シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-ST21
4年ほど前にラムダッシュES8032を購入し使用していますが、こちらの機種ES−ST21を購入するか替え刃を新しく購入(4000円位)するかとても悩んでいます。
故障しているわけではないし、刃を換えればまたもとのように使えると思いますが、4年も経っているので、急に故障しないとも限らず・・・
性能等やこちらを使用している方の使用感等。アドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
ちなみにひげは結構濃いほうです。
書込番号:13564170
0点
ES9014は外側のケースと一体型ですが、ES9013は外刃のみ交換するタイプという違いです。内刃はどちらもおなじES9068です。つまり刃自体はおなじです。
ヘッドの構造もモーターの駆動数も昔から変わっていないようですし、切れ味も似たようなものでしょう。
お風呂でも使えるように防水性が高くなっているくらいですかね。
ES8032という型番は不明ですが、充電式ならバッテリはかなりへたっているでしょう。プラス2000円で新しいバッテリが手にはいると考える手もあります。ただしES-ST21はバッテリ専用ですから、充電中は使えません。AC電源でも動くタイプを使っていたなら、使い勝手は下がります。
書込番号:13564348
0点
>4年ほど前にラムダッシュES8032を購入
 ES8232では、ないでしょうか?
 小生も姉妹機のES8238を購入していました。
 この製品から、剃り味が進化していると実感しましたね。
>こちらの機種ES−ST21を購入するか替え刃を新しく購入(4000円位)するかとても悩んでいます。
 そろそろ充電池が駄目になりそうですね。
 ES−ST21は、ES82xxの流れを汲んでおり、5年前のモデルがこの価格帯まで下がり
 普及価格になったと言うことです。
 スイッチは、ロック構造になっており更に進化しています。
 小生自身なら、買換をしますね。
 
 
 
書込番号:13567606
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ラムダッシュ ES-ST21」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 2 | 2016/10/23 3:04:00 | |
| 0 | 2016/07/30 16:55:29 | |
| 0 | 2013/07/19 19:16:38 | |
| 2 | 2013/01/14 23:44:13 | |
| 2 | 2012/12/08 23:52:17 | |
| 0 | 2012/10/08 1:00:22 | |
| 0 | 2012/03/06 11:25:46 | |
| 5 | 2012/01/09 15:26:56 | |
| 0 | 2011/12/24 9:19:36 | |
| 2 | 2011/12/01 1:03:41 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)







