プチサイクロン MC-SR10J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:キャニスター 集じん方式:サイクロン 本体質量:2.8kg プチサイクロン MC-SR10Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プチサイクロン MC-SR10Jの価格比較
  • プチサイクロン MC-SR10Jのスペック・仕様
  • プチサイクロン MC-SR10Jのレビュー
  • プチサイクロン MC-SR10Jのクチコミ
  • プチサイクロン MC-SR10Jの画像・動画
  • プチサイクロン MC-SR10Jのピックアップリスト
  • プチサイクロン MC-SR10Jのオークション

プチサイクロン MC-SR10Jパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [メタリックピンク] 発売日:2012年 8月25日

  • プチサイクロン MC-SR10Jの価格比較
  • プチサイクロン MC-SR10Jのスペック・仕様
  • プチサイクロン MC-SR10Jのレビュー
  • プチサイクロン MC-SR10Jのクチコミ
  • プチサイクロン MC-SR10Jの画像・動画
  • プチサイクロン MC-SR10Jのピックアップリスト
  • プチサイクロン MC-SR10Jのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > パナソニック > プチサイクロン MC-SR10J

プチサイクロン MC-SR10J のクチコミ掲示板

(69件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プチサイクロン MC-SR10J」のクチコミ掲示板に
プチサイクロン MC-SR10Jを新規書き込みプチサイクロン MC-SR10Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

標準

動かなくなったので、直してみました。

2016/04/09 19:56(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > プチサイクロン MC-SR10J

クチコミ投稿数:13件

2013年4月に新品で購入後、1年でパワーブラシが壊れ、その後半年でまたパワーブラシが壊れ、勿体ないので有償修理(¥7000)で今日まで使ってきましたが、昨日嫁から、突然本体のモーターがうんともすんとも言わなくなったから、直してくれと言われました。

コンセントを入れて、スイッチを押すと、ブラシモーターは回るので、スイッチや断線ということはなさそうです。
仕方が無いので、本体をバラしてみます。 意外なほど簡単に基板や本体モーターにたどり着くことができました。

まずは基板から確認すると、テスターを使いながら、チェックしましたが、断線も特に問題なさそうです。 
次に本体のモータをチェックします。 モーターのメーカーを確認すると、SIP CINDERSON Co.Ltd とあります。 
聞いたことも無いようなモーターメーカーです。 ネットで調べましたがホームページも無いような超三流メーカーみたいです。 

で一旦、モーターの整流子やブラシを清掃し、元通りに組み上げ、スイッチを入れると、本体のモーターが動いたので、ブラシのスラッジの影響で接触不良してたのかなと、安心したのもつかの間、何回かスイッチのオン/オフを繰り返して動作チェックしていると、またうんともすんとも言わなくなりました。 
再度バラし、モーターを分解してカーボンブラシだけを取り出してみると、2極ある片方が、異常に摩耗しており、殆ど無いことが分かりました。

原因はこれだなと思い、交換用のカーボンブラシを探すも、全く見つかりません。 交換部品が無いと、修理に出すしかないんですが、どうせ修理代は本体が買えるくらい取られるんだろうなと思うと悔しいので、自力で直すことにしました。
カーボンブラシの寸法を測定すると、断面が6mmx8mmです。 同じものが無いか、近くのコーナンへ行ってみると、藤原産業というところが出している、リョービの電動工具用が同じ寸法で使えそうなので買って帰ります。¥338でした。
電極はオリジナルを使うため、カーボン部分の銅線をお互いにカットして、半田付けします。 元通りにモーターを組み上げて、仮動作確認すると、見事にモーターが回ったので、掃除機本体を元通りに組み上げ完成です。 音も静かになりました。

しかし、毎日使うものと言え、たった3年でモーターが駄目になるなんて、考えられません。 それだけお粗末なモーターを使ってるということでしょうけど、一体全体パナソニックの設計部隊はどうなっているんでしょう?
掃除機のノイズ因子が全く理解できていないのではないでしょうかね? もっと設計の初期段階で機能展開をしっかりとやってもらいたいものです。
いずれにしても、パナソニックの掃除機は二度と買いません。

書込番号:19773363

ナイスクチコミ!17


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/04/09 22:21(1年以上前)

>どっかの品格さん
こんにちは。

ご自身で直せるって凄いですね!
パナって、特にサイクロン掃除機に手を出した辺りの掃除機から
その製作動機というか、スピリッツの質は確実に低下していますから、
まあ、それが品質に表れているのかな?そんな物かな?と私は思います。

書込番号:19773907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:9件

2016/04/09 22:27(1年以上前)

自分もナショナル時代に紙パックの掃除機を購入しましたが、購入して1ヶ月で勝手に電源がついたり消えたりするようなトラブルが起きました。
また、空気清浄機も購入して2ヶ月程で故障、、、

案外パナソニックは耐久性が低いのかな?と思います。

書込番号:19773933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2016/04/10 19:43(1年以上前)

ぼーーんさん、たろっくすさん

昔は松下電器と言えば、安くはないけど、使って安心ってところがありました。
日本のものづくりの代表企業だったのに、いつの間にこんな会社になってしまったんでしょうね。

洗濯機と掃除機は、使う環境が多岐にわたると思うので、難しいのかもしれませんが、機能や性能は兎も角、動いてなんぼの
耐久性には気を使って欲しいところです。

書込番号:19776551

ナイスクチコミ!3


junkakkaさん
クチコミ投稿数:1件

2017/11/29 20:19(1年以上前)

突然失礼します。私も同様に修理したいので,藤原産業のカーボンブラシの商品IDまたは品番等お教え願いませんでしょうか。素人なので,よくわからないのですが,大変申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:21394496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2018/01/07 12:13(1年以上前)

junkakkaさん

もう1か月以上経つので、すでに解決済みかもしれませんが、一応回答しておきます。
何分、1年以上前の話なので、私も品番までは覚えていなかったんですが、先日ホームセンターに行った
ついでに調べてきました。

私が買ったのは恐らく、藤原産業製の「CR-8」(商品番号:388381)で、リョービ用の断面が6x8mmのものです。
また、藤原産業の日立用で、「CH-1」(商品番号:388132)というのも断面が6x8mmです。 
端子金具が違うのとカーボンの高さが違うようですが、使えそうです。

その他に、マキタ用の「CM-13」(商品番号:387926)というのが断面が6x9mmと少し大きいですが、
削れば使えそうです。
このCM-13は、CR-8、CH-1が¥480(前よりも高くなっている)するのに対して、¥258と安いので、
参考に載せておきます。

コンセントを抜いて作業することくらいしか、特に注意するところはありませんが、バラすと補償は利かなくなりますし、
これで復活するとも限りませんので、あくまでも自己責任でお願いします。

書込番号:21490329

ナイスクチコミ!4


エボ Vさん
クチコミ投稿数:27件

2021/06/21 08:50(1年以上前)

突然失礼します。私も同様に修理しているのですが、ご教授いただきたく。

カーボンブラシ部分をカットするには、何か工具等が必要でしょうか。
そのまま半田付けしようかと考えたのですがそうすると摩耗していくといずれ半田部分に接触してしまうからカットするであってますでしょうか。
宜しくお願い致します。


>電極はオリジナルを使うため、カーボン部分の銅線をお互いにカットして、半田付けします。 元通りにモーターを組み上げて、仮動作確認すると、見事にモーターが回ったので、掃除機本体を元通りに組み上げ完成です。

書込番号:24199161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/08/28 18:36(1年以上前)

2ヶ月も経ってしまっているので、すでに解決されているかもしれませんね。

カーボンブラシにはバネと銅線が付いているので、その銅線をニッパーかラジペンでカットします。 
銅線の先の端子は元の端子と同じであればいいですけど、違う場合はオリジナルのカーボンブラシ
の端子を使わなくてはならないので、銅線をカットして半田付けします。

書込番号:24312052

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドブラシのモーターのみ欲しい

2016/02/08 17:49(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > プチサイクロン MC-SR10J

スレ主 nabe64xさん
クチコミ投稿数:17件

このブラシ用はモーターやたらと壊れるんで、今度はモーターのみ交換しようと思い分解しました。
修理ご相談窓口に電話したら、部品は当然ありますが品番までは調べられませんので、販売店にご相談下さいとの事でした。
ヤマダとベストの2店舗行ったのですが、モーター単体の取り寄せは出来ず、ヘッドごとの交換になりますとの返事です。

以下モーターの型式
IGARASHI
NC2960002
C131M

このモーター単体で入手出来るところはないでしょうか?ご存じの方は教えて下さい。
しかしながら、このヘッドは欠陥品認定ものです。

書込番号:19569247

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2016/02/08 18:07(1年以上前)

メーカーは部品単体は売ってくれないでしょう。
秋葉原などの、モーター専門の小売店なら、あるかもしれません。
型番で言うと、五十嵐電機製作所かも。

書込番号:19569292

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/02/09 07:55(1年以上前)

>nabe64xさん
こんにちは。

では、考え方を変えて、五十嵐電機製作所に購入できるか電話されてはどうでしょうか?
上手く言えば、直接売ってくれなくとも、買えそうな所は教えて貰えるかもしれませんよ。

書込番号:19571164

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

掃除機 > パナソニック > プチサイクロン MC-SR10J

クチコミ投稿数:5件

ヘッドの部品品番がAMV85P=BJ0KからAMV85P−HX0Uに変更されヘッド自体の大きさがやや小さく軽くなりました。
これってメーカーはモーターの耐久性に問題ありと認識していたとみるのはうがちすぎかしら。

書込番号:18953891

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:6件

2015/07/11 09:59(1年以上前)

日本のメーカーは問題点があっても販売を続けます。
どの部分が壊れやすいのかを告知してほしいですよ。
「優良誤認」スレスレの宣伝広告もやめてほしいです。

書込番号:18955540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機 > パナソニック > プチサイクロン MC-SR10J

クチコミ投稿数:5件

2012年12月購入。2014年4月ヘッドブラシモーター故障で交換。今回また2015年6月同様な現象でヘッドブラシが回らなくなりました。最初の修理から常にブラシの清掃を行い糸くずなどが絡まらないよう気をつけていました。使用頻度は月5〜6回位です。これはリコール製品ではないかと申し入れたところ、ただ見させてくれ、そんな苦情ははないとのつれない返事でした。前回とまったく同じ現象ですのでモーターの不良に違いありません。1年ちょっとしか持たないなら修理代7千円払う意味はないと諦めて買い替えます。もう絶対にパナの掃除機は買いません。

書込番号:18931215

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2015/07/05 18:55(1年以上前)

拝見しました

お気持ちお察しします
いつ何がおきるかわからにもの
だから延長保証があります次回は加入して安心されるのか

価格.com+に加入して修理するしか

よほど後納得行かないときは購入店舗や消費者センターに相談している見てください


それでは

書込番号:18939110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2015/07/27 11:36(1年以上前)

エースナンバーさん、心中お察しします。
私も同様の症状により、約8か月前に修理しています。

詳しい経緯等は、同クチコミ掲示板「 ヘッド(ブラシ)が回らなくなりました」に書き込んであります。
リコールについては、私も修理相談窓口で問い合わせてみましたが、
特に問題無いとの返事でした。
修理相談窓口でリコール対象の一覧表を見てみましたが、
おそらく、使用の際に発火する等、
大きな事故につながらないようだとリコール対象にはならなさそうです。
しかし、パナソニックのホームページの「重大製品事故情報一覧」には、
本製品の火災事故がおきていますが、もう1年以上調査中のままです。

(参考URL)http://panasonic.co.jp/info_psc/index_14.html

パナソニックは、早々に調査結果を提示して欲しいものです。
そして、リコール対象商品として公表してもらいたいです。

以上、書き込み失礼しました。

書込番号:19002905

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ251

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッド(ブラシ)が回らなくなりました

2014/01/25 08:34(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > プチサイクロン MC-SR10J

クチコミ投稿数:64件

昨日から、突然ヘッド部分のブラシが回らなくなりました。
購入して、1年1ヶ月でメーカー保証が切れてしまってます。
やはり、無料修理はして頂けないでしょうか。
他の掃除機の書き込みで、保障期間後でも無料でヘッド部分が送られたという報告を見ました。
同じ症状が出た方がいらっしゃいましたら、修理等についてご教示下さい。

書込番号:17110291

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2014/01/25 09:01(1年以上前)

ヘッドの掃除は、されましたか。
髪の毛や、糸くずで、回りにくくなっていませんか。
サービスに言って、無償修理か、ヘッド交換にならないなら、ヘッドのみ買うのは、どうでしょう。
ヘッドの修理だと、そこそこかかりますから。
今時点で、ヤフオクに安い製品はありません。
自分は以前、ホースを壊し、ヤフオクで、安い中古を買った事があります。

書込番号:17110350

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:64件

2014/01/25 09:35(1年以上前)

MiEVさま

ご回答ありがとうございます。
質問した後、ヘッド部分を開けてみたところ、
特に詰まっているということも無く、
5秒くらいモーターが回った後、止まってしまいます。
恐らくヘッド交換、修理となりそうです。
ヤフオクでの部品情報までお調べいただきありがとうございました。
とりあえず、サービスに相談してみます。
引き続き情報をお待ちします。

書込番号:17110463

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:5件

2014/04/15 10:25(1年以上前)

私もまったく同じ現象です。2012/12月に購入したものです。共通の欠陥ですかね。仕方なしにきのう東戸塚にあるサービスセンターに持ち込みましたが、そこでは受付だけで埼玉の方に送るそうです。毎日使っているものなのに診断だけで四日もかかるそうです
以前は横浜の都筑におあったサービスセンターではその場で見て見積もりしてくれたのですが、それを期待してわざわざ遠くまで運んだのに、パナソニックも業績が傾き合理化かなんだか知りませんが顧客サービスは二の次で非常に事務的になりました。因みに東芝の最寄りのサービスセンターでそのようなことはないです。

書込番号:17415595

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5件

2014/06/17 20:00(1年以上前)

なんと我が家の購入した商品もピッタリ1年1カ月でヘッドが回らなくなりました。
2013年5月20日購入で2014年6月15日撃沈。
スイッチを入れて1、2秒カラカラっと回って止まってしまいます。
ちなみに分解・清掃きっちりやりましたが駄目です。
修理OR高官は幾らぐらいかかりましたでしょうか 教えていただけますか。
天下のPanaさん たのみますよ;;。

書込番号:17636833

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:5件

2014/06/17 20:42(1年以上前)

その後埼玉に送られ、埼玉の修理部門から連絡がありました。モーターの故障だそうです。修理代は6,000+消費税と言われました。中国製かどこのモーターを使っているか知らないが、モーターなんて一番故障が少ない部品ではないですか。ちなみにヘッドだけ部品として買ったらいくらか聞きました。確か7,000円といったように思います。価格COMでも調べたら6,000円ぐらいで売っていました。保証期間が過ぎたところで動かなくなるなんてでき過ぎではないですか、といったら翌日今回は無償で修理しますと返事があり新品と交換してくれました。

書込番号:17637003

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:5件

2014/06/19 19:53(1年以上前)

回答ありがとうございます。金額は微妙ですが一回出してみようと思います。

書込番号:17643993

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:64件

2014/06/23 17:50(1年以上前)

エースナンバーさん、ねこはTOMさん、
同様の現象、心中お察します。
結局、私は掃除機は毎日使うし、ごみを吸えなくもないので、
修理には出さずに我慢して使っております。
しかし、ごみの吸引量は減少していると思います。
既に故障してから、半年ほど経過したので、
このまま使おうとあきらめました。
Panaは少し高めでしたが、割高分は安心料と思って購入しましたが、
あまり関係なかったようで、残念です。
ねこはTOMさんは無料で修理していただけますよう、
お祈りしております。

書込番号:17658408

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2014/06/24 10:03(1年以上前)

修理相談窓口に持ち込み状況を確認してもらいました。
有料とも言われましたが県内には一か所しかないので今回持ち込みに来たのも大変だし、引き取りに来るのも大変だし、修理中掃除できないし・・・。
相談しましたら代わりの掃除機を貸して頂き、修理後品物を贈るので借りた掃除機を返送することになりました。
同様の症状での修理は何回かあったらしく今回に限り無償でやって頂くことになりました。
さすがにPanaさん。
みなさんご心配おかけいたしました。追伸、お借りしている掃除機が新型で調子いいのでこのままでも・・・。

書込番号:17660725

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2014/07/01 13:48(1年以上前)

残念。私の家でも去年5月に購入し6月に入って壊れました。相談センターに電話したら 『持って来てください(キッパリ)』と言われたので持ち込みしたら 症状も見もせず 他所に送ってから…。その際 『1080円の検査費用がかかり修理費用の見積もりを出します』 と言われました。『大体の金額が分かると言われ持ち込んだのですが』 と言うと『他所でも修理依頼が有り 7000円程です』とおっしゃられました。修理相談センター?わざわざ持ち込む必要無かったとおもいました。某tvショツピングに電話して『購入一年で壊れた有名メーカーの掃除機ですが 壊れていても下取りしてくれますか?』『はい、大丈夫です』ぐちになってすみません。ここを読んでから行けば良かった。頑張れば無料になったかな?

書込番号:17685955

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:64件

2014/07/02 18:30(1年以上前)

ムコクカカ41さん、書き込みありがとうございます。
私も、先週末に修理相談窓口に持ち込みましたが、
ムコクカカ41さん同様、 症状も見もせず「1080円の検査費用がかかり修理費用の見積もりを出します」
と、言われました。
ここでも同様の現象(1年過ぎてすぐに故障)の書き込みがあったので、
このような故障はよくあるんじゃないですか?リコールとかならないんですか?
と、聞きましたが、そのような報告は無い、リコールがあれば広告すると言われ、
無償修理といった言葉を聞くことはできませんでした。
本日、電話で、部品と修理代で6,300円と言われ、そもそも何故、1年ぐらいで壊れるんだと聞いたところ、
モーターにホコリがたまって焼けて壊れたので、お手入れをきちんとすれば壊れないと言われました。
メーカーには全く問題はなく、使用者側の問題があるように言われました。
このまま、泣き寝入り(言葉の使い方が間違ってるかもしれませんが、そんな気分です)するしかなく、
修理代を払って直してもらおうと思います。
今回の故障時期や対応にもうこりごりなので、パナ製品は今後買わないつもりです。

書込番号:17690061

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2014/07/03 18:27(1年以上前)

ムコクカカ41さん,MABUMABUMABUさん実際のところ私はかなり長時間の話をしました。
@持ち込んだのに確認もせず・症状も見ずに第一声が あずからせて頂きます。
 私・・・ここで頭に来ました。
A修理代金はいくらぐらいでしょうか?の質問に 他で扱った時7,000位だそうです。
 私・・・あっ!うちだけじゃ無いんだ。
Bモーターにホコリがたまって・・・(MABUMABUMABUさんと同様と思います)。
 私・・・そうですか、モーターの掃除方法教えて下さい。(ニッコリ微笑んで)今ここで!!!。

その方は直ぐできませんでした。
そこから色々あって前文の流れになりました。

あくまで 個人の感想ですが
きっと修理しても一年以内に壊れるかもしれません・・・あんたの使い方が悪いんだから。
と 言われてる感じです。
壊れてくれなきゃ新製品うれないでしょ!とも言われてる感じでした。
あくまで 個人の感想です。

書込番号:17693659

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:64件

2014/07/04 19:25(1年以上前)

ねこはTOMさん、追加情報ありがとうございます。
私は見積もりの金額を電話で言われたときに、
修理した物と一緒に『取説』のお手入れ方法のページを添付すると言われましたが、
そんなもん、添付するまでもなく、持ってるわ!って感じです。
ようは、「あなたは、このページを読まずにお手入れもせずに使ったから
壊れたんですよ、次からは気をつけなさいよ」と『あてつけ』っぽいです。
しかし、お手入れのページも「吸引力が弱くなったとき、気になったとき」と
書いてあり、特に吸引力が弱くなったわけでもなく突然回らなくなったし、
『気になったとき』って、何がどう気になったとき???
まだ、修理のGOサインは出してないので、
もうちょっと何とかならないか相談してみます。
まだ、皆さんの情報をお待ちしています。

書込番号:17697470

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2014/07/05 21:42(1年以上前)

MABUMABUMABUさん、心中察し致します。
売りの部分が一年くらいで壊れる商品なんて修理しても と私は思います。ここに書き込みしてる方は メーカー保証以外販売店保証を付けていなかったので自己持ち込みをせざるをえなかったと思います。私はネットで買いました。販売店は悪く有りませんが。
多分ですが ねこはTOMさんの一文をお借りすると
あくまでも個人の感想ですが
店舗保証付で無料修理をしている方ももっといっぱいいらっしゃると思います。
壊れている商品ですが20000円で引き取ってもらって新製品で快適掃除しています。

書込番号:17701757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2014/07/16 16:54(1年以上前)

ムコクカカ41さん、情報提供ありがとうございます。
下取りで2万円ですか!
もちろん買い替え前提のお話でしょうが、結構高額で引き取って頂けたんですね。
新製品で快適掃除いいですね。
掃除機を預けたはいいが、急に仕事が忙しくなって、サポートとの対応が出来ておりません。
早く私も快適掃除に戻りたいです。
また、報告します。

書込番号:17738665

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:64件

2014/08/12 09:36(1年以上前)

これまで書き込んでいただいた皆様

先日、ようやく修理から戻って参りました。
結論から申し上げますと、修理費6千3百円弱を支払いました。
結局、こちらの言い分は何一つ認めてもらえず、
1年(保証期間)を1カ月でも過ぎれば、保証外ということでした。
受付窓口での対応に違いがあるのも納得できませんし、
今回は修理に出した際の修理見積手数料(1千8十円)が無題にならないために、
修理しましたが、故障原因は改善されていないので、
また1年程度で壊れないか心配です。
次回故障した時は買い替えするつもりです。
もう2度とパナの掃除機は買いません。

以上、皆様には色々と情報提供いただきありがとうございました。

書込番号:17826706

ナイスクチコミ!5


PM-Rさん
クチコミ投稿数:34件

2014/11/07 12:46(1年以上前)

家のも壊れました。
発売と同時に購入したので、購入後2年と1か月経ってますが。
お手入れ時に外す部品を外してみると、モーターと繋いでいるゴムベルトが伸びて緩んでいるようでした。
幸い延長保証に入っていたので、問い合わせしてみると、メーカーの補償範囲に入っていることが条件とのことで、メーカーに問い合わせをする前に本掲示板を覗いたら、結構壊れているようですね。
皆さんのお話を聞いてみると、もともとの設計が悪いようですね。
修理できればまだいいのですがね。
以前のシャープ製は12年くらい経っていますが、いまだに現役です。(紙パック式ですが)
もうパナの掃除機は買わないでしょう。

書込番号:18140146

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:64件

2014/11/07 17:45(1年以上前)

PM-Rさん、心中お察しします。
延長保証に入ってらっしゃるようなので不幸中の幸いですね。
これまで掃除機なんて1年かそこらで壊れたことなかったので、
延長保証に入ってませんでしたが、延長保証って大事ですね。
本製品については、パナの「重大製品事故情報一覧」のページに、
-------------------------------------------------------------
2014年7月15日 埼玉県
品名 電気掃除機
品番 MC-SR10J
事故概要 当該製品を使用中、当該製品を焼損する火災が発生した。現在、原因を調査中。
関連情報 ---
-------------------------------------------------------------
(参考URL)http://panasonic.co.jp/info_psc/
上記情報が掲載されております。
ご使用中の方はお気を付け下さい。

また、以前に買ったパナのナノイードライヤーも3年程度で壊れてしまい、
改めてパナの製品は買うもんか!と心に決めました。

以上、久々にカキコミがあったので投稿いたしました。

追記:前の投稿で、「今回は修理に出した際の修理見積手数料(1千8十円)が無題にならないために、」は、
「今回は修理に出した際の修理見積手数料(1千8十円)が無駄にならないために、」の誤りでした。

書込番号:18140865

ナイスクチコミ!3


PM-Rさん
クチコミ投稿数:34件

2014/11/07 20:12(1年以上前)

MABUMABUMABUさん
ご返信ありがとうございます。

さっき、帰宅してからパナソニックのカスタマーセンターに電話したところ、保証期間が過ぎているので、無償保証は一切できないの一点張りでした。
毎日使っているわけではないのに、たった(?)2年でベルトが伸びてしまうのは少し異常ではないかと言っておきました。
まあ自然故障であることが証明されれば、延長保証の対象になることは分かりましたので、修理に出すつもりですが。
ヘッド部だけの新品を購入することも考えましたが、約7500円ほどするので考え物ですね。
ブラシがベルト駆動なのは、他のメーカーも一緒ですかね?

書込番号:18141301

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:64件

2014/11/13 17:55(1年以上前)

PM-Rさん、延長保証の対象であればいいですね。
>ブラシがベルト駆動なのは、他のメーカーも一緒ですかね?
モーターによる回転ブラシは基本ベルト駆動のようですね。

修理に出した場合、、修理しなくても点検費用(修理代に含みます)が発生します。
修理代金の半分以上が作業費だったため、部品のみ取り寄せて、
自分で交換しようと思いましたが、点検費用が戻ってこないため、結局修理してもらいました。
PM-Rさんの場合は、延長保証の対象で無料修理してもらえば気にしなくてもいいのですが、
有償でベルトのみ交換でしたら部品のみ取り寄せて交換するのが一番安く済みます。
(おそらく何百円程度?)
ただし、点検に出した時点で費用が発生しますので、お気を付け下さい。

また、修理後の情報を提供いただけたら嬉しいです。


書込番号:18163761

ナイスクチコミ!4


PM-Rさん
クチコミ投稿数:34件

2014/11/13 18:41(1年以上前)

MABUMABUMABUさん

ご連絡ありがとうございます。
確かにベルトのみ取り寄せて自分で交換する方が、全然安いですね。
今回は、パナソニック客相と延長保証会社に連絡し、パナの補償対象であるとの確証が得られたので、延長保証の修理に出すことにしました。
運送会社の回収日が土曜日です。
修理が終わったら、また報告します。

書込番号:18163890

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2014/11/16 12:22(1年以上前)

うちのも2013年4月に購入し、今年のちょうど4月にパワーブラシが回らなくなりました。
ギリギリ無償で修理(修理ではなく、ヘッド自体が新品になってましたけど)していただきましたが、今年の10月ぐらいに同じ症状が出てしまいました。

修理伝票をみると、修理後の保証については3ヶ月となっています。
うちの場合は半年過ぎていますのでアウトですね。 取説見るとパワーブラシは月に一回程度清掃が必要みたいですが、ちゃんとやったら何年も壊れずに使えるんですかね?

私はOA機器のメカ設計を生業としていますが、中国製の安価な小型モーターは、品質のバラつきが多くて、怖くて使えません。
しかし、半年しか、もたなかったっていうのは・・・
これって、明らかに設計ミスだと思いますよ。

書込番号:18173222

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:64件

2014/11/18 08:54(1年以上前)

PM-Rさん
延長保証で修理可能とのこと、よかったですね。
また、修理等で何か情報がありましたら書き込み願います。

どっかの品格さん
同じ症状で壊れてしまいましたか。
やはり恐れていたとおり、モーター(ヘッド丸々)の交換では、
故障の原因が何一つ改善されていないので、
同じ症状が出てしまうのは当たり前ですよね。
しかも、修理後3ヶ月の保証ってあって無いに等しい状況です。
修理後はこまめにパワーブラシ等の掃除を心がけていますが、
簡単にゴミ捨てができるようにとサイクロン式を買ったのに、
紙パック式より手間がかかるなんて、本末転倒です。
たしか、モーターのみ取り寄せだと2千円程度だったような気がしますので
次回壊れたときは、修理に出さずに自分で直そうと思います。
パナはこの製品の設計ミスを認めてリコール対応すべきです!

書込番号:18179687

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2015/05/23 11:31(1年以上前)

まったく同じ症状です。
けっこう沢山の人が同じ症状で悩んでるんですね。
修理代高いみたいだし。
最近、うちのパナソニック製品の故障が多いです。
もうパナソニックは買いません。

書込番号:18801983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


caadさん
クチコミ投稿数:21件

2015/07/25 11:57(1年以上前)

投稿された方同様、私の機種(パナ製)も購入後、12か月目でパワーブラシ故障。無償修理ギリギリセーフ。その後、7か月でパワーブラシ再度故障。サービスセンターに無償修理をするようお願いしたが、修理後3か月を過ぎたものはダメとのこと。
それ以前のシャープ製掃除機のパワーブラシ故障を含め、3回目。3度目の正直とならなかったので、もうパワーブラシは買いません。自然吸気で回るブラシにします。
自分のものがたまたま悪かったのかとも思いましたが、パナ製、シャープ製と信頼のおけるメーカーでさえ、2年経たない間にトータル3回も故障するとは…。パワーブラシの製品化自体おかしいのではないだろうか。
みなさんのパワーブラシは長持ちしていますか?

書込番号:18997284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2015/07/27 11:20(1年以上前)

最終投稿より、8か月経ちましたが、いまだに投稿があり、
購入者の方々が、不便を強いられている状況は悲しいですね。

nonachan0428さん、同症状の故障の投稿ありがとうございます。
心中お察しします。

caadさん、投稿ありがとうございます。
やっぱり、修理後も故障してしまいましたか。
そりゃ、そうですよね。
修理したところで、部品を交換しただけで、
故障の原因は何一つ解決してないのだから、
再発するのは当たり前です。

掃除機なんて、普通に扱えば、10年と持ちますが、
毎年、修理代(6,300円程度)支払うなんて、馬鹿げてます。
私は、修理以降、分解してまでではありませんが、
使用後に、ヘッド部分を細いノズルで吸って、ホコリを取り除くようにしています。
なんとか、8か月持っていますが、いつ、故障するか不安です。
caadさん、のおっしゃるとおり、他機種または、他メーカの電動パワーブラシの製品は、
不具合などないのでしょうか?
気になりますね。

書込番号:19002877

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/07/27 12:07(1年以上前)

MABUMABUMABUさん こんにちは。

仕組みが似ているだけに、他社でも電動ブラシノズルが真っ先に壊れる可能性は高いみたいで、
例えば掃除機板私が書き込みをしだした時、日立のノズルの故障報告がとにかく多かったですね。
当時はブログが全盛で、ブログ検索しても日立のノズル故障に関する記事がダントツに多くヒットした記憶があります。
で、現在も日立の故障の報告は度々聞きますから、現在でもそれなりに壊れやすい部品と推測出来ます。

まあ、個人的には根本の掃除機システムに大いなる突っ込み所の方が…と言う感じです。

書込番号:19002956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2015/07/27 17:28(1年以上前)

ぼーーんさん、書き込みありがとうございます。

やっぱり、他のメーカーでも電動ブラシは壊れやすいんですね。
本機種が初めての電動ブラシだったので、事情がよく分かっておりませんでした。
電動ブラシはやっぱり吸引力が良いように思うので、
自走式かエアタービン式か、買い替える時は、悩んでしまいますね。

とりあえず、今の掃除機が壊れないことを祈りつつ、使います。

書込番号:19003576

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/07/27 20:19(1年以上前)

基本、じゅうたんに絡みついた毛なんかは電動ブラシが一番綺麗に取れるっぽい感じです。
それ以外については、吸引力が物を言うので、
逆に、安いブラシすら付いていないノズルの方が密閉性が高く、吸引力が強い場合もあります。
ミラクルジェットはブラシが付いていないですが、吸引力だけを見れば電動ブラシのノズルよりも吸引力ありますね。

書込番号:19003989

ナイスクチコミ!2


caadさん
クチコミ投稿数:21件

2015/09/10 05:11(1年以上前)

MABUMABUMABUさん、お返事ありがとうございます。
クチコミ投稿後、自然吸気によるヘッド(タービンブラシ)、サイクロン式、1万円程度の掃除機で探していたところ、シャープの丁度いいのがありましたので、購入しました。ヘッドはパワーブラシよりも軽く、掃除も楽です。今度はヘッドにモーターがついていないので、壊れる心配もしなくてよく、ある程度ガンガンぶつけてもへっちゃらです。ガンガンぶつけることになるヘッドにモーターをつけるというのがそもそも故障の原因なのではないでしょうか。
ちなみにお客様サービスセンターにこのような故障は結構あるのか聞いたところ、絶対あるとは言わずお茶を濁されました。
また、どこのメーカーか忘れましたが、修理費用は1万円以上かかると言われました。

タービンブラシでも十分に床、じゅうたんにへばりついてくれ、ゴミもたくさんとれます。私はタービンブラシをみなさんにおすすめしたいです。

書込番号:19126625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2016/10/13 17:58(1年以上前)

約1年ぶりの書き込みです。

2014年8月に修理したヘッドブラシがまた回らなくなりました。
前回の故障がモータにホコリがたまったことが原因だったために、
掃除後にこまめにヘッドのモーター部分を細いノズルで掃除していましたが、
結局、2年目で故障してしましました。

ブラシ以外は特に問題ないので、修理せずにそのまま使ってますが、
ブラシが回らなければ、ヘッドが無駄に重く掃除機としての能力も半減します。

もう見てる方は居ないと思いますが、一応ご報告いたします。

書込番号:20292531

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2016/10/14 08:51(1年以上前)

私も1年」ちょっと過ぎたころモーターが壊れました。その時はサービスセンターで無償で交換してもらったわけですが、また1年過ぎたころから壊れました。この時は欠陥品ではないかと掛け合ったのですが、まるまる交換ということでかなり高い見積もりを提示されました。よっぽど諦め他社製に替えようと思ったのですが、ネットで部品として売っていることを知り買いました。値段は忘れましたが、6千前後だったと思います。この時ヘッドの部品品番がAMV85P=BJ0KからAMV85P−HX0Uに変更され形状が変わっていることを知りました。ほぼ2年になりますが変更後のヘッドではノートラブルです。パナソニックでは欠陥品と認めていませんが、新しく部品に変えたところをみるとやはり欠陥品だったのではないかといまでも思っています。

書込番号:20294271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2016/10/14 16:51(1年以上前)

>エースナンバーさん

以前も書き込みしていただいており、
今回の情報提供もありがとうございます。

やはり、修理(交換)後に壊れるケースがあるんですね。
前回の故障時にも欠陥じゃないのか?とかなりやり取りしたのですが、
最後まで欠陥とは認められずに費用を払って決着しました。

今回の故障も修理相談窓口に言ってやりたいところですが、
おそらく、欠陥は認めないでしょうし、
その労力を使うのも馬鹿らしいので諦めます。

型式が変わったヘッドには興味がありますが、
調べましたところ7千円だったので、
このままあと2,3年我慢して使用し、
買い替えを検討したいと思います。
※絶対にパナソニック制は買いませんが!

情報提供ありがとうございました。

書込番号:20295250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/10/14 19:36(1年以上前)

>MABUMABUMABUさん
MABUMABUMABUさんこんにちは。
「書き込みありました」メールが来たので久しぶりに覗いてみました。せっかく修理したのに壊れたなんてみんなの心配していた通りだったんですね。ヘッドも形式が変わっていたとかいろいろな情報を見る事が出来やはりこういう場は必要で活用するべきですね。我が家では、今大音響を発する洗濯機と格闘中です。買い替えを考えている中でやっぱりPanasonicはやめようと立派に第一候補に挙がっております。
掃除機とは関係ありませんが返信させていただきました。

書込番号:20295648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2016/10/17 13:02(1年以上前)

>ねこはTOMさん

書き込みありがとうございます。
おっしゃるとおり、
今回のように同様の症状でお困りの方がいらっしゃるので、
このような掲示板は活用すべきですよね。

今回の掃除機の2度目のヘッド(2年目)の故障から電子レンジ(15年目)、ブルーレイレコーダー(4年目)と
今月だけで3つ故障し、電子レンジは買い替え、ブルーレイレコーダーは5年保証で修理中です。
家電製品ってなぜか、1つ壊れるとまた1つって連鎖反応していく気がします。
他にも洗濯機や冷蔵庫など大型家電が壊れないか心配です。

>大音響を発する洗濯機と格闘中
とのことですが、良い方向に進むことをお祈り申し上げます。

書込番号:20304300

ナイスクチコミ!1


hi-uさん
クチコミ投稿数:1件

2017/07/17 18:48(1年以上前)

気づいたらうちのもヘッドが壊れて・・・
ダメ元でエディオンでモーターのみ頼めるか聞いたら取れました。あっさりと。
型番:AMV13S-460。1個2160円で直りました。
モーターと一緒に「お願い」の紙がはいっていて、
「ヘッドを掃除しないから壊れたんです。」といわんばかりにお手入れの方法が書いてありました。
とにかく安く済んでよかった。

書込番号:21050635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2017/07/18 09:54(1年以上前)

>hi-uさん
カキコミありがとうございます。

2回目の故障からブラシが回らないまま使い続けていますが、
細かいほこりはなんとか吸引できていますが、
目に見える程度の紙切れなどは吸い込まないので、
手で拾ってゴミ箱に捨てています。

モーターのみの注文できるんですね。
自分も検討しようと思いますが、
最近、ダイソンのコードレスクリーナーが気になるので、
買い替えも検討中です。
いい加減、快適な掃除機ライフを送りたいものです。

書込番号:21052039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/04/06 01:09(1年以上前)

モーターが回らなくなるのは、大概クリーナーヘッド内にあるマイクロスイッチの故障です。
自分ではんだづけができる方なら、ヤフオクやメルカリでパーツと説明書込みで1500円位で買えますので、それで自分で換えれば安く済みます。
PanasonicとTOSHIBAの掃除機は大概同じマイクロスイッチを使っていますので、自分で直せます。
詳しくはPanasonicに問い合わせないとそれぞれの掃除機で使っているパーツナンバーはわかりません。

書込番号:23323813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

イオンで、¥19.800- カードで、5%OFF

2013/07/23 15:43(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > プチサイクロン MC-SR10J

スレ主 tabascoproさん
クチコミ投稿数:207件

本日の、チラシで、7月30日、1日限り ¥19,800- で、1,000台限り
更に、イオンカードで、¥18,810− 無金利で、月々、¥3,135−×6 にもなります。
人に、よつて、更に、5%OFF に、成る、カードが、有ります。

書込番号:16395354

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プチサイクロン MC-SR10J」のクチコミ掲示板に
プチサイクロン MC-SR10Jを新規書き込みプチサイクロン MC-SR10Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プチサイクロン MC-SR10J
パナソニック

プチサイクロン MC-SR10J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月25日

プチサイクロン MC-SR10Jをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング