かるパック CV-PW300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:キャニスター 集じん方式:紙パック 本体質量:3.8kg かるパック CV-PW300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • かるパック CV-PW300の価格比較
  • かるパック CV-PW300のスペック・仕様
  • かるパック CV-PW300のレビュー
  • かるパック CV-PW300のクチコミ
  • かるパック CV-PW300の画像・動画
  • かるパック CV-PW300のピックアップリスト
  • かるパック CV-PW300のオークション

かるパック CV-PW300日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ルビーレッド] 発売日:2012年 7月21日

  • かるパック CV-PW300の価格比較
  • かるパック CV-PW300のスペック・仕様
  • かるパック CV-PW300のレビュー
  • かるパック CV-PW300のクチコミ
  • かるパック CV-PW300の画像・動画
  • かるパック CV-PW300のピックアップリスト
  • かるパック CV-PW300のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > かるパック CV-PW300

かるパック CV-PW300 のクチコミ掲示板

(118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「かるパック CV-PW300」のクチコミ掲示板に
かるパック CV-PW300を新規書き込みかるパック CV-PW300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

自走しなくなった時

2016/10/20 15:30(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-PW300

スレ主 LOWDEEさん
クチコミ投稿数:3件

使用して3年目になります。ヘッドが自走しなくなったので、ヘッドの問題かとおもっていましたが、
途中につないでいた「クルッとブラシ」の部分をを外したら、自走するようになりました。

同様の現象が起きている方、ヘッドを交換する前に、途中のパイプを抜いてチェックしたほうがいいです。
(自分は慌ててヘッドを買ってしまった)

書込番号:20314646

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/10/20 15:49(1年以上前)

>LOWDEEさん
こんにちは。

今回はお気の毒でした。
くるっとブラシを外したら直ったのであれば、接触不良という可能性もあるので、
接点を手入れすれば、くるっとブラシを装着し直しても復活するかもしれませんね。

書込番号:20314684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/01/21 15:55(1年以上前)

日立の他機種PL9ですがブラシが自走しなくなりヘッドを分解したりしたのですが治らずここをみて、くるっとブラシを外したら一発で治 りました。
ブラシは接点復活材だけでは改善しなかったです。
ハウジングとレセプトとピンの関係だけでは無さそうでがこの部分はばらすのには勇気がいるのでやめました。
どなたかいるでしょうか?

書込番号:20589353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

排気が臭くてしかたない

2015/11/22 19:27(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-PW300

クチコミ投稿数:8件

こちらの掃除機を購入して2年ほどになります。
他の点にはすごく満足しているのですが、掃除機の排気が臭くてしかたありません。
10年前に購入した同じ日立の掃除機より10倍くらい臭いです。
掃除機をかけると、車の排気ガスを直接吸った以上のこもった嫌な臭いがします。
家は週に2回ほど掃除機をかけていて、水拭きをして、清潔にしている方だと思います。

臭いそのものより、ダニアレルギーを持っているので、排気に含まれるアレルゲンが空中にばらまかれているのが不安です。
実際、この掃除機をかけるとダニアレルギーの私は体が痒くなります。
掃除機をかけると痒くなるし部屋中が臭くなるので掃除するのが憂鬱でしかたありません。

買った時から臭くて、サポートセンターに電話をかけると「掃除機を洗ってください」と指示を受けたので洗ったのですが変わらず臭いです。

買った時からずっと臭くてしかたなくて、掃除機を買い替えるか真剣に考えています……が、レビューが良いので私の所持している掃除機だけの問題なのかもしれないと悩んでいます。

同じような現象の方いらっしゃいますか?
また、どうすれば改善できるかなにか案があれば教えていただけると本当に助かります。
紙パックは純正ではないものを使っているのですが、関係あるでしょうか?

書込番号:19341773

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2015/11/22 20:09(1年以上前)

取説 27ページ 別売り部品 パックフイルター
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/cv-pw300_b.pdf
フイルターを洗われたとの事ですが、完全に乾かさないと、逆に排気が臭うようになります。
機種は違いますが、手洗い後、自分は、洗濯機で脱水してから取り出し、自然乾燥させています。

書込番号:19341907

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/22 20:12(1年以上前)

買った時からすっと臭いというのは、よくわかりませんが、
パックフィルターは補じん性能の高い「GP-2000FS」をお使いでしょうか?
その他の純正品では、消臭効果が弱いです。
あと、匂いが気になる時の対策としては、パックフィルターの後ろ側にある
フィルターを一度中性洗剤で軽く押し洗いして、十分に乾かしてから取付けて下さい。
フィルターは殆どの方は洗いませんから一度試されてみてください。
また、「コーヒーの出がらし」をよく洗い、乾燥させ吸い込ませおくのも
消臭効果が有りますので試されてみてください。

書込番号:19341925

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/22 23:33(1年以上前)

私も日立の300シリーズ使用しております。

紙パックを交換するとき、内部モーター前のプレフィルターに細かいチリがついてます。
よって西友やホームセンターで売っている「モーター前フィルター」も取り付けて、紙パック交換と一緒にプレフィルターも交換しております。

純正紙パックでもやはり「漏れ」があるのか?もしくは吸引力維持の為の紙パック上部を流れる様に設計しているデメリットなのか
わかりませんが。

純正を使わないと排気口内部のフィルターにホコリが集塵されてたまっていると考えられます。

修理にだしてフィルター交換する価格と新品を買うかはご自身のご判断で。

書込番号:19342622

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/11/23 08:45(1年以上前)

こんにちは。

臭いの原因って結局はそんなに種類は無く

・紙パック
・洗えるプレモーターフィルター
・空気清浄フィルター

ぐらいしか原因は考えられません。

ケースとして、最初から臭かったのであれば、販売店に言って交換してもらった方が良かったですね。
他のケースとして考えられるのは
・GP-2000FSを使っていない、ましてや、社外品の共通紙パックなど使ったら超NGです。
・紙パックの取り付けをミスったまま吸引してしまった
上の様な事をしてしまうと、本体内の高性能フィルターにゴミがキャッチされてしまい、
それは普通はユーザーでの手入れ不可能な場所ですから、
スキルがあれば分解掃除したり、無ければメーカーにフィルターを取り替えてもらわなければ解決しません。
特に、『臭い』と言うのは一回出てしまうと回復は困難なので、臭いの元の部品を取り替えるという選択が一番無難です。
(臭いを打ち消す配合をした香料を使うという手段もありますが、カスタマイズしなければならない場合、コスパが悪いですしね)

確かにダントツに高い排気性能なので、その点だけを見れば消費者には好印象なのですが、
構造的にこういった問題があるので、そもそもこの掃除機はその構造の特徴を知ってから、
しっかり覚悟して買うものと私は思うので、あまり安易に薦めないんですよね。

書込番号:19343340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2015/11/23 16:05(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

「紙パックはどれも同じ」と思っていたのですが、純正のものでないといけないのですね。
さっそく今度買ってきます。

もしそれでも改善されないのであれば、フィルターをみっちり洗浄したいと思います。

ずっと掃除機の臭さに悩まされてきたので、改善の余地が見えて希望がわきました。
たくさんのご回答ありがとうございました。

今週にでも純正パックを買って、臭いが改善されれば、解決済みにしようと思います。
フィルターも掃除してそれでもまだ臭ければまた相談させてください。

書込番号:19344554

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/11/24 08:40(1年以上前)

>「紙パックはどれも同じ」と思っていたのですが、純正のものでないといけないのですね。
さっそく今度買ってきます。

>もしそれでも改善されないのであれば、フィルターをみっちり洗浄したいと思います。

仮に今まで共通紙パックを使っていたなら、
これから純正紙パックにしようが、いくらフィルターをきっちり洗浄したところでおそらく臭いは取れませんよ。
そうなると、臭いの元は十中八九本体内の普通には手入れ出来ない高性能フィルターです。
前にも言いましたが、
・スキルがあれば分解掃除(掃除と言ってもフィルターの水洗い厳禁)
・スキルが無ければメーカーにフィルターを取り替えを依頼
・その臭いにドンピシャ打ち消す消臭剤を使う(もっとも、これは不可能に近い選択ですが)
…ぐらいしか改善策は無いと思います。

>「掃除機を洗ってください」

こうサポートで言われたとの事ですが、これって、掃除機のどこを洗えと言われましたか?

書込番号:19346882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/11/24 18:25(1年以上前)

>ぼーーんさん

レスありがとうございます。

メーカーに相談したのが随分前なので記憶が薄いのですが、洗える部分はなるべく洗い、水拭きいたしました。
純正パックにしても臭ければ、もう一度メーカーに相談いたします。

目に見えない所が汚れて臭い、ということは、買ってすぐ臭くなったので違うと自分では思っているのですが、可能性として十分ありえますね。
もうどうしようもなくなったら、修理に出すか買い換えようと思います…。

書込番号:19347972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/11/30 16:04(1年以上前)

紙パックを純正のものに変えたら臭いがだいぶマシになりました!!

純正とそうでないものではこんなにも違うものなのですね。

勉強になりました。

みなさま、本当にありがとうございました。

書込番号:19364604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/11/27 19:08(1年以上前)

フィルターカバーを外したところ

取り外したフィルター

CV-PA300を使っています。

もちろん純正の一番高価な紙パックを使用しています。
けど、吸入口とパックの隙間から漏れるのか
パックの外にも結構チリやごみがあります。
皆さんはいかがですか?

そして、臭いが気になりモーター前フィルターを洗いましたが
やはりまだ臭います。
そこで可能な範囲で分解してみました。

すると、内部フィルターには
結構な量のチリ、髪の毛、ホコリが付着していました。
一番外側にあるギザギザのHEPA(?)フィルターは概ねきれいでした。
けど、モーターから出たカーボン?様の黒い粉塵は付着しています。
これは洗わず、内側のホコリや髪の毛の付着したスポンジフィルターを
中性洗剤で洗いました。

臭いは大分改善したように思います。
しかし、多分内部モーターにもごみは絡んでいるでしょうから完全ではありませんでした。
内部モーターまでは流石に手を出せませんでした。

このような分解はそうそう出来るものではないので
こうならない様に紙パックの外のモーター前フィルターが
もう少し高性能になればよいのにと感じました。
最新機種ではどうなんでしょう?

書込番号:20433096

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノズルを止めるフック

2014/05/10 07:07(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-PW300

クチコミ投稿数:52件

CV-PU300ですが
ノズルを止めるフックが折れました。
一回目は保証期間ギリギリで
即、直していただきましたが
また、折れました。
なんでこんなにもろいの部品を使っているのでしょう?
一年に一回は折れるような感じです。
そんな無理な使用はしていないのですが・・・・

直すべか非常に悩みます。

書込番号:17499357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/29 00:29(1年以上前)

私のも本日折れました。
保証期間が2ヶ月前に切れてしまっているのでどうしようか悩んでいましたが
他にも折れている方がいるなら直してもまた壊れそう。

違う製品を買おうと思います。

書込番号:17677385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/10/18 07:16(1年以上前)

ほかの方も含め、皆さん爪が折れてしまうケースがあるようですね。うちも買って1年を経過したころ(2ヶ月前)に折れました。まだ折れたままです。。。ヘッドの動きに爪がついていっていないのでしょうか。何度も折れるのは勘弁してほしいですね。

書込番号:18063923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使えるごみパックは?

2013/12/06 13:44(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-PW300

スレ主 祭りださん
クチコミ投稿数:126件

そろそろ予備のごみパックを買わなければなりませんが、ごみパックは純正品が良いですか?
なるべく効果を落とさず長く使いたいと思っています。
オススメのごみパックを教えて下さい。

書込番号:16922536

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/12/06 14:11(1年以上前)

祭りださんこんにちは。

>ごみパックは純正品が良いですか?

…と言うより、これに限って言えば、自分で手入れも交換も出来ないフィルターが本体の中に入っていますから、
純正を使わなければならないです。

GP-2000FSだと、アマゾンで1354円/3枚入り送料込みぐらいが一番安い感じです。
どうしてもお財布に厳しいのであれば、最低でも、GP-130FSを、
同じくアマゾンで1320円/5枚入り送料込みぐらいが一番手頃な感じです。

書込番号:16922607

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2013/12/06 18:24(1年以上前)

GP-130FS 3枚入り、ヨドバシ980円。

書込番号:16923345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2013/12/06 18:44(1年以上前)

>なるべく効果を落とさず長く使いたいと思っています。
この機種の排気性能は純正紙パックGP-2000FSを使用した場合に保証されます。GP-2000FSをおすすめします。

ワンランク下にGP-130FSがありますが、GP-130FSの捕集率10倍に対してGP-2000FSは20倍とあります。
(純正紙パックGP-75Fとの粒子径0.3〜0.5マイクロメートルの捕じん率を比較した場合)

CV-PW300を購入されたのであれば、GP-2000FSをおすすめします。内蔵のULPAフィルターは購入できますが
交換ほか自己責任の世界なのでおすすめしません。

GP-2000FSは3枚1300円前後のようですね。GP-130FSは3枚1000円程度でしょうか。
(GP-130FSに5枚入りパックがあることは知りませんでした。)

書込番号:16923413

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/12/06 18:59(1年以上前)

あ、GP-130FSも3枚入りでしたね。間違えました。

ちなみに、私に最低でもGP-130FSまでの使用を推奨したのはサポートです。
ただし、CV-PW300に対しては、取説を始めとして、GP-75Fまで使用の案内は各所にあります。
かと言って、やっぱりGP-75Fは個人的にはお勧めしません。

書込番号:16923462

ナイスクチコミ!1


スレ主 祭りださん
クチコミ投稿数:126件

2013/12/08 11:37(1年以上前)

フィルターの効果も重要なので、やはり良いものを使い続けようと思います。
価格.comさんでGP-2000FSを最安値で購入します。
アドバイス有難うございました。

書込番号:16930279

ナイスクチコミ!3


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/12/08 22:42(1年以上前)

こんばんは。

必ず純正品を使用してくださいね。

書込番号:16933058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 かるパックCV-PW300とPU20の違いについて

2013/11/06 22:52(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-PW300

スレ主 sayusさん
クチコミ投稿数:15件 かるパック CV-PW300のオーナーかるパック CV-PW300の満足度4

初めまして。このたび30000円程を予算に掃除機の買い替えを考えております。こちらで口コミなどを見ていると上記二点が気になりました。主人が花粉症、アレルギー持ち、子供がダニとハウスダストのアレルギーを持っております。この点を考慮した上でかるパックシリーズのオススメを是非教えて頂けないでしょうか。PW300に気持ちが偏っていたのが、あまり効能が変わらないのなら安い方でもいいのかな?とも考えているのですが、いかがですか?

書込番号:16804039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/11/07 06:41(1年以上前)

sayusさん こんにちは。

CV-PW300とPU20では、CV-PW300は本体に高性能フィルターが内蔵されていますから、
排気を気にする人であれば、CV-PW300を選ばれた方が良いと思います。
ただし、紙パックがえらく高価で、アマゾンとかネットで安く買えたとしても1枚辺り450円以上はします。
かと言って、共通紙パックを使うと排気性能が落ちますから特に本体に手入れが出来ないフィルターを搭載している
CV-PW300を買われるのであれば、純正の1番上級か、少なくとも2番目グレードの紙パックは装着させる必要があります。

効能的には、変わるかどうかはわかりませんが、数値的にはCV-PW300の方が排気が綺麗なのははっきり出る差だと思います。

書込番号:16804941

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/11/07 06:43(1年以上前)

あと、ネットで買われるのでしたら、新型のCV-PY300もそう変わらない値段になっています。
ノズルが改良されたそうなので、こちらも検討されてはと思います。

書込番号:16804944

ナイスクチコミ!1


スレ主 sayusさん
クチコミ投稿数:15件 かるパック CV-PW300のオーナーかるパック CV-PW300の満足度4

2013/11/07 07:00(1年以上前)

ぼーーんさん、初めまして。
細かくありがとうございます!紙パックの件、私も悩んでおりました。毎日掃除機をかけており、今の掃除機ですと紙パックの交換が三ヶ月から半年に一度です。その点を考えるとPW300でもいいのかな?とも思いますが、いつも紙パック交換サインが出てから交換しているので、そこまで紙パックがパンパンになると排気の件は意味がなくなりますか?こまめに交換となれば、紙パックが高価ですと大変ですよね(汗)
あとやはり排気が綺麗でないと、ハウスダストや埃などは排気口から出て来るのでしょうか?基本的な事かもしれませんが、よろしければご教授頂けたらと思います。

書込番号:16804966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/11/07 07:41(1年以上前)

私の場合、交換サインが出るまで使っていたら吸引力が下がるのが目に見えて判るので、程ほどの所で交換するようにしています。
ちなみに、私はミーレを使っていて紙パックの容量は3.5リットルなので(国内勢の2倍以上の容量)、
私共も数ヶ月に一度の交換で済んでいます。

あと、紙パックがパンパンになる事と、排気の綺麗さは関係ないと思います。

>あとやはり排気が綺麗でないと、ハウスダストや埃などは排気口から出て来るのでしょうか?

これは、真剣に考えれば、どこまで突き詰めて考えるかによって答えは変わります。
フィルターの目を細かくしすぎると空気も通りませんから、どこまで細かくするかによって、
通す物と通り難い物を分けると考えた方が判り易いです。

例えば、CV-PW300はULPAフィルターを搭載しており、0.08μmより大きな物はほぼ通さなくなっています。
ただし、スギの花粉20μm、小麦粉(最小)2μm、ダニ100μm、ダニの糞10μm、は、
紙パック単独で楽勝で捕まえられる大きさであり、漏れ排気がなければ本体のフィルターは不要です。
上記の物や、おおよそ1μm以上の物質だけを排除したいのであれば、
本体のフィルターは無用と言うより、逆に掃除機のパワーにとって余計な障害にしかなりません。

逆に、ULPAフィルターを通り抜ける物がアレルギーの原因だとしたら、それもフィルターの意味があまり無い事だとなります。
ちなみに、インフルエンザウィルスの0.1μm程度の大きさだと、捕集の範囲内ですが、
0.03μmノロだと、ULPAでも一定の取り逃しがおきます。

要は、アレルゲンの大きさがどれかと言う事を知れば、不必要に高い投資は控えられるかもしれないと言う事です。
そう言う事もあり、前のレスで「効能的には、変わるかどうかはわかりませんが、」と述べたのです。

書込番号:16805043

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/11/07 07:49(1年以上前)

で、私が最初の回答で純正紙パックを勧めた理由としては、共通紙パックだと
1・そもそもの捕集性能が低く、20μmとかの塵を逃してしまう物もある
2・掃除機のホースと接続する部分が特許で真似できないので、そこからの漏れ排気が多い。
3・神パックの継ぎ目の処理が不足している物があり、そこからの漏れ排気がある
と言う点があります。
かなり頑張っている共通紙パックはあることはあるのですが、それをもってしてもメーカー品の数倍程度大きな塵を取り逃します。

ですから、特に排気を気にする人には紙パックは共通品を勧めています。

書込番号:16805057

ナイスクチコミ!1


スレ主 sayusさん
クチコミ投稿数:15件 かるパック CV-PW300のオーナーかるパック CV-PW300の満足度4

2013/11/07 08:20(1年以上前)

ぼーーんさん。
とても大きな容量なんですね!
実はぼーーんさんの書き込みを見てかるパックの購入を考えるようになりました。
なのでお返事頂けてとても嬉しいです!
ダニの糞などは思っていたよりも大きく、また掃除機で吸える事がわかり安心致しました。
PM2.5も大丈夫そうですね。
これからどんな物がアレルゲンになるかもわかりませんし、この際PW300を購入しようかと思います。
紙パックもせっかくの性能ですので純正品を購入します(^^)少しお値段ははりますが、子供や主人の為ですね!
決心がつきました。本当にありがとうございました。

書込番号:16805123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/11/07 11:12(1年以上前)

私の書き込みを見てくれて紙パックにしていただけるのはうれしい限りです。

もし、PW300を購入なさるのであれば、絶対に純正紙パックを使った方が良いですよ。
理由は、本体のフィルターが詰まりやすいからですが、そのフィルターは自分で手入れも交換も出来ないので、
紙パックは純正を使わなければならないのです。

PU20は本体にフィルターが無いので、排気性能は落ちますが、本体のモーターに長年のゴミが堆積して故障の原因になることや、
先に述べた排気の性能が一段と下がる事を納得すれば、
共通紙パックの仕様をしても致命的に悪いという事はありません。

書込番号:16805606

ナイスクチコミ!1


スレ主 sayusさん
クチコミ投稿数:15件 かるパック CV-PW300のオーナーかるパック CV-PW300の満足度4

2013/11/08 15:44(1年以上前)

お返事遅くなり申し訳ありません。
本当に色々教えて頂き助かりました!!
紙パックも純正品を用意します。心置きなく掃除機を購入できます(^^)
主人が休みの時に早速購入しにいきます。
ありがとうございました(^^)

書込番号:16810341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/11/11 00:52(1年以上前)

こんにちは。

ご購入されましたらレビューを上げてくださるとありがたいです。
大変勉強になっております。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16820863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sayusさん
クチコミ投稿数:15件 かるパック CV-PW300のオーナーかるパック CV-PW300の満足度4

2013/11/12 07:56(1年以上前)

わかりました^^
商品届き次第レビューあげます^^

書込番号:16825545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信20

お気に入りに追加

標準

最新機種CV-PY300との違い

2013/09/17 14:13(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-PW300

クチコミ投稿数:27件

三菱の雷神を購入予定だったのですが、口コミによりこちらの商品に辿り着きました。
愛犬がアレルギー性皮膚炎でして、食事療法やストレス発散(お散歩・遊ぶ)だけでは治まらない為、
ハウスダストを出来る限り除去したく、こちらの購入を検討しています。

しかしながらメーカー製品ページを確認したところ、こちらの型番はすでに掲載終了されていました為、
最新のCV-PY300との違いを、お教えいただければと思い投稿致しました。
(検索・勉強不足でしたら申し訳ございません。)

また、同時に新発売されておりますCV-PY30との比較も知りたいです。

結論から言えば、
CV-PY300が最新で最も優れているように思えますが、お値段が少し上がります為、

排気がキレイ、軽い、ブラシに毛が絡まりにくい、ブラシが洗える、紙パック式 を条件に
オススメな機種のアドバイスをいただけたら嬉しいです。(他メーカーでも構いません)

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

書込番号:16598615

ナイスクチコミ!1


返信する
bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:36件

2013/09/17 14:49(1年以上前)

happythankyouさん はじめまして!!。。 こんにちは!!。。

この4つに関しては、どちらを選んでも、同じと考えて良い筈です。

排気がキレイ
ブラシに毛が絡まりにくい
ブラシが洗える
紙パック式

--------------------------

唯一、違う点。

最新機種 日立 かるパック CV-PY300が、勝るポイント

○軽い(ホース&ヘッドが軽くなっています)。


----------------------

後々の事を考えると、最新機種を選ぶ方が良いと思います。

私は、日立 プレミアムクリーン ロボットパック CV-RP3000を、
使用し続けていますが、大満足しています。

http://kakaku.com/item/21303010791/

動画付きで、レビューをしています。
http://review.kakaku.com/review/21303010791/

とにかく、排気はキレイです。

 窓を開ける必要はありません(黄砂の多い季節は助かりますよ)。


----------------------

CV-PY30は、排気がキレイとは言えません。  私から言わせれば、論外です。


書込番号:16598677

ナイスクチコミ!4


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/09/17 15:12(1年以上前)

こんにちは。

CV-PY30はいわゆる普通の掃除機です。
CV-PY300からプレミアム・クリーンの掃除機のランクになります。
そのプレミアム・クリーンの性能は本体内臓のフィルターとプレミアム紙パックの組み合わせによってはじめて成り立ちます。
紙パックは少々高いです。
CV-PW300とCV-PY300の違いはズバリ
ヘッドだけの違いです。細かいことをいえば
CV-PY300からレッド以外の新色が加わりました。
CV-PY300のヘッドは新搭載のひく時もキレイというヘッドが新搭載されました。
CV-PW300(旧型)は品薄になってきたせいか
価格が3万円台になってしまいましたので新型との価格差が僅差になりました。
従いまして買うなら新型の方が良いかな、という感じです。

書込番号:16598734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/09/17 15:23(1年以上前)

happythankyouさん こんにちは。

>排気がキレイ、軽い、ブラシに毛が絡まりにくい、ブラシが洗える、紙パック式

と言うご希望であれば、カルパックの最上位機種しかないと思います。
(ブラシに毛が絡まりにくいについては判りません)
CV-PY300では、スマートホースと言って、引いた時も綺麗にゴミが取れる様にヘッドが改良されているようです。
前の機種にするかどうかは、その点と新旧価格差を天秤にかけられれば良いでしょう。

CV-PY30との比較ですが、一番大きな違いは本体に高性能フィルターが付いているかいないかの点です。
フィルターが無いので吸い込みが強くなりますが、排気性能が劣るので、その点が考慮する所です。
あとは、CV-PY300にはワイド曲が〜るロング吸口が付いているそうです。

最後に、紙パックならどれもそうなんですが、CV-PY300を変われるなら、特に知っておいて欲しい事があります。
純正紙パックを使うと排気には良いのはもちろんなのですが、
CV-PY300の場合、できれば最上位、最低でも2番目の純正紙パックを使って下さい。
さも無いと、本体のフィルターが早く目詰まりする可能性が高く、目詰まりすると慢性的に吸引力が下がるでしょう。
さらに、フィルターの手入れは自分で出来ない為に、目詰まりすると面倒な事になると思います。
ちなみに、推奨の純正紙パックは最低でも450円程度はします。

書込番号:16598775

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/09/17 15:38(1年以上前)

>CV-PY300では、スマートホースと言って、引いた時も綺麗にゴミが取れる様にヘッドが改良されているようです。

引いた時も綺麗にゴミが取れるのは、スマートヘッドでしたね。
失礼しました。

書込番号:16598809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2013/09/17 17:49(1年以上前)

皆さん、早速の的確なアドバイス、本当にありがとうございます・・・!


★bbmarubbさんへ★

はじめまして!

最新機種は、ホース部分が軽くなってるのですね!
メゾネットですので、階段の上り下りが少しでもラクになる最新機種にしたいと思っています^^*


動画、拝見しました・・・!
発売日関係なく、良いものは良いし、長く愛用出来るというのが分かりました☆

値段は少し張りますが、長い目で見て、買ってよかったと思えるものを購入したいと思います。


ありがとうございました・・・^^*!

書込番号:16599122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2013/09/17 17:56(1年以上前)

★1956STさんへ★

早々のご返信、ありがとうございます・・・!

やっぱり悩んだときは、こちらでプロの方々にご相談するのが一番ですね><!

掃除機の本領発揮の為には、純正の紙パックが必須とのこと、承知いたしました^^*

お値段も、三万円台で数千円の違いですし、最新機種に決めました!

貴重なアドバイスを、本当にありがとうございます^^*

書込番号:16599137

ナイスクチコミ!1


bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:36件

2013/09/17 18:07(1年以上前)

happythankyouさん お疲れ様です!!!。。

見て頂けて、本当に嬉しいです。
レビューさせて頂いて、本当に良かったです。 本当に、ありがとうございました!!。。

ニオイセンサー(感度:高)、埃センサー(感度:高)の状態にしている空清の反応が、
全く無反応ですから、間違いなく、排気を吸い込んだとしても、何も問題ありません。

私は、病状が治まるまで半年掛かった「蓄膿症(副鼻腔炎)」を、3度経験して、
日立製の、排気のきれいな掃除機に行きつきました。

使うようになってから、「蓄膿症(副鼻腔炎)」を含めて、一度も鼻が悪くなっていません。
(耳鼻咽喉科へ行く機会が無いです)。

レビューをさせて頂いている、日立製の掃除機を使うようになってからは、
一度も、窓を開けて掃除機を、掛けた事が有りません。
 それでも、鼻は異常をきたしていません。

必ず、純正の 最強最高性能の紙パック「GP-2000FS」を、購入してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11694218/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=GP%2D2000FS#tab
@私が書き込んでいるクチコミの投稿です。

@ネットを検索されれば、安いお店が見つかると思います。
日立 紙パック GP-2000FS こぼさんパック EDION - エディオンネットショップ
http://www.edion.com/CSfLastGoodsPage_001/23879

----------------

10倍のポイントが付くタイミングで、楽天のショップさんが、一番安い価格ならば、最高なんですがね...。
楽天が優勝でもすれば、凄いポイントが頂けるでしょうし。

書込番号:16599167

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2013/09/17 18:16(1年以上前)

★ぼーーんさんへ★

色んな掲示板でお見かけしておりました!!
私にもご返答いただけて、とても嬉しいです☆ ありがとうございます・・・!

実は、ぼーーんさんのクチコミを拝見して、雷神の購入を踏み留めたんです><
(福岡本店のベスト電器で、一点だけ処分価格で21.800円で出てたので、お取り置きまでして頂いてたのですが^^;)

スマートヘッドも、ヘッドへの毛の絡まりにくさをカバーしてくれそうですね!

長毛種のワンコでして、ヘッドに毛が絡まってローラーが回らなくなり、ヘッド自体の掃除に苦労していたので
最新機種がどの程度仕事してくれるか、今から楽しみです^^@

紙パック450円・・・!ここは、掃除機のためにも買い続けようと思っています。
クチコミで、購入時のサービスで10枚ゲットを目標に交渉を♪と書いてありまして、
交渉に慣れていないため、出来る方が羨ましい〜っ!と思ってしまいました^^笑


今回も貴重な情報を、ありがとうございました・・・!

書込番号:16599194

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/09/17 19:05(1年以上前)

現状では、基本的に本体にHEPA等のフィルターが無ければ排気に関しては期待薄と思います。

紙パックの代金は確かに痛いですね。
足元を良く見ていますw
紙パックのおまけに関しては、日立の販売促進品があれば気前良くもらえるかもしれないので、
交渉した方が良いともいます。

書込番号:16599339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2013/09/18 03:40(1年以上前)

bbmarubbさん、ぼーーんさん、更なるご返信、有り難うございます・・・☆彡

少し、トラブル?です。。(泣)

実は今回の掃除機購入は、ベスト電器の商品券使用が前提だったのですが
地元のべスト電器に問い合わせたところ、ギリギリまで下げて、実店舗では45.000円が限界とのことでした><

商品券はギリギリ足りるのですが・・・価格.comでは37.000円まで落ちています為、
8000円高く購入するくらいなら、他の型番・メーカーのものにするか、
もう少し値段が下がる年末頃(?)まで、現在ある掃除用具でなんとか乗り切るか・・・母と家族会議をしています^^;
(ちなみに、前型のCV-PW300は、市内の店舗どこも完売でした。)

しかしながら、一日でも早く愛犬の症状を良くしたいですし、
ここは8000円高くても、皆さんがオススメしてくださった
CV-PY300を購入するべき(価値がある商品)かな・・と思っています。


母への説得、頑張ります☆(笑)


皆さん、本当にありがとうございました・・・!

書込番号:16601118

ナイスクチコミ!1


bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:36件

2013/09/18 05:58(1年以上前)

happythankyouさん おはようございます!!。 お疲れ様ですm(_ _)m。

愛犬さんの治療費が、見る見るうちに減る事は、100%確実に言えます。


掃除の仕方にもよりますが、正しければ、覿面に効果が出て、早い日数で「治療費ゼロ」が、可能だと思います。

偉そうな書き方になりますが、あえて書き込みをしますね..。
8000円の投資を、躊躇う理由はありません。


主である方の態度が、強張ったような、構えた態度だと、子である立場の愛犬さんに影響が出ます。
愛犬さんを思う気持ちが強過ぎると、愛犬さんも気を使うと思うので、なるべく自然体で、日々接してあげてください。

焦りを感じさせないであげてくださいね。

  そうのうち治る!。 
「主の心の強さ」を、愛情一杯にして、おもいっきり、感じさせてあげて下さい。
 滅入る方に目を向けるのではなく、明るい未来をイメージして、より一層、明るく接してあげて下さい。

くれぐれも自然体で...。


 友達に愚痴を言う感じ(ざっくばらんな雰囲気)で、愛犬さんに愚痴を聞いてもらう。
 こういう感じでも良いですね〜。

愛犬さんを真正面に見つめるばかりでなく、横に座ってもらいながら、愚痴る..なんてのも良いですよ〜。
まぁ〜居酒屋で、友達と愚痴りあう雰囲気ですね。


生意気な事を書き込んでしまった事を、どうか、どうか、お許し下さいm(_ _)m。

投資は無駄になりません。 
完治して、治療費が消える。 病状が良くなって、少しずつでも消えて行くんですから。

書込番号:16601214

ナイスクチコミ!2


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/09/18 07:05(1年以上前)

おはようございます。

私もbbmarubbさんの意見に賛成です。
犬は健康保険の被扶養者になれませんので治療費3割負担というわけにはまいりません。
従いましてbbmarubbさんと同意見なのですが価格差は治療費を考えれば元が取れるのではないでしょうか?
もう一つ考え方もあって今回掃除機はネットで買って家の中の違う家電を買うときにベスト電器を利用するという手もあります。

書込番号:16601319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/09/18 08:42(1年以上前)

おはようございます

>実店舗では45.000円が限界とのことでした><

それは残念でしたねぇ…
私であれば結構あっさりネットで購入してしまいますが、ネットで買うのに抵抗がおありなら、
実店舗で買うしかないですもんね。
価格コムの安値だと8000円程度、楽天安値だと5〜6000円程度割高と言った所でしょうか。
仮に、年明け(約100日)まで待たれて5000円下がったとして、1日一回掃除するとして今買ったとしたら、
しかも、最低でも待てばCV-PY300を買うのが決定であれば、
年明けまで一回辺り50〜80円の掃除代の上乗せでこの掃除機が早く使えると言う事です。
これをどう考えるかで決められたらと思います。

書込番号:16601538

ナイスクチコミ!3


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/09/18 16:47(1年以上前)

追加で注意点を申し上げます。

ネット最安値店の値段と今回の実店舗で単なる価格の差だけではなく実店舗の値段に何が含まれているのかも確認した方が良いでしょう。
例えば実店舗の方が8,000円高いとしても3年間の長期保証などが含まれている場合もあります。
もちろんネット最安値店の値段はメーカー保証の期間(通常は1年くらい)のミニマムの保証に限られるということです。
掃除機のヘッドに電動ブラシを採用しているタイプは皆さんの書き込みを見ていると程度の差こそあれ1〜3年の間に壊れています。つまり消耗品だということです。
私は他社製掃除機を使用していてだいたい2年で2回電動式のノズルが壊れました。実際に修理や交換するとメーカーにもよりますが価格は1万円くらいです。私のところは3年間の長期保証に自動加入だったので2回とも新品のヘッドに無料で交換してくれました。
つまり8,000円高かったとしても長期保証に自動加入ならすぐに元が取れるということになります。私の実例はたまたま2回とも新品のヘッドに交換してくれたのですが、電動ヘッドは長期保証内でも消耗品として扱われ有償修理になったというケースも見受けられますので購入した家電店やメーカーなどにより対応は異なるようですのでその辺は時の運というところもあるのですけれども。
単なる価格の差だけでなくこういった違いもあるので参考にしてください。

書込番号:16602717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2013/09/18 20:25(1年以上前)

★bbmarubbさんへ★

温かいご返信、有り難うございました☆彡

投資が無駄にならない、素晴らしい掃除機であることを母に伝えると
「元々商品券で、ポイントで貰えたものだから、それで買えるなら買おうか!」と言ってもらえました^^*

今回の掃除機は、床についた菌まで吸い取る・・・と書かれていたのも期待ポイントです><*

愛犬が床にぺったりしている時、急に起き上がって、
陰部を付けていたあたりの床をクンクン気にするしぐさを見せることがあって>< きっと痒かったんだと思います。
その時は、希釈したオレンジエックスで床を拭きあげていたのですが、
この掃除機を使うことで、どこまで改善されるか、楽しみです・・・★

明日、母と買いに行ってきますね! 色々と本当に、有り難うございました・・・!

書込番号:16603356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2013/09/18 20:42(1年以上前)

★1956STさんへ★

ご返答、有り難うございます・・・☆彡

そうですよね><治療費のことを考えるとすぐに元が取れますし、
何より根本の原因を解決することを優先しなきゃですよね><*!

うちは100%ペット保険に加入しているのですが(年間3.7万くらいだったかと思います)、
昨年は通院費に数万円かかり、さらに、動物病院で処方される痒み止めの抗生物質は、
肝臓に負担がかかることを聞かされまして、
今年は病院で薬をもらうのは止め、3ヶ月5000円程のサプリメントを手作り食に混ぜて与えていましたので
(保険は継続して加入しています)考えてみるとかなりの出費でした。

掃除機のおかげで皮膚アレルギー自体が無くなって元気になるなら、今回の出費は全然惜しくないですよね!


なるほど、実店舗は保証期間が付けられてるかもしれませんね! 
確かに今までの掃除機(サイクロン)も、2〜3年くらいでヘッドが回らなくなっていたので・・・
掃除機は、予め3年保証に入っていたらいいかもですね! 2回とも無料で交換出来たなんて、最高ですね><!

紙パックの交渉も含め(笑)、明日頑張ってきます♪ 有り難うございました・・・・!

書込番号:16603433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/09/18 20:52(1年以上前)

★ぼーーんさんへ★

分かりやすく計算までしてくださって、有り難うございます・・・!

なるほど、一日換算すると、わずか数十円の差で、快適な生活が早く手に入るということですね!!

本来なら、私もネットで殆ど購入してしまうのですが><;
私事で恐縮ですが、今月は車検が予定の3倍かかってしまい、
暫く大きくお金が動く買い物は控えなければいけなくて。。(クレジットも然りです。。)

その状況での購入ですので、ベスト電器の商品券しか選択が無かった次第です^^;

しかしながら、今ネットを見ると、最安値が昨日より1000円下がってますねっ@@;
なんだかもの凄く複雑な気持ちです(笑)

でもこちらで皆さんにご相談できたお陰で、機種を決定することが出来て良かったです!

皆さん本当に、有り難うございました・・・!


書込番号:16603502

ナイスクチコミ!1


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/09/22 11:35(1年以上前)

お疲れさまです。

実店舗での商品比較はいかがだったでしょうか?
お買い求めになった商品のレビューなどいただければ嬉しく思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16618253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2013/09/29 14:00(1年以上前)

1956STさんへ★

先日は、色んなアドバイスを本当に有り難うございました・・・!

無事に、CV-PY300を購入できました。

レビューが遅くなり、誠に申し訳ございません。

リンク先に感想をUPさせて頂きました^^*

http://review.kakaku.com/review/J0000009433/#tab


お値段交渉の件は、こちらに書かせていただきますね!

あれから母がヤマダ電機で価格交渉をしたところ、42.000円のご返答を頂いたらしく、
その金額を持ってベスト電器へ行ったところ、OKを頂きました・・・!
(上にも記載していますが、今回はベスト電器の商品券での購入が前提でした。)


お色はマグノリアのみでしたが、
母はそちらが好みだったらしく、そのままお持ち帰りしてきました(*^^*ゞ

因みに、42.000円で、
ベスト電器の延長保証3年(メーカー保証1年含む)と、
お値段が一番高い紙パック4枚が付いてきました。(母、どんな交渉したんだろう^^;)


マグノリアは、こちらの最安値でも38.500円ですし、
別途延長保証代や紙パック代(カード決済なら、価格.com安心支払い取引料)なども含むと、
店頭で買って損は無かったと思っています。


口コミを頂いた皆さんのお陰で、とても良い買い物が出来ました。

本当に、有り難うございました・・・!

書込番号:16645963

ナイスクチコミ!1


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/09/29 17:18(1年以上前)

マグノリアは前機種にはない色なので
プレミアム感も増しますね。
紙パックもたくさん貰えて良かったです。
犬が床のにおいを嗅がなくなったのは
思いのほか効果が上がっているかもしれません。
油断なさらずにこまめに掃除機がけをしてあげてください。
このたびはご購入おめでとうございます。

書込番号:16646524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「かるパック CV-PW300」のクチコミ掲示板に
かるパック CV-PW300を新規書き込みかるパック CV-PW300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

かるパック CV-PW300
日立

かるパック CV-PW300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 7月21日

かるパック CV-PW300をお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング