
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2016年11月16日 10:07 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年6月12日 20:23 |
![]() |
0 | 0 | 2013年5月26日 02:09 |
![]() |
23 | 7 | 2013年5月19日 22:34 |
![]() |
5 | 6 | 2013年7月19日 05:23 |
![]() |
5 | 2 | 2013年4月17日 07:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 日立 > 2段ブーストサイクロン CV-SW7000
うちは鳥を飼っているのでまめに使うせいか買ってから2年くらいで三回壊れてます。二回はフィルターランプが赤く点灯したままボタンを押しても全く反応せず修理に出しました。一回は手元のボタンが全くきかなくて取り寄せました。
その他にホースも安っぽいので切れてしまいホースだけ買いました。(これは自分の使い方のせいかもしれません)ホースの買い替え入れたら4回です。意外と高い掃除機買って修理代のほうがかかってるんじゃないかと思うくらい。掃除機無いと不便だしやたらと壊れるのでダイソン買っておいて良かったです。壊れやすくなければ使い勝手は良いのに残念。
書込番号:20398269 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



掃除機 > 日立 > 2段ブーストサイクロン CV-SW7000

最安値かどうかはちょっとわかりませんが、日立さんは夏頃に新商品が出るサイクルですから、限りなく底値に近づいていると思います。
4月に買いましたが、その当時より既に6千円位安くなっていてお買い得のような気がしています。
一つ前の型のSU7000よりもSW7000の方が安くなっている逆転状態になっていますから、その辺のタイミングを見ながら購入されると良いのではないでしょうか。
書込番号:16244817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど、新商品が出るから安くなってるんですね。
実はビックカメラのポイントがあったので買ってしまいました。底値に近いなら満足です。
情報ありがとうございます。
書込番号:16244834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > 日立 > 2段ブーストサイクロン CV-SW7000
この機種+ミラクルジェット(1or2)ご使用の方いましたら、使用感や音などについて教えてください。
<(_ _)>
よろしくお願い致します。
書込番号:16177641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > 日立 > 2段ブーストサイクロン CV-SW7000
この機種に限らず、サイクロン式っていうのは圧縮はできないのでしょうか?
はじめてサイクロン式の掃除機を購入したのですが、ふとん圧縮袋で圧縮をしようとしたところ、エラーで圧縮できませんでした。
ご存知の方がおられましたらご教授願います。
6点

この機種を利用している訳ではないのですが二機種サイクロン掃除機使いましたが普通に圧縮袋使えましたよ。
吸い込み口にビニールがくっつかない状態でやれば大抵は平気な気がするのですが。
説明書にもそのような記載は見つからなかったですし。
書込番号:16012507
2点

返信ありがとうございます。
そうですか。。わたしもまさか圧縮袋が使えないなんてことはないだろうなぁと思ってなにも考えずに購入したのですが。
どうしても同じ(今まで使っていた掃除機と)使い方でも途中で掃除機が吸い込むのをあきらめてしまうんです。。
書込番号:16014160
1点

近くのホームセンターで見てきましたが、そこに置いてあった布団圧縮袋の外箱には紙パック式でもサイクロン式でも使用可能と書いてありました。
(^-^;
書込番号:16015166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうか圧縮袋の問題ということも考えられますね。
ご回答ありがとうございます。
探してみますm(_ _)m
書込番号:16018521
2点

ななめ読みした限りで、圧縮袋の方が悪者みたいになっていますが、使っているサイクロン式掃除機のパワーが足りていないか
吸ってはいけないものを吸っていると掃除機が判断して保護回路的なものが作動している可能性のほうが高いように思いました。
書込番号:16020973
3点

たしかに掃除機は、「フィルターエラー」という部分が点滅してしまうんです。
圧縮袋ではない可能性もありますよね。。
書込番号:16021844
1点

メーカー・機種に関係なく(もちろん吸い込みのパワーに関係などなく)
掃除目的外の使用、特に布団圧縮袋は掃除機にダメージを与える恐れがあります
ホースから吸い込んだ空気はモーターの中を通る際にモーターを冷却するのですが
(掃除機のモーターの仕事率は約1馬力あり、相当の熱を発するため吸入した空気で冷やしているのです)
布団圧縮袋に使うと人間で言えば窒息状態、自動車で言えばラジエーターを塞がれた状態になり
冷却が不十分になったモーターは最大100度くらいまで高熱になります
その前にフィルターランプなどで警告し、放置されると安全装置が働いて停止します
そんな無理な使い方をされた掃除機の寿命が短くなるのは自然ですね
書込番号:16152697
7点



掃除機 > 日立 > 2段ブーストサイクロン CV-SW7000
静かな掃除機が欲しくて購入しました。ゴミ捨てもティッシュ装着で簡単。排気も綺麗だと思います。紙パック式と悩みましたが、取れたゴミを確認しながらマメに捨てた方がやる気も出るし清潔だと思ってサイクロンを選択しました。日立はベッド部分が特に良くて気に入りました。3年前に当時1番人気だった紙パック式もありますがおそらくこちらの掃除機の方がベッド部分の性能が良いのでメインの掃除機になりそうです。特に良いのは音が静かだという事で深夜でなければ布団に掃除機をかけてから寝られそうです。同梱されていた継ぎ手が逸秀で市販品の布団ブラシや馬毛ノズルも装着できました。買い直しを心配していましたが今までのものが全て使えてラッキーって感じです。10年くらい前のサイクロンより使いやすさも静かさも綺麗な排気も進化しておりお勧めいたします。
書込番号:15989727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他社の掃除機のようにハウスダスト発見センサーこそついていませんが、その他においては全てこの掃除機が好きです。
特にパワーヘッド、延長管、ホースが軽く使いやすいです。
掃除機においては本体の性能に目がいきがちですが、ヘッドや延長管、ホースが実は1番重要なのかもしれないと気づかされました。
(日立さんの新たな提案になりますね。)
この機種はなんちゃってサイクロンなのかもしれませんが、本家本元のサイクロン掃除機も実はフィルターがありますし、フィルターをザブサブ水洗いができる分、この機種の潔さというか逆に手入れの簡単さに日本製の良さを感じます。
本体はやや重いですが、それに見合う性能(特に静さ)があります。
他の方も書いていましたがヘッドのブラシがスポンジ状なので、絨毯、カーペットにおいてはパナのブラシの方がかき込みが上手かな…
これを除けば今まで使ってきた中でも最高の掃除機ですので大切に使っていきたいです。
お勧めいたします。
書込番号:16002844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

子供が食べたお菓子の包み紙とかティッシュなどを散らかすので掃除をしているとズボボボボ〜と何が吸い込まれたのか分からない状況が良くあります。
そんなときでもサイクロン式なら気楽にポイポイ捨てられるので良かったな〜と思いました。
高額紙パックを装着するタイプではこうはいきませんからね(笑)
あと蛇腹フィルターはどなたかの投稿にありましたが、
割り切ってお風呂に入るときに一気にやってしまうと良いことに気づきました。
普段着の時に掃除すると服が汚れてもういや〜ってことになりますが、これなら大丈夫。
身体もフィルターもスッキリです。
フィルターはお湯で洗っても良いとは書いてありませんのでちゃんと水に切り替えて洗ってます(笑)
(洗った後は12時間以上乾かすことも忘れずに(笑))
これだけで99.999%除去が高額紙パックを買わなくて済むのは素晴らしいことだと思っています。
お勧めしま〜す(^_^)v
書込番号:16041097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

久しぶりにP社の掃除機で掃除してみましたが、やっぱりこっちの機種の方が良いと思いました。
ヘッドが絶妙、パイプとホースが軽い!
P社のパイプとヘッド、ホースは剛性が感じられずガタツキがあります。
あとヘッドが自由に動かない(角度)のでストレスが溜まってきます。
やっぱり日立のヘッドは良いと再認識させられました。
おすすめ致します!!
書込番号:16125729 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

プチサイクロンと値段はほぼ同じですが、性能はこちらの方が確実に上だと思っています。
(^_^)v
書込番号:16327262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新型が発表されましたから、そろそろ底値…?
在庫処分時期になりましたね。
品物は良いのでおすすめです。
他の通販サイトでも評価は星4.6位でした。
買ってもいないのに星2を付けた人さえいなければもっと高い数値だったんですけどね…(笑)
書込番号:16341312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CV-SY7000が明日から発売決定しましたが、発売前とあってか79,473円もします。
新機種はヘッドが最新式の物に改良されていますが、価格差が50,000円もあるので、この機種はお買い得の様に感じますヽ(^0^)ノ
書込番号:16381123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > 日立 > 2段ブーストサイクロン CV-SW7000
ここでの評価が高かったのと
前回日立の掃除機が10年もった事もあり
こちらの掃除機を購入しました。
ホントはダイソンが欲しかったので高かったし。
とりあえずこの掃除機は「重い」。
そして「デカい」。
10年前に買った掃除機よりはるかに大きくてビックリしました。
持ち運ぶと「よいしょ」と言いたくなるぐらいですね。
我が家は約70平米の3LDKマンションに住んでいますが
デカいのを買い過ぎたと後悔しました。
サイズとか全然見ないで値段と色しかチェックしてませんでしたので。
あと、操作性に関してですが
コードを引っ張る時と電源を切った時に
すごい音がします。
「ガタガタガタガタ」?みたいな。
掃除機をかけてみると
汚れが多い所は赤く光る所は好きです。
でも、ボタンを押すと勝手に前に少し進むんです。
その動きは最初いいと思いましたが
掃除機って絶対前後させてかけますよね?
だから、毎回動きとは逆らっていかなくてはならない。
それが結構な労力になります。
その為、全部の部屋を念入りに掃除すると疲れます。
逆に良い点はというと
床を掃除する時に使っている長方形のやつをはずすと
ブラシがついたやつが出てくるのはいいですね。
それと、リビングにあるテーブルの下に
防水マットを敷いているのですが
そこを掃除機にかけると
前の機種だと静電気?で髪の毛がますますくっついて
とれなくなってしまったのですが
こちらの機械はしっかりとれたのでいいです。
あとは掃除する時にブラシがついてる所。
とりあえずそんなところでしょうか。
カラーは赤でしたが、色は好きでした。
現物を見てたら買いませんでしたが
仕方ないので使います。
今度はやっぱりダイソンにします(笑)
2点

最初のがたがたはフィルターの自動清掃機能です。
前に進む自走機能は、ブラシ入切でオンオフできますよ
書込番号:15992210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

シーズ静岡さま
レビュー参考にさせていただきこの機種を購入しました(笑)
確かにデカい、と言われればデカいように思いますが、サッとハンドルを持てば階段などもそんなに苦労せずに掃除できます。
外国製の有名なメーカーさんの掃除機はゴミを圧縮する機能はないので捨てない限りはクリア瓶の中でゴミが回り続けていてどうかな?と思いました。
この機種はゴミをフィルターで漉しとる方式ではありますがティッシュに風圧でゴミが圧縮されるので捨てるときにゴミが舞い上がることがかなり少ないです。ただクリーン・フィルター(波状のグレー色のフィルター)のゴミを掃除するときだけはかなり気合いを入れてかからないとなりませんね(笑)
改良していただきたい部分もありますがそれを差し引いてもこの機種のしっかりした造り(高気密性)と静さが気に入っています。特にしっかりした造りは日本製ならではと思います。デカいのはサイレンサーがボディ内部にあるから仕方ないですね(笑)
次に買うときも日立にしようと思っています。
書込番号:16025518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





