
このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2014年3月16日 04:33 |
![]() |
3 | 1 | 2013年10月18日 00:04 |
![]() |
2 | 0 | 2013年7月28日 14:46 |
![]() ![]() |
15 | 13 | 2013年7月29日 05:46 |
![]() |
15 | 4 | 2013年7月25日 06:45 |
![]() |
6 | 4 | 2013年7月24日 08:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > パナソニック > プチサイクロン MC-SR20G
本機に、成ってからゴミを、捨てる時家の中で、あけると、小さな
埃が、舞いそうで、何時も外で捨てています。
スーパーの、ポリエチレンの、袋の中で、スーパーの袋は、何時も
買い物の時に濡れると嫌な物などで、使った後で、再利用(聞こえは、いいですが)
本当は、埃を、吸うのが、嫌なだけですけど
静かですので、少し朝早くかけても、家族からの、苦情は、なくなりました。
2点

これは仕方がないですね。
自分も、初めてサイクロン式を、買った時は、動揺しました。
人によっては、ゴミ捨て時の、ほこりの舞い上がりが嫌で、紙パック式に、戻る人もいるほどです。
紙パック式は、ゴミが溜まる紙パック、その物を触接捨てるので、舞い上がりません。
自分は、溜まったのが、よく見えるので、好きです。
自宅にベランダが無いので、部屋の中で、大きいゴミ袋を開け、サイクロンのゴミパックを、奥まで入れて、開けています。
書込番号:16441642
2点

>MiEVさん
大きなゴミ袋、中が見えるのも、〇 私は、掃除が、終ると、直ぐに、
何故か直ぐに、ほりたく(捨てる)なるので、ポリ袋ですてます。
紙パックだと少し溜まるまで、ほっておいても、気にならないのに…
ゴミが、見えるとすぐに、処分したく成ります。
書込番号:16441805
1点

tabascoproさん、そうなんです。
サイクロンは、直ぐ捨てたくなります。
始めの事は、毎回捨てていました。
今は、2〜3回に、1度は捨てています。
全然溜まっていないのに、不思議です。(笑)
同じ感覚です。
なぜかは、わかりませんが。
書込番号:16441836
0点

間違いなく、綺麗好きな方だから、ゴミが目の前に放置されているように感じてしまわれるのでしょう。^_^
書込番号:17308058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > パナソニック > プチサイクロン MC-SR20G
静かで、吸い込みも、言う事無く、けさ掃除機を、掛けたら、一つ
残念な事が、今までは、使っても、電源コードに、熱を、余りもたなかった
能力が低いから、そうゆう事が、なかったのか?
電源コードが、他社製品より、細い せいなのか?
よくは 分りませんが…
こんな事を、気にするのは、私 だけかな…
3点

コード・・確かに細い頼りの無いものになってしまいました。
私は、歴代の掃除機の電源コードは全て残して、テーブルタップなり、電源の延長コードにリサイクルしています。
掃除機の様に部屋の中を引きまわしてもねじれもおこさない、素晴らしいものでした。
おっしゃるようにこの製品のコードは、どうも頼りの無いものになってしまいました。
これもコスト削減の為ではないでしょうかね。。
書込番号:16720253
0点



掃除機 > パナソニック > プチサイクロン MC-SR20G
地元のケーズで、商品入れ替えということで29800でしたが28000+延長保障で29400で購入しました。
本日色々な店舗を回りましたが、どこも在庫があっても展示品のみばかりで半分諦めかけてました。
自分的には満足な買い物が出来ました。
2点



掃除機 > パナソニック > プチサイクロン MC-SR20G
ここ数日で大手家電販売店のネットショップが品切れのようで、急に価格が上がっています。
もう生産終了も間近のようなので、もう下がらないでしょうか。それともショップに入荷してまた下がると見てガマンのしどころでしょうか。
書込番号:16405985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

日本家屋さん こんばんは。
安値の店から在庫がなくなって来ているのかもしれませんね。
突発的な安値はあるかもしれませんが、その時でも、前回の最安値の事を思わないで、エイヤッと購入された方が無難ですね。
まあ、そのままズッポシとある程度まで上がる事は多々ありますね。
なんか、最近は、後継機の発売前に値上がりするのを見かける事が多いような気がします
書込番号:16406043
2点

あのぼーーんさんからコメント頂けるなんて光栄です。
7月上旬にソコソコの価格を提示してもらったのですが、欲を出してもっと下がるのを待つことにして今に至ります。
どうしても当機種を買いたいので、価格にばかりこだわって手に入らなくなると意味ないですよね。
書込番号:16406263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かく言う私も、買い時を逃して急騰するのを指をくわえて見ていた事もあります^^;
こういうものは、本当に上がりだしたら一気に上がるので、つい戸惑ってしまいます。
先の相場が分かれば御殿が建てられますから、そのようなものを当てようとせず、
そこそこで買われたら、あとは値段を見ないぐらいの方が精神衛生上良さそうですねw
書込番号:16406659
2点

現行機種、値上がりしてしまいましたね。私は、新型が8月25日発売なので、今度はこちらの値下がりを待って見ようかと考えています。現行機種も悪くありませんが、やはり子ノズルにライトがあった方が良いのは間違いありません。年内に買い場が来るか、最悪来年春頃には26000円から28000円で手に入ると考えています。但し、現行機種の値下がりが8月上旬に来るのでは?とも考えています。現行機種のレッドはまだ生産を続けているはずです。大手家電販売会社の入荷予定では8月上旬になっていたと記憶しています。明らかに新型の方が使い勝手が良いのに旧タイプの在庫処分で値落ちしないはずありません。新型発売以降の方が旧タイプの値下がりが顕著かとも思います。
書込番号:16406725
2点

はっきりしたことはわかりませんが、私も全国にばらまかれている旧機種が何らかの方法で集められ再度チャネルを変えて販売される可能性があるような気がするのでこの際?「新型発売後」まで待てばもう一回位、前に近い値段で出てくるような気がします。
おおらかな気持ちで待つしかないと思います。
書込番号:16407325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リッチマンドリーマーさん、1956STさんありがとうございます。
もう生産終了かもと思って焦っていました。
今日、明日には買いに行こうと思っていますが、8月に入荷があるなら無理に決めることもないですね。
とりあえず様子見てきます。
みなさま情報ありましたらお願い致します。
書込番号:16407520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もし今お使いの壊れていない掃除機があるなら(困っていないなら)もう少し事態を見守るべきだと思います。
売れてるショップもありますけど、逆に売れていない店もあるはずです。
逆に売り切れになったととしても新機種を買えばいいや…くらいの感じが良いと思います。
今高値で買うと価格操作してるショップ(失礼)の思うつぼですからね…(笑)
書込番号:16407549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この前、ヤマダ電機に行ったら、MC-SS320GX \38.000-
MC-SR20CT \30.000- て、一発回答、もう既に、エディオン ネットで、¥29.520−で、
注文を、掛けていたので、値切り交渉は、しませんでしたが、一回でその回答だったら
慌てて、エディオンで、買わずに、ヤマダ電機で、ゆっくりと、値切れば、最も安く
成ってたかも… ヤマダ電機は、持ち帰り、エディオンは、宅配便、送ってもらえる
からと、自己満足しています。
確かな情報でわ無いですが、量販店の、店員さんは、金曜日は、一部の大手企業さんは、
ネットの、金額を、上げるといってました。その店では、上げる前の、金額から交渉を、
始めます。先方も、笑って交渉が、始まります。
書込番号:16408621
1点

金曜日にネット価格を上げる…??
有力な情報有り難うございます(^_^)v
確かに仕事が休みの週末にネットを見て買い物をする方も多いでしょうから十分有り得る話ではありますね…(苦笑)
大手量販店の圧力なんていうのもあるのかも…と私は考えてしまいます。
書込番号:16408818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤマダ電機を覗いてきました。表示価格は28800円とポイント10%、いくらになるか聞いてみるとネット価格も安くないのでと28000円とのこと。2週間前も表示価格は同じでしたが、ひと声で26000円のポイント無しでした(当時の価格コム最安値並み)。在庫は僅かですがあるようでした。
とりあえず明日、他もあたってみようと思います。
書込番号:16410076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

子nozzleにLEDライトなし
ゴミ発見sensorで良いなら
(新型との相違点)
買いかもしれませんね。
ただこの機種に関してここのところちらりほらりと悪い点の書き込みもあるのは事実なので一読してからお買い求めになると良いでしょう。
新型に搭載のハウスダスト発見sensorは感度こそ良いのですが、微細なゴミにまで反応するので初めは目新しくとも慣れてくると点きっぱなしになるので無視してるという人もいますからそれより現行のゴミ発見sensor位がちょうど良いかもしれません。
書込番号:16411383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1956ST様
アドバイスありがとうございます。
現在使用しているのは8〜9年前のMC-F3GV7というパナソニックのサイクロンで、ホースも穴が空き、ヘッドのモーターも壊れ、フィルターのメッシュ部分が破れてきて新型の値下がりを待つことが出来ない状況なのです…
SR20Gだと今の機種と比べて軽くて不満もないだろうというチョイスです。
ハウスダストセンサーや子ノズルのライトも魅力ですが、この夏に買うとすると値差がありすぎかなと。
今日ケーズを覗いてきたら表示29800円の展示品のみ、メーカーも生産終了したので入荷もしないと素っ気ない解答。
その後、昨日行ったヤマダ電機に行くと昨日あった在庫は完売、もう入荷もしないとケーズと同じ解答。残念な顔をしていると少し待たされて他店の在庫が1つあると調べてくれました。2台欲しいと言うとさらに少し待たされて2〜3週間かかるが用意出来るとのこと。なぜかは聞きませんでしたが、他店の発注している分を引っ張ったのでしょうか。それとも実はまだ生産しているのでしょうか。いずれにしてもぼーーんさんの言うようにラストチャンスだと思いエイヤっと手配をお願いしました。到着が待ち遠しいです。
書込番号:16413713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2〜3週間というのは自社ルートではない提携先などから引っ張ってくるルートがあるのかもしれませんね。
いずれにしても掃除機の使用にひっ迫なさられているとするならベストな選択だったのではないでしょうか。
おそらく生産はすでに8月発売の新機種に移っていて生産は止めているのではないでしょうか?
なぜなら海外生産の船便の場合、輸出してから輸入するまでに何週間かかかるのでもうラインのチェンジをしていないと8月の発売の切り替えに間に合わなくなる可能性があるためと思います。
国内生産ならギリギリまで旧ラインを残すなんて手も打てるのでしょうけど、日本生産でないならもう生産終了しているのではないでしょうか。
書込番号:16414272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > パナソニック > プチサイクロン MC-SR20G
この世で一番恐ろしいやつらを見るのも近づくのもだめなんで、
ジェット噴射で退治しますが、問題はその後。
今は紙パック掃除機で吸い込んで、十分に時がたった頃に紙パックごと捨てます。
このサイクロンで吸い込むとおぞましい姿を、ずっとかいま見なければならないのでしょうか?
体験者の中で同じく苦手な方の対処法があればお願いします。
無ければサイクロンは買わないことにします。
3点

やつらはわずかな隙間でも侵入してきます。意外かもしれませんが、家の中で繁殖している物の他に、よそから入ってくるものが案外多いのです。
こういった隙間をすべて塞ぎます。網戸の隙間など奴らにとって絶好の侵入口なので、侵入を防ぎたければエアコンを入れて網戸で寝たりしないでください。
餌になりそうなものはすべて密閉します。奴らはそれこそ何でも食べます。石鹸ですら食べますが、さすがにそこまでやっていたのでは切が無いので、生ごみと食品には気を付けてください。特に冷蔵庫に入れないものについては要注意です。
その上でバルサンを一斉に焚きます。駆除業者に依頼すればさらに万全です。近所にはあらかじめ連絡をしておいてください。火事と間違われて大騒ぎになる可能性もあります。
そのあと、粘着式罠とホーサン団子をいたるところに置いておきます。これでかなり減るはずです。
正直なところ、「見るのも嫌」などと逃げ腰では奴らと本格的に戦うことは無理です。本気で戦うなら、もっと強くなってください。私は見かけたら素足で踏みつぶします。あとで洗えば済むことです。
掃除機とは全く関係ない書き込みだったことをお詫びします。
書込番号:16400650
4点

サイクロン式で吸い込んだりすると単に吸い込むだけでなく高速回転などしますからおそらくバラバラになるでしょう。
また汁(キャー!)もカップ内に付着。
結論としますと怖いですが掃除機で吸い込んだりしないで紙でシャッシャッと取って個別に捨てるしかなさそうです。
たとえ紙パック式で吸い込んだりしても前述の汁(キャー!)がホースの内側、ホースの継ぎ目などに付着して怖さの連鎖になる可能性あり(苦笑)
書込番号:16400722 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

100円ショップに“ウンコばさみ”売ってるよ。
それと、世界には“ゴキブリ食い大会”ってのもあってだな..そんなのたいした...ヴェッ
http://www.sanspo.com/geino/news/20121011/sot12101105010001-n1.html
書込番号:16400746
2点

>今は紙パック掃除機で吸い込んで、十分に時がたった頃に紙パックごと捨てます。
>このサイクロンで吸い込むとおぞましい姿を、ずっとかいま見なければならないのでしょうか?
掃除機を使わない事です。
掃除機を使うとその内部もゴキブリの○○で汚れてしまうでしょう。
以下の様な炭トングでも用意して、それで処理しましょう。
http://item.rakuten.co.jp/yminfo/10009999/
方法としては、動かなくなったゴキブリにティッシュでも被せて、ティッシュごと炭トングで
拾い上げ、後は紙袋にでも入れて捨てれば、直接ゴキブリ見る事も少なくできますよ。
書込番号:16400763
4点



掃除機 > パナソニック > プチサイクロン MC-SR20G
現在掃除機の購入を考えていてプチサイクロンで検討していたところ8月に新型が出ることを知りました。
現モデルの価格も末期ですし安く買えるのは魅力的です。
大きな違いがなければ現行モデルの購入を考えています。
新型を待つべきでしょうか?現行が安い時に買うべきでしょうか?
新型になり重さも変わらないようですし、大きな違いはあるのでしょうか?
書込番号:16392416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


この機種の後継機はMC-SR31Gかと
http://panasonic.jp/soji/product/mc_sr31g/
子ノズルにLEDナビライトが付いていますが、その他大きな仕様変更は無いように見えますので
お急ぎなら価格的に、現行機がよろしいかと思います。
書込番号:16393103
2点

子ノズルLEDランプの他には、赤外線センサーがゴミ発見センサーからハウスダスト発見センサーに格上げされてるようです。
書込番号:16393816
2点

皆様ありがとうございます。
子ノズルのライトも必要ないですし、そこまで大きな違いはなさそうだったので現行モデルの購入をしました。
田舎のヤマダで5年保証つけても3万以内でおさまりました。
新機種が出たらだいぶ金額もあがりますから良い買い物ができたと思っています。
実機を触ってからの購入でしたが、やはり軽いですね!
見た目もおしゃれだし、他メーカーと比べても自走ヘッドがスイスイでした。
家で使ってみても問題なく使い心地は抜群です。
購入を考えている方、新機種が出る前に是非!
書込番号:16397605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





