STM-303
- 最大噴射圧力約3気圧のスチームの力で汚れを落とすハンディタイプのスチームクリーナー。除菌・防カビにも効果がある。
- 加圧噴射方式で約100度のスチームを噴きつける。タンク容量0.3Lで、最大約12分間の連続使用が可能。
- 本体に入れた水が高温になると圧力がかかって開かなくなる「セーフティキャップ」、ダブルアクション方式で簡単にはずれない「チャイルドロック」を搭載。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



クルマのシートに使う/使えるんですか
絶対やりたくないなぁ
書込番号:14670805
3点

車のシートは布地でしょうか?
もしそうならこのスチームクリーナーだけでは車のシートの掃除は難しいでしょう。
スチームを使用するとシートの汚れはある程度は浮いてきますが、その汚れた水分でビチャビチャの
状態になります。それがシートの内部に染み込み、最悪はカビだらけになる可能性が高いです。
スチームで出る水分を即座に強力に吸い取る吸引機も必要でしょう。
(乾いたタオルを押し当てるだけでは汚れを吸い出すには難しいですね)
スチームの使用後、いかに早く乾燥させるかという事も。
おそらく綺麗にするのは簡単では無いと思いますので、あまりお勧め出来る方法では無い様に思います。
書込番号:14671255
2点

フェイクレザーのシートカバーに使ってみました。
ゴム手袋して、雑巾で水分を吸い取りながら使用したらキレイになりました。
布製はビチョビチョになりますからやらないのが吉。
書込番号:15445623
4点

同じメーカーのキャニスター型ですけど、139,629キロも走っている車だからどうでもいいや…って感じて車のシートやってみました。
(同メーカーで出ているオプションのフラットノズル+マイクロファイバークロスのセットを使用。)
皆さんがいうほどビチャビチャにならずにべたつきもなくなりさっぱりしました。
フラットノズルでダッシュボードやドアのパネルも拭いてみました。
同じくべたつきもなくなりさっぱりしました。
皆さんがなんで躊躇しているのか不思議なくらいで自分は定期的にやろうと思いましたし(自分は)大満足でもっと早く使えば良かったと思っている位ですけど…(笑)
余談ですがお風呂のカビも全部とは言いませんが結構取れてさっぱりしました。
書込番号:16340002 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





