)サイクロン掃除機を買って来たぼんママ、速攻で部屋の掃除を始めました。
暫く頑張っておわったとき、「終わったら毎回ごみを捨てましょう」の指示通りごみを捨てました。
数日後また同じように掃除してまたごみを捨てました。あんまり機嫌が良くありません。
またまた数日後に掃除。終わった瞬間に、「こんな掃除機要らん!」

毎回ごみ捨ても嫌なものですが、そのゴミ捨ての時、サイクロン部に思いっきり帯電していて埃やチリが綺麗に出て来ないのです。結局袖を汚しながらタンクを掃除する羽目になり、どこが綺麗になったのかわからないと言うありさま。
結局3回ほどしか使わなかった掃除機を、ぼんパパはほどなくリサイクルショップに持ち込んだのでありました。
さすがに最近のモデルは改良されているとは思うのですが・・・

それ以来我が家はずっと紙パック式を使っています。

書込番号:13830255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件

2011/12/01 19:47(1年以上前)

茶好 様 ぼんパパがんばるぞ〜 様 こんばんわm(__)m

茶好 様 ぼんパパがんばるぞ〜 様 の書き込み実は僕もこっそりと見ています^^

返信が遅れてすみませんでした..

>三洋のサイクロンはSC-XW55MおよびSC-XW33Mが最終機種
驚きました。
良く考えるとティッシュはコロンブスの卵ですね。
休みにとりあえず自転車ででかけて探してみます^^

ぼんパパがんばるぞ〜 様 

>サイクロン・・・
ぽいっ・・・

掃除機は奥が深いのですね・・・^^;;;

僕にもあてはまるかも知れないです・・・

僕はとりあえず各メーカー様のブランドは考えないようにしました・・

しばらく無理に購入せずほうきでも良いのかな?と思ったりもしています^^;;;

いちど探しに出かけてきます^^

その後、再び書き込みます^^

年末は・・懐がさみしいです・・

掃除機購入も大変です。。

大変助かります^^

後日それでは(・∀・)

m(__)m


書込番号:13836974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2011/12/03 10:01(1年以上前)

床に米粒を二、三個置いてみて普通にヘッドを動かしてみて吸引するかどうか確かめたほうがいいと思います。サイクロンは、ヘッドと床面の密着度を高めて吸引力を高めるのでこれが鍵です。ダイソンより日本製のほうが住宅事情にあっているように思います。

書込番号:13843006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2011/12/04 14:12(1年以上前)

今日、実物を見ました。高齢の祖母にはとても使えない代物でした。ごみ捨てもワンタッチでというわけにも行かず、フィルターも手軽に掃除というわけにもいかず、結局、解体してごみを捨ててフィルター掃除という仕組みでとても高齢者には無理と思える仕組みでした。軽いという点ではいいと思いました。一般に使うにはいいかもしれませんが、フィルターのメンテナンスは、根本的な改革が必要です!!!!!

書込番号:13848581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件

2011/12/18 17:46(1年以上前)

ひかるの父さん 様 こんばんわm(__)m

しばらくインターネットから遠ざかっていました^^;;;

掃除機はしばらく買うのを見送ることになりました

年越しです^^;;;

ほうき・・でも良いのかなとも思います。

いまだ考え中です・・

・・・

書込番号:13910240

ナイスクチコミ!0


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2011/12/18 18:04(1年以上前)

 ポチアトムさん 今晩は!

 お元気ですねえ。もはや私は箒には戻れませんが、羨ましく思います。

書込番号:13910349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3370件

2011/12/18 18:16(1年以上前)

茶好 様 こんばんわ

昔は・・普通のどこにでもいる方と同じでした^^;;;

貧乏になると・・大変元気でないといけないのです^^;;;

普通にもどりたいのですけどなかなかいまは難しいです(;;)

人二倍元気だけが取り柄です(・∀・)/

ほうきの柄〜〜です。。

風神も良いかな・・

年越しに

・・・

書込番号:13910408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2011/12/18 18:39(1年以上前)

ホームセンターで売っているような安物では耐久性も??ですからまあもう少し出すとして・・
あんまり華奢なホースはダメですが、できるだけシンプルで軽い振り回しやすい物をお求めになられた方が、結局使う人に喜ばれます。
機能満載の物は往々に重く振り回しにくいです。(経験より)
女性が使うことが多いと思われるものですから、重い物は先ず候補から外したいですね。

書込番号:13910537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

完成度は高い

2011/11/22 11:20(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-PX200

クチコミ投稿数:20件

ダイソンの掃除機が壊れたので買い換えです。ダイソンのはもっとも初期の型です。秋葉原デパートでの実演販売で、サイクロン方式という画期的な機構に興味をもって買いました。ダイソンはすごく高かったが、パウダーのようなゴミがダストケースに溜まるのには感動しました。紙フィルター方式では1,2ヶ月もゴミを保存しているようなもので気持ち悪い。サイクロン方式では掃除の都度捨てるので衛生面から支持します。
EC−PX200は旧機種のPX120とほとんど違いはないようです。旧機種でもよかったのですが、大型店ではもう在庫がないようです。もし、旧機種で価格がこれよりも安いものを見つけたら買いだと思います。
ゴミがよくとれます。ダイソンと遜色ありません。自動エコ掃除など機能も満足。とくに。小型であることは掃除がとても楽に感じられます。ヘッド部分もとても軽やかです。
プラズマクラスターの機能は目に見えないのでよくわかりませんが、掃除後部屋の空気がきれいになったようにたしかに感じられました。ダイソンのときとは明らかに違います。
よく出来た掃除機だと感心しました。値段も含めた総合的な評価でダイソンを超えたと思います。これは中国で作られてはいても、品質は日本製だ。

書込番号:13797668

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2011/11/23 01:06(1年以上前)

祖母が掃除機を買う予定でいます、ダイソンの掃除機といっているのですが祖母には使いこなせません。買うつもりはないのでこの掃除機を参考にさせていただきます!!!!!

書込番号:13800662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/01 02:17(1年以上前)

Amazonのタイムセールとやらで安かったのでおもわずポチっとしてしまいました。
1/1初売りということなんでしょうね、価格は19000円でした。
本当はAX200を候補にして、価格動向を見ていたのですが、あまりの安さに衝動買い…

初サイクロンで使うのが楽しみですね。(昨年末は掃除できなかったので、これを期にw)

書込番号:13965262

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 旧型(PX120)との違い

2011/10/22 03:04(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-PX200

クチコミ投稿数:1件

今使っている掃除機が壊れかけている為すぐにでも購入したいのですが、旧型と新型の価格差13000円に悩んでいます。
一度はPX120の購入を決めたのですがモデルチェンジ待ちをしていました。
しかし、たいした性能アップはないようです。新構造の筒型フィルター以外は旧型でも問題ないと思いました。

そこで、どなたか教えてください。
旧型と比較して筒型フィルターによってどのくらいお手入れがし易くなるもんでしょうか?
この機構によりかなり楽になりますか?

書込番号:13660164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/10/22 03:47(1年以上前)

あまりかわらない。500円くらいの価値。ねじってはずすか、引き抜くかでしょう?
手持ち部分は評価してもいいかな。

書込番号:13660220

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EC-PX200」のクチコミ掲示板に
EC-PX200を新規書き込みEC-PX200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EC-PX200
シャープ

EC-PX200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月20日

EC-PX200をお気に入り製品に追加する <448

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング