エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941エレクトロラックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [チョコレート] 発売日:2012年 4月19日

このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年9月17日 02:26 |
![]() |
11 | 1 | 2013年8月25日 20:10 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2013年7月31日 09:22 |
![]() |
0 | 0 | 2013年5月14日 16:20 |
![]() |
1 | 0 | 2013年5月14日 16:09 |
![]() |
1 | 6 | 2013年4月8日 15:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941
ここ1ヶ月以上、価格comでカード可のお店で22000円切ったら購入したいと小まめにウォッチングしていました。
購入前に実物を見ておこうと近所のヤマダに行くと、店頭価格26500円。
ダメ元で価格com値段を伝えると、大手電気店のオンラインとアマゾンの値段には対抗します!と。
(ちなみにその時点でノジマオンラインが21700円台でした。)
付けたいと思っていた長期保証も5年5%で他店より安めだったので決断!
母もたまたま掃除機購入(他製品)だったので、2台買いますので!と言うとなんとジャスト20000円になりました。
台風の影響で本日の売上ノルマが危なかったとかもあったのかな…
まだ1回の使用ですが製品も今のところ大満足です。よい買い物が出来ました。
書込番号:16597442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941
こちらの機種を今年の2月に購入いたしました。
ほぼ毎日快適に使用してまいりましたが、先週から十分(1日中)充電しているにもかかわらず、使用し始めて30秒ほどですぐに止まってしまい、充電残量ディスプレイは青色ライトが1つ点滅状態です。
もうすでにリチウムイオン電池が限界なのでしょうか。普段は充電ステーションにおきっぱなしですが、これがいけなかったのでしょうか。
どなたか同じ症状が出たことがある方、どのように対処したかアドバイスいただければ助かります。
8点

なぜか自宅にソニー製品が多いさん こんばんは。
これは持っていませんし、直接の回答ではないので、的外れでしたら申し訳ありませんが読み飛ばして下さい。
まずは、サポートに連絡して聞いてみられた方が確実で早く解決できる可能性が高いと思いますが、
30秒と言うのが引っかかりまして、返信させて頂きました。
当機にはブラシロールクリーン機能が搭載されておりますが、それの運転が30秒で、終わったあとに停止するそうです。
その機能が何か関係しているのではないか???と思いましが、どうでしょう?
書込番号:16506957
3点



掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941
一戸建てに住んでいます。
現在普通の掃除機1台で過ごしていますが
子供が食べこぼしたりする度に収納庫から掃除機を出して掃除が面倒
2階へ掃除機を抱えて運ぶのが面倒で寝室等が掃除されていない
上記の理由によりスタンド型の掃除機購入を悩んでいます。
子供の食べこぼし対応
階段のホコリ吸引
ベッドの上の掃除
の悩み解消のがしたいです。
ハンディになるのとブラシクリーンが魅力なのですが
どのような頻度で役立ったと感じられるか、すでに使われている方
過去に使われていた方のご意見やアドバイスがいただけると助かります。
また、他におすすめのメーカー、機種などがありましたら教えてください。
掃除時間は1回につき30分程度、集合住宅ではないので音などはあまり気にしません。
よろしくお願いします。
1点

ふとっちょかぁちゃんさん こんにちは。
エルゴラピードについての情報ではありませんが、
>また、他におすすめのメーカー、機種などがありましたら教えてください。
ということですので、こんなのはどうでしょうか?
充電、コードレス、紙パック式では定評がある1台です
マキタ CL182FDRFW http://kakaku.com/item/K0000346711/
書込番号:16380178
1点

>子供の食べこぼし対応
階段のホコリ吸引
ベッドの上の掃除
これらの用途なら、スタンドタイプではありませんがパナの以下の充電式ハンディタイプをお勧めします。
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=neh&CategoryCD=2130
この機種は、吸引力が強いと言われているダイソンのハンディー機より吸引力が強く、T型のパワーブラシ付きの
ヘッドが付いているので、絨毯にこぼれたパン屑等も良く吸い取ります。
吸い取ったゴミの掃除も、この機種ではかなり知られているフィルター部にティッシュを被せる事で、
手軽になります。
使用時間は連続30分は無理ですが、これは、食べこぼし、ベッドの掃除、等それぞれ単独の使用であれば
問題無いでしょう。
充電時間も空の状態から満充電まで約2時間と充電式としては早い部類です。
とりあえず、ご参考まで...。
書込番号:16381291
1点

こんにちは
うちは、フローリングと畳だけなので、これとクイックルワイパーだけで済ましています。
収納にしまわずに、部屋の隅に置きっぱなしにしてるので、ちょこちょこ使うには便利ですね。
ただ、吸引力は強くないので、隅の埃などは残ります。
なので完璧に綺麗になることを期待する人には向きません。
> ハンディになるのとブラシクリーンが魅力なのですが
ブラシクリーンは、かなり効果的です。
絡んだ髪の毛は、ほぼ触らずに綺麗になります。
それとブラシクリーン中は、かなりの音がします。
ちなみに、私はベッドには使ってないですけど、吸引口が小さいので向かないかも。
食べこぼしは乾燥してないやつですよね?
紙パック式じゃないので、これも向かないかもね。
書込番号:16381910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

的確なアドバイスありがとうございました。
実は、何となく私の要求に応えられない掃除機なのかなぁと感じていたのですが
なかなか諦める踏ん切りがつかずにいました。
今回はエルゴラ購入をあきらめました。
皆さんのご意見を参考に吸引力重視で再検討してみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:16421387
0点



掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941
パソコン卸売りセンターさんで購入しましたが、今をときめくZB2941Nがなんと22299円でした。
お店の方も親切丁寧に応対して下さり大満足です。
勿論、送料無料。信頼出来ますよ。*shopもお勧めですよ♪
0点



掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941
家では抜け毛の多い短毛種のブルドック二匹を飼っています。掃除機は少なくとも1日二度は必要ですが、一々納戸から引っ張り出して、コンセントを気にしながらの掃除は大変でした。エルゴラピードプラスは、リビングに置いておいてもスタイリッシュで邪魔にならず、気になった時に、サッと片手でスイスイお掃除出来ます。しかも、ハンディクリーナーが内臓されていて、クッション、ソファーの掃除も手軽に出来ます。
また、吸い取りヘッドに絡まった糸屑は、片足でボタンを踏むだけで、絡みをカットして吸い取ってくれます。難を言えば、ノズルがないので、隙間掃除には向きません。隙間はハンディワイパー等で埃を取ったり掻き出して吸い取る感じかな。
ちょこちょこお掃除が必要なお家にはお勧めですよ♪
1点



掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・プラス ブラシクリーン ZB2941
スエーデンの会社ですので円安の影響が大きいでしょうね。
海外生産品は円安の影響を受けやすいですから。
PCのパーツ何かもジワジワ値上がりしてますので海外生産品は値上がりしてますね。
書込番号:15809107
0点

実はこの話しにはもう一つ裏があります
ZB2941 N ものなる新製品が発売され
ZB2941 の在庫数が減少し値上がりしているものと思われます
しかもその新製品は価格ドットコムには登録されていない模様
それもNのつく新製品はスペックダウンされ
定価は安くなっているが新製品な為高価格というなんともしがたい状況になっております
わたくしも購入しようと思い池袋のだーやま、びっく とまわり
この事実に気付きました
店頭には新製品のみ発売されておりました
もちろん ZB2941は在庫なし
郊外のだーやまにて ZB2941が在庫SALEされているのをみつけなんとか購入致しました
いつも古い製品を新製品として売っているクソ店舗もたまには役に立つと思いました
以上報告になります
書込番号:15809674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
ZB2941 Nはいくらくらいですかね?
また調べてみます。
書込番号:15810092
0点

たしか値引いて30000円くらいだったと思います
それと追記ですがスペックダウンといっても吸引力とかは変わらず
以下メーカーホームページより
(ZB2941との違いは、製品背面の「壁掛け用の溝」が通常モデルでは計3ヶ所ありますが、 限定モデルは1ヶ所となります。
その他のデザイン、性能、機能、部品については通常モデルと全く変わりありません。)
ということです
それも4月までの期間限定モデルのようです
それ以降はまたZB2941が普及し価格も落ち着くと思われます
書込番号:15810160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

製品背面の「壁掛け用の溝」が計3ヶ所ある意味が良くわかりません。
1ヶ所だとどう使い勝手が悪くなるのでしょうか?
書込番号:15981434
0点

私も気になって調べてみました。
画像はZB2941で裏の22のところがラバーコーティングされていて3段階に凸の引っ掛かりがあるようです。
Nはそれが1つしかないという感じみたいです。
わかりますか?
書込番号:15992997
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





