
このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今まで、22年間、東芝⇒日立⇒日立と渡り歩いて、はじめてパナの掃除機を購入。
正直、日立の紙パック式掃除機と購入を迷いましたが、値段と静音性で決定。
サイクロン式は高価なので紙パック式を前提に考えていましたが、3万前半で比較したらパナのPA22Gがヒット。
自走式ヘッド、60db以下の音、センサー、この3点が決めて。コストパフォーマンスは良いと思います。購入後さっそくかみさんに使ってもらいました。
最初の感想)
■よくホコリが吸い取れる。すごい。
■センサーの赤い光を見て・・まだホコリがあるの?部屋けっこう汚れているね。
■布団用のヘッド買って頂戴。
ということで、別売の布団用ヘッドも購入しました。
2点



これを買ってからお掃除が楽しいです♪
普通に掃除機をかけただけじゃ綺麗になっているのかわからないけど
この掃除機だとハウスダストセンサーがついているから綺麗に掃除ができました(^O^)
カーペットもさることながら、畳にも結構埃ってあるんですね・・・
センサーがなかったら見逃してたかも(笑)
しかも音が静か!
掃除機の音って大きくて不愉快なんですけど、これだと気になりませんでした★
そして掃除機のホースの先が光る!
奥の隙間を照らしてくれるから本当に助かりました。
しかも奥や角のほこりまで綺麗に取ってくれます。
悪い点を挙げるなら重い(TT)
本体には取っ手が付いているので、普通の掃除機よりも持ちやすいし軽く感じます。
でも掃除機かけをしているときは重〜〜く感じました。
今まで安物の軽い掃除機を使っていたせいかもしれません。
吸引力が良いから重く感じるのかも。
でも綺麗にしてくれるなら重くても頑張れます!!
デザインも可愛いしおススメです♪
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





