EC-PX200 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

集じん方式:サイクロン 本体質量:2.7kg EC-PX200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EC-PX200の価格比較
  • EC-PX200のスペック・仕様
  • EC-PX200のレビュー
  • EC-PX200のクチコミ
  • EC-PX200の画像・動画
  • EC-PX200のピックアップリスト
  • EC-PX200のオークション

EC-PX200シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [メタリックピンク] 発売日:2011年10月20日

  • EC-PX200の価格比較
  • EC-PX200のスペック・仕様
  • EC-PX200のレビュー
  • EC-PX200のクチコミ
  • EC-PX200の画像・動画
  • EC-PX200のピックアップリスト
  • EC-PX200のオークション

EC-PX200 のクチコミ掲示板

(151件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EC-PX200」のクチコミ掲示板に
EC-PX200を新規書き込みEC-PX200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 自動クリーナー?の音はしますか?

2012/12/20 18:26(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-PX200

クチコミ投稿数:80件

お教え下さい。
PX−120を使用していて、スイッチOFFの度に自動クリーナーの音でしょうか、ガラガラガラとするのが我慢ならなくなって来ました。
この機種も同じ音はしますでしょうか?
それとも全くしませんでしょうか?
ぜひお教え下さい。

書込番号:15505631

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2012/12/20 19:52(1年以上前)

こんばんは。

取説を見る限り、フィルターの掃除が必要と感じれば、
ゴミ捨ての際等に、手動でぐるぐる回してダストカップに塵を落とすそうです。

書込番号:15505952

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/12/20 19:59(1年以上前)

こんばんは

こちらのフィルターは、自動ではなく手動でのそうじになりますので、
目詰まりしましたら自分で掃除する事になるようです。

取説は、こちら
http://www.sharp.co.jp/support/cleaner/doc/ecpx200_mn.pdf

それと、残念な事ではありますが、下記もご参考になれば…
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121128_575740.html

ご参考まで

書込番号:15505990

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2012/12/20 22:35(1年以上前)

ぼーーんさん、流星104さん、ありがとうございます。
運転中の音なんか可愛いもので、このガラガラガラ音だけが許せないんです。
紙パック式にしようかと思ってました。
プラズマクラスターイオンには、ちょっと残念ですが、それよりもあの音が許せません。
ありがとうございました。

書込番号:15506805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2012/12/22 19:01(1年以上前)

シャープヘ電話で問い合わせをしたら、この機種は皆さんの言うとおりのお返事を頂きました。
しかし、先にメールでシャープヘ問い合わせをした返答が有り、音がするとの返答でした。
何だか分からないので、今回は紙パック式を購入することとなりました。
パナのMC-PA22Gに決まりました。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:15514769

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 地方ですが特価でした。

2012/12/11 22:02(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-PX200

スレ主 YUKI_12さん
クチコミ投稿数:1件

宇都宮のケーズデンキで\19,800を\18,000にしてくれました!
あと数台在庫があるようです。
早速明日使います。

書込番号:15465975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/11 23:07(1年以上前)

18,000円とはお買い得ですね!
私も地方ですが、こちらのケーズでは店頭表示価格が24,800円で
交渉しても22,000円(延長3年保証は別途5%)と言われました。
結局エディオンで19,000円(5年延長保証付)で購入しましたが、
残念なことに取り寄せで納期に1週間ほどかかります。
急死した壊れた掃除機はPX200引き取り時には処分して頂けるそうです。
デオデオだった頃は値段交渉では他店と勝負にならなかったのですが、
エディオンになってから交渉しやすくなりました。
今回、初サイクロンのため吸込仕事率の低さやお手入れの面では少々不安。
それでも評判の良さで購入と相成りました。
使用が楽しみです。

書込番号:15466393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/12 14:34(1年以上前)

私はヤマダ電機テックランド店で、先月末にこの製品を買いました。すでに新製品が出ていたけど、その価格は倍以上していました。
新製品はさらに軽量だったけど、車輪の間隔が狭すぎて使用中転倒しやすいという話を聞いたことがあり、本製品にきめました。
サイクロン式は初めて経験ですが、音も思っていたより静かで、すばやくゴミを吸い上げてくれます。いまのところ大満足。
ただし、ゴミ捨てと本体の掃除は、すこし手順に神経をつかうので、当分のあいだ私が定期的に担当することにしています。家内はゴミ捨てを気にせず、ふつうに使っていればよい(笑)。

書込番号:15468642

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

標準

嘘吐きですか・・・

2012/11/28 06:34(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-PX200

クチコミ投稿数:1件

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121128/k10013801881000.html

大手電機メーカーの「シャープ」が製造、販売した、イオンを発生させる装置を組み込んだ掃除機について、消費者庁は、カタログなどにアレルギーの原因となる物質を分解、除去するなどと表示していたにもかかわらず、実際に室内で使用した場合、その性能はなかったとして、「シャープ」に、景品表示法に基づいて再発防止を命じる方針を固めました。

「シャープ」は、おととしからことしにかけて、「プラズマクラスター」という、イオンを発生させ空気を浄化するという装置を組み込んだ掃除機について、カタログやホームページで「ダニのふん・死がいの浮遊アレル物質のタンパク質を分解・除去」などと表示していました。
この掃除機について、消費者庁が研究機関に実験を依頼したところ、実際に室内で使用した場合、表示のような性能はなかったということです。
カタログなどでは、「1立方メートルのボックス内での実験結果」などと注釈がつけられていましたが、消費者庁は、室内で掃除機を使用した際の性能だと消費者に誤解を与える表示だとして、「シャープ」に対し、景品表示法に基づき、再発防止を命じる方針を固めました。
「シャープ」は、「コメントできない」としています。

書込番号:15401787

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2012/11/28 08:27(1年以上前)

おはようございます。

あ〜…そうなんですね。
普段からプラズマクラスターを疑問視しているし、ここの回答でも信じていないスタンスを取っていた身としては、
「やっぱりね〜」って感じで、なんか合点が行った感があります。

この分だと、他の商品にもついているプラズマクラスター付きの家電製品全てアボンと言う可能性すらありそうですね。
そうなると、掃除機は掃除機として使えるからまだ良いですが、
プラズマクラスター発生器って一体何?wとなりますね。

書込番号:15402012

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/11/28 09:49(1年以上前)

掃除中と掃除後15分間しか出さないのですから、かりに効力があったとしても、限定的になるのは常識で考えて当然です。
同時に、他の製品では、使い方次第ではまた違った結果になるでしょう。プラズマクラスターさえ載せればなんでもOKというのはナンセンスですし、掃除機がダメだからといって、他も全部ダメというのも同様にナンセンスです。
まあ、この手の機能はオマケ程度に受け取るのが普通でしょう。

書込番号:15402240

ナイスクチコミ!4


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2012/11/28 10:00(1年以上前)

 最近シャープの掃除機は見ていませんでしたが、「ダニのふん・死がいの浮遊アレル物質のタンパク質を
分解・除去」と謳っていたのでは『景品表示法』に抵触すると見られても仕方ないかも知れませんね。
鋭いはずのシャープさんも、「貧すれば鈍す」かなあ・・・。
浮遊ウィルス・カビ菌の除去については国内外でその効果が認められていますが、「ダニのふん・死がい」
とはサイズが違います。いかにイオンがラジカルな状態でも、これらに対しては掃除機による吸引の補助
的なものと言わざるを得ないと思います。

 ただ、「品質表示法」とは無関係であることは知っておかねばならないでしょう。
今回の件は、「不当な顧客誘引の禁止」であって、「全く効果がない」ということにはなりません。
言ってみれば、吸引力の落ちない唯一の掃除機というコピーが本国で排除命令を受けたダイソンの
ような、マネジメントの問題ですね。

書込番号:15402275

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件

2012/11/28 10:03(1年以上前)

そういえば先日もイオンドライヤーで問題になってましたね。
http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120823-00000068-mai-soci

個人的にはプラズマクラスター発生器、結構台数使ってます。
私も全面的にメーカーの宣伝は信用してません。
ただ少なくとも消臭効果はあると実感してるので使ってます。
実際これが切れると部屋が臭くなりますので。

書込番号:15402283

ナイスクチコミ!5


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/28 13:39(1年以上前)

言い換えれば『活性酸素発生器』です。

効果のほどはググってみると・・・・・恐ろしや・・・・

シャープ愛好家は、みんな老けてるかも・・・・浦島太郎のおじいさん??

書込番号:15402957

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2012/11/28 22:49(1年以上前)

ま、嘘をついたりまやかしたりする意図があるとするなら、残りの効能もどれだけ本当だか分からん物です。
そう言や、IPS細胞の移植で、7件中6件は嘘だけど、1件は本当に手術した!!〈その入国は観光ビザだけどw〉
と言う話がありましたなぁ…

書込番号:15405384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/11/29 15:36(1年以上前)

シャープのHPに行きましたが、特にコメントもなく
掃除機も普通にPRしていました。(一応探しましたが、コメントなかったです。)
プラズマクラスターもうたってますし。
我が家にもプラズマクラスターの物1個あります。
半信半疑、信じて使ってましたけど。
この間は、ショップチャンネルでドライヤー販売していて
個人的に
プラズマクラスターって、ドライヤーに搭載できる大きさなのかな?
と思ったものですが。
個人的には、洗濯機が好きです。ドラムが2重じゃないので、カビが発生しないので。
また、個人的には潰れて欲しくない。頑張ってほしい。
しかし、こんなに大手ですから、判断は早くした方が良いと思います。

書込番号:15408171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件

2012/11/29 15:56(1年以上前)

シャープのHPだとここにお詫びの文書があります。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/121128-b.html

書込番号:15408242

ナイスクチコミ!3


REGZALISTさん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/09 02:33(1年以上前)

ja.wikipedia.org/wiki/マイナスイオン

みんなでマイナスイオンをウィキりましょう。

要は自分で判断するしかありません。

実際に使って、効果があると思えば、使い続ければいい。

その効果とやらにお金を払って満足してるのであれば、何の問題もないでしょう。

消費者庁も今さらになってつっこむとは...

書込番号:15452949

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーザー様に質問

2012/11/05 10:25(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-PX200

スレ主 jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件

5年前のシャープ機種(POWER CYCLONE EC-VX2)ユーザーですが、
動作が不安定になり、買い替えを検討しています。
(同様事象で1度修理済:http://bbs.kakaku.com/bbs/21307010656/SortID=11229309/#tab

現機種は1年過ぎにヘッドがボキッと折れて、一度交換もしています。
それ程乱暴には扱っておりません。
(参考:http://bbs.kakaku.com/bbs/21307010656/SortID=10174859/#tab

シャープ掃除機に少なからずトラウマを持っているのですが、
価格コム掲示板を拝見すると相変わらす高評価・・・

そこでユーザー様に質問ですが、
1)ヘッドの強度は充分そうでしょうか?(感覚で良いです)
2)誤動作(スイッチが切れない・入れても動作しない)などの事象が
 起こった事が有りますか?

(※ネガキャンではありません)

書込番号:15297686

ナイスクチコミ!0


返信する
mukurinさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/18 06:13(1年以上前)

当方シャープのサイクロンを4台使い潰しては買い替えを繰り返してる多分ヘビーユーザーです。

そろそろ現サイクロンのPX200が寿命っぽいので見に来た所質問を発見しましたので書き込ませて頂きますね(参考程度にどうぞ)

質問1ですが、普通に使っておられる限り(当方のように酷使しても)ヘッドが折れるなどのトラブルはないと思います。
この機種は極端に軽く出来ておりますが、ダストカップが小さかったり、モーターが軽かったりの結果軽く仕上がっており、決して強度を低下させて軽く仕上げたものではないので、その辺は安心してお使い頂けると思いますよ。

質問2ですが、多分長期間使い続けるとコントロールスイッチの中(ペコペコ凹む板)が破損してスイッチの接触不良が起こる可能性はありますが、最近の掃除機はすべてこれと同様のスイッチ方式なので、どの掃除機でも起こりうる可能性はあります。
5台前に使っていた他社(三菱)の掃除機がこの壊れ方で買い替えになってますが、シャープに変えてからは起こっていません。
(起こってないのならどうして買い換えたかですって?、当方の使い方がモーターにやさしくない使い方でして、大体2年位でモーターが焼け切れるのです。どこのメーカーでも大体同じ位で焼き切れる為、2年位のスパンで買い替えを繰り返しておりますが、日立は3年持ちましたw流石モーターの日立ですねw)
現在使用中のこの掃除機もそろそろっぽい症状が出てますので、この機種にするか、それともこの機種の最新モデル(300g更に軽くなっているモデル)にするか悩んで価格comを覗きに来た所でした。)

ですので、多分普通に使っておられる限りでは大丈夫だと思いますよ。

書込番号:15355732

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 jun1_arcさん
クチコミ投稿数:122件

2012/11/19 09:42(1年以上前)

mukurinさん、ご回答ありがとうございます。

同世代のEC-BP7ご使用でいらっしゃった事から
電源のトラブルはレアケースの様ですね。

しかし2年ピッチでモーター昇天ですか・・・
昭和脳の私からすると逆に
モーター設計に違和感を覚えますねぇ・・
まぁ、メーカーも商売ですからね。

ヘッドは壊れたものを自分で分解して観察しましたが、
特定の角度で応力がかかると(テコの原理で)
確かに割れそうだなという感じの部材でした。
この事はEC-VX2板の書き込みでどなたかが、
メーカーも認識している文章が有った的な記述が有りましたので、
改善されているという事ですね。

書込番号:15360859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を検討しているのですが

2012/09/14 11:31(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-PX200

スレ主 森長可さん
クチコミ投稿数:22件

EC-PX200とEC-AX200の違いが今一つはっきりしないので教えていただければと思います。
週末には店頭を見て回ろうと思っております。
他にもお勧めの機種が有りましたらよろしくお願い致します。
予算は2〜3万程度でなるべく抑えたいと事とハウスダスト等にアレルギーがあるので排気の風が少ない埃があまり立たないもので考えております。
ちょっとした隙間の掃除も便利だと嬉しい限りです。
お手入れも簡単であればと思っております。
現在使っている物は凄く旧式のものです。サイクロン式にこだわりは有りませんが興味は有ります。

注文に重ね長文で申し訳有りません。

書込番号:15063338

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/09/14 11:52(1年以上前)

AXがハイグレードタイプ(実質はミドルレンジ)、EXがコンパクトタイプという位置づけです。
EXの方が小さくなります。ヘッドは自走パワーアシスト付き。ゴミの吸込口が自動的に回転し、壁際を滑らせるだけで横方向にゴミを吸い取ります。他方、パワーは落ち、ゴミボックスが小さくなります。音はむしろ大きめです。
軽くて小さいのがよいならEX、まずはパワーが欲しいならAX、というところですかね。とうぜんEXの方が排気は少なめですが、その分、パワーも落ちることになります。

書込番号:15063410

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2012/09/14 12:05(1年以上前)

こんにちは。

ざっとHPを調べた限りでは、EC-AX200の方が上位なんでしょう。
EC-PX200の特徴(比較)
・軽量、コンパクト
EC-AX200の特徴(比較)
・パワフル
・静音
・スクリュー遠心分離サイクロン
・ゴミ圧縮
・ノズルが上位

お手入れが簡単となると、どちらも紙パック式には負けますが、それでもよろしいですか?

仮に、紙パックだと、かるパック CV-PU300は断トツに排気が綺麗と思いますが、
http://kakaku.com/item/K0000268594/
紙パック代金が1枚600円程度はするのがネックです。
後は、HEPAを搭載しているミーレやエレクトロラックスですが、高い上に、私は使い勝手が悪いと思うのでお勧めしません。

ちなみに、今の掃除機はどのような物を使っておられますか?
それで掃除をするとアレルギー症状が出ますか?
場合によっては、かるパック CV-PU20に落とせる可能性があります。
http://kakaku.com/item/K0000268596/
これだと、紙パック代金は1枚150〜300円程度まで落とせます。

書込番号:15063452

ナイスクチコミ!1


スレ主 森長可さん
クチコミ投稿数:22件

2012/09/14 19:51(1年以上前)

P577Ph2m様、ぼーーん様
お二方共、ご丁寧に有り難う御座います。
こんなに早く返信をいただけるとは思っていませんでした。
大変分かり易く、参考になります。

ぼーーん様は、他の機種まで紹介して下さって本当に嬉しい限りです。こちらも参考にさせていただきます。
今、使っている掃除機は父から貰った三洋の製品です。パックを付け換えても音ばかりで吸引が大分弱くなっている状態の年代ものです。
アレルギーは掃除中に限らず、何もしていない状態でも過敏に反応してしまう時があります。
酷くなければ鼻うがいなどで収まるので埃があまり出ない、舞わない掃除機であればといいと思っています。

書込番号:15065030

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2012/09/14 20:21(1年以上前)

森長可さん、ご事情は理解いたしました。
そういう事であれば、予算が許すなら、紙パック機では無いですが、パナソニックのエアシス MC-SXD410なんかどうでしょう?
http://kakaku.com/item/K0000296597/
これはパナソニックとは書いてありますが、元々三洋が開発した物で、
合併時に一度無くなりましたが、復活の声が大きくて復活した物です。
なんと言っても排気性能がトップクラスなのが売りで、
また、森長可さんが三洋製をお使いと言う事なので、使い勝手で気心が知れた物があるかもしれません。
ただ、もし、現在の掃除機が元で三洋アレルギーになってしまったのであれば、
先に薦めた日立の物が無難かと思います。

書込番号:15065147

ナイスクチコミ!2


スレ主 森長可さん
クチコミ投稿数:22件

2012/09/14 21:08(1年以上前)

ぼーーん様、
度々のお気遣い有り難う御座います。
ただ、紹介していただきました、こちら
一つ問題があるとしたら、やはり値段が少々…
申し訳有りませんが今は先ほど紹介していただいた機種とEC-AX200で検討してみようと思います。

重ね重ね、有り難う御座います。

書込番号:15065374

ナイスクチコミ!1


スレ主 森長可さん
クチコミ投稿数:22件

2012/09/17 22:40(1年以上前)

こちらの商品は本日、池袋でみたところ
22300〜22800円でポイントも8%〜11%でした
購入を検討していたEC-AX200は28800〜円だったのですが、
ぼーーん様に紹介していただいたCV-PU300が展示品価格で17800でした
本日のところは決めかねて、帰宅してしまいました。
お騒がせしておきながら申し訳ない次第です。
少し考えて決めさせていただきたいと思います。

書込番号:15081444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

吸込仕事率とは?

2012/08/31 12:52(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-PX200

クチコミ投稿数:132件

こんにちは。

本製品のWEBカタログには下の説明が記述されておりますが、いまひとつ、要領を得ません。エアコンのように、"何畳用"とかの方がまだイメージが沸きやすいのですが…。

何か、わかりやすく説明されているWEBサイト等ご存知な方いらっしゃいませんか?
(勿論、わかりやすい説明をして頂ければ、それはそれで大満足なのですが…)

『吸込仕事率とは、JIS規格に定められている吸込力の目安で最大(〜最小)値を表示しています。使用時の吸じん力は吸込仕事率以外に吸込具の種類・ごみの溜まり具合や床材の違い等により異なります。お掃除の際は、床材に合わせたふさわしいポジションをお選びください。


以上、宜しく御願い致します。

書込番号:15003135

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/08/31 13:18(1年以上前)

吸込仕事率は、掃除機の空気を吸い込む力を示す値です。値が大きいほど、吸い込む力が大きい、ということになります。複数の機種を比較するときの判断基準の一つです。
ただし、実際に掃除する能力とは必ずしも一致しないので、あくまで目安にしかなりません。
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/word/2008/10/23/3077.html
実際のゴミの吸引率を示す値として、「ダストピックアップ率」というのもあります。ダイソンが強調する数字です。ただし、靴のまま家に入る欧米の生活様式を前提にした測定方法なので、日本の生活実態とはかならずしもあっていないという指摘もあります。
残念ながら、どれもあまりあてにならない、ということです。

書込番号:15003221

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2012/08/31 14:04(1年以上前)

Skipintheshadeさん こんにちは。

吸込み仕事率についてはP577Ph2mさんが説明していらっしゃるようなので…

Skipintheshadeさんはなぜ、吸込み仕事率を気にされますか?
購入の検討の為だったら、吸込み仕事率は考えない方が良いです。
そもそも、測定に際してヘッドの特徴が反映されていない実験ですから、掃除機の試験としては無意味です。
…もとい。無意味は言い過ぎw。
その掃除機のパワーは何と無くわかります。ただ、サイクロン式では構造的な理由により本当に無意味です。

吸込み力を購入の際に考えるのであれば、実際にヘッド形状を見てみて、
その形状からどういうタイプの掃除に力を発揮してくれるか予想する方がより確実です。

私は基本的に、ヘッドの上に吸気口が空いて、「床の辺りの汚い空気も一緒に吸込む」的なヘッドは
効率的、使い勝手的に最も駄目だと思っています。

書込番号:15003354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/31 18:18(1年以上前)

吸込仕事率はごみをどの程度吸うかに関しては全くあてにならない数字だそうです。
詳しくは下記をどうぞ。

 http://www.sei-ken.co.jp/cleaner.htm

書込番号:15004074

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2012/09/05 13:14(1年以上前)

こんにちは。皆様、返信遅くなりまして申し訳有りませんでした。

添付頂きましたサイト、読ませて頂きました。非常に興味深い説明でした。

ある意味、目安なのですね。

『吸い込む力』を、数値として感じることの出来る、相対的な目安ですよね。

言い方を変えると、吸い込む力が比較的強ければ、ゴミも早く吸引出来る=掃除が早く終了する、という事になるでしょうか?!(50違った場合、時間がどのくらい短縮できるかは、不明ですが)結局はそういう考え方が出来る、という事になりますよね?!

勉強になりました、有難う御座いました!

書込番号:15025253

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EC-PX200」のクチコミ掲示板に
EC-PX200を新規書き込みEC-PX200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EC-PX200
シャープ

EC-PX200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月20日

EC-PX200をお気に入り製品に追加する <448

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング