
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年8月16日 23:18 |
![]() |
1 | 1 | 2011年7月20日 00:25 |
![]() |
0 | 1 | 2011年7月2日 04:53 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年7月9日 16:37 |
![]() |
1 | 1 | 2011年5月11日 02:02 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2011年4月14日 06:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV50
購入しようと思ってますが、どなたか以下教えていただければ幸甚です。
パナの3枚刃から4枚刃に替えた時(ES-LA10)、モーター音が大きくなった
感じでした。(実際に大きくなったと思います)
5枚刃の音の大きさはいかがでしょうか。従前のシェーバーと同じ程度
でしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

3枚刃(ES8238)、4枚刃(LA90)、5枚刃(LV90)を比べてみました。
確かに3枚刃はやや静かで4枚刃のほうがやかましいです。
5枚刃は、4枚刃と同等ですね。
目を閉じて聞き比べましたがやはりどちらも同じような音質、音量です。
書込番号:13382759
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV50
ES-SV61-Wのクチコミ[12843086]に、ES-SV61,ES-LV90,ES-LV80,ES-LV70,ES-LV50の
違いが書かれており、どの機種でもウェットシェービングが出来るとの事ですが、
実際にES-SV61以外でウェットシェービングをしている方はいますか。
いましたら感想を聞きたいです。
1点

ES-LV90を風呂に入った時に利用しています。
石鹸をつけてのウエットシェービング。
結構それますよ。
石鹸ウエット剃りをした時の手入れは流水で洗い流すだけで簡単です。
改めてヘッドを洗浄する必要はありません。
書込番号:13273621
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV50

単純に刃の枚数が多いから剃れる訳ではありません。
刃自体の構造やヘッドの動きにも左右されます。
当機と同じLV90を利用しています。
3週間の利用してあたりが出てきて剃れると実感してきました。
現在ご利用の2枚刃がどの程度それるか分かりませんが、
剃った後は、肌が結構つるつるになります。
書込番号:13203492
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV50
ヤマダ電機なんば店で購入しようと思い行きましたが、表示価格が21,500円のポイント無しと、あまりにも希望とかけ離れていたために帰ってきました。
もちろん値引きはあるのでしょうが、スタート価格のあまりの高さに戦意喪失でした…
だいたいこれくらいからどの程度まで下げてくれるのでしょうか?
こんなもんなんですかね〜?
表示価格がいくらで結局いくらで購入したかお教えいただければ幸いです。
0点

ポイント無しで17000から18000が、値引き限界でしょうね。
やんわり交渉して、19000
まだ、新製品なので、量販店ではガードは高いですね。
書込番号:13171377
0点

私はオークションで落としました。
ちゃんと新品です。
値段はその時のよると思いますが、
私が落とした時は326円(送料315円)でした。
書込番号:13233215
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV50
購入を考えていますが、1つ気になる事があります。
水洗い後、スタンドに立てて乾燥させようと考えていましたが、
カタログを見ると、スタンドは付属されていないようです。
皆様はどうやって乾燥させていますか?
0点

刃を外して自然乾燥。
外さないと、夏場(梅雨時)は、蒸れて雑巾のような匂いになってしまう事があります。
水洗い後、軽く振って水を切り、刃を外して乾燥が無難だと思いますね。
書込番号:12995979
1点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV50
今は5枚歯のT字ですが髭が硬く短い状態で毎日剃ると血だらけになります…
そこでシェーバーを買おうかと思っているのですがラムダッシュの5枚歯かブラウンのシリーズ7にしようと思ってます。これらの機種は剛硬毛の私の髭でも毎日快適に剃ることができるのでしょうか?
0点

ちょっと油断すると、T時では血だらけになりますね。
特に乾燥している時期は。
今では、サブシェーバーもあるので、T字は5年以上利用していません。
デビルアイさん ブラウンのシリーズ7か、ラムダッシュの新型5枚刃で
お悩みのようですが、どちらを購入されても、驚くほどの差はないでしょう。
若干、ラムダッシュのほうがいいような感じもしますが、個人差があるので
ブラウンのほうが肌にあう場合もあります。
大手量販店ならば、試剃りできるケースがあります。
実際触って、実感されたほうがよさそうです。
書込番号:12890376
1点

ケイン@さん ありがとうございます。
試し剃り出来るんですか… 一度電気店で聞いてみます。
安くない買い物なので失敗したくないですからね。
書込番号:12890582
0点

ひとつ前の4枚刃(LA9X)を利用していますが、肌荒れしませんね。
T字時代は、剃るたびに顎下が赤くなりました。
たまにきって、バンソーコのお世話になるしまつ。
床屋さんでも、「うちに来る客で剃るのが難しい客のベスト3にはいる」と
言われ結構スプラッタ状態になったりします。
現在では、髭剃りはお断りしていますがね(笑)
肌が軟いのに、剛毛で寝て生えてくるので、始末が悪いようで…
そんな髭でも、LA9Xシリーズは結構綺麗にそり上げてくれます。
最新版は試し剃りして気に入ればボーナスで、購入する予定です。
書込番号:12893431
1点

ケイン@さんも かなり厄介な髭のようですね。
そんな方でも満足できる機種の最新モデルですから期待できそうですね。
私も もう少し色んな方のレビューが出るのを待ってシリーズ7と どちらにするか決めたいと思います。
書込番号:12894117
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





