プチサイクロン MC-SR20G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:キャニスター 集じん方式:サイクロン 本体質量:2.8kg プチサイクロン MC-SR20Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プチサイクロン MC-SR20Gの価格比較
  • プチサイクロン MC-SR20Gのスペック・仕様
  • プチサイクロン MC-SR20Gのレビュー
  • プチサイクロン MC-SR20Gのクチコミ
  • プチサイクロン MC-SR20Gの画像・動画
  • プチサイクロン MC-SR20Gのピックアップリスト
  • プチサイクロン MC-SR20Gのオークション

プチサイクロン MC-SR20Gパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [メタリックレッド] 発売日:2012年 8月25日

  • プチサイクロン MC-SR20Gの価格比較
  • プチサイクロン MC-SR20Gのスペック・仕様
  • プチサイクロン MC-SR20Gのレビュー
  • プチサイクロン MC-SR20Gのクチコミ
  • プチサイクロン MC-SR20Gの画像・動画
  • プチサイクロン MC-SR20Gのピックアップリスト
  • プチサイクロン MC-SR20Gのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > パナソニック > プチサイクロン MC-SR20G

プチサイクロン MC-SR20G のクチコミ掲示板

(48件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プチサイクロン MC-SR20G」のクチコミ掲示板に
プチサイクロン MC-SR20Gを新規書き込みプチサイクロン MC-SR20Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

掃除機 > パナソニック > プチサイクロン MC-SR20G

クチコミ投稿数:337件

父が、布団にダニがいるようだというので、布団クリーナーを買おうと思ったのですが、どうせなら、掃除機もスティックタイプのもので、電池持ちが悪くなったので、サイクロン掃除機で布団クリーナーもセットで買おうと思い、いろいろ見ています。

母が【ジャパネット公式】日立 サイクロン式クリーナー パワーブーストサイクロン レッド CV-S100J(R) を買おうとしていたので、あまり安くないなと、Amazon、価格コムでサイクロンの値段を調べて、3万前後で買えるだろうと判断しました。

ジャパネットが日立だったので、同じ日立で検索すると、似たようなものが29800円で売ってました。
http://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E8%8A%9D-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-TORNEO-%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89-VC-SG512/dp/B008Y7TOUS/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1444022974&sr=8-1&keywords=TORNEO+V

が、布団クリーナーがブラシタイプのようで、あまりゴミが取れないんじゃないかと思いました。
HITACHI ふとん用吸口 G-52というのも、かなり昔物のようで、いまいちなのかと思え、何を買えばいいのかちょっと迷ってます。
正直、勝手に掃除機本体はそんなに大差ないと思ってるので、付属もしくはオプションの布団ツールがしっかりダニ埃をとれるものがついてる掃除機を選びたいと思ってます。

予算は万前後です。
お勧めの掃除機と布団ツールを教えてください。
掃除機自体も、選ぶべき魅力のある機種があるのなら教えてください。

書込番号:19201404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:337件

2015/10/05 15:08(1年以上前)

値段が抜けてました。
予算は3万前後です。

書込番号:19201407

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/10/05 15:54(1年以上前)

かばやきさん こんにちは。

国内メーカーの布団吸い口は、どれも張り付き難いことを主眼に設計されていますから、どれも吸引力は弱いですよ。
ガッツリ吸いたいなら、そのように設計されているものを選ばなければなりません。
私が薦めるのはミラクルジェット2です。
価格は高いですが、強力な吸引力と、それでいてあまり張り付かずノズルを前後させる事が可能です。

本体に関しては、私は紙パック派なので、今回はお勧め機種を挙げないようにします。
もちろん、ほぼ選ばれる国産掃除機のほとんどにミラクルジェットは装着可能かと思います。
もし、紙パック機でも良ければ、言って頂ければお勧め機種を挙げます。
トータルで考えれば、紙パック式掃除機はきっと良いと思いますよ。

書込番号:19201484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2015/10/05 17:32(1年以上前)

ぼーーんさん

こんにちは。

そうなんですね。

ミラクルジェット2は確かに高いですね。
でも、本当に効果があるなら候補に入れたいです。
親がレイコップと日立の掃除機のセットを買おうとしていたので、まあ、レイコップだけでも買っていいかと思って、アマゾンのレビューを見ていたら、LEDでダニを死滅させると謳ってるが、実際は効果がないというレビューがあったり、高いだけで、普通の掃除機に布団ノズルをつけたほうがマシなどというレビューも見かけられ、愕然としています。

布団専用掃除機も、掃除機プラス布団ツールと大差ないのでしょうか?

とにかく、ダニが嫌だというので、早く買いたいのですが、八方ふさがりです。
自分なりにALLABOUTなどで、紙パックとサイクロンの長短を見比べたりしたのですが、親は紙パックは嫌と言っているので、サイクロンで探すことになりました。

書込番号:19201677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2015/10/05 17:39(1年以上前)

http://www.dyson.co.jp/dyson-vacuums/handheld/dc61.aspx
ダイソンのホームページや、ダイソンとレイコップの吸引比較テスト動画などを見て、結局、ダイソンに行き着くのかなぁと思い始めてます。
ただ、ダイソンはハンディタイプが主流で、電源コードをつなぐものはあまり見かけないですね。
コードレスはバッテリーがヘタると使えなくなるのが嫌です。

書込番号:19201688

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/10/05 19:27(1年以上前)

まず、ダニは普通に顔の表面にもいますから「嫌」と言わずに共存する方向で考えられた方が無難です。
むしろ、ダニがいない世界では、人間も生きられない可能性すらあるのでは?と私は思います。

そう言う出発点で考えてもらっての話ですが、
布団中でダニを完全に死滅させるには70度以上で数十分経過させる以外、現在のところ方法はありません。
(しかも、また寝床に敷けばすぐに元通りになりますけどね^^;)
ついで、掃除機がけも効果がありますが、生きているダニのせいぜい2割を吸う程度です。
それ以外の方法、例えば、洗濯をするとかの方法では全く変化はありません。
ダニを吸う場合、ダニの糞や屍骸を吸うと言う考え方に変えられた方が良いです。

布団掃除機と掃除機での布団掃除機対決は、完全に吸引力に勝る掃除機の圧勝です。
キャニスター掃除機>>>ハンディー機>布団掃除機
と言う感じでしょうか。
ただ、パワーが強いキャニスター機で普通のノズルだと布団に張り付くので、
各社から出ている吸わない布団ノズルよりも吸引力を殺さず、かつ、スムーズに掃除が出来るミラクルジェットを薦めるのです。
ダイソンの布団掃除が良いのも、結局はノズルの形状だけの事で、
ノズルの形状が同じなら吸引力が強い方が掃除の品質が高いです。
ダイソンでも、吸い込み仕事率が低いとは言え、ハンディー機よりもキャニスター機の方が断然パワーは上です。

方式に関しては了解しました。紙パック機を薦める事は以後しません。
逆に、サイクロンに関しても、あそこが欠点だのここが理に適ってないだの言い出したら話が長くなり、
基本的に否定的な見解になってしまうので、聞いてもおそらく気分を害するだけになるでしょうから、
こちらもなるべく控えたいと思います^^;

書込番号:19201936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/10/05 19:31(1年以上前)

レイコップ相手ならマトモな掃除機なら負ける事は無いと思う。

書込番号:19201946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:22件

2015/10/06 01:22(1年以上前)

>油 ギル夫さん

レイコップが相手なら後はフィルターを・・・・・

書込番号:19203071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2015/10/10 22:57(1年以上前)

ぼーーんさん

気持ちの問題だけならいいんですが、体がかゆいというので・・・。

布団掃除機専門の機械より、普通の掃除機の方が良いんですね。
びっくりです。
キャニスター掃除機というのは、普通の電源コードのある掃除機全般のことという理解でいいのでしょうか?

ミラクルジェットの購入を考え、オークションなどで値段をチェックしています。
ぼーーんさんの中では、やはり紙パック方式の方が優れているということなんですね。
好奇心がうずきますが、サイクロン式の欠点は今は、知らないでいようと思います。



油 ギル夫さん

レイコップってあんなに宣伝しているのに、大したことないんですね。
過大広告で問題にならないんでしょうか???



にしのちゃんさん

>レイコップが相手なら後はフィルターを・・・・・

フィルターをどうしたらいいのかとかあるのでしょうか?

書込番号:19216251

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/10/11 08:00(1年以上前)

体に症状が出ているのであれば、まずは皮膚科に受診された方が良いですね。

>布団掃除機専門の機械より、普通の掃除機の方が良いんですね。
>びっくりです。

なんだか、布団掃除機と言われると、布団掃除に特化した優秀な掃除機って思って買わされる人は多いみたいですが、
普通に考えれば、「吸う」と言う行為は吸引力が強さに比例しますし、
ノズルもそれに適正化した形で無いとそのパワーをもてあましますので、
本体とノズルの両輪がきっちり回らないと布団掃除はスムーズに出来ません。
こう考えた場合、布団掃除機は単に吸引力が小さい、他に使いまわしも出来ない掃除機となってしまいます。
ですから、私はこの類の掃除機は薦めないのです。

レイコップの掃除機ですが、あの広告で普通の掃除機よりも優秀な雰囲気をかもしていますが、
決して普通の掃除機よりも取れるとは謳ってないんですよね。
あれは広告の仕方がうまいです。
それに「医師が開発した」なんて権威的な文言が入ると日本人は弱いですw
私なんか逆にこう言うアナウンスは危ない商法でよく使われる手なので割り引いて見ますし、
そもそも医師なんて家電設計の素人じゃないの?と言う意味でも、決して+の印象には見れません。

逆に、ダイソンのハンディー機はレイコップに勝つ吸引力を、思う存分布団掃除機をこき下ろす形で広告しています。
まあ、広告の仕方もさまざまですね。

キャニスター掃除は、車輪とコードが付いた床置きタイプの掃除機の事です。

>ぼーーんさんの中では、やはり紙パック方式の方が優れているということなんですね。

そうですね。
実際に使われるのがご両親なのであれば、実際の手入れの度合いぐらいは把握しておいた方が良いと思います。
これの手間の違いも、私がサイクロン機より紙パック機を薦める理由のひとつですから。

書込番号:19216936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:22件

2015/10/11 12:07(1年以上前)

フイルター式掃除機はゴミを分ける(こす)様な感じで
スポンジフィルターは穴がありそれも紙パックなんかの倍くらいですので咳き込むことが多いです
2万以上の掃除機のことはいえませんがスポンジフイルターでしょうね
なのでカインズで紙パックのそうじっこのオプション品でスポンジフイルターの弱点をおぎなうシート状のがありはめ込んで使ってます
マキタの充電式とうにもそれをはめ込んで使いたいです

書込番号:19217468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:22件

2015/10/11 12:16(1年以上前)

フイルター式掃除機はゴミを分ける(こす)様な感じで
スポンジフィルターは穴がありそれも紙パックなんかの倍くらいですので咳き込むことが多いです
2万以上の掃除機のことはいえませんがスポンジフイルターでしょうね
なのでカインズで紙パックのそうじっこのオプション品でスポンジフイルターの弱点をおぎなうシート状のがありはめ込んで使ってます
マキタの充電式とうにもそれをはめ込んで使いたいです

↓マキタの充電式を購入しました
紙パックにしたのですが費用がかかる
ダストカップ型だと吸引力の心配で
紙パックでも繰り返しだいようできるパックを購入しましたが最初から布パックが付いておりましたwww

書込番号:19217498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/18 23:45(1年以上前)

ダニ退治は試してガッテン!で見ましたがコインランドリー使うのが一番効果あるそうです、掃除機では布団の中まで吸えません。

書込番号:24195506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ベッドに穴が!!

2013/07/12 15:01(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > プチサイクロン MC-SR20G

クチコミ投稿数:19件

ベッド部分(足で押してベッドを外すボタンの上あたりの警告シールを剥がしたとこ)に2mm程度の穴が空いているのですが、これはな!?

書込番号:16357967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/07/13 20:16(1年以上前)

JIG穴でしょうか…?

書込番号:16362095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/07/13 21:39(1年以上前)

JIG穴て何ですか!?

書込番号:16362411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/07/14 07:57(1年以上前)

何かを取り付けるときに治具を固定する為の穴なんですが現在はこのような工法は少ないと思われるのでそれはないでしょうね。
気になるようでしたらメーカーに問い合わせてみると良いかもしれません。
いい加減なこともいえませんけど、この穴を隠すために上にシールを貼った様にしか私は見えませんでした。
だとすると、このメーカーの商品は以後買わないようにしたいと思いました。

書込番号:16363516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/07/21 18:55(1年以上前)

こんにちは。

穴なんですがその後いかがでしょうか?
大きな穴ではないですから使用に関しては影響はないと思われますが気にはなっております。
その後について何か進展がありましたらお知らせください。

書込番号:16389613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/07/21 20:49(1年以上前)

メーカーに問い合わせたところ、製造する時に出来る穴らしく使用には影響ないと言う事で、この機種全てそう言う仕様だと言ってました。カッコ悪いですが我慢するしかしょうがないと言う事です。
パナソニックの技術力だとこんな穴なしで製造出来ると思うのですが…
シールで隠してるとしか思えなく残念です。

書込番号:16390014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/07/21 20:53(1年以上前)

一度修理に出してみてはいかがでしょうか?
保証期間内であれば交換などの対応もしてくれるかもしれませんよ。

書込番号:16390026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:8件

2013/07/24 20:53(1年以上前)

シールを剥がして確認はしていませんが、当方の製品もシール部を触ってみると同じ個所に凹みが生じるため、
メーカー側が嘘を言っている感じではないようです。

ですので、修理等は不可でしょう。

しかしながら、スレ主様がおっしゃるように、シールで隠してるとしか思えない感じは否めませんね。

説明書に明記してあれば別ですが。


書込番号:16399401

ナイスクチコミ!2


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/07/25 13:06(1年以上前)

パナソニックの技術力だとこんな穴なしで製造出来ると私も思います。
売れていたのでQCをないがしろにしたとすれば昨今はそういう会社になったのですね…
少なくともNationalの頃はそんな会社ではなかったように思います。

書込番号:16401654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/07/29 16:56(1年以上前)

この機種は持っていないのですが昨日電気屋さんに行ったので実機を見てきました。
(売れ行きが良いらしく展示品のみしかありませんでした。)
スレ主様の言う位置に(シールの上からですけど)少し盛り上がったような感触がありましたので、決してスレ主様の機種だけではないし、サービスセンターの言うこともあながち間違ったことは言っていないようです。穴といっても貫通した大きな穴ではありませんし、吸い込みや気流に多大な悪影響を及ぼすとも考えにくいのでここは納得して使用していく他はないですけど、ちょっと残念な感じですね。

書込番号:16415624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

ゴキブリを吸い込んだ時

2013/07/25 00:34(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > プチサイクロン MC-SR20G

スレ主 Chartreuxさん
クチコミ投稿数:28件

この世で一番恐ろしいやつらを見るのも近づくのもだめなんで、
ジェット噴射で退治しますが、問題はその後。
今は紙パック掃除機で吸い込んで、十分に時がたった頃に紙パックごと捨てます。

このサイクロンで吸い込むとおぞましい姿を、ずっとかいま見なければならないのでしょうか?
体験者の中で同じく苦手な方の対処法があればお願いします。
無ければサイクロンは買わないことにします。

書込番号:16400346

ナイスクチコミ!3


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2013/07/25 04:50(1年以上前)

 やつらはわずかな隙間でも侵入してきます。意外かもしれませんが、家の中で繁殖している物の他に、よそから入ってくるものが案外多いのです。
 こういった隙間をすべて塞ぎます。網戸の隙間など奴らにとって絶好の侵入口なので、侵入を防ぎたければエアコンを入れて網戸で寝たりしないでください。
 餌になりそうなものはすべて密閉します。奴らはそれこそ何でも食べます。石鹸ですら食べますが、さすがにそこまでやっていたのでは切が無いので、生ごみと食品には気を付けてください。特に冷蔵庫に入れないものについては要注意です。
 その上でバルサンを一斉に焚きます。駆除業者に依頼すればさらに万全です。近所にはあらかじめ連絡をしておいてください。火事と間違われて大騒ぎになる可能性もあります。
 そのあと、粘着式罠とホーサン団子をいたるところに置いておきます。これでかなり減るはずです。

 正直なところ、「見るのも嫌」などと逃げ腰では奴らと本格的に戦うことは無理です。本気で戦うなら、もっと強くなってください。私は見かけたら素足で踏みつぶします。あとで洗えば済むことです。

 掃除機とは全く関係ない書き込みだったことをお詫びします。

書込番号:16400650

ナイスクチコミ!4


1956STさん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:34件

2013/07/25 06:23(1年以上前)

サイクロン式で吸い込んだりすると単に吸い込むだけでなく高速回転などしますからおそらくバラバラになるでしょう。
また汁(キャー!)もカップ内に付着。
結論としますと怖いですが掃除機で吸い込んだりしないで紙でシャッシャッと取って個別に捨てるしかなさそうです。
たとえ紙パック式で吸い込んだりしても前述の汁(キャー!)がホースの内側、ホースの継ぎ目などに付着して怖さの連鎖になる可能性あり(苦笑)

書込番号:16400722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/07/25 06:37(1年以上前)

100円ショップに“ウンコばさみ”売ってるよ。


それと、世界には“ゴキブリ食い大会”ってのもあってだな..そんなのたいした...ヴェッ
http://www.sanspo.com/geino/news/20121011/sot12101105010001-n1.html

書込番号:16400746

ナイスクチコミ!2


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/07/25 06:45(1年以上前)

>今は紙パック掃除機で吸い込んで、十分に時がたった頃に紙パックごと捨てます。
>このサイクロンで吸い込むとおぞましい姿を、ずっとかいま見なければならないのでしょうか?

掃除機を使わない事です。
掃除機を使うとその内部もゴキブリの○○で汚れてしまうでしょう。
以下の様な炭トングでも用意して、それで処理しましょう。

http://item.rakuten.co.jp/yminfo/10009999/

方法としては、動かなくなったゴキブリにティッシュでも被せて、ティッシュごと炭トングで
拾い上げ、後は紙袋にでも入れて捨てれば、直接ゴキブリ見る事も少なくできますよ。

書込番号:16400763

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

新型との違いは?

2013/07/22 16:59(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > プチサイクロン MC-SR20G

クチコミ投稿数:53件

現在掃除機の購入を考えていてプチサイクロンで検討していたところ8月に新型が出ることを知りました。
現モデルの価格も末期ですし安く買えるのは魅力的です。
大きな違いがなければ現行モデルの購入を考えています。
新型を待つべきでしょうか?現行が安い時に買うべきでしょうか?
新型になり重さも変わらないようですし、大きな違いはあるのでしょうか?

書込番号:16392416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/07/22 17:30(1年以上前)

あらいぐまさんさん こんにちは。

http://panasonic.jp/soji/product/mc_sr21j/
見たところ、あまり変わらないみたいですね。

書込番号:16392488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:21件

2013/07/22 21:04(1年以上前)

この機種の後継機はMC-SR31Gかと

http://panasonic.jp/soji/product/mc_sr31g/

子ノズルにLEDナビライトが付いていますが、その他大きな仕様変更は無いように見えますので
お急ぎなら価格的に、現行機がよろしいかと思います。

書込番号:16393103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件

2013/07/22 23:43(1年以上前)

子ノズルLEDランプの他には、赤外線センサーがゴミ発見センサーからハウスダスト発見センサーに格上げされてるようです。

書込番号:16393816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2013/07/24 08:36(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
子ノズルのライトも必要ないですし、そこまで大きな違いはなさそうだったので現行モデルの購入をしました。
田舎のヤマダで5年保証つけても3万以内でおさまりました。
新機種が出たらだいぶ金額もあがりますから良い買い物ができたと思っています。
実機を触ってからの購入でしたが、やはり軽いですね!
見た目もおしゃれだし、他メーカーと比べても自走ヘッドがスイスイでした。
家で使ってみても問題なく使い心地は抜群です。
購入を考えている方、新機種が出る前に是非!

書込番号:16397605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

子ヘッドにLEDは付いてる機種ですか?

2013/06/26 18:41(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > プチサイクロン MC-SR20G

クチコミ投稿数:16件

親ヘッドは、LEDで光るようですが…
上級のMC-PA330GXは、子ヘッドでも光ります。
MC-SR20G 場合の子ヘッドは、LEDで光らないのでしょうか?
お教えください。

書込番号:16298195

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/26 19:04(1年以上前)

残念ながら、子ヘッドにはLEDは付いていないので光りません

書込番号:16298267

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2013/06/26 19:28(1年以上前)

安価大好きさん こんばんは。

これの取説によると、
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/p_/p_mcsr20g_t_201208021752_0.pdf
主に8ページにLEDナビライトの事が書いてありますが、
子ノズルには付いていないみたいですね。

書込番号:16298367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/27 20:01(1年以上前)

安価大好きさん、今晩は。

この機種を使用しておりますが、残念なことに子ノズルにLEDはついていないため光りません。

もし、子ノズルにLED付きの物を検討しているのであれば、後継機のMC-SR31Gを検討されてみてはいかがでしょうか?

8月25日発売予定です。

http://kakaku.com/item/K0000517344/

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=MC-SR31G

書込番号:16302029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/06/27 21:48(1年以上前)

みなさん、お返事有難うございます。
後継機のMC-SR31Gには、付いていそうですね。
安価大好きなんで、55800円は痛いです。
発売前なので、仕方がありませんが。
安価になるまで、我慢しようかと目論んでます。
それだけの、機能付いただけで55800円でしょうか?
ちょっと、悩みますね。

書込番号:16302446

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

東京で

2013/04/29 17:29(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > プチサイクロン MC-SR20G

クチコミ投稿数:1件

価格コムより安いお店ありますか?

アマゾンの26179円は入荷まで1〜2か月かかると書いてありますが届くのに1か月かかる意味ですか?

書込番号:16073403

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件

2013/04/30 08:12(1年以上前)

こんにちは、以前、やはりアマゾンで購入しました、前の掃除機が壊れた訳では無かったのでまぁ2ヶ月待つか、
的な感じで注文しました。爆音の掃除機でしたので変えたいなぁと考えてましたので。
その後1週間ぐらいでアマゾンからメールが来て「ご注文の品物が早くお届けできる事になりました」と連絡が有り結果注文から10日程で届きました。
これは私が運が良かったのか、また保証できる訳でも有りませんが、こんな事も有ったという事例です。
でも一番家内が喜んでました。

書込番号:16075984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プチサイクロン MC-SR20G」のクチコミ掲示板に
プチサイクロン MC-SR20Gを新規書き込みプチサイクロン MC-SR20Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プチサイクロン MC-SR20G
パナソニック

プチサイクロン MC-SR20G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月25日

プチサイクロン MC-SR20Gをお気に入り製品に追加する <525

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング