トルネオ ダブル VC-SG611 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:キャニスター 集じん方式:サイクロン 本体質量:4.5kg トルネオ ダブル VC-SG611のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • トルネオ ダブル VC-SG611の価格比較
  • トルネオ ダブル VC-SG611のスペック・仕様
  • トルネオ ダブル VC-SG611のレビュー
  • トルネオ ダブル VC-SG611のクチコミ
  • トルネオ ダブル VC-SG611の画像・動画
  • トルネオ ダブル VC-SG611のピックアップリスト
  • トルネオ ダブル VC-SG611のオークション

トルネオ ダブル VC-SG611東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [メタリックオレンジ] 発売日:2012年 3月 1日

  • トルネオ ダブル VC-SG611の価格比較
  • トルネオ ダブル VC-SG611のスペック・仕様
  • トルネオ ダブル VC-SG611のレビュー
  • トルネオ ダブル VC-SG611のクチコミ
  • トルネオ ダブル VC-SG611の画像・動画
  • トルネオ ダブル VC-SG611のピックアップリスト
  • トルネオ ダブル VC-SG611のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 東芝 > トルネオ ダブル VC-SG611

トルネオ ダブル VC-SG611 のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トルネオ ダブル VC-SG611」のクチコミ掲示板に
トルネオ ダブル VC-SG611を新規書き込みトルネオ ダブル VC-SG611をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 掃除機購入で悩んでいます

2015/06/16 18:02(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ダブル VC-SG611

クチコミ投稿数:3件

8年前に買った日立製の紙パック掃除機が、壊れてしまい新しいのをと考えています。

見たり持ったりして、
日立製のサイクロン式クリーナーCV-SA700
東芝製のトルネオVC-SG514
のどちらかにしようと思っています。
どちらもそれぞれいいのですが、決定に決めかねています。
ゴミ捨ての圧縮や、扱いやすい差など、どうなのでしょうか?

書込番号:18877500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/06/16 18:42(1年以上前)

88花男さん こんにちは。

VC−SG514かCV-SA700をお考えなのに、なぜVC-SG611の板で書かれているのですか?
以下、とりあえず3機種で比較してみます。

手入れに関しては、いずれに関しても一つ確実に言えるのは、紙パック掃除機よりも手入れに手間はかかります。
手入れを気にされるなら紙パック式を断然勧めます。

さて、それぞれの特徴ですが、

東芝は全体的に絨毯の奥から細かいゴミを吸い込む系の吸引力は弱いですが、
反面、表面上のゴミは壁際まで一発で吸い込み易いです。
遠心分離能力はVC−SG514やVC-SG611の方が仕組み的に高いでしょう。

日立の方は仕組み的に遠心分離能力はお考えの東芝の機種に比べて低いです。
ノズルは幅広なので、良く言えば前後に動かす回数が少なくて済み、悪く言えば、障害物が多いと引っかかりやすいです。

以上、サイクロン方式とノズルの使い勝手で決められると良いでしょう。

書込番号:18877618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/06/16 20:31(1年以上前)

質問もはじめてで、違う製品から質問してしまいすみません。

説明とてもわかりやすかったです。
ありがとうございます。
トルネオVC-SG611も考えてみたいと思います。
質問場所かえて、また質問してみます。
ありがとうございました。

書込番号:18877967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/06/16 21:29(1年以上前)

まあ、何らかの理由でVC-SG611の後継機種は出ていませんし、
それに対して特に惜しむような目だった口コミもないので、
東芝であればVC−SG514かそれの一個前のVC-SG513で良いと思いますよ。

書込番号:18878177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2015/06/17 06:04(1年以上前)

こんな動画がありました。
https://www.youtube.com/watch?v=FWuUAwGtwzw
しかし、これはどうなんでしょう。
ペットがいると、毛っとか、トイレの猫砂で、汚れるでしょう。
ペットを飼っていない人とは、掃除機のゴミのたまり方は違いますから。
一般的には、次の動画が、参考になるかも。
https://www.youtube.com/watch?v=gbyfo0JLe4Q

https://www.youtube.com/watch?v=3jFUsm656nA
https://www.youtube.com/watch?v=5WJibe7K96c
https://www.youtube.com/watch?v=PC7OQ_6SgJ0

書込番号:18879200

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/06/17 08:44(1年以上前)

個人的には、掃除機の為に働かされる時間が長いような方式の掃除機を選ぶのは
どMだなぁ〜っと関心にすら思えますがねぇ^^;

書込番号:18879476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/06/17 18:41(1年以上前)

貴重な意見ありがとうございます。

掃除機とはいえ、結構するので慎重に選びたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18880918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

大変悩んでいます・・・。

2012/08/31 03:21(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ダブル VC-SG611

クチコミ投稿数:2件

買換えに際し大変迷っております。当方2階建て一軒家でリビング(約20畳)のフローリングと一部廊下を除いてはほとんどが絨毯の部屋の古い建物です。おまけに猫が二匹おります。日立2段ブーストサイクロン CV-SW5000、 CV-SW7000と今般型落ちとなる東芝トルネオ ダブル VC-SG711ないしはトルネオ ダブル VC-SG611とで検討中です。

日立CV-SW5000は現物をさわってみて、その自走式の快適さ、ホース・ヘッドの軽さ、吸引力等、当方が求めているニーズを満たしてくれていると思っています。また「ヘッドがピタッ」でソファー等の下も苦労せず掃除が出来そうな機能と「サッとハンドル」は階段の掃除には重宝するアイテムだと感じています。ただどうしても一点気に掛かるのが『ごみ捨て』に関してなのです。ティッシュペーパーを利用できる「ごみダッシュ」が一つの売りであることは承知しているのですが、トルネオと比較するとごみ捨て時にどうしても埃の舞いや特に細かいごみ等がカップからこぼれる様な感覚がとても気になり懸念しております。その点トルネオの場合1/10までごみを圧縮し、捨てる際にもカップの下ふたよりそのままストレートに捨てられる構造なので「舞い」や「こぼれ」がほぼ皆無のように感じています。故にこと「ごみ捨て」に関してはトルネオの構造の方がニーズに近いと感じたりしております。

まだ発売されてまもない日立CV-SW5000ですので実際にお使いになられていらっしゃる方は少ないかと思いますが、既にご使用中方、ないしはお詳しい方でこのごみ捨てについての率直な感想をどなたかお聞かせ頂けたら幸いと思っています。

9月発売予定のトルネオの最新機種となるVC-SG712はホース部も大変軽くなり、自走式ヘッドもいわば日立2段ブースとのパクリ(笑い)で取り回しが良くなり、こちらの商品にも実は大変関心を抱いております。が、いかんせん新商品のため現時点では「価格」がネックとなります。(実はこの商品が最大公約数的にはベスト商品なのかも!!と思ってもいるのですが・・・。)

吸引力と長い猫の毛等の絡みずらさは恐らく日立の商品の方が上ではないかと感じています。しかるに日立VC-SG712系の「ごみ捨て感覚」についてご使用中の方からの感想、ご意見を頂戴出来ればと思っています。

合わせて東芝トルネオ ダブル VC-SG711ないしはトルネオ ダブル VC-SG611をご利用中の方からの全般的なご意見もお聞かせ頂けましたらこれ幸いでございます。

全てのニーズを満たす商品等はやはりなく、自分のニーズの優先順位をはっきりさせ、どこかで妥協が必要であることは承知しています。また実際の使用に際し決定的な差がないいのであれば、今般型落ちとなるトルネオシリーズがコストパフォーマンス的に買い時で魅力的であることも否めません。

初書込みゆえにとりとめのない書き込みとなりましたが、どなたかごご指導頂ければと思っております。
どうか宜しくお願い致します。

書込番号:15001860

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/08/31 06:44(1年以上前)

買物ジョーズさんおはようございます。

この2〜3機種の中で、購入をほぼ決められているのですね?
だとしたら、もし、女の人がこれを使われた場合、一戸建ての二階建てと言う事ですから、
特に日立のサイクロンは大きさと重さが掃除機の中では上位ですが、取り回しは大丈夫ですか?
傍から見て、その一点が心配になり、レスさせていただきました。

書込番号:15002075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/08/31 12:49(1年以上前)

ぼーーんさん、早速のご指摘有難うございます。

ご指摘の通りサイクロン式掃除機は総じて本体が大きく重量もあることは承知しております。
また実際の商品を触ってみて東芝商品の方が日立のそれより若干重量が軽いという事。
同時に本体も気持ち小さいことも確認しております。

日々使用するものですので「取り回し」は重要な検討点事項ですが、検討の結果「この点は目をつぶろう」という結論に至りました。
同居の年寄りがおり、年寄りが使用するには好ましくありませんが、実際には殆ど使用することがありません。したがってご指摘の「重量、取り回し」より「ごみ捨て」「吸引力」等を今のところ優先しております。

逆にこの「重量」「取り回し」について、日立ないしは東芝製品を実際ご使用になられてやはり気になるほどの差がありますでしょうか?

アドバイスを頂き有難うございました。

書込番号:15003120

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2012/08/31 14:08(1年以上前)

了解いたしました。

実は、私は紙パック機推奨はですから、サイクロン機に関しては疎いのですが、
唯一、この2機種で言えば、より、神経質にごみすてをしなければいけなさそうなのは、
日立の方だと思います。
理由は、日立の方は、形状的に、ゴミが一杯になってくると、
もう一方の風路に塵が迷い込みそうな形状をしているからです。
この辺りは実際に確かめてから購入された方が良いかと思います。

書込番号:15003367

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「トルネオ ダブル VC-SG611」のクチコミ掲示板に
トルネオ ダブル VC-SG611を新規書き込みトルネオ ダブル VC-SG611をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

トルネオ ダブル VC-SG611
東芝

トルネオ ダブル VC-SG611

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 1日

トルネオ ダブル VC-SG611をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング