最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャイニーシャンパン] 登録日:2012年 1月12日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2014年12月10日 04:10 |
![]() |
0 | 1 | 2013年3月6日 08:54 |
![]() |
4 | 1 | 2012年3月29日 00:34 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 日立 > ごみダッシュサイクロン PV-SU3

f6727c7fdak5ewさん こんにちは。
断言出来る回答ではないですが…
これの取説です。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/pv-su3_c.pdf
これを見た限り、グリップの方が無理っぽい感じがします。
下の方だと、丸い口になっているので、径が合わなくても継ぎ手ノズルとかを使えばはまるかも知れませんが、
取り回しはしにくいでしょうね。
もし、これでやるのでしたら、下の口に延長ホースを刺して、
その先に布団ノズルを装着するって言う方法が一番可能性がありそうな予感です。
書込番号:18254833
0点

ご回答ありがとうございます。
なるほど。
ありがとうございます。
書込番号:18254914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > 日立 > ごみダッシュサイクロン PV-SU3
・購入を検討しており、取説をダウンロードしましたが、
不明な事があるので、おわかりになる方、お教え下さい。
・布団圧縮パックを使用する際、圧縮パックの吸い込み口に掃除機のホースをあてがうのですが、
この機種は、使用する事が可能ですか?
・例えば、掃除ヘッドを外して本体下部の吸い込み口を圧縮パックに直接あてがうとか。。。
または、グリップハンドルの収縮パイプの先が外れて圧縮パックにあてがうことが出来るとか。。。
0点

圧縮パックを利用していないので断言は出来ないのですが、多分できると思います。
この商品は本体部分にホースの先を刺して使うので、簡単に取り外しが可能です。
本体には掃除機のヘッド部分が固定されていますが、
細かい部分の掃除の為に、ホースの先が本体から抜けるようになっていて、
その細い口であれば圧縮パックに使えるのではと思います。
説明が下手で申し訳ないのですが、日立に問い合わせするのが確実だと思いますよ。
書込番号:15855513
0点



掃除機 > 日立 > ごみダッシュサイクロン PV-SU3
ごみダッシュサイクロン PV-SU3を最近、購入し、使用していますが、
絨毯に掃除機をかけると、かけた部分の絨毯にホコリがついてしまいます。
おそらく、ヘッドの部分のホコリが絨毯についてしまっているのだと思いますが、
他の方でそういった事象が起きた方、いらっしゃいますでしょうか?
そういう製品なのか、初期不良なのか、確かめたく質問しております。
起きた方がおりましたら、対策なども合わせてお教えいただければ、と思います。
宜しくお願い致します。
1点

取扱説明書(6ページ)「掃除のしかた」に、<5>床面の種類に応じてエアーヘッドを動かす。「じゅうたん」前後に動かしてお掃除します。引くときによくごみが取れます。(●初めてお掃除するじゅうたんの場合、あそび毛がたくさん取れることがあります。)
【お願い】 じゅうたんの種類によっては、エアーヘッドが動かしにくい場合があります。その場合は、本体を寝かせぎみに操作してください。また、じゅうたんの毛並みにそって操作してください。 …と記載されています。
書込番号:14361624
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





